X



MSX総合その11©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201NAME OVER
垢版 |
2017/05/27(土) 22:26:05.23ID:J2KS/6M40
外人さんありがとう

日本人は法律を人の足ひっぱることに使ってばっかり
0202NAME OVER
垢版 |
2017/05/28(日) 00:44:21.59ID:4EedUqIE0
JKがゲームをプログラムとかいうからスゲーなと思ったら
打ち込んだだけじゃん
0203NAME OVER
垢版 |
2017/05/28(日) 02:56:03.76ID:JBn9wOoG0
今時のJKがMSXを好んでいじってるっていうのがまぁ珍しいんじゃないの
0205NAME OVER
垢版 |
2017/05/28(日) 21:12:16.36ID:bfN11RGc0
BASIC教えてプログラミング、とかいうからゲーム完成させる所まで行くなんて
JKのくせにスジ良過ぎやんけヤラセかよと思ったら、なーんだ……


アスペの女の子がレトロゲーマニアだったりするのツイッターで見かけるけど、別に心が沸き立つことはない
0206NAME OVER
垢版 |
2017/05/28(日) 22:30:58.63ID:nZSJm9YS0
ベーシックはウィンドウズマシンのテキストエディタで打っているな。
.basファイルはフロッピーで行き来できるし、編集もすごい楽でよい。

グラディウスの曲打ち込んだら、音が間違いすぎてて笑った。

X−ベーシックってそういやほんとに使わなかったなー。本当にあれは初心者ころし
過ぎなマシンだった。
0207NAME OVER
垢版 |
2017/05/29(月) 17:41:28.70ID:80/ixoEi0NIKU
JKがやらせてくれるのかと思ったw

>>206
コナミが出してるなんか買ったらF1スピのPSGプログラム載ってて
2時間かけて打ち込んだら想像以上にショボくて泣けたw

あとでFM音源利用してSCCに近づけようとしたけど
やっぱSCCが一番だな。FM使って音色色々変えたけども3音じゃなんかダメだった
0208NAME OVER
垢版 |
2017/05/29(月) 18:58:29.91ID:mHuRIiNf0NIKU
call format が成功したんです、次は何すればいいですか?
0210NAME OVER
垢版 |
2017/06/05(月) 14:32:54.80ID:KfuIj2S80
すみません質問です。FDを挿入しただけではゲームが始まらず、F7を叩いてbiosにするとゲームが始まるのですがこんなもんなんですか?
0212NAME OVER
垢版 |
2017/06/07(水) 12:13:50.28ID:wBBBrXz10
たまに話題になるが、多分DELキーの押しっぱなしで
メニュー回避して直接起動ができると思うよ
機種にもよるけどだいたいこれで統一されてる
0213NAME OVER
垢版 |
2017/06/07(水) 18:57:22.89ID:F/4QVNs/0
お前のせいで余計な記憶がまた一つ
俺の脳内デスクトップにショートカットアイコン表示されたじゃねえかw

ただでさえ毎年容量落ちてきてんだから
くだらねえことで俺の脳内メモリを占拠させないでくれえw
0215NAME OVER
垢版 |
2017/06/13(火) 09:36:25.47ID:bmohxKel0
スクイッシュゼム
アルカザール
ゼクサスリミテッド
スカイジャガー
アルファロイド
チョロQ
ゾルニ
エグゾアZエリア5
0216NAME OVER
垢版 |
2017/06/13(火) 18:02:59.68ID:wGeILg8IK
スクイッシュゼム
ピピの大冒険
オイルズウェル
ビームライダー

カモン!ピコはデモプレイ見ると凄い奥が深そうだが…上入力ジャンプなので操作性が…
0217NAME OVER
垢版 |
2017/06/13(火) 18:30:53.54ID:rYmD5cI50
移植モノだけどハッピーフレットは今でも
アイテム使う謎解き系が好きな人は楽しめるんじゃないかな。盲点を突く憎いトリックもある
脱出ゲーとか好きな人にはお勧めかも
0226NAME OVER
垢版 |
2017/06/17(土) 14:07:41.55ID:SIhVFIaP0
似非RAM作った
0229NAME OVER
垢版 |
2017/06/23(金) 20:55:06.14ID:/3TF+KiIK
スクイッシュゼムで一回踏んで無敵になった敵を飛び越えるのがシビアだな
そんな状況に陥らないようなルートを考えるのがゲーム性になってる
0230NAME OVER
垢版 |
2017/06/24(土) 04:32:00.56ID:+QYov0R6a
魔界村の移植が実現してたらどうだったんだろう
途中までは作ってたんだろうけど
0232NAME OVER
垢版 |
2017/06/24(土) 05:19:58.48ID:MTGJVxRL0
>>230
RTYPEみたいなふいんきだけ再現移植になると思う
同様に難易度は劇的に下がるだと思うんでやりたかったなあ
0233NAME OVER
垢版 |
2017/06/24(土) 06:01:49.30ID:w6mSVBc1d
雰囲気だけならファミコン魔界村はよく出来てるよね
操作性(ゲームバランス)が悪いけど

ファミコン本体と同時購入したソフトなんだよなぁ…
0235NAME OVER
垢版 |
2017/06/24(土) 11:14:05.55ID:7vZ5GZRqa
雰囲気って変換されるようになったから最早ひらがなで書いても無意味なんだけどね
0237NAME OVER
垢版 |
2017/07/01(土) 18:43:29.96ID:LHPSDzxG0
こんどスーファミミニもでるらしいな
MSXでそういうのやったらコナミタイトルが半分は占めるのだろうか
ただ一本は新作を入れて欲しい。コンテストでも開いて優秀作品の採用とか
0239NAME OVER
垢版 |
2017/07/01(土) 21:21:59.25ID:0Ie6zo4v0
HAL研のやつはMSX絶望的だからな(作らない宣言してる)
ソフト入りじゃなくていいから
1ChipMSXをHDMI、USBキーボードで
MSX2+対応(FM音源搭載)でまた作って欲しい
0240NAME OVER
垢版 |
2017/07/02(日) 13:27:19.69ID:zUJa1MhAa
MSXは色んなメーカーから出てて
デザインも機能もバラバラだからな
出すならターボRミニ一択だろう
0242NAME OVER
垢版 |
2017/07/02(日) 18:20:35.62ID:tsfZAhZHa
同人の中抜き論争が白熱
0244NAME OVER
垢版 |
2017/07/04(火) 08:01:00.88ID:lEQ/tVpi0
>>240
2+やターボRは事実上日本限定みたいなものだったらしいし、
2までかもな。
0246NAME OVER
垢版 |
2017/07/11(火) 00:24:24.78ID:SoPz4gxw0
俺の中ではMSX版ゼルダという位置付けのガリウスの迷宮
MSX2以降での続編がでなかったのは残念
0247NAME OVER
垢版 |
2017/07/11(火) 00:30:59.65ID:rH/gKMll0
出なくてヨシ
もし出してたらMSX1ユーザーからボロクソに叩かれてた
0248NAME OVER
垢版 |
2017/07/13(木) 19:53:10.56ID:2VEKr7XB0
ファミコン版ガリウスがアレだった時点でお察し…>MSX2版新ガリウスの迷宮(仮)
0249NAME OVER
垢版 |
2017/07/13(木) 21:43:27.01ID:cN94R5zhK
シーソーの完品が出品されてるけどやっぱりジャケットが狂気含んでてヤバい
でも、このジャケのようにクソガキ潰せるのはセガ版なんだよね
0250NAME OVER
垢版 |
2017/07/13(木) 21:49:45.85ID:KyTlkheU0
シーソーはキャラで失敗してると思うわ
子供のわくわく感を煽るようなロボットとか、ドラクエ的世界観とかだったら
もっと売れたはず
内容はトップレベルなんだから
0255NAME OVER
垢版 |
2017/07/14(金) 09:48:40.13ID:C+b3veLVM
オモチャっぽい、チャチなturboRでも¥39800くらいなら買うな
0259NAME OVER
垢版 |
2017/07/15(土) 18:48:16.33ID:hV+n5Nyda
取り敢えず国内だけで見ると参入メーカー数は

MSX ??社
MSX2 ?社
MSX2+ 3社
turboR 1社
0262NAME OVER
垢版 |
2017/07/15(土) 20:42:57.13ID:hV+n5Nyda
>>261
ソニーの技術者はturboRの仕様を見てなんだこのクソみたいなかったるい設計は…
と呆れてやる気なくしたらしい。
そしてプレイステーションの開発に着手する。
0263NAME OVER
垢版 |
2017/07/16(日) 01:04:11.30ID:lecjbkBQa
橋本某によればソニーのturboRにCD-ROMを付けたものだか
CD-ROMそのものだかをプレイステーションと呼ぶんじゃないか
という話で盛り上がっていたんだそうな
0264NAME OVER
垢版 |
2017/07/16(日) 12:50:38.26ID:zprp9oSed
turboRってもう一社あるでしょ
中古車の注文端末用に作られたってやつ
0267NAME OVER
垢版 |
2017/07/17(月) 07:15:58.73ID:9skaWJCFa
その後のパソコン、ゲーム機業界で
ソニーのプレステ、VAIO圧勝で松下の3DO、WOODYと
明暗を分けたのは興味深い
0268NAME OVER
垢版 |
2017/07/17(月) 23:36:12.77ID:tZ5l0MXW0
MSXが他機種に対して誇れるタイトルと言えば
メタルギアとガリウス以外が思いつかない
0269NAME OVER
垢版 |
2017/07/18(火) 01:22:43.38ID:hl1zmkki0
夢大陸もあるでしょうが!
マンボウはすげー好きだけど、PCエンジンとかのタイトルと比べると
やはり弱い。
0272NAME OVER
垢版 |
2017/07/18(火) 13:02:53.16ID:dNV+R4+ld
夢大陸は真エンドの条件が理不尽すぎる
あれ、自力でたどりつけた人いるの?
0273NAME OVER
垢版 |
2017/07/18(火) 13:19:49.30ID:NrNctVOf0
俺の知らないマイナーなのは俺がつまらんから却下な
プライド的に落ち着かない
0274NAME OVER
垢版 |
2017/07/18(火) 22:09:45.47ID:zZbu+8KD0
コナミばっかりだな
ペイロードは誇れないか
ああいうシミュ要素を売りにしたゲーム性はMSXより88系などの
PCのほうで発売されるのもの、という印象もってるけどね
0276NAME OVER
垢版 |
2017/07/19(水) 13:00:57.13ID:f4oMf0wn0
ペイロードは良かった、でも今やると操作性の悪さで凄く疲れるわ
ペイロード2とかどっかやってくれたらいいのにね
0277NAME OVER
垢版 |
2017/07/20(木) 17:24:14.11ID:Pv8JHw5b0
昨日の水曜日のダウンタウンの早弁先生の企画を見てコナミのつるりん君を思い出した
0278NAME OVER
垢版 |
2017/07/20(木) 18:38:14.03ID:AHmVU6pM0
>>272
普通に初エンディング見た時真エンドだったぞw
バッドエンドは逆に3、4回目以降ではじめて見れて「げげ!!なんだこれ・・・・と仰天した

無論何も情報無しでね。
あの頃のコナミMSXソフトは、とりあえずポーズしてみてどんなのなるかな?ってのあったじゃない?
だからポーズ適当にやってるだけで偶然見られた
0279NAME OVER
垢版 |
2017/07/23(日) 16:26:58.98ID:9NTxSOiXd
カートリッジ+FDD使ってセガサターンみたいな事できなかったのかな
しょっちゅう読み込むデータはメガロムで、その他はFDD読み込みとか
0280NAME OVER
垢版 |
2017/07/23(日) 17:42:13.58ID:kyzycSpV0
ちょっと違うけど、殺人はいかが?は、カセットテープ+レーザーディスク
0282NAME OVER
垢版 |
2017/07/23(日) 21:36:51.92ID:GZkOf03Ga
ウルトラマンみたいな
CD-ROMとカートリッジがセットのやつかな
0283NAME OVER
垢版 |
2017/07/23(日) 22:07:50.19ID:SyqCl7p2a
ROMはキンターズ’95とウルトラマンね
そうこうしているうちにRAMが載るようになって
容量も増えて使い回しが効くようになった頃には
終焉と
0285NAME OVER
垢版 |
2017/07/24(月) 00:59:03.11ID:GRmVAH3F0
>>279
MSXで大容量ROMが供給できた時代って、たぶん
ROM版=FDD環境が無い人向けっていう切り分けもされてたと思うし
技術的には可能だろうけど、売れる対象が狭まるという点では
難しかったかもね

光栄のシミュレーションはROM版を選んで快適に遊んだけど
FDにセーブできないのが残念だった
0286NAME OVER
垢版 |
2017/07/24(月) 18:30:39.15ID:1T4QxTLsd
技術的には出来るけど、コストや手間でやってない感じか
セガサターンもそうだったけど
0289NAME OVER
垢版 |
2017/08/06(日) 15:15:48.35ID:RLAsMTpr0
>>288
FS-A1かな?
上のやつのほうがリビジョン新しいね。
てことは、下のやつは基板の回路に何らかの不具合あってその修正回路を追加。
不具合修正したのが上のやつなんじゃないかな?
0294NAME OVER
垢版 |
2017/08/08(火) 21:08:28.57ID:wnn1pBBb00808
あれだけ余らせて処分に苦労したんだから、もうワンチップの再販とか考えもしないだろ…
代金前払い(しかも前より高い)で千台受注とか固い条件でならやるかもしれんが
0295NAME OVER
垢版 |
2017/08/08(火) 23:04:42.77ID:Ad5b32/30
予約して買った者だが
最終的にモニター扱いで無料放出されたのは悲しかったな

1Chipは諦めるがMSXプレイヤーはバージョンアップしてくれ
0296NAME OVER
垢版 |
2017/08/09(水) 20:16:51.99ID:7H63wo0S0
msxはWindowsでは動かしちゃだめみたいな
制限があるらしいね
だからインテントで動かしちゃダメでなくなた
0298NAME OVER
垢版 |
2017/08/10(木) 11:28:26.62ID:P5/beA7o0
Windowsの標準機能にMSXのエミュ入れてくれないかなぁ(´・ω・`)
0299NAME OVER
垢版 |
2017/08/10(木) 18:13:40.23ID:FBpPLwNWd
どうやって権利取るのか
ソフト吸出し環境どうするのか

結果。可能性0
0300NAME OVER
垢版 |
2017/08/10(木) 19:53:44.60ID:XdbHSlvna
ついでに298みたいな奴ほどいざ実現したら別にいらないと騒ぐ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況