X



昭和時代のゲーム生活ってどんなのだった?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NAME OVER
垢版 |
2013/03/19(火) 21:05:48.48ID:3uxqpHLD
とりあえずカセットの裏に名前を書いてた
0984NAME OVER
垢版 |
2020/07/13(月) 02:28:54.34ID:GbxFyExMd
テトリスは家族ゲームだよね
がきんちょでもわかるし家内でもわかる
ホントはスカイリムがすきだけどねー
テトリス家族勝負は熱いよね
0986NAME OVER
垢版 |
2020/07/13(月) 18:59:25.76ID:itHC6Re90
武者ガンダムのゲームはGBのSD戦国伝よりもボードゲームのシリーズの方が面白かった
自分は2000円くらいので遊んでいたけど、友達に5000円以上するボードゲームを持っていたのがいた
確か小さなマイコンがついていて、それで戦闘の勝ち負けを判定するんだったと思う
0987NAME OVER
垢版 |
2020/07/13(月) 20:12:17.52ID:itHC6Re90
実際の発売年とタイトル画面の発売年にズレがあるゲームがあったよね。スーファミ世代までかな?
例えばソーラーストライカーは1990年1月26日発売だけどタイトル画面のクレジットは (C) 1989 Nintendo
0988NAME OVER
垢版 |
2020/07/13(月) 20:37:33.98ID:f5A3hJCF0
ポケモンがずれてる
0989NAME OVER
垢版 |
2020/07/13(月) 21:03:32.14ID:DZmJW6MLd
SD戦国伝はカプセル戦記の後継を期待してプレーしたらがっかりだった
0990NAME OVER
垢版 |
2020/07/13(月) 22:13:35.13ID:1MX+ENDPa
うりぃぃぃぃ
0991NAME OVER
垢版 |
2020/07/13(月) 23:37:56.78ID:H19WJAYP0
多数あるガン消しのモビルスーツを操作できるってだけで感動ものだった
自分は百式が大好きで優先して生産していたが操作は難しくて拡散ビーム使ってくる友人にボコボコにされていたな
カプセル戦記で強さかこだわりかを選択するって概念が身に付いた気がする
0992NAME OVER
垢版 |
2020/07/13(月) 23:49:30.43ID:06ynVYGw0
テトリスGBはTVCMやってたね。
子供同士で通信対戦してるシーン
なんか覚えてる。

最初にやったのはマリオランドだったかなぁ
ちゃらららん、ちゃん ちゃん
0993NAME OVER
垢版 |
2020/07/14(火) 00:03:58.61ID:LFPQAXpP0
ゲムボのマリオはカメ踏んで蹴ろうとしたら
すかっ・・・すかっ・・・「あれっ蹴れない?」
と思ったらピカピカ光りだしてドォーン!

昭和期の慣例で「カメは蹴るもの」と思ってただけにまんまとしてやられた
0994NAME OVER
垢版 |
2020/07/14(火) 00:39:29.22ID:czs2SPjN0
あれって普通にノコノコを出して蹴って飛ばせるように出来なかったのかね。
多少残像が残る程度は別にいいと思うんだけど、他の理由があるのかどうか。
0996NAME OVER
垢版 |
2020/07/14(火) 05:37:50.42ID:djtld0Un0
ノコノコを蹴飛ばせないのは子供心にもゲームボーイの限界を
はっきり悟らされた瞬間だった
0997NAME OVER
垢版 |
2020/07/14(火) 06:52:44.72ID:rDWi5JAGd
初期のゲームボーイの残像とてつもなかったよね
シューティングも1つ出てたけど
ロクに遊べる感じじゃなかった
0998NAME OVER
垢版 |
2020/07/14(火) 07:14:32.92ID:YXawWc570
俺はファイアボールが転がっていかずに反射する仕様にゲームボーイの限界を感じた
音楽は良かったんだけど
0999NAME OVER
垢版 |
2020/07/14(火) 07:23:43.40ID:P0tI8t0cr
>>991
ファンネルの有無で強さがまるで変わるんだよな
上級MSはほとんど搭載してるし
1000NAME OVER
垢版 |
2020/07/14(火) 09:37:46.95ID:czs2SPjN0
STN液晶のパソコンでピンボールをやるとすごいぞ
盤面や仕掛け等動かないものはそれなりに見やすく表示されるのだけど、
ボールだけ残像で全く視認できない と言うか消え去ってしまう
ボールが仕掛けに当たる音だけが鳴り響く状態 勿論プレイ不可能
STGも不可能
そもそもマウスカーソルが見えない 軌跡を残して動く設定にしないとどこにカーソルがあるか見失う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2673日 12時間 31分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況