X



昭和時代のゲーム生活ってどんなのだった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2013/03/19(火) 21:05:48.48ID:3uxqpHLD
とりあえずカセットの裏に名前を書いてた
0102NAME OVER
垢版 |
2015/08/08(土) 15:00:05.03ID:cgB3/7s5
ツインファミコンのケーブルが壊れてからゲーム離れしたな
もっと色々なソフトプレイすればよかった
今ではベルト修理してまだ使ってるよ
0105NAME OVER
垢版 |
2015/08/09(日) 07:04:55.78ID:0eZ2CmZF
>>103

ファミコンよりもゲームボーイだな
0109NAME OVER
垢版 |
2015/08/10(月) 05:15:48.46ID:ZCQYHtP8
条件付けて、父ちゃんにソフト買って貰ってた。
例えば、自転車に乗れる様になったとか、学校のテストで高得点を取ったとか・・・。
今思えば、懐かしいねぇー。
0110NAME OVER
垢版 |
2015/08/12(水) 20:39:46.95ID:qX7dBJpj
マラソン大会で10位以内ならファミコン→男子60人中43位でした。
結局買ってもらったきっかけは、学芸会みたいなのでクラスで一番目立ってて
観に来てたばーちゃんが号泣するほど喜んだからだった気がする。
0113NAME OVER
垢版 |
2015/08/13(木) 06:30:00.78ID:???
ACの筐体ってスモークのアクリル板が入ってるから
真似して家のテレビにもスモークのアクリル板を入れてた。
ギラギラが抑えられてかなりスッキリした感じで見えてたな。

紫外線をにらみつけてれば目は悪くなるよな。
0114NAME OVER
垢版 |
2015/08/13(木) 10:09:42.22ID:???
ファミコンが100年に一度の大ブーム巻き起こした
まさに凶器狂気
0117NAME OVER
垢版 |
2015/08/13(木) 22:15:20.65ID:rF6CbgRJ
俺はファミコンクラブハウス推すわ
あの店はマジで秘境
新品のゲバラやら暴れん坊天狗、ストリートバスケットなんてのが店の中に転がっててクラクラ来る
0118NAME OVER
垢版 |
2015/08/14(金) 09:47:54.75ID:5DOmUe0l
スーパーポテト...ホントに高価買取してくれるんかな?
0122NAME OVER
垢版 |
2015/08/15(土) 12:45:13.84ID:???
4階だっけ
レトロゲーセン

漫画が置いてあったから
座ってスレイヤーズ読んで
ゲームしないで帰った
0123NAME OVER
垢版 |
2015/08/17(月) 11:45:24.71ID:???
>>120-121
中古屋なんてそんなもんだろうな。ブックオフだと10円で買い取ったちょいエロのムックを1400円で売るとかやってたし。
俺が厨房のころ(ギリギリ昭和)に近所のおもちゃ屋でイーアルカンフーが500円、フロントラインが900円の買い取り価格で
俺のツレはそいつに不満で売るのをやめたが、中古相場なんて知らんがらその気持はわからんでもない。
で、その後、そのおもちゃ屋で売られた中古のうち、ナッツ&ミルクを1000円で買った憶えがある。
買い取500円くらいだっただろうか?いや、300円かな。
さすがに今のぼったくり中古屋と時代も違うし同列には語れんが、割合良心的だとおもった。
特に、中古なんてうちの田舎では一般的じゃなかったし、かなりありがたい存在だった。
0127NAME OVER
垢版 |
2015/09/02(水) 13:01:30.40ID:???
学校から帰るとトムとジェリーみてファミコン
これがお決まりのコース
0129NAME OVER
垢版 |
2015/09/02(水) 20:19:39.59ID:???
個人経営のゲームセンターには囲ってある怪しい一角が有った。
0130NAME OVER
垢版 |
2015/09/02(水) 20:31:05.36ID:???
今の嫌煙オキレイヤングなら5秒で肺癌になるぐらい店内喫煙前提
0132NAME OVER
垢版 |
2015/09/02(水) 22:37:15.52ID:???
近所の店で100円30分のプレイ。
途中、店側が用意してたカセットを替えてプレイ可。
体験版みたいなもんだったかな?
おもろいと思ったゲームをその店で買った。(但し、中古)
そうやって買ったのがディグダグだけど、すぐに飽きた。
0137NAME OVER
垢版 |
2015/09/03(木) 18:14:59.01ID:???
今では想像も出来ん描画能力やなアレ
ちょっとずつ描いて色塗って
0138NAME OVER
垢版 |
2015/09/03(木) 20:36:16.43ID:???
>>137
アドベンチャー類は基本的にBASICで書かれていたから仕方ないな。
STOP(BREAK)が効かない、効いてもRUNやLIST命令を使うとリセットが掛かるようにして保護してあったりな。

フロッピーが普及し始めると、扱えるデータ容量が一気に増えたから
VRAMに直接データを書き込んで高速描画とか売りにしていたところもあったっけな。

ENIXの東京ナンパストリートとか良く遊んだ…。マカダムは未知の領域。
0139NAME OVER
垢版 |
2015/09/03(木) 22:24:27.01ID:???
くそう…PCは~になってから買ったんでその手の話は無理だ…。
近所のダチのところへ東芝のMSX(?)で変な戦艦ゲーム遊んだのを憶えてる。
0140NAME OVER
垢版 |
2015/09/03(木) 23:51:27.05ID:???
LIST命令も使えて書き換えもできるけど、RUNができないゲームが有って、
どうしようと考えた末に GOTO 10と先頭の命令に飛ぶように指定したら
実行できて改造ゲームで遊べたのはちょっとうれしかったな。

平成だともう98のMSDOS時代だもんなぁ。X68000とか。
0141NAME OVER
垢版 |
2015/09/04(金) 19:47:54.18ID:???
ファミコンがまだ一般的じゃなかった頃、親にぱそこん欲しいって言ったら
兄貴がしゃしゃり出て「どうせゲームしかやらんくせに」って言われた。
なんでパソコン≒ゲームなんて観念が出来上がっていたんだろう?
そりゃ、ゲームを遊ぶことも企ててたけどPCでプログラミング習い事くらいはしたかったな…。
その後、俺にはPC-98に付属してたBASICくらいしかプログラミング環境はなかった。
昭和の時代じゃないし。
0142NAME OVER
垢版 |
2015/09/05(土) 01:39:25.67ID:???
ファミコンが出た当時、これちょっとすごくね?と言って、ファミコンに集まった人たちがすごかったんだな
0143NAME OVER
垢版 |
2015/09/05(土) 07:17:28.09ID:???
>>141
当時のプログラミングって、結局BASICからだと思うぞ。
BASICから始めて速度不足を感じる処理はハンドアセンブラで埋め込んでって感じだったな。

プログラムは基本的に独学で、高校か専門学校に行くぐらいしかなかったと思うぞ。
でも、そういうところで使うのは、Fortrun・・・スペル忘れた。とかCOBOLだし。

始めて買ったのはM-5で次がFCのディスクシステムのトンカチエディターだったな。
トンカチのリアルタイム逆アセンブラで16進数直打ちでプログラムしてたわw
0144NAME OVER
垢版 |
2015/09/05(土) 08:37:57.16ID:???
よく知らなくて興味ないものをレッテル貼って叩くのは
お前らが今ゲーに対してもよくやってること
0146NAME OVER
垢版 |
2015/09/05(土) 11:34:42.60ID:???
FCの発売は衝撃だったな・・・・
CMでドンキーコングの画面見て親父におねだりしたもの
0148NAME OVER
垢版 |
2015/09/05(土) 14:51:56.19ID:???
昭和の時代は無音即応だったな。

ディスクアクセスで待たされる事もなく、稼動音で気が散る事もなかった。
そんなわけで、ロムカセットが最強。
0149NAME OVER
垢版 |
2015/09/05(土) 14:55:43.06ID:???
>>143
マイコンユーザー(P6やらP8)はソフトロードするのに20分〜30分待ってたんだが?
0150NAME OVER
垢版 |
2015/09/05(土) 15:31:16.70ID:???
カセットテープ→フロッピーディスク→ハードディスクと追っていくと速度と容量の進化半端ない
0152NAME OVER
垢版 |
2015/09/05(土) 17:08:26.42ID:???
>>147
本体も持っていないのにゼビウスは予約した。

>>149
大丈夫体験済みだ。X1の2700bpsにどれだけ焦がれた事か。
友達の家でX1テープ版ザナドゥをやらせてもらえる事になって
シナリオ用のカセットテープを持っていってフォーマット?したら最後の最後でテープが足りずに発狂したw

PC8001はたしか600bpsで、PC8801は1200bps。早いのはいいんだがまぁ、シビア。
友達の家に遊びに行った時に8001mk2のマージャンか何かをロードしていて
電気が消されていたから、暗いじゃんと電気を漬けたらノイズでロードエラー・・・。めちゃくちゃ怒られたわ。

>>151
ちゃっくんポップもロード中に音楽流しながらと画面描画してたな。
0153NAME OVER
垢版 |
2015/09/05(土) 18:17:11.44ID:???
>>148
でも最近のDSや3DSは圧縮展開の関係かCD並みに待たされたりするよ。
ROMなら大丈夫とも限らないみたいね。
0154NAME OVER
垢版 |
2015/09/06(日) 01:24:51.97ID:???
>>153
CDなみといってもネオジオCDのようなひどさではなく、せいぜいマイクロニクスの移植作レベルでしょ
0155NAME OVER
垢版 |
2015/09/06(日) 01:45:30.69ID:???
>>154
マイクロニクスの移植作って何があったっけ?
まあネオジオCDより遥かにマシなのは当然だ(笑)
0157NAME OVER
垢版 |
2015/09/07(月) 13:27:55.78ID:???
>>144
ああ、野球とかアニメとか賭け事の話題になったら良くするよw
人によって趣味とか価値観が違うのは分かってるつもりなんだけどね。
0158NAME OVER
垢版 |
2015/09/07(月) 16:31:43.43ID:???
しかし、今思えば、恐ろしく金のかかる遊びだったよな
ゲームウォッチにしても、LSIゲームにしても、今ならただで遊べるミニゲーム以下の、
むちゃくちゃ単純なゲームが一つ遊べるだけで、それで1台何千円もしたからな
ファミコンのソフトにしても、何千円の価値があったと認めることができるのは一握りの良作ソフトだけだ
0159NAME OVER
垢版 |
2015/09/07(月) 21:28:31.00ID:???
PCが50万円だったころをご存じか…?
シャッキントッシュとかアホやらかした奴もいると聞くし。
100万円かけて用意したセットも5年でゴミになる時代だったさ。
今、俺が使ってるPCは2009年に買ったんだが、CPU(中古)交換してメモリ(新品)とHDD(新品)増強したら…あれ?今でも苦しゅうないw
そのPCとCPU他の部品購入費用は全部で10万円超えていない。フルHDの液晶モニタ(新品)とOS(Win7DSP、当然新品)を足しても。
0160NAME OVER
垢版 |
2015/09/07(月) 21:29:48.32ID:???
すまん追記
というか修正
昭和末期のPCと言っても価格帯はピン切りだ。
業務用は50万円してもおかしくなかった。
家庭用はMSX等もあったしそれなら5万円くらい。
0161NAME OVER
垢版 |
2015/09/08(火) 06:04:21.95ID:???
>>158
その分は遊んでる気はするけどな。同じ時間ゲーセンで遊んだらいくらかかるのやら。
0162NAME OVER
垢版 |
2015/09/08(火) 21:46:59.42ID:???
確かにゲーセンが基準だったw。

1プレイする度に100円出すより、数千円で無制限に遊べるなんてお得!って
考え方してた。
0163NAME OVER
垢版 |
2015/09/09(水) 06:01:54.13ID:???
ソシャゲーはさらに安いしほぼ常に手元にあるものだから手頃過ぎるんだよな。
ただ、鬼課金ゲーになると家庭用機とは比較にならないくらい金食い虫だが
成果を他人と比較できるし、自慢できるのが大きい。
0164NAME OVER
垢版 |
2015/09/09(水) 16:03:15.69ID:???
課金しただけ優位に立ってネット越しの相手を打ち負かすなんて、金持ちにはかなわんよ…。
まさか、やらせのPKが存在して消費者がムキになって課金するようなシステムだったら嫌だな。
※PK:プレイヤーキラー 絶対にPKされない課金オプションのゲームも存在するらしいが。

おっと、昭和とは何も関係なかった。すまん。
0165NAME OVER
垢版 |
2015/09/09(水) 16:27:08.54ID:???
ゲームボーイ持って外出ると、外でゲームするなんて日本の未来はどうなるんだと怒られたもんだ
まぁ、ゲームボーイ発売は平成一年だったけどな
0166NAME OVER
垢版 |
2015/09/09(水) 19:18:15.57ID:???
液晶の電子ゲームがあったけどね。
任天堂的にはゲームウォッチだけど、俺はエポック社のゲームのほうが好きだった。
液晶の電子ゲームを電車内で遊んだらうるさかっただろうな…。
あれらは音を消して遊ぶゲームが少数派だったかも。
ついでに言うと俺は田舎もんなので昭和の時代はほとんど電車に乗った事がない。
0167NAME OVER
垢版 |
2015/09/09(水) 21:02:29.17ID:???
おれの町にも電車走ってなかった、ていうか今も走ってないな
気動車なら走ってるけど、みんなあまり使ってない
0168NAME OVER
垢版 |
2015/09/11(金) 21:32:18.93ID:???
ウチの町では夕方や土曜の午後になると、ゲーセンは各学校の生徒指導教師だらけだったなぁ

わざと目立つ場所に車停めて、補導員の腕章付けて車と店を行ったり来たり
基本、店に寄りつかせなくさせるのが目的だったと思うが、ウチの学校の嫌われ教師は捕まえるのを目的としていたw

今なら営業妨害で…てかゲーセンにいたら補導、の意味が未だによくわからん
0169NAME OVER
垢版 |
2015/09/11(金) 22:13:28.62ID:???
>>166
ゲームウォッチを車内で遊んだって記憶はあんまないな。
どっちかっつーと友達の家とか公園でってパターンが多かった。
それ以上に俺の記憶にあるのが病院なんだが、迷惑だったろうな…。
0170NAME OVER
垢版 |
2015/09/11(金) 23:08:52.75ID:???
厨房のとき、学校にファミコンのカセット持ち込んで同級生と貸し借りしてた。
で、抜き打ちで持ち物検査されて一度見つかって期末まで先生が預かるって言われた。
もう一度見つけたら没収、二度と返さん!と脅された。(先生、脅すなんでひどすぎますよ…)
二度目の持ち物検査のときは隣の奴にカセットを渡してそいつを犯人に仕立てた。
期末(2学期末だったと思う)も近かったので実害は少なかったかも…。

しかし、持ち物検査や服装検査、忘れ物3回で反省文原稿用紙5枚書かすなんて校則まみれの昭和末期。
ファミコンに関する注意は全校集会でも取り上げられ、なぜか「ゲームは遊ぶのは構わんが攻略本買い過ぎるな」
って教頭先生から言われた。いまいち意味がわからんが、当時のゲームは攻略本はそれほどメジャーじゃなかった。
雑誌で大体事足りてたし。ドルアーガの塔はファミマガの欄外をヒントにクリアしたよ。あれは感動した。
0171NAME OVER
垢版 |
2015/09/11(金) 23:15:22.24ID:???
>>168
一応、ゲーム遊びすぎると大金を使う事になるし、悪い兄ちゃんにカツアゲされたりするし。
もっとストレートに言えば、ゲーセン=不良のたまり場、ということだろう。
あの頃はゲーセンで煙草をくわえながら中高生がゲームなんてあったと思うし。
俺が高校の頃だと既に平成になってたが、工房でもパチンコするバカどもが沢山いた。
弟はパチンコ屋にバイク(原付だが)を停めてたらメットを盗まれたとさ。日ごろの行いが悪いからこうなる。

今だとスマホなんかのSNSはいじめの温床、悪い遊びの誘いの場になるから規制対象すべきだが
昭和の頃のゲーセンなどと比べると生活指導教師ができる対策は少ない…かも。
0172NAME OVER
垢版 |
2015/09/12(土) 00:28:23.16ID:???
モノが増えるのは仕方ないんだがやっぱ使い方だよなと思うわけで
0175NAME OVER
垢版 |
2015/09/14(月) 19:41:04.11ID:???
ファミコンのゼビウス無敵コマンドの裏技を知ってた奴は尊敬のまなざしで見られてたな
0176NAME OVER
垢版 |
2015/09/14(月) 22:03:38.23ID:???
当時はわけわからんかったけど、今思えばディップスイッチ方式の裏ワザって凄いな。
0177NAME OVER
垢版 |
2015/09/15(火) 00:38:02.01ID:???
>>174
どこで情報を入手したか知らんけど、雑誌などに載る前に裏技が同級生の間で話題になった事も多かった。
あとは高橋名人逮捕デマとか。
ジョイスティックにバネ仕掛けてインチキしたとか印象に残ってるけど、それでどんな効果が望めたか真剣に考えてしまった。
0178NAME OVER
垢版 |
2015/09/15(火) 00:43:27.68ID:???
あの頃の情報源といえば、コロコロとファミコン神拳とファミマガくらいのモンやったが、
高橋名人逮捕デマはうちの田舎でも確かに流れてたなー
ほんま地方の田舎町やのに、どっから流れてきたんやろアレは
0179NAME OVER
垢版 |
2015/09/15(火) 03:02:40.07ID:???
ゼビウスの無敵コマンドの第一報はコンプティークに載ってて
エロ記事もある雑誌だし、ちょっと濃い目のゲーム好きしか読んでなかったよ
0180NAME OVER
垢版 |
2015/09/15(火) 19:50:03.31ID:???
袋とじの読者投稿のドラクエ4のエロイラストに
ちいさなメダルの裏技枚数が書かれてて、ハイスコア買ってなかったから助かった。
0181NAME OVER
垢版 |
2015/09/15(火) 20:55:26.32ID:???
BGMの無いゲームはあの頃ならではだね
ベースボール、ゴルフ、マリオ、
ギャラガとかパックマンも
0183NAME OVER
垢版 |
2015/09/17(木) 12:07:04.96ID:???
家庭用ゲーム機に移植されて、初めてどんなBGMだったか知った事も多かった。

ゲーセンはうるさ過ぎ。
0184NAME OVER
垢版 |
2015/09/17(木) 14:23:18.26ID:???
「日本懐かし10円ゲーム大全」という本を読んだ
http://www.excite.co.jp/News/reviewapp/20150602/E1433182594822.html

なかなかレトロ感満載だったけど、自分は実際ピカデリーとか山登りとか新幹線とかメジャーな奴以外ほとんどやったことが無い。
ああいうのは本で読んでも面白さがなかなか分からんね。やっぱり実際にプレイしてみないと。
0187NAME OVER
垢版 |
2015/09/18(金) 23:57:01.83ID:???
>>183
あらゆるサントラを TSUTAYA でレンタルしてダビングして聴いていた記憶がある。
それでやっとどんな曲なのか分かるという形。
0188NAME OVER
垢版 |
2015/09/19(土) 01:33:08.51ID:???
兄貴からもらったスーパーマリオの下敷きを学校に持ってきただけで担任に注意された
当時小1
キティちゃんやタキシードサムあたりなら何も言われなかっただろうと思う
0190NAME OVER
垢版 |
2015/10/22(木) 17:22:56.21ID:???
お店でゲームソフトは鍵のかかったガラスケースの中に並んでて
買いたいときはお店の人にタイトルを直接伝えなきゃいけなかった
0192NAME OVER
垢版 |
2015/11/01(日) 14:02:55.91ID:???
いっき、北斗、鬼太郎、コンボイ、仮面ライダー、あたりもクソゲーだと感じず普通に遊んでた
0193NAME OVER
垢版 |
2015/11/01(日) 17:03:50.60ID:???
ドルアーガの塔とかスーパースターフォースとか、電源切ったらおしまい(初めからやり直し)のゲームを懸命に遊んだな…。
0194NAME OVER
垢版 |
2015/11/01(日) 17:52:36.75ID:???
おもちゃ屋の息子が変な権力持ってたりチヤホヤされてたりだったな・・・
0196NAME OVER
垢版 |
2015/11/02(月) 21:48:17.29ID:???
俺のまわりでは、さすがに業務筐体持ってる奴はおらんかったなー
金持ちでファミコンのソフトとかチョロQとかビックリマンシールを大量に持っている奴はいたけど
せいぜいそんなもん
0197NAME OVER
垢版 |
2015/11/02(月) 21:51:29.94ID:???
テレビテニス、ブロック崩し、カセットビジョン
ゲームウォッチ、LSIゲーム
そして駄菓子屋軒下のエレメカ。コスモスの巨大ガチャガチャ
0199NAME OVER
垢版 |
2015/11/05(木) 17:05:04.12ID:???
「ゲームを解く」って表現はまだ通用するのかな
アドベンチャーやRPGどころかシューティング・アクションでも「お前○○解いた?」と普通に言ってた
0200NAME OVER
垢版 |
2015/11/05(木) 19:44:00.23ID:???
俺の同級生は普通に言ってたな。
俺的にはパズルゲームを面ごとにクリアするときに○○面は解いたって言ったが。
今思えばチャンピオンシップロードランナー50面良くクリアできたな…。(認定証あり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況