X



FC天地を喰らうを語るスレ8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2010/03/24(水) 11:00:45ID:???
カプコンより発売されたRPG「天地を喰らう」と「天地を喰らう2」
について攻略とか雑談とか色々語るスレです。

メーカー公式以外のエミュレータと
その関連(ゲームの改造・法に触れるもの等)の話題は板ルールで禁止です。
話したい方は裏技・改造板等の別板でどうぞ。

アクションゲーム「天地を喰らう」の話題は下記のスレでどうぞ。
天地を喰らうU赤壁の戦い 7ボス「張遼」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1206906406/

前スレ【孫呉を】FC天地を喰らうを語るスレ7【喰らう】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1189421831/
前々スレ【曹魏を】FC天地を喰らうを語るスレ4【喰らう】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1150888891/
前々々スレ【曹魏を】FC天地を喰らうを語るスレ3【喰らう】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1128265077/
前々々々スレ【名作】FC天地を喰らうを語るスレ 2【最高】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111512337/
前々々々々スレ【名作】FC天地を喰らうを語るスレ【最高】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083806622/
前々々々々々スレ 『昔懐かしFC天地を食らう雑談』
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1054528049/
前々々々々々々スレ FC版 天地を喰らう2
http://game.2ch.net/retro/kako/1034/10347/1034722408.html
0592NAME OVER
垢版 |
2019/04/24(水) 10:45:42.09ID:YIYhiYnB0
2でバグ技で手紙を増やして呂布をパーティに入れたまま話を進めると本来黄忠を仲間にしたあと
裏切るところで敵に呂布がいないので張済や李カクが無駄にかっこいい台詞を吐く
0593NAME OVER
垢版 |
2019/04/27(土) 03:37:12.56ID:122suIya0
エディターで作ったクロゲがいつのまにかあるじゃないか
GWの良い暇つぶしになるわ

このスレで話題になってないから全くしらんかった
0598NAME OVER
垢版 |
2019/05/01(水) 17:40:39.05ID:0uhWb/CE00501
レス番まちがえた
>>593
こんなのあったんだ!ちょっとやってみるわサンキュー
0602NAME OVER
垢版 |
2019/08/05(月) 21:42:17.56ID:BS/2G5IV0
2作目で、終盤の野良武将からレアアイテム狩る作業は、鉄門峡と外の平野ならどっちが少しでも効率良いんだろうか?
エンカウント率はダンジョンの方がやや高い気がするけど、ドロップ率や武将出現率は大差ない感じかな?
0603NAME OVER
垢版 |
2019/08/06(火) 20:16:45.52ID:ZRXoaYS30
コロコクに入る手前の、海沿いの平原に出る武将出現パターンが結構美味しいと思う
0604NAME OVER
垢版 |
2019/08/13(火) 05:10:04.80ID:ybwW4xIBp
1の戦闘中の音楽全て神曲だな。
ダウンロードして何度も聞いてるわ。
ファミコンないから3DSで、出して欲しい。
0605NAME OVER
垢版 |
2019/09/20(金) 23:23:44.59ID:FfHHgOazd
レトロフリークのクイックセーブ&クイックロードで2のレア武器防具ある程度狙い打ちできるよ!
0609NAME OVER
垢版 |
2020/03/07(土) 20:20:32.14ID:0bmDrRA90
だからって女体化とかイケメン化とかもうんざりだけどな
いろんな意味で普通の話が作りにくい世の中だな…全く
0610NAME OVER
垢版 |
2020/03/08(日) 09:44:05.09ID:aSThOg6u0
周りなんか気にせず、お前さんが作りたい普通の話を作ってええんやで
0611NAME OVER
垢版 |
2020/08/05(水) 11:54:40.11ID:n4xSN5cJ0
1の改造版やってるけど火計が全体になってたりして計略が強すぎるな
1は何回もクリアしたけど2は一回だけだったかな
0612NAME OVER
垢版 |
2020/09/12(土) 22:37:11.88ID:259UAmIVa
ファミコンクラシックミニのジャンプ版
天地を喰らう1クリアした
顔グラは2がいいんだよなあ
ファミコンクラシックミニシリーズがまた出るなら、2もぜひ
0613NAME OVER
垢版 |
2020/09/24(木) 00:54:17.01ID:NtSxKoo60
最近2やってるけど変なプレイすると結構新発見あるな
黄忠は強制加入だけど魏延は無視して進められたりとか
0615NAME OVER
垢版 |
2020/09/25(金) 05:37:24.05ID:zf2JVSmZ0
何となく黄忠と魏延の加入がワンセットみたいに思ってたから以外だった
馬超と馬タイは両方仲間にしないとカボウ関から先に進めなかったし
あと関平を養子にしてた筈なのに何時の間にか能力がリセットされてたりしたな
何かのフラグみたいなものがあったんだろうか
0617NAME OVER
垢版 |
2020/10/27(火) 14:14:42.15ID:JUZnxRGO0
成長が引き継がれるキャラ(張飛⇒張苞など)はバグなど使って
同時に仲間に入れるとステータスが共用されるんだっけ
0619野島健一
垢版 |
2021/03/08(月) 07:25:43.62ID:b1ATYZmvd
◆「共産党中国」の次は、日本ではなくて「民主化中国」との戦いになるので、今後長年にわたって、米国にとって日本は最重要のパートナー国の一つであり続ける


いい加減、米国は日本を仮想敵国として考えるのは止めるべきでは?
中国がここまで強大化した主因の一つに、米国が日本弱体化のために実施した政策の多くが中国を利してきたことが挙げられる


次は、日本との戦いになるとの懸念があるためだろうけど、間違っている


「共産党中国」の次は、「民主化中国」との戦いになるので、今後長年にわたって、米国にとって日本は最重要のパートナー国の一つであり続ける
つまるところ、ソ連崩壊後、ロシアが米国に挑戦してきているのと同じことが起こる
共産党が崩壊しても、中国が大きく弱体化する可能性は低い
むしろ、腐敗に対しての監視能力が向上するため、より強力になる可能性も大いにあることに注意しないといけない


各地の戦区が独立して軍閥化するとのシナリオは、中央軍による統制が強化された現状では考えにくい
そもそも、たしかに冷戦の終結以後、いくつかの国家において政権が崩壊すると同時に内乱が発生してきたが、それらは内々に抱えていた民族問題が表出したためだろう
中国から分離独立するのは、ウイグルと内モンゴル、それらの一定までの地域にとどまる

台湾や香港を分析すると、中国人には民主主義を運用する能力が十分にある、と評価できる
人口が多く国土が広いために難易度が高く、おそらく中国の場合、準民主主義というレベルにとどまるだろうが、共産党政権下よりも腐敗の撲滅と組織の効率化が実現されることになる
 
0620NAME OVER
垢版 |
2021/03/11(木) 02:39:43.52ID:xtp4du5fr
完全版の劉秀とか楽毅の顔グラはどこから持ってきたの?
0622NAME OVER
垢版 |
2021/03/21(日) 17:32:16.58ID:3LSoPsdGr
本宮ひろ志はこのゲームやったことあるんだろうか?
作品自体にあんまり愛着無さそうだけど
0623NAME OVER
垢版 |
2021/03/21(日) 17:50:24.14ID:MSmAFysv0
おたくの星座プロデュースしたりブチ切れ金剛のキャラデザやったり
ゲーム関係の仕事はそこそこやってるけど
本人はゲームには興味なさそうな感じ
0625NAME OVER
垢版 |
2021/03/23(火) 14:53:42.94ID:qemuqx/D0
それいっきにたたきつぶせ!
0626NAME OVER
垢版 |
2021/04/03(土) 23:30:36.67ID:Zv/4qnKJ0
かしんのかぶとを何進の兜と思っていた
0627NAME OVER
垢版 |
2021/04/04(日) 18:22:06.99ID:LdSPWmzs00404
しょうきのほこを正気の矛って書いてるサイトを見たな
鐘馗の矛だと思うのだが
(三国時代に鐘馗の概念ねーだろってツッコミが来るかもしれんが)
0629NAME OVER
垢版 |
2021/04/04(日) 21:17:57.59ID:hAy0n5yK00404
信仰だろ
お札なんだから

神行とは思わん
0630NAME OVER
垢版 |
2021/04/04(日) 21:52:35.64ID:zHvdBMqP00404
しかしまあ昔のゲームは勝手に解釈してりする余地が
かなりあったよねえ
それも一つの楽しみ方だったりした
0632NAME OVER
垢版 |
2021/04/04(日) 23:29:33.44ID:LdSPWmzs0
おそらくだが水滸伝の神行法が元ネタだろう
あれも護符を使うし
0633NAME OVER
垢版 |
2021/04/05(月) 17:42:33.93ID:g6l36ukp0
このゲーム馬謖の得意地形が山だったり
対呉で連戦連敗した曹丕の得意地形が水軍だったり
たまにすごい皮肉な設定してるよな
0641NAME OVER
垢版 |
2021/04/07(水) 17:41:06.89ID:Djnno4GOr
シミュレーション?「
0642NAME OVER
垢版 |
2021/04/11(日) 10:48:15.27ID:A668Tokua
どりゅうのけんって感じだと土竜の剣なのか怒竜の剣なのかどっちなのか
それともどちらでもないのか
0646NAME OVER
垢版 |
2021/04/12(月) 00:08:09.15ID:e6pXdCWz0
かんしょうのけんを黄忠に装備させる
0647NAME OVER
垢版 |
2021/04/12(月) 08:38:51.88ID:P6p2BuCva
>>645
原作に出てきてたのか〜、全く記憶に残ってなかったわ。どうもありがとう。
久しぶりに原作読んでみようかな
0648NAME OVER
垢版 |
2021/04/12(月) 09:03:25.24ID:P6p2BuCva
天地の趙雲はカコイイけどまんま赤龍王の項羽なんだよな
0649NAME OVER
垢版 |
2021/04/12(月) 09:17:00.92ID:HOj5l0YG0
原作で趙雲出たっけ
どりゅうのけんも覚えてないわ
結局孔明はなんだったんだとか呂布の話と董卓のエロシーンくらいしか思い出せない
0650NAME OVER
垢版 |
2021/04/12(月) 11:14:49.08ID:ZQbdL5FUa
最後に孔明とちらっと顔見せしただけだっけ趙雲
黄忠はゲーム書き下ろし?
馬超は火虎まんま
0651NAME OVER
垢版 |
2021/04/12(月) 15:59:23.71ID:P6p2BuCva
馬良も原作にはいないけど、赤龍王の蕭何から流用してそうな感じ
0652NAME OVER
垢版 |
2021/04/12(月) 16:04:06.19ID:P6p2BuCva
趙雲は原作にいたかはよく覚えてないや
呂布は確か出てきてた気がする
金髪の呂布もなかなかカコイイ
0653NAME OVER
垢版 |
2021/04/12(月) 22:22:02.40ID:yVriRbE+0
>>650
董卓暗殺の前に孔明が旅をしてる単発回があって
その回で野盗数人成敗したのが初登場
0654NAME OVER
垢版 |
2021/04/13(火) 01:44:14.47ID:NFo//xxXa
とにかく原作だと巨大化する女がいた印象が強いなぁ
黄忠や龐統も出てきてなかった気がする
0655NAME OVER
垢版 |
2021/04/13(火) 06:31:58.49ID:JWgrGhvw0
序盤はぜんぜん関係ない話だった上荊州どころか徐州や平原にも行ってないもの
0656NAME OVER
垢版 |
2021/04/13(火) 18:16:56.36ID:5q10BoNh0
いや、一応荊州入りはしてたぞ
董卓討伐で洛陽に入った直後に劉表に招かれるという急展開だったが
0659NAME OVER
垢版 |
2021/04/13(火) 20:45:56.12ID:JWgrGhvw0
劉備的には地味な雌伏期間飛ばしたのは理にかなってるな
荊州入りしたなら後の武将もばんばん出せて面白いことになったかもしれないのに
0660NAME OVER
垢版 |
2021/04/13(火) 20:53:30.10ID:AxbfcG1T0
劉表のところで農業をして穏やかに暮らしていたところを孫策が襲撃
オリジナルキャラが全滅して悲嘆にくれる劉備にデカい女が発破をかけて玄徳覚醒
帝王の儀式である封禅の儀をするところで孔明趙雲も合流してエンドだっけ
0661NAME OVER
垢版 |
2021/04/14(水) 00:08:25.61ID:Gw7ufnUA0
あまりに演義しばりがきつすぎて連載止めたんだっけ?
0664NAME OVER
垢版 |
2021/04/14(水) 18:47:14.79ID:pwgSnbUE0
たしか天地を喰らうの孔明と曹操って
女性経験的な意味で兄弟なんだよね
0665NAME OVER
垢版 |
2021/04/14(水) 19:14:17.79ID:munhMP4wr
玄徳じゃね?
0666NAME OVER
垢版 |
2021/04/14(水) 22:13:05.92ID:pwgSnbUE0
そうだ、玄徳は既に曹操が先だったので願いが得られず
呑邪鬼だかの肝を食べに行ったんだったわ
0667NAME OVER
垢版 |
2021/04/15(木) 02:29:05.23ID:4w2yQeVFa
天地の原作に孫策が出てたとは驚き
完全に忘れ去ってしまっておる
0668NAME OVER
垢版 |
2021/04/15(木) 14:11:58.50ID:adUesXlr0
1はともかく2のラスボスはナントカ大王と天界の軍でも
よかったな
どっちも芝居とか芸がないな
0669NAME OVER
垢版 |
2021/04/15(木) 18:58:17.66ID:FUfsieJ20
当時は名作漫画がゲーム化してガッカリするのが定番だったのに、この漫画ほどゲーム化に恵まれた作品はない
ゲームのファンと本宮漫画のファンが乖離してそう
0671NAME OVER
垢版 |
2021/04/15(木) 20:53:29.92ID:oXvjjrnb0
むしろ打ち切り漫画をよくゲーム化したと思うわ
0672NAME OVER
垢版 |
2021/04/15(木) 20:57:06.84ID:3U8jgcIB0
当時人気はあったらしいから
打ち切りは読者やジャンプじゃなくて作者が投げたと聞いて納得したわ
0674NAME OVER
垢版 |
2021/04/15(木) 21:04:48.81ID:uwdHEfvD0
人気はあったというが、前半の魔界編と後半の反董卓連合編では
人気の推移はどうだったんだろう
魔界編は不人気で三国志に沿って書いたら人気が出たとかなら
作者的には複雑そう
0675NAME OVER
垢版 |
2021/04/15(木) 21:36:24.98ID:UYot5wyt0
赤龍王は史実を追ってたのに天地を喰らうはなんであんなのだったんだろうな
0676NAME OVER
垢版 |
2021/04/16(金) 03:38:15.88ID:FLPnA4a/0
あの入りとアレンジ、今となってはすげーいい切り込み方だったと思うけどな
今昔の三国志もの読むとどれも呆れるくらい吉川英治と演義の影響が大きすぎてみんなワンパで辛いわ
だからって正史とか後の歴史書要素ちょっと混ぜましたーってのもいい加減飽きるが
0677NAME OVER
垢版 |
2021/04/16(金) 03:52:18.85ID:KpuUsG7Y0
>>676
そんなキワモノ好きには覇-LORD-オススメ
そういえばあの作品の呂布も金髪だったな
0678NAME OVER
垢版 |
2021/04/16(金) 05:01:42.33ID:FLPnA4a/0
ああ日本人が劉備に入れ替わるやつか
昔1巻だけ読んだ記憶がある
25巻も出てたとは
0680NAME OVER
垢版 |
2021/04/16(金) 05:19:27.58ID:FLPnA4a/0
そう言うと三国志艶戯を思い出す
あれは張飛も曹操も孔明も女だったが
0681NAME OVER
垢版 |
2021/04/16(金) 23:05:59.13ID:vVtuRvgl0
>>675
虞美人の設定とか、赤龍王も大概だぞ?

しかしあれも最後の駆け足っぷりが酷かったな。
しかも項羽自害後にいきなり「その後粛清の嵐が吹き荒れた」とか救いのない締めだったし。
少年マンガなのに司馬遼太郎「項羽と劉邦」より後味悪いってどうなの。
0682NAME OVER
垢版 |
2021/04/16(金) 23:34:54.47ID:94WVSN/l0
史実がホントにひどいからな
0683NAME OVER
垢版 |
2021/04/17(土) 00:07:11.58ID:F7BQqY9s0
始皇帝は統一した後匈奴を圧倒したけど
劉邦は冒頓単于に勝てなかったからな
武帝までは秦のレベルまでは達しなかった
0684NAME OVER
垢版 |
2021/04/17(土) 11:19:57.73ID:HF+Iga1M0
天地は呂布と貂蝉を兄妹にした事に何かメリットはあったっけ
0685NAME OVER
垢版 |
2021/04/17(土) 11:46:24.21ID:tQZwAUY5a
言われてみると呂布と貂蝉って原作だと兄妹だったような記憶が蘇ってきたw
貂蝉なんかホクロがあったような

そういや原作とは関係ないけど、于禁が女のアニメ映画とかあったなぁ 懐かしい
たしか曹操がパツキンケツアゴだった
0686NAME OVER
垢版 |
2021/04/17(土) 12:32:00.02ID:HF+Iga1M0
本宮呂布も最後になると、「次の天子はわしを置いて他にない」とか言い出して
さすがに貂蝉がドン引きしてたが、読んでるこっちも引いた
それまで幼帝への忠誠や董卓の暴虐のやり過ぎに対する
正義感もあってそれなりにカッコ良いと思ってたのに、
荒木風に言うと「堕ちたなただのゲス野郎の心に」って感じで
0687NAME OVER
垢版 |
2021/04/17(土) 13:27:55.11ID:JV47zkAv0
>>684
一応、董卓と呂布の仲たがいの理由として女の取り合いではなく
自分の妹があんな男とみたいな形にはできた
少年漫画としてどっちが良いのかは知らん
0688NAME OVER
垢版 |
2021/04/17(土) 22:39:01.33ID:O3dxugEL0
呂布に対して「養子のお前に全部継がせる」、
貂蝉に対して「ワシの子を産め、そいつを後継者にしてやる」と二枚舌やってキレた呂布に殺される展開だっけ

なんか養子の妹に手を出してる点で女の取り合いよりもやばくなってる気もする
0689NAME OVER
垢版 |
2021/04/18(日) 11:51:32.21ID:fAuzaTut0
最終的には幽閉した皇帝と側近に料理をふるまうと呼び出して虐殺
殺した側近が料理だと董卓が無理やり皇帝に食わそうとしたところを
不満が重なっていた呂布がキレてって感じだったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況