X



【蒼太の包丁】本庄敬【一杯の魂】 Part13 (ワッチョイ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (スフッ Sd12-Ar9y)
垢版 |
2021/12/23(木) 17:37:57.08ID:mCrmj5LQd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は、本文冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行コピペして入れてください。

蒼太の包丁・一杯の魂(一巻のみ)の本庄敬・末田雄一郎のスレッドです。

前スレ
【蒼太の包丁】本庄敬【一杯の魂】 Part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1623240682/

連載終了したハルの肴読者も集うべし
「俺流!絶品めし」で「新・蒼太の包丁」連載中
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a34-Fo0x)
垢版 |
2021/12/23(木) 18:00:45.52ID:tqXjNrbZ0
本庄敬の他の著書
「三国志メシ」
「隠密包丁〜本日も憂いなし〜(原作:花形怜)」
「文豪の食彩(原作:五十子肇→壬生篤)」「ASAHIYAMA-旭山動物園物語-(原作:森由民)」
「狼の碑 エゾオオカミ絶滅記(原作:戸川幸夫)」
「父物語斧」
「朔風の挽歌」
「ニッポン動物記」
「週刊マンガ日本史 第41号 田中正造」
「ニッポン職人列伝」
「SEED(原作:ラデック鯨井)」
0009愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b2b-+kmK)
垢版 |
2021/12/24(金) 05:33:09.13ID:MN+8Tg9S0
他の漫画系の板は無慈悲に即死するけど
ここはさすがに緩いなw
0011愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MM97-YQFa)
垢版 |
2021/12/24(金) 22:36:21.34ID:u4fKo6xBM
NO SEX NO LIFE さつき
0014愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b2b-+kmK)
垢版 |
2021/12/26(日) 20:08:58.67ID:mJOyiw710
というより蒼太メインじゃどうやっても話が転がせないから
さつきに頼らざるを得ないんだろ
脇で輝くタイプを無理やり主人公に据えたがゆえの悲劇よ
0018愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b98c-YrMd)
垢版 |
2021/12/27(月) 11:56:05.29ID:z6FguwAM0
作画は料理を描くの上手いけど、原作者は料理を話中で使うの上手くないよな、というか美味しんぼとかみたいな料理中心社会や
他の料理漫画のような脳飯漫画にせずに現実に即しようとしてるから、余計かもしれないけど
0019愛蔵版名無しさん (スッップ Sdaf-kLDz)
垢版 |
2021/12/27(月) 12:29:22.30ID:CgnWt61nd
美味しんぼは山岡の職業が新聞社員だから取材経由での出会いとかあるし究極対至高で少年マンガ的な料理対決もすんなり導入出来る
その点で言うと蒼太は料亭というかなり限定されたシチュエーションだからストーリー的なきっかけはかなり制限されてる
まあ美味しんぼとは方向性が違うから当たり前っちゃあ当たり前なんだけど
0020愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff5e-m3jY)
垢版 |
2021/12/27(月) 14:28:37.32ID:o0M1Ieky0
蒼太が弟子育てられなそうな感じで、成長面のストーリーできなさそうなのも足枷になってると思う。
江戸前の旬は弟子いて成長面も描けるし、厄介ごと持ち込む常連が多いから、話の展開はしやすそうな気がする。
0021愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Sp1f-K/zf)
垢版 |
2021/12/27(月) 15:13:21.60ID:5jNKslY7p
美味しんぼは山岡と栗田が東西新聞に勤めて究極のメニューを作るという大枠はブレなかった
江戸前の旬の舞台はずっと銀座柳寿司

蒼太の包丁は色々ありながらも蒼太の成長記としては面白いのになぜか富み久という舞台に変に拘りすぎておかしくなったという感じはするな
話に本筋がなくなってしまった
0023愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b34-3XY8)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:08:09.48ID:GoLugFtP0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j究極のメニューを作る
 彡、   |∪|   |        Jという大枠はブレなかった
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0024愛蔵版名無しさん (スフッ Sd57-YrMd)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:45:03.10ID:GpMaxhb0d
>>20
弟子を育てる事で本人も成長するというシチュエーション作れそうなのに、そういうストーリー展開は一切しないんだよな

というか育てるってアプローチが全くない。
0025愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff5e-m3jY)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:46:31.95ID:o0M1Ieky0
分富み久に助に行ってる時に、自分の店に助頼んでる感じもしなかったしね。配膳係もいなそうだし。雅美1人に任せきるのも経営者としてどうよって話だけど、そもそも独立して関わり持つ必要のない店の助に行ってる時点でおかしな話なんだろうけど。
0029愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff5e-m3jY)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:48:58.71ID:lUZ7GZl70
親方に拾われてなかったら、最初のラーメンで終了してたような気がする。
青柳兄さんみたいに、押し掛けてまで富み久みたいな店に弟子入りしたか微妙。
後編の方とかツヤの店をお節介したり、新で分富み久の助に入ったりお節介は好きなんだろうけど。
0035愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff5e-m3jY)
垢版 |
2021/12/29(水) 00:52:15.56ID:d9u51w4C0
最初ラーメン屋の出前で、その後居酒屋だったぽい。で、居酒屋の時に親方に拾われた流れだった。勘違いしててごめんなさい。
最初に行くはずだった店って潰れてたと思うけど、蒼太が東京来る前に潰れてたとしたら蒼太の事前準備や確認足りてないし、
蒼太が東京来た後だとしたら、そんな状況で弟子取ってたり、次の店の紹介しないで放りだした感じになって酷い店だよね。
0036愛蔵版名無しさん (スフッ Sdaf-YrMd)
垢版 |
2021/12/30(木) 12:57:02.59ID:0NqCy/vHd
蒼太自体がそういう奴じゃん、親方に言われたからきましたばかりで主体性はない
最初の店もどうせ父親の紹介で行ったってだけだろうし
0039愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff5e-m3jY)
垢版 |
2021/12/30(木) 13:49:35.11ID:bfuoWHvM0
親方は蒼太の性格考えた上で、神かわや花ノ井の店に助に行かせて、違う環境を体験させたんだろうね。さらに、独立前に店を任せることまでして。ある意味過保護だよね。
0044愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff5e-m3jY)
垢版 |
2021/12/30(木) 23:40:47.32ID:bfuoWHvM0
親方や女将時代は、住み込み有りとか雅美には不動産紹介してた気がする。
さつきも、労働時間とか休みについて意識してた描写有った気がする。
蒼太が分富み久に助に入った時は、蒼太もさつきもカムイに助を手配した描写はなかったけどね。
雅美一人で対応できる規模の店なのかもしれないけど。そうすると、普段が過剰人数って話になっちゃうけど。
0052愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 452b-nznA)
垢版 |
2022/01/01(土) 14:39:48.78ID:IdkUf8v90
なんか冬季オリンピックが札幌になりそうだが
決定したら懲りもせずこの原作者はオリンピックオリンピックはしゃいでお話に組み込むのかなw
0054愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa5-6QC8)
垢版 |
2022/01/01(土) 15:20:33.37ID:SAq/TvGRa
暇だから最初から読み返してるけど、青柳って蒼太に抜かれ気に入らねぇとか言ってた須貝に抜かれもう町田にも抜かれてるのかね?

評価は盾になれ、位だっけ? 哀れだな
0055愛蔵版名無しさん (JP 0Hd6-YChJ)
垢版 |
2022/01/01(土) 15:27:28.00ID:IprfHXYTH
>>54
仕事だけが評価じゃない
青柳は結婚して嫁と子供いて信頼出来る親方の元で働いてる
お前の見方の方が哀れに感じるよ
0058愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa5-6QC8)
垢版 |
2022/01/01(土) 16:35:01.01ID:SAq/TvGRa
>>55
仕事の評価の話をしてるのに結婚がどうとか親方がどうとか論点ずらしばかりして話に向き合おうとしないる君の方が哀れに映るよ

なんかバグってて見づらくてごめん
0059愛蔵版名無しさん (スッップ Sd62-YChJ)
垢版 |
2022/01/01(土) 16:50:21.57ID:4Bk5wAzHd
仕事の評価だけが全てじゃないってことなんだけど
旧の最後に娘から本店でも脇板、梅本に戻っても脇板だけどパパ大好きみたいなニュアンスのやり取りあったしね
0060愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e5d4-da9t)
垢版 |
2022/01/01(土) 18:20:39.64ID:uQ1RK9ax0
青柳は梅本に義理立てしてるだけかと
久五郎が腰いわして山村が実質花板だったときと同じだし

なんも須貝は天才だから抜かれるのは仕方ないわな
0062愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c96d-45BR)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:07:23.09ID:ilro0UNV0
キャラ的に仕方ないけど青柳は言動がなぁ〜
いかの黄金焼きとかブリ鍋とか旨そうなもの作ってるしうどんだかにわさび入れてどっかの金持ちに好かれたり職人としてはレベル高いんだろうけど、確かに周りがなぁ〜

むしろ須貝がなんであんなに高評価なのか分からん。嵐田軍団入りしたってのはそんなにプラス材料なんかね?
0063愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c96d-6QC8)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:52:24.21ID:ilro0UNV0
>>62
嵐田は凝った料理作ってるし団員?もたくさん居るからその中でのし上がったのはそれだけの実力が付いたって事なんだろうね
方々の料理屋で腕を振るうって事はそれなりのレベルじゃないとダメだろうし

梅本の親方も腕は立つんだろうけど、凝った料理描写もないし自分の店を切り盛りするだけだからまた違うんだろうね
よってそこで親方と二人三脚でやってる青柳のゴールも推して知るべし、ってなっちゃうよね
0064愛蔵版名無しさん (JP 0Hd6-YChJ)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:54:12.89ID:IprfHXYTH
>>62
若くして軍団で評価された点じゃない?
富み久戻った時も軍団では焼き方だったけど序列があるから上に行けてないとか花ノ井まで噂が届いてるとか
総料理長は異例の大抜擢って感じで
0068愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa5-Dsa2)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:33:55.34ID:0elD50dSa
須貝って親がそれなりに食育してて子供のころからちゃんとしたものを食べていたって経験があることを評価されてたよね、たしか
それで素養があるのに富久じゃ活躍の場もなく残念だから育ててみたいと嵐田がスカウトにきたわけで基本は強キャラだろ

そのわりに純子に味の判別で負け、雅美には食べる側のことを考慮しきれないこだわりで負け、と話の流れとして雑魚扱いされすぎてるんだよな

まあほかの人選なしに料理長あつかいされるほどでもないとは思うが。
0069愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa5-Dsa2)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:37:48.41ID:0elD50dSa
青柳って読者から能力あるとされるほどの活躍エピソードないから低評価もしかたないんじゃないの
結婚とかそれは料理の腕前に直接関係ないし
ただあの漫画内では普通の生き方できてるよね
勤め人でいいし、ナンバー2かそのしたくらいでいいよ
あれが活躍できたとしてもあまりに高評価するとうそくさいだけだし
0070愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2e5e-CmYl)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:00:05.65ID:N6JjlIsT0
嵐田軍団レベルの人数になると、煮方ぐらいから下は複数人いる感じなのかな?
マンツーマンに近い状況なら、分富み久の町田の環境も悪くはない気がする。
まあ、嵐田軍団トップがある意味一番のやり手って感じが個人的にする。
0071愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4504-Dsa2)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:12:31.17ID:6H0zJiKg0
嵐田軍団の本拠はなのはって店だろうけど息のかかった人間は煮方、焼き方からいろんな店に出向してたりはするだろうとか妄想する
本拠なのはに居る煮方より上か下かは知らんがそれなりに人材は豊富であちらこちらに居てもおかしくはないんじゃないの

そういう話の典型が味いちもんめなわけだし

ただまあそんなに潤沢な嵐田軍団ならとっくに富田より強い名声を得ているだろうが。
0072愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2e5e-CmYl)
垢版 |
2022/01/02(日) 12:31:53.28ID:N6JjlIsT0
>>71
須貝が板長になった富み久がそんな感じだと思う。
脇板は違いそうだけど、須貝が嵐田軍団から連れてきたメンバーがかなりいそう。
須貝がさらに追加可能なこと言ってた気がするから嵐田軍団は人員の層が厚そうな気がする。
0074愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4504-Dsa2)
垢版 |
2022/01/02(日) 17:07:56.90ID:6H0zJiKg0
名店と呼ばれた店が発展も没落もしていくことはいくらでもあるわけで
神かわだって作中でかなりやばい展開だったわけだし
富久の今後もあれはあれでいいんじゃないの
山村と町田がそれぞれ頑張ればイインジャマイカ
0076愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2e5e-CmYl)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:17:29.29ID:N6JjlIsT0
神かわと違って2代目は健在で、やりようは有ったとは思うけどね。2代目の弟子ポジションが町田のみって状況的に厳しい体制で、少なからず危機だった感はあるけど。
0079愛蔵版名無しさん (JP 0Hd6-YChJ)
垢版 |
2022/01/03(月) 23:02:37.11ID:ez+q0rLJH
>>78
ごめん
君が正しいよ
君には無縁な話したから傷ついちゃったね
本当に君の人生にはこれっぽっちも縁のない話だからブチ切れて当然だよね
ごめんね
0080愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa5-Dsa2)
垢版 |
2022/01/04(火) 04:14:48.23ID:HVUx2SRza
さつきはいわゆる老舗の味をだす料理人が欲しかったわけで蒼太の北海道創作料理の腕前がむしろ邪魔となった
使い勝手のよい須貝を重用したのも致し方ない話
それが正しいかどうかは別として

そもそも蒼太が富久の後継としてふさわしいかどうかなんて意味ないし
0082愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2e5e-CmYl)
垢版 |
2022/01/04(火) 06:17:40.12ID:Bmk/Ojcu0
>さつきはいわゆる老舗の味をだす料理人が欲しかったわけで蒼太の北海道創作料理の腕前がむしろ邪魔となった

これ言うと、もっと山村兄さんに弟子育てさせろって話になるけどね。
蒼太も、北海道料理の評価されることが多かっただけで、基本は親方の味を引き継いでるわけだし。
完成に北海道料理屋になってたなら、そりゃ完成に方向性が違うだろうけど、まだ親方の味+αに収まるレベルの話だったと思う。

嵐田軍団もベースは老舗の味だとは思うけど、老舗の味を今の人に受けるように進化させた感じだと思うから結局+αの料理で、
一番愚直に老舗の味を守ってる感じなのは、親方の正統後継者の山村兄さんだろうし。まあ、山村兄さんも独自に進化させてるだろうけど。
0083愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c639-r44k)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:45:39.74ID:nXBbvXV/0
さつきが分仕切りたいのがうやむやになった感有るよね?
分自体大女将が仕切ってたから
須貝板長に据えて分富み久より本店がそこまで売上や利益上がったなら山村の立場無いんじゃない?
0085愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2e5e-CmYl)
垢版 |
2022/01/04(火) 23:14:02.67ID:Bmk/Ojcu0
本来旧本店は無くなる予定で、分富み久が存続店でさつきの本店への移動は降格人事だったんだけどね。
個人的には雑誌休刊の影響でか、再開発無くなりました本店ビル化して大繁盛してますって、当初の設定無視して形だけ円満終了にしただけにしか感じない。
0086愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa5-Dsa2)
垢版 |
2022/01/04(火) 23:48:37.52ID:gyXEplsJa
さつき、分け開店時に分けのほう希望して行き、そしてやらかしたじゃん
明らかに分けのほうが上と認識してるよな

まあそれは山村が現トップで本店は閉店予定の抜け殻のつもりだったから当然だろうけど
0087愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2e5e-CmYl)
垢版 |
2022/01/04(火) 23:59:23.64ID:Bmk/Ojcu0
本店が無くなるから継続店として親方が正統後継者と認めた人が板長をする分富み久に、
常連の人達はわざわざ移動してもらったったのに、再開発無くなったからやっぱりこちらが本店ですは無いよね。
0094愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa5-6QC8)
垢版 |
2022/01/05(水) 16:40:01.42ID:r1F1v35da
>>54->>55 見てると富み久の中の話してるのに仕事だけが評価じゃないとか妻子がどうとか親方がどうとか全然見当違いのレスしてるけど、これだけでも>>55 がいかに実社会でも役立たずなのかが見えてくるよな
0095愛蔵版名無しさん (JP 0Hd6-YChJ)
垢版 |
2022/01/05(水) 17:04:08.43ID:nSuYjjVnH
>>94
ごめんね
君に縁のない結婚の話したからブチ切れてるんだよね
本当にごめんね
社会性がないから結婚にも縁がないんだよね
傷つけてごめんね
よっぽど悔しかったんだね
0096愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c639-r44k)
垢版 |
2022/01/05(水) 17:41:12.33ID:cMxnq07m0
蒼太もあれだけど
絡んでるさつき、雅美、純子も新では良い年齢なのに未だ独り身設定なのはね?
続編ならまゆたんとか学生になってるんじゃないの
0098愛蔵版名無しさん (JP 0Hd6-YChJ)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:07:19.46ID:g5XiDFXgH
>>97
ごめんね
君には幸せとか理解出来ないよね
君にとっては空想の出来事だもんね
君の負の感情を刺激してごめんね
多分君には幸せなんて絶対来ないからそんな事書き込んじゃうんだよね
本当にごめんね
0099愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa5-Dsa2)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:25:23.21ID:Bm1EM50aa
>>96
雅美やら絵的には上玉なのにね

まあ職業的に出会いがない、とかそういう理由だけで納得はできる

ただ雅美にアプローチしてる納品業者やらプロレスラーやら有閑老人やらたくさん居たのになあ
0100愛蔵版名無しさん (スププ Sd62-da9t)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:26:24.72ID:dSbdWA4Rd
一日幸せでいたかったら床屋に行きなさい
一週間幸せでいたいなら妻を娶りなさい
一ヶ月幸せでいたいなら馬を買いなさい
一年幸せになりたいなら家を建てなさい
そして一生幸せでいたいのなら正直に生きなさい
0101愛蔵版名無しさん (JP 0Hd6-YChJ)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:40:00.24ID:g5XiDFXgH
>>96
>>99
純子はともかく雅美は蒼太のせいでしょ
仮に雅美に声掛けようにも一緒に全国回ってる蒼太が居たらアプローチ掛けにくい
カムイになったらたった一人の従業員
しかも雅美は蒼太一筋だけど蒼太がなんもなんもだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況