1愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb4b-TQxo)2021/02/11(木) 07:07:31.31ID:vHeaMCv50
>>1
乙
最後の試験はいいほうだったな
7話は攻略開始だけど、後半からスクランに入るのかな? >>5
そりゃ入るわ
ニ乃の場合と攻略開始で1話なんて無理だし 8愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3310-4Caa)2021/02/12(金) 15:46:35.44ID:c+UnqWJa0
今回は珍しくカットされてなかったね
クラスメイトを抹消した結果、一花のマゾレベルが一段上がった
12愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1e44-5+RR)2021/02/12(金) 16:19:39.14ID:mg0aGslH0
一花の窓越しで独り言呟くシーンカットしなかったのは良かった
13愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3310-4Caa)2021/02/12(金) 16:19:44.28ID:c+UnqWJa0
>>10
はえ〜そうなんだ
よかったけどテンポがめっちゃ早かったわ 14愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1e44-5+RR)2021/02/12(金) 16:37:54.45ID:mg0aGslH0
「微妙に尺取ったなこの回」とのコメントをニコニコで見た、期末試験という題材からしたらこれでも長い方なのか
15愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3310-4Caa)2021/02/12(金) 16:42:08.72ID:c+UnqWJa0
1巻を1話でまとめるって大変なんだな
16愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 16bd-5+RR)2021/02/12(金) 18:03:00.14ID:Hb6UfvHm0
>>11
あれって他のクラスメイトが一花を神聖視してるなか風太郎だけは1人の等身大の女子として接してくれるって描写だけどクラスメイト消したことでそっけない態度にときめくマゾっぽくなってて笑ったわ 18愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a724-ScXR)2021/02/12(金) 19:59:48.29ID:t2xU/M5n0
やったは背景黒くしてもっと強調しても良かったんじゃ?
攻略開始の「あの時一瞬…」のコマで一花が黒い感情に気づく演出があるから「やった」の方はニュートラルに描いたほうが良いと思う
21愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 12ef-buwc)2021/02/12(金) 22:02:19.95ID:/2CT4gR20
>>17
ごじょじょ可愛いよごじょじょ
私服が一番おしゃれなのは五月だと思う >前984
1期だって3話あたりで番組見ないでスマブラやりだして
そのまま11話のシャフト回まで完全放置だった前科があるからな
普通に見捨てたんじゃね?
23愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3310-4Caa)2021/02/13(土) 00:01:37.18ID:XQkiA9nG0
しかし、トレンドにも乗らなくなったし、本当に勢い落ちたな
25愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 92cf-AOBd)2021/02/13(土) 01:18:02.42ID:s+Y+EpLl0
最後バイクの鍵借りなかった件
チャリで来そうな予感
トレンド如き気にしてウダウダ言ってないで、アニメ観たいなら勝手に観とけ鬱陶しい
31愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df24-5+RR)2021/02/13(土) 09:05:07.70ID:+nnnpejD0
上手くまとまってたけど、ここで切ると来週は2の好きよからスタートすんの?あれはラストだろー
>>31
すぐに温泉旅行に行かなきゃいかんからな
ラストだなんだ言ってらんない スクランでカットされそうなところは、
導入部分のくじ引きを三玖と引いたりするあたりかな?
いきなり旅行が当たった話からなりそう
五月は無自覚にせよあわよくば京子に成り代わろうとしてるフシがある
お守りにプリクラとか四葉が近くにいる時に零奈の格好したりとか
自分と風太郎のツーショット写真を四葉に撮影させるとか
危険なムーブが多過ぎる
>>35
確かに五月は無意識に京子乗っ取ろうとしてたな
四葉のフリしてたら自分が 作者も五月の扱いにはいろいろと試行錯誤してたのかもね
嫁がそのまま五月でも悪くはなかったかもだけど、やっぱりと思われるのが嫌だったのかな
花嫁は最初から四葉の予定やで
最初に出会うのも本来は四葉だったんや
40愛蔵版名無しさん (ワントンキン MM6e-ScXR)2021/02/13(土) 13:34:41.13ID:VBDe5zwuM
嫁候補は、四葉か五月の二択だったけど五月にしちゃうと結果だけ見るとありきたりと思われるしな
四葉に決着つけて五月でもいいけど面白味はない話だよな
五月がありなら三玖もありになると思うし
五月は全話通して女として全く見られてなかったからやっぱ四葉以外なら一花だと思うわ
42愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 16ef-TUmf)2021/02/13(土) 13:58:18.91ID:5XmStF2B0
相変わらず構成がひでーわ
女として見られてないと言えば五里霧中ランチタイムで風太郎が五月に相談があるって言ったのは恋愛相談するつもりだったってことでいいんだろうか
44愛蔵版名無しさん (ワントンキン MM6e-ScXR)2021/02/13(土) 14:58:47.60ID:VBDe5zwuM
割と考察観てても一花はだいぶ可能性あったな、文化祭でキスした時点で完全に無くなったけど
恋愛相談や姉妹の様子を聞きたかったんだろうな
特に姉妹の様子は、風太郎目線で友人枠の五月にしか聞きにくいだろうし
46愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1e44-5+RR)2021/02/13(土) 15:16:33.02ID:YqHj/TSY0
四葉推しだけど一花だと思ってたよ
47愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1e44-5+RR)2021/02/13(土) 15:19:10.00ID:YqHj/TSY0
2期でシスウォまで詰めた気持ちも正直わからんでもない、仮に2期スクランまでで3期やるならシスウォ+過去編中心となる展開はあれど気分の良くない話が続くからね
48愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1e44-5+RR)2021/02/13(土) 15:34:18.54ID:YqHj/TSY0
49愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df24-5+RR)2021/02/13(土) 15:35:18.82ID:+nnnpejD0
上手くまとまってたけど、ここで切ると来週は2の好きよからスタートすんの?あれはラストだろー
好きよして即次の瞬間にはもうケーキ屋に着いててあっという間に告白二度撃ち一花目撃Aパート終了って感じだろうな
話を消化するの最優先だから余韻なんて考えちゃいねえぜ
52愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 926d-GDsi)2021/02/13(土) 17:13:47.90ID:KFStGij10
3期(分割2クール)で完結までアニメ化するにはって所から構成されてるから仕方ないんじゃない
勤労感謝も今回の観覧車での風太郎とのやり取りを映像化でみると2話で勤労感謝は強すぎると判断したかもしれない
観覧車のやり取りは映像化されるとやったが少々霞むぐらいメインヒロイン感有った
54愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3310-4Caa)2021/02/13(土) 17:27:58.81ID:XQkiA9nG0
2の告白がこの漫画の全盛期ともいえるからアニメは頑張ってほしい
59愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1e44-5+RR)2021/02/13(土) 19:50:05.88ID:YqHj/TSY0
とある歌い手曰くそういうのはファンチって言うらしい
>>44
一と三は修学旅行で負けを確信した
ニはベタぼれさせた時点で勝ちがない
四は決定的なイベントがなかったからマスコットで終わる
五はなんやかんやメインヒロインがやりそうなイベントはやってたから最終勝利すると思ってた 五月は漫画内と外で扱いが違いすぎてそりゃ118話で推しがキレるよなと思った
まともに読んでりゃ五月はスクランでほぼ終わったって分かるだろ
全員描くときに三玖センターが多いから(順番に並べてるだけ)三玖がメインヒロイン!
と同レベルな事を言われても
そもそもいうほど五月が対外的に特別扱いされてた印象もないし
鐘キスはごじょじょだからあり得るって言ってたけど
真面目なシーンでそんなことされても困るな
好きよをラストにしなかった時点で頑張るもクソもない
読み返す度に「もっといろんなごじょじょを見たい…」ってなる
しかしコラボするところが凄く多いな
メガネはまだしも、ホテルまでコラボするとは思わなかった
>>66
まあ連載中なんて5人の推し全員が「少し考えれば俺の推しの○○が花嫁なのは誰でも分かる理解できないのはアホなだけ」って言い合ってただけだしな ねぎ「鐘キスは五月じゃないぞ」(動機がなさすぎる)
風「こいつだけはありえねー」(ねぎ「五月は意識してないぞ」)
五「…私のことどうでも良くなったの?」
風「お前には…」(ねぎ「脈なしだぞ」)
これだけ念押しされておいて信じ続けた5おじwww
このご時世でホテルとコラボする意図がよく分からんな。新潟という場所も含めて
>>73
動機に関しては四葉と同じ理由でも多分問題ないと思う。真相としては事故キスだったし。
そして、最後は零奈に対する台詞でしょうが
二番目は風太郎の気持ちに直結するし、これはどうしてもないw今だから分かるがここで五月はほぼ詰んでた スクランの三玖は独断で家庭教師解約迫ったりと一花の妹の片鱗だけはあるな
文化祭で一人だけキスもなく個別回で三話も貰えた上でトリを飾ったものだから
113話で終始勝ち組気取った中で114話でこんなの納得出来るか!とキレてたのはある意味清清しかったが
漫画の結果で溜飲下げてるバカって自己紹介とか、いい加減虚しくならんのか
まあ学園祭で5が選ばれたときの反応は見てみたい
123は想像できるんだが
83愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3310-4Caa)2021/02/14(日) 02:10:35.61ID:c9u2uZtC0
恋愛してる5が見たかったわ
>>74
2と3は存在自体が負けヒロインの設定盛りまくりだし…
3派だけど旅館編と修学旅行編で決定打を打てなかったから一番勝ち目ないと思ってた >>78
あの辺りからもう五人一纏めじゃなくて一人だけ特別になりたいってシスウォの前日談みたいなもんだからな
四葉はそもそも転校前にやってるし五つ子は似てないようでやっぱり根っこが似てるんだよね
五月だけ母親の真似して混同してるから表向きそうはならなかったけど 88愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1e44-5+RR)2021/02/14(日) 13:53:42.42ID:QVralikG0
シスウォ3話辺りから殺伐としてきたこの本スレも113話で四葉おめでとうの声がめちゃくそあったのは正直意外だった
89愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1e44-5+RR)2021/02/14(日) 13:54:24.79ID:QVralikG0
まるで誰かが異形を成し遂げたレベルで
90愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1e44-5+RR)2021/02/14(日) 13:54:43.06ID:QVralikG0
91愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 73a0-Lvxb)2021/02/14(日) 14:05:59.55ID:D9uHzEO70
あんな人とか言ってて、プリクラちゃっかり貼ってたじゃん
お守りの中のプリクラとスマホに貼ったプリクラを合わせて描写すると言うのがやりたかっただけでいつ貼ったとか全然考えてないんだろ
お守りにプリクラ入れたのは頭おかしいし思い付いた展開のために整合性とか無視して話を考えてる
普通は思い付いても描く前にはおかしいと気付くレベルのことなのに
94愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 926d-GDsi)2021/02/14(日) 14:42:10.66ID:VomOqhf60
五月は無自覚に風太郎に惚れそうになっていたか惚れていたんじゃないの?
モヤモヤするって言ってたし、二乃と四葉の教室でのやり取り盗み聞きして
見守って見ててって四葉が二乃に言った事で気持ちの置き場所が出来ただけなんじゃ
その後、結婚式までの間に気持ちの整理付けたと理解できる筈なんだが
お守りの回答としては、期待値よりだいぶ下回ったなとは思った
>>94
118話の女子中学生へのアドバイスから五月も失恋した=風太郎に惚れていたのは間違いない
ただ117話の下田とのやりとりで「気が合わなくて」「彼には既に想い人が」って言ってるように好きな気持ちを抑圧したい心理がある
(推測だけど117話時点ではまだ恋愛感情を自覚していないと思われる)
お守りにプリクラ入れた件は五月としては四葉には京子の正体を言うのを止められてる一方で五月自身は正体を知ってほしいと思ってるという状態で苦し紛れに策を講じたようなもんだからそんなにおかしいとは思わなかったな
期待値下回ったってのはわかる 苦し紛れて
立ち去ろうとしたのに止められて渡したよな
つーか正体知ってほしいならまず別れを告げに言ったらダメだろ
断れよ
そういう細かい心情も種明かし数コマ終わらせたからねぎが何も考えてなかったようにしか見えない
はっきり言えば五月でミスリードするためのご都合に整合性無いから読者の妄想による補完を頼みに描写を逃げてるようにしか見えない
京子と零奈の話でその辺の答え合わせもあると思ったんだけどなあ
答えは五月が風太郎に無自覚に惚れていたゆえの行動で終わる話だよ
プリクラ仕込んだのは風太郎が自分は不要なんかじゃない1人じゃないと気が付いた時に自分のところ来させる為でしょう
プリクラ見れば風太郎は当然五月のところ行くんだし
そして京都の子は私(五月)ではないけど、私達の中のいるから見つけてって言う
五月の行動方針を考えればこの流れのはず
はい前スレのコピペ
ここから全部五月の視点だけど、七さよ序盤風太郎は過去と同じように自分は不要だと思っていた(五月は病院で聞かされた話と七さよで聞いた話で両方知ってる)
その状態で京都の子についての話はできない、会う資格が無いと考えられるからだ
だから自分は一人なんかじゃないとまず気付かせる必要がある
五月は基本的に風太郎に四葉が京都の子だと気づいて欲しいと考えているので、直接的に四葉が京都の子だと教えることはしない
だからボート零奈がああいう行動になるわけだ
しかしキャラ作りで、一人に何人かを詰め込んだと言うだけあって
全員キャラクターとして正ヒロインになれる可能性を秘めてたな
いつか他の作品で似たキャラでも出してくれたら嬉しいけど、やらないだろうなぁ
七さよ前後で病院やボート付近で風太郎と四葉の事情を知った五月のそれ以降の基本的な方針と縛りは
・風太郎に四葉が京都の子だと気付いて欲しい(その為ヒントは出しても直接的に四葉が京都の子だと伝えてはいけない)
・その為に動いていることが四葉にバレてはいけない
・風太郎と四葉の恋を応援している(115話、117話)
これが五月視点での五月の基本的なルールなんだよ、まずここを理解していないと何も分からない
104愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 926d-GDsi)2021/02/14(日) 16:27:24.06ID:VomOqhf60
そう云う風に私は弁えてますムーブしてたけど
四葉と風太郎がそうなると気持ちモヤモヤすると云う事は
無意識に惚れてた?惹かれていたと考えた方が自然だと思うけど
よくわからんけど「五月は風太郎に惚れてない」って話が出てるのか?
もちろん無自覚に惹かれてたのは当然だろう、似たもの同士の風太郎が四葉に対してそうであったように
あの話に出てくるモヤモヤが嫉妬心じゃないのは確定している、下田さんの話は外れなので
生徒の子に五月が話した話と、「姉妹の事を思うと」素直に祝福できないという点から考えるに
あの「モヤモヤ」は自分含めた姉妹達の想いは無意味だったのだろうか?という話だと考えられる
そうでは無いというのが五月の結論であり、同時にこの漫画における結論という形になっている
やってることはラブコメのお邪魔虫キャラそのものだけどな、五月
だがごじょじょだから許されるし可愛いという奇跡のバランス
ご飯たくさん食べさせたい
モヤモヤの正体は五月自身の気持ちが整理できてないことだと思ったな
117-118話は五月のモヤモヤがテーマの話で最後に「ずっと友達」というワードが印象的に用いられてるからこれがモヤモヤに対するアンサーだと解釈すべきだと思う
さらに117話の二乃の「あんたはどの立場なの?」のところで「私は…」のコマの淀みとページ最後のコマの白抜き背景は五月にとってこの問いかけが核心をついたものだったことを表現してると読み取れる
だから五月の風太郎への気持ちが定まらないことがモヤモヤの原因だと解釈できる
この後118話で五月が「このモヤモヤの正体が嫉妬なのだとしたら」と言っているが、このセリフから教室で風太郎と密着したときに恋心の存在を自覚したことが推測される
なぜなら下田とのやりとりでわかるように五月にとって嫉妬は恋心の存在を肯定するものなので「嫉妬なのだとしたら」は「恋なのだとしたら」と同じだから
恋心を半ば自覚したこの状況で四葉の「五月と上杉さんが過ごした日々を無視なんて私はできない」という言葉と、
風太郎が四葉を選んでもその上で風太郎に対する好意を隠さない二乃の姿を見て五月も自身の恋愛感情を直視して素直になれたんだと思う
115話の「皆のことを考えると素直におめでとうとは言えない」は
・姉妹間で不和が生じることを危惧している
・報われなかった一花二乃三玖の気持ちの行方を案じている
・(自覚していないが)風太郎への気持ちが宙吊りになっていて整理がついていない(=五月のモヤモヤ)
という複数の理由があって、二人のやり取りがきっかけでこれらが解消したからおめでとうと言えるようになったというのが118話の五月の心の動きだと思う
あと下田の予想はハズレというのは「そのドラマは私の読み通りになるぜ!」(=恋を自覚した女が男との距離を縮めて略奪する展開)のことも否定しているんじゃないかな
ごじょじょの奇行で一番やばかったのは多分零奈姿で映画村デート乱入未遂だと思う
あれやってたら間違いなくカオスなことになってた
一花二乃が三玖のためにやってきてる中五月は違う目的できてるからな…
>>110
なんとも思って無い同級生が
林間学校に来ないから
姉妹と親の運転手連れて
家に殴り込むのも相当ヤバイぞ 114愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3310-4Caa)2021/02/14(日) 20:08:24.94ID:c9u2uZtC0
5はあれだけヒロイン感があって選ばれると思ってたけど、まさか食べるだけで終わるとは思わんかったわ
>>101
正体バレずに立ち去ろうとしたのに呼び止められて突然プリクラ入れて自分の所に来させようとか思い付いたのか?
そして必ず自分の所に来るヒント渡しといてさよならとか言ったのか?
ボートの時の言動がはいろいろ考えると頭おかしい
あの種明かしをサッと終わらせたのはねぎが五月の細かい言動の意味考えてなかったからと考えた方がしっくり来るよ
五月はあれだけのことして平然と風太郎と接してられるキャラとも思えんしな >>114
ネギまのアスナほど順当にヒロインレース離脱ムーブをかましてもなかったしな ボート零奈がさよならするのは四葉からの依頼だっての
五月視点でも七さよの風太郎は自分が不要だと思ってるの知ったから、四葉の依頼に乗っかり
君は不要じゃない、1人じゃないと気付いて京子に会う資格ができたなら、その時はお守り開いて自分ところ来させて京子は自分たちの中にいるって伝えるわけ
良いか、五月は病院の過去話で風太郎が俺は不要だ!とかやってたのを聞いてるし
七さよの月見で外歩いた時に、必要な人間になる為にって話も聞いてるし
俺はまだお前に会えないって話も聞いてるし
君はきっと必要とされてる人になれてると励ましたら
いや俺はあの日から何も変わってないという話も聞いてるんだ
122愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 926d-GDsi)2021/02/14(日) 21:25:29.38ID:VomOqhf60
でもショッピングモールでシレッと風太郎の前に変装して現れたよな
>>121
聞こえないような声で君を縛る私は消えなきゃねとも言ったよな
あれはなんなん?
四葉は風太郎を縛るから消えた方がいいってこと? 124愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3310-4Caa)2021/02/14(日) 21:44:26.96ID:c9u2uZtC0
>>123
もっと細かく言えば、>>118>>121にもう書いていることだが
上で言えば、俺はまだお前に会えないって話も聞いてて、君はきっと必要とされてる人になれてると励ましたら、いや俺はあの日から何も変わってないという話も聞いたという部分で、五月が四葉の依頼に乗っかった瞬間がそこって話だ
不要じゃない、1人じゃないと自分を認められるようになって京子に会う資格ができるまで、京子は消えなきゃねという話 127愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 926d-GDsi)2021/02/14(日) 22:08:28.04ID:VomOqhf60
だからショッピングモールでシレッと出て来て逆に風太郎にその事突っ込まれてただろ
四葉がらいはと違う方向に行った事確認した後にアレも勤労感謝で四葉に京子の影を見て
確認したかったんだろうな風太郎視点では勤労感謝本当に重要なんだよアニメも頼むぞ
五月の基本方針は風太郎に四葉が京都の子だと気付いてほしいという話だ>>103
鐘キスで四葉を見分けられなかったことを四葉から聞いて知った五月は、京子に気付いてほしいという気持ちが強力になった
だから直後に三玖に対して「あんな人を好きになるなんて」とか1人ごちるし
「もう黙っていられない」となって「自分が零奈だが京子は自分ではない」「京子は自分たちの中にいる」という情報を渡そうとしたりと京子が四葉だと気付いて欲しいという動きが強くなっている
イオン零奈はその一つ これは余談だけど、逆に言えば特に鐘キス後の五月の行動が京子は四葉だと風太郎に気付いて欲しいという方向に強まっていることが判れば、鐘キスによって五月の行動がそうなっている為、鐘キスについて五月が何らかの形で関わっているという事も分かり
じゃあその鐘キス相手は四葉なのだろうということも分かるという話でもある
最終回読んでもよくわからないんだけど風は鐘キスの時点で変装してるのが四葉だってどの程度わかってたの?
100%見抜いてた感じではなさそうだけど
結局のところ、四葉が鐘キスの開いてと確信なかったから、
鐘キスが四葉とわかって、四葉が気になったのではなく、
鐘キスで五つ子を恋愛的な意味で異性と感じて、その中でも四葉が気になっていったんだなぁ、
と最近は思うようになった
二乃や三玖のアタックがあった上で鐘キスが契機となって5つ子を異性として感じるようになる
そして四葉に惹かれていって結婚式のときに振り返ると「鐘キスの日以来四葉を特別な存在として感じ始めたんだなぁ」ってことだよね
結婚式までキスの相手がわかってなかった以上キスしたから四葉を好きになったという理屈にはならない
134愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 926d-GDsi)2021/02/14(日) 23:43:57.88ID:VomOqhf60
違うでしょ、風太郎は見分けて居ただろ
ネタバレの結婚式後の所をちゃんと読んでくれ
見分けていたからこそリボン卒業してその後に京子もカミングアウト出来たんだよ
ネタバレの結婚式後の所が何を指してるのかよくわからないけど風太郎は結婚式で四葉の「5年前を思い出して」で鐘キスの相手に気付いたんじゃないのか
136愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 926d-GDsi)2021/02/14(日) 23:52:42.33ID:VomOqhf60
仮に鐘キスの相手が四葉じゃなければあの会話にならないだろ
幾ら風太郎でも別の相手の鐘キスしてましたなんて言う訳ないだろ
結婚式のところは
風太郎は鐘キスの相手がわかってない(そもそもパニクッて記憶が不確か)
誓いのキスのときの四葉の言葉ではっきり思い出し相手が誰か気づく
閉式後に5年前のことを思い出した(相手がわかった)ことを四葉に伝える
相手がわかった=気付いてくれる人がいるから四葉はリボンは手放す
って流れじゃないんか
答えは分からなくても流石に四葉か五月のどっちかを相手として予想してたと思う
あいつはどんな気持ちでと言ってた時点で気持ち知ってた二乃三玖は切れるし、文化祭で話出た時何故お前がって言ってその後黙ってるから一花も予想相手にはほぼ入ってない
近づいてきた時点では、「誰?」となってなかったので、誰かわかったけど、
そのあとのキスが起きたことで、誰かわからなくなった、ってのは連載当時の予想でもあったね
実際記憶がパニックしてたわけだから、そういうことなんだろう
結婚式の言葉で思い出したってことから、改めてあの時の相手が四葉とわかった、
という流れなんだろう
>>126
それでどこから縛るって言葉が出てきたんだ
しかも聞こえないような声でさ >>137
四葉視点では自分が話を振ったから気付いた可能性を否定できないだろ
あの会話で思い出すっことは五年前キスしてたとするならあれしか身に覚えが無かったってことだからな
それで気付いてくれるからリボン手放すって意味がわからん >>141
俺も書いてて思ったけど言葉でヒントが与えられたぶんスクランの三玖に比べると「気付いてくれる」のハードル下がってるよな
四葉はそれで気づいてもらえたと言っていいのかと思わないでもない
その点では>>139みたいに事故でキスする前はわかってたけど〜と解釈すると無理が減る感じはあると思う それは四葉視点ではわからんだろ
もしかしてあの時とか言ってるんだぞ
144愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 926d-GDsi)2021/02/15(月) 01:05:25.52ID:OIgUX40q0
結婚式で先ずは四葉が覚えてないでしょって嫌味込めて風太郎に投げかけて
風太郎があの美しい景色の見える丘の上云々の後に回想で五月が四葉に見分けてくれますがあるのに
風太郎が在れお前だったのかじゃ回想含めた流れでおかしな会話になると思わないか?
四葉視点じゃあの時風太郎が自分を見分けたと言う話にならないと言う話でおかしな会話になるかどうかは知らん
おかしいことがあるならねぎがおかしいんだろう
まあ四葉としては五つ子間の見分けはすでにつけて貰えてる訳だし、鐘キス時のこともふわっとだけど思い至ってくれただけで充分なんでしょう
当時見分けて貰えなかった(?)のにはそれなりにダメージあっただろうけど、そもそも花嫁考察で読み返しまくった読者ほど作中キャラはあの事故キスにこだわりないと思う
149愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3310-4Caa)2021/02/15(月) 07:27:42.89ID:MBKi1yqf0
あの作者がそこまで設定考えているとは思えない
お守りと実父母親関連は、適当に片付けた感が酷過ぎた
151愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3310-4Caa)2021/02/15(月) 07:50:15.21ID:MBKi1yqf0
4の過去は結構ひっぱたからもっと闇があった方が良かったな
そもそも鐘キス以前からお前四葉だろとか白状しろ四葉とか見分けられてたわけで
当時の四葉は自分の演技変装が下手だからだと思っていたけどそんなことはなく、くっついた後から考えると愛を持って見分けられていたと分かるよねって
154愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3310-4Caa)2021/02/15(月) 09:02:20.58ID:MBKi1yqf0
誰だかわかんねえとかあそこまで真剣な気持ち()とかお前だってそうだろとか見分けられていた()状態だったけどな
このペースでいくと「好きよ」と「あたり」が一週おきで来るのか
最後の試験が実質四葉回と考えれば1423で一週づつメイン回があるな
そして次の話でアドバンテージが入っていればMay様が来るから実質五月回だな()
OPのサビ、スローで見ると145が凄いな
一花 ずっと驚いた顔だが、画面から見切れる寸前にスマイル、普通に見ていると視聴者(仮想風太郎)はまず見過ごす
四葉 ただグルグル回ってるだけに見えるが、実はダンスのなるべく首を正面に残す動きをしていて、正面を向いてる時は視聴者(仮想風太郎)をずっとガン見している
五月 1〜4が視聴者(仮想風太郎)目線なのに、一人だけ視聴者(仮想風太郎)を一切見ていない
162愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac3-kUC7)2021/02/15(月) 21:49:04.61ID:MblyYr26a
>>159
今週は攻略開始→スクランじゃないのか? ハンバーグ入りそうなのは実に良いんですが
またえらく飛びましたな
スーパーで三玖とばったりは予想通りカットかな
やっぱスクラン二話で終わらせるペースだね
というかこれスクランブルエッグ1話半で終わる?
2期7話
59話「最後の試験が二乃の場合」残り半分
60話「攻略開始」Aパート終了
61話「スクランブルエッグ@」Bパート開始
62話「スクランブルエッグA」
63話「スクランブルエッグB」
アニメ8話
64話「スクランブルエッグC」
65話「スクランブルエッグD」Aパート終了
66話「スクランブルエッグE」Bパート開始
67話「スクランブルエッグF」
68話「スクランブルエッグG」
セーラームーンと一緒にハイチュウコラボまで始まったんだなw
ローソンのグッズも売れたし、そんだけ効果あるって事か
漫画家は本当一発当てると莫大な金が動くな
173愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 92cf-AOBd)2021/02/16(火) 20:52:10.76ID:ichaWe6P0
五等分がそこそこ盛り上がってるのに、すっかり空気になったな 戦隊の方は
もうすぐ最新話更新だってのに
俺が求めてたのはごじょじょの食べ歩き日常漫画だったのに戦隊モノ出されても困るし
UCカードのやつ三玖ですらまだ200いってなかったって買ってた人少なくね
61話の三玖とのやり取り普通にあるっぽいな
あそこのプププ三玖は普通に可愛かったので朗報
179愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd52-Lvxb)2021/02/16(火) 22:18:46.18ID:BCCr6a3Jd
ハンバーグはいいけど、展開早すぎだな
風太郎が三玖に背負い投げで一本取るシーン楽しみだなぁ
刃牙並の作画と表現期待してる
186愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3310-4Caa)2021/02/17(水) 00:25:49.76ID:5D1jlIrL0
マンガ読み返したけど、やっぱり1って良いキャラだな
なんであんなクソキャラにしだんだろう
我欲全開じゃなくて長女ムーブに徹していたら可能性あった
同じ雑誌に載ってた炎炎ノ消防隊の漫画が実写化(?)して
五等分がこうならなくて安堵してる
190愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3310-4Caa)2021/02/17(水) 01:19:07.00ID:5D1jlIrL0
>>188
いやないやろ
長女ムーブに徹してたスクラン頃にはほぼ決まってるし
京都の思い出を忘れていた時点で一花はキツい 192愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 12cf-AOBd)2021/02/17(水) 02:03:20.69ID:BQdKrtCw0
いやぁ 五等分と戦隊大失格のTwitter公式アカウントでここまで差が出るとは思わなかった
五等分カラーの発売情報 いいね数が1860
戦隊大失格の最新話宣伝 いいね数が342
ほぼ同時に出したのに
カラー版ぼちぼち一周年になるのか
原作二年半を倍速で進めてるから早いこと早いこと
アニメ二期最終話の週にちょうど114話で決着付いちゃうんだな
一花は林間や修学旅行でも楽しませなきゃねとか言ってたから押さえるべき意思はあったのに行動が足りてなかったからな…。ノートの楽しかった話に一花の名前ないし。勿体ない
強いのも235と比べりゃ可能性あったのも確かだが、やっぱり四葉は厄介すぎる
123は自分が動いただけだからな
風太郎を動かした4は強い
5は胃袋を動かしすぎた
寝付けない風太郎に私が毎晩抱き枕でも腹枕でもなってあげます出来れば五月有利だった
逆に枕として気持ち悪いのは四葉
どう考えても筋肉質だろうから・・・
だから大半の読書が支持したのは五つ子のキャラであって作者じゃ無いし。興味無く期待もして無いならそんなもんだって
五つ子は勝手に生えてきたんじゃなくて産み出したのは作者だぞ
女の子の可愛さが評価されただけにジャンルが違いすぎて取っ付きにくいのはあると思う
ラブコメならつまらなくても取り敢えず読まれたんじゃないか
208愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac3-4Caa)2021/02/18(木) 17:10:35.69ID:j1HOlDM5a
なんであの学校ってテストが5教科しかないの?
作品やキャラ好きでも、作者支持に繋がるかは全然違うんだがな
例えばワンピースやキン肉マンのキャラ好きでも、皆が尾田やゆでを支持してるわけじゃ無いし
>>208
分かりやすいように5教科にしたらしいよ マガジン読者向けの配慮という奴だ
別の漫画だけど成績悪い設定のキャラの頭の悪さをもっと分かりやすくって編集の意見でテストの点数を一桁にしたりしてるそうだし
なんでこの漫画好きになる努力してない四葉が勝ったの?
>>203
五等分はよくできた作品だと思ってるから戦隊も期待はしているが今のところマガポケの無料で様子見って感じだなー 好きになる努力ってなんだ
毎日鏡見て自己暗示でもするのか?
好きって言われないと好きになってはならないのがラブコメってマジ?
じゃあ最初に好きになった方はどうしたら好きなかなっていいんだ?
219愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac3-4Caa)2021/02/18(木) 18:37:24.08ID:j1HOlDM5a
火災が起きたのに文化祭を続行するって普通にやばくね
その前に改造コンロの時点で頭おかしい
あんな発想するとかねぎどんな頭しとんのかと思ったわ
>>212
つ1話
つ林間学校
読み解けないのなら読み返せそれでも分からないなら残念ながら君の現国能力は壊滅的だ
さり気なく鼻血が出た風太郎に即座にティッシュを差し出すのも風太郎からしたら好感度上がっただろうね
四葉は風太郎を好きになる努力も好かれる努力もしているよ君に好かれる努力はしていないがね 今日のアニメでスクラン3まで行って、来週でスクランラストまで行く感じかな?
223愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3310-4Caa)2021/02/18(木) 22:25:41.08ID:xmD00oJK0
アニメのフータローは1期の方がイケメンの気がする
>>221
最初だけかよ
他の姉妹みたいにずっとじゃないのか それ以上にぐさっと来ただろうな散々言われてる事だが
気になる子に誰を好きになっても応援しますよとか私とは脈ないぞって言われてるのと変わらんし
学級長の噂は後から見るとターニングポイントだけどアニメはやるのかねぇ…
231愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f44-GD1z)2021/02/19(金) 02:05:26.75ID:7ixfq0Ei0
この時間帯アニメでトレンド難しい〜理論はひぐらしによって無くなった
232愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b310-3ZBK)2021/02/19(金) 02:10:47.06ID:NwnipEMN0
2の告白サラッとだったな
3との対話の方が長く感じたわ
一期の温泉より全然いい
一期の温泉ははみんななんか骨格が良かったし
>>232
原作5話近くぶっ込んでるからサラっとやる以外出来ないんだ
やっぱ修学旅行までやろうなんて判断がおかしいよ 零奈とのボートとか、風太郎とマルオの電話とか、今回の好きよとか、
本来前話のキモの部分を頭に持ってくるリボ払い構成は本当に残念だ
237愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b310-3ZBK)2021/02/19(金) 02:25:01.12ID:NwnipEMN0
アニメ見てわかったけどやっぱり2の告白がこの漫画のピークよな
友達でしょうの所はそれなりに尺取ってたのもあってグッときた
ただ今週五月の森で引きだと思ってたけどこの具合(4話弱)だし、なんか来週もせいぜい三玖の見分けまでな気がしてきた
鐘キスは9話冒頭でやるような感じ
来週はまたOPEDカットして無理矢理尺にいれるんじゃないのかな
>>238
カット予想
つーか、各々のバイトも全カットかな
恐らく9話でアパート引き払いだし 241愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b310-3ZBK)2021/02/19(金) 02:48:50.37ID:NwnipEMN0
結局2はヘルメットしてることに改変されたんだな
五月の森で締めかと思ったら、その前で締めか
スクランは次回で終わりとすると、残り四話
1.5話で男の戦いまで、残り2.5話でシスウォかな?
余韻もなにも無くぶつ切りでいきなりエンディングに入るの違和感マジでヤバいわ
ここ二話ぐらいは比較的悪くなかったんだが
また詰め込みでせかせかしてんな
二乃の告白の辺りもうちょい何とかならんのか
247愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b310-3ZBK)2021/02/19(金) 10:47:41.75ID:NwnipEMN0
>>246
2の告白はこの漫画のピークなんだからもうちょっとゆっくりやって欲しかったわ ニ乃の告白は駆け足で残念だったけど
お風呂突撃は思ったよりえっちで良かったです
次週副題がスクランブルエッグって…導入だからこそ活きる文言だと思うんだが、もうなんでもありやな
BD特典のミニ色紙の一花に違和感あるんだが、5年後風なんかね
スクランブルエッグって五月の森のことだろうから来週からスクランということで問題無いのでは?
251愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sae7-3ZBK)2021/02/19(金) 12:35:47.91ID:0Eoq9/una
声優なんで変えないんだろう
声でバレバレだろう
マルオの「このあたりは滑りやすい」
これカットするなよ
「このあたりは滑りやすく危険だ」は帰る時だった
鐘キスの直前だ
カットされてなかったわ
>>253
行きは息子が帰りは親父が言われてたはずだぞ >>255
ほんとだ
やっぱりカットされてたわ
考察する時の地味に重要な要素だったのにもうわかってるからいらないと言う判断か 滑る云々は別にまあいいんだが
二乃に告られて風太郎が悶々しながら家でシコシコ勉強してた所とか
未来の結婚式のシーンとかは削んなや
マルオの方やるから天丼だからいらねえとかじゃね
鐘キスカットまでやらかしかねないのが二期の怖いところだが
>>256
いや考察に必要な情報じゃなかったってことだろ
作品の方をズラすな >>260
鐘キス動機考察に必要な要素だったよ
故意なのか事故なのか
まあ一回やれば十分だな 考察材料でなく花嫁と風太郎がキスする話と確定させて置いてからの滑ってキスをすることの伏線を先出しすると言う構成だから滑る情情報を出すのは早ければ早いほどいい
むしろ二回目の親父のヤツの方がいらんと言う所
>>265
伏線を先出しはつっこみたくなる日本語だ 269愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b310-3ZBK)2021/02/19(金) 19:14:07.53ID:NwnipEMN0
2期の作画は5つ子は良いけど、フータロだけ不安定な時があるな
270愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4324-1cLD)2021/02/19(金) 19:39:56.85ID:odMZ2sTy0
声真似してる感はあっても、どの声優がやってるか全然わからん
やらないんじゃね
こんなカツカツでやる気がしない
だから119話出来ないから3期もやらないかも
BS視聴完了
ttps://i.imgur.com/DDtj2xs.jpg
277愛蔵版名無しさん (ワントンキン MMff-1cLD)2021/02/20(土) 01:11:26.66ID:k0EeHhgiM
一期、二期、三期、劇場版でゆっくりやれば良かったのにね
278愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff2f-V8kk)2021/02/20(土) 01:37:06.40ID:2b/HkWwI0
9話に勤労感謝無かったら諦めた方がいいな
279愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f44-GD1z)2021/02/20(土) 02:01:12.90ID:nHtzjqvv0
280愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b310-3ZBK)2021/02/20(土) 02:02:28.35ID:zt1VTVsT0
>>277
劇場版やるとしても4推し以外の敗北者は金払ってまで見たいんか? >>278
勤労感謝の日はもう過ぎてるし無いんじゃない 単行本の売り上げ見りゃわかるだろ
敗北者だの4/5の読者は消えるとか言ってたアンチの方が妄想だったって
1450万部は刷った数で売れた数じゃないからなぁ
実は全然売れてない可能性もある
>>276
どすけべごじょじょのおっぱいに埋もれたい 勤労感謝どころか学級長周りがカットされないか危惧しなきゃいけないのが現状だ
誰得なんだろうねこの後々必要な所から削ぎ落していくダイジェスト進行
このスピード感で次回でスクラン終わりなら、学級長周りやるんじゃないか?
2〜2.5話ぐらいでシスウォ終わるだろうし、それなら1〜1.5話の余裕がある
武田関連入れても行けるだろう
>>288
僕の近所の本屋さんでは売れてるようには見えないから売れてない、とか
平積み山積みの写真みてたくさんあるから売れ残ってる、とか >>287
スクランが1.5なのにシスウォーで二話も使わないだろ 勤労感謝いつやんだろうな
この作品で最エモな回なのに
>>224
面倒くさいから全部書かなかっただけじゃ 295愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b310-3ZBK)2021/02/20(土) 14:20:25.92ID:zt1VTVsT0
作画めちゃくちゃよくなってるけどフータローだけたまに不安定な時があるな
悔いの無い学園祭にしましょうね(うろ覚え)とかも風太郎ポイント高いやろ
散々言われていたが四葉は風太郎がエンジョイ出来る様に終始助力していた所が風太郎に刺さったんだと思うよ
勤労感謝映像化の目途が立ってるなら今後のネタバレになるとしてもさっさと発表すべきだな
大方の予想通り
お弟子さんの読みきりの連載化が決まったな
21号からだそうな
302愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sae7-MBmi)2021/02/21(日) 05:22:29.98ID:1hnli7zva
>>277
2期5〜8巻
劇場版9〜10巻
3期11〜14巻がよかった ケーキ屋でみんな分け合う時五月だけちいさくて草生える
304愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b310-3ZBK)2021/02/21(日) 09:26:40.40ID:yHOLg2O70
原作のマルオの方がイケメンだな
そっか、攻略開始の舞台裏では店長の顔をどんどん青くしていくごじょじょがいたんだな…
食い過ぎても風太郎の給料から天引きされてくだけなのでセーフ
>>307
風の給料なんて ごじょの食い意地の前では
足りなくなるに決まってる 309愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff52-R9Nd)2021/02/21(日) 13:30:45.45ID:vqTQ5PXX0
昨日一日掛かりで全巻読んだ。
武田ってなんのために出てきたの?
卒業じゃなくて夢が大事って風太郎に気づかせる役目と風太郎の友達枠
前田と武田は今まで友達がいなかった風太郎が5つ子との出会いで人付き合いの仕方が変わったことを表すための役になってる
人付き合いの仕方が変わったのは五つ子と出会ったからじゃねーだろ
学級長になったからだ
二人とも知り合い方学級長関係ねぇ
学級長での人付き合いで言えばそれこそ文化祭前と最中の話だろう
夏休み時点でクラスメイトと海で遊んで学級長として馴染み始めてたのはやってたし
武田からも言及されてたね
学級長なのにクラスの問題を放置して諦める
男の子!女の子!とか言ってた三玖にすら劣る人付き合いでしかなかったけどな
終盤の展開は真面目に捉えるの馬鹿馬鹿しいから、あんまり深く考えないようにしてる
学生は勉強だけしてればいいって姿勢は五つ子との交流で変わりつつあったけど、学校での孤立はそれまでの振る舞いと風太郎自身それでいいって距離を取っていたから変わらないままだった
四葉によって学級長になって交流ができたことでクラスメイト達の印象も風太郎側の態度も変わっていった
武田君は五つ子が転校してくる以前の風太郎を知ってて変化を指摘するポジション
終盤は考えるの面倒だったのか
夏休み五つ子に全部丸投げだったからな
そこは教えようぜ
ヤドンより
9話 学級長のお仕事と噂と勤労感謝ツアー
10話 変化球勝負
11話 シスターズウォー
12話 シスターズウォー エキシビションマッチ
勤労感謝の日過ぎてるが回想でやるのか?
四葉の話無理矢理一話に詰め込みました感がひでえ
9話ありえるのか?上げて落とす気じゃないだろうな本当なら昇天する
>>322
やっぱ勤労感謝やるんだな
四葉詰め合わせか ぱっぱらぱらぱら ぱっぱ
ぱっぱらぱらぱら ぱっぱ
確かに勤労感謝の伏線は残してあるな
OPとか言いましたよねとかパジャマとか
やってくれるなら見たいし1期でも四葉回は移動させて集約させた前例があるけど
バレはこの前外してるから信用ならん
これを前提にちょっと構成組み立ててみるか
アドバンテージはなくなるんでないかな
1話「ようこそ3年1組」「学級長のお仕事」「学級長の噂」「勤労感謝ツアー@」「勤労感謝ツアーA」
2話「新川仲島」「変化球勝負」「五羽鶴の恩返し」「男の戦」「女の戦」
3話「シスターズウォー 一回戦」「シスターズウォー 二回戦」「シスターズウォー 三回戦」「シスターズウォー 四回戦」「シスターズウォー 五回戦」
4話「シスターズウォー 六回戦」「シスターズウォー 七回戦」「シスターズウォー 七回戦(裏)」「シスターズウォー エキジビションマッチ」
>>322
つかこれ通りやるなら分割3期ありそうだな 勤労感謝そこにぶち込んでくるのか
いやいやいやいや、どんな尺やねん
というか構図的に
スクラン(鐘キス)→勤労感謝(回想)→学級長
になると結構露骨なのでは?
ん?ちょっと待って
アドバンテージ消えそうということはM・A・Y様が消えることを意味しないか?
それは許されざるよ
>>340
謎のレビュアーはOVAか特典に回すのでご期待ください >>339
もうネタバレもくそもあるまい
>>340
前から言われてたけどカットできそうなとこここしかないからなぁ 343愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sae7-V8kk)2021/02/21(日) 23:39:05.13ID:UZuImrZ0a
勤労感謝きたー!
仮に勤労感謝を9話に持ってくるとして、その意図は何だ?
学級長と合わせて四葉の話を一纏めにするという意図と、ブランコ練習してる理由を分かりやすくするため?
でもこの構成だと武田の話薄くなりそうな気がする
あと五羽鶴の恩返しは削れそう
でも正直デマ臭え気はするんだよな
でも四葉回になる可能性高いな
次回のタイトルバックのナレで先週が二乃で来週は三玖で
9話は四葉で全て埋める気かも
347愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff2f-V8kk)2021/02/22(月) 00:03:57.78ID:NjCv1GmX0
>>346
しかも9話収録の円盤4巻パッケージは四葉 円盤表紙だから四葉回を圧縮しましたと言われてもな…
普通にやれよとしか言いようがないし、ごとぱずの話数ガチャどうすんのさ
他姉妹の出番ほぼないじゃん
351愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b310-3ZBK)2021/02/22(月) 00:43:04.87ID:Qn2+Y6o30
武田の声優誰になるのかが楽しみ
9話だけ1時間スペシャルやれよ
勤労感謝くるみたいだが圧縮しすぎ
>>339
一期だって始まりの写真に四葉エピ詰め込んでたから
アニメ組で京子の正体察してた奴もいたな 信じて良いの?上げて落とされたらおれもう死んじゃうよ?
今週はあたりの三玖回だろ
二乃は前半から散々ピックアップされてきたし、一花と三玖はまだシスウォでメインがあるし、四葉回詰め込みだとしてもカットしないなら嬉しい
五月は…まあ五月の森とかあるし全体的にマスコットだし…
風太郎と武田のブランコのくだりから勤労感謝の回想に入りそうだな
357愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff2f-V8kk)2021/02/22(月) 12:30:55.39ID:NjCv1GmX0
学級長の噂で 、噂の元が勤労感謝ツアーになったりして
これ、違ってたら持ち上げて落とす具合で
ガッカリする奴いそうだな
まあ勤労感謝やらないにしてもブランコデートは確実だし
僕勉スレのキチガイが四葉に擦り寄ってきててキモイ
うるかは勝ちヒロインですら無いだろうが
160 愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff10-7Iln) sage 2021/02/22(月) 12:15:07.74 ID:???0 [0回目]
連載終了後に勝ちヒロインへの憎悪が向けられるのはうるかと四葉も変わらんなあ
165 愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sae7-7Iln) sage 2021/02/22(月) 13:19:57.08 ID:???a [8回目]
やっぱりうるかと四葉が最強No.1
他所スレの話は持ってこなくていいです
あと僕勉は5人全員が勝ちヒロインでいいんじゃない
勤労感謝も嬉しいけど、噂をやってくれるのも嬉しいわ
ありえません、の演技を聞いてみたい
導入どうするんだろう
林間学校のお礼の勤労感謝の日ってことで勤労感謝ツアーなのに今更それ持ち出して日にちも唐突にやるのか?
噂パートでデートしてるの見たよみたいな形で回想にすればなんとでもなるでしょ
自分の発言他所から持ってきて、しょーもないマッチポンプして楽しいんかね
武田とのブランコから回想なら分かるけど
噂回からだと不自然な気はする
>>364
いきなり4ヶ月以上も前のこと持ち出してそこからそこそこ尺とって回想するのか
不自然過ぎるだろ 学級長に推薦して貰ったり一緒に仕事してるのを聞いたらいはが
風太郎に四葉さんにお礼してきなさいとか言って勤労感謝の流れになる感じかな?
勤労感謝じゃなくて3年になってからのどこか別の日にらいはが四葉にお礼とか言い出してねじ込むんじゃね
別に勤労感謝の日自体に意味がある話ではないしな
ただこれだと鐘キスが勤労感謝なしで見分けられることになるから、だいぶ不整合出てしまうが
とりあえず勤労感謝をどう挿入してくるかの前に本当に勤労感謝を入れてくるのかの確認だな、今週金曜には分かるし今はしゃいでぬか喜びだったはしたくない
ヤドン貼れる人いる?今までヤドンはあってたけどヤドンにしろガセなら畜生すぎる
たま子はやったんだから過去編か勤労感謝のどっちかはあるだろう
過去編がなけりゃ勤労感謝がある
過去編は二期ではやらないと思う
修学旅行まででいっぱいいっぱいだろう
ていうか普通に考えて
9話 学級長のお仕事と噂と勤労感謝ツアー
このタイトルは怪しすぎだろ
書き込んだ奴も以降書き込んでおらず、画像ソースも無い
俺はガセだと思うね
ヤドンってなんて検索したら出てきたっけ?
直接見にいって確認しようとしたけど、久々すぎて忘れた……
アニメ面白いから原作買ったら14巻で完結しちゃったんだけどどういうことなんだよ
五月だけストーリーやや物足りなかった
大概ヤドンの情報に触れてる垢でも今回のネタに触れてないな
9話学級長のお仕事と噂と勤労感謝ツアーはやる内容であってタイトルではないと思ったけどこれがタイトルなら確かに怪しい
だいたいこれまでを見て分かる通りタイトルはどれかのエピソードのタイトルになるはずであって
9話のタイトルは三年に進級した状況を表す「ようこそ3年1組」になるのが順当な流れである
百歩譲って学級長やるとしても「学級長のお仕事」とかになるはずで、全部混ぜなわけがない
ということで、これはまずガセだと思って良いと思う
ごめんね嘘ついた
まさか騙される奴がいるとは思わなかった
でも騙してみたかった
楽しかった
またな
タイトルが「ようこそ3年1組」や「学級長のお仕事」なら分からなかったけど
学級長のお仕事と噂と勤労感謝
このタイトルは露骨過ぎたな
>>388
五等分の読者はピュアな野郎が多いんだぞお前にはお礼に今後一生女性と交われない呪いをかける
クミトノニハアペチンターマ二ソクラスアバスレストクアーラマニス ともかく金曜の0時でどの辺やるか分かるだろう
サブタイとあらすじでるし
ともあれカットされるM・A・Y様は居ないんだね、良かった
まあ若干怪しくはあるけども
まぁサクッと認めてくれたからモヤモヤは少なく済んだよ
だから>>388には毎日ごじょじょと同じ量食わないと死ぬ呪いかけとくよ でも
最後までやるには勤労感謝の内容でブランコは外せない筈だから
何処かで入れて来るでしょ?今週は鐘キスだ
故意キスか事故キスか判ると良いな
五月の「見分けてくれるはずです」をわざわざ入れたのは見分け事故キスだからじゃん
そこはもう分かっている
鐘キスは来週かもしれんぞ
5話と少しやるには無理がある
此処でも散々口論になっていたけど大きな括りでは事故キスなんだけど
風太郎のセリフでな、キってあるから何で?キスだと思うから転倒迄は事故だけど
その後は故意にキスしたんじゃないかと態々、五月使って同じシチュエーションで
転倒してもキス迄至らない事もやっていたから
詳細忘れたけど連載中で108話掲載時、キス後の四葉の台詞からして故意にキスしたはないだろうって言われてたし、普通に転倒時に事故って唇重なったって見方が濃厚なんじゃない?
話の流れ(キモイから)ぶった斬るけど、そういえば五つ子の中にBL好きそうな性格の姉妹っていなかったな
強いて言うなら、戦国武将好きの三玖が男色に理解示してたかもってレベルか
ごじょじょはコラ画像で勝手にふじょじょにされてた覚えがある
409愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff52-tVR/)2021/02/23(火) 08:37:19.16ID:9BWdyag/0
3は1-5のどれにでも化けられるから一番お買い得感があるね
だがごじょじょのたぷんたぷんだけは真似できないぞ
ごじょじょを抱きたいならごじょじょと結ばれるしかない
平和なアニオリ入れてくれたら監督見直すわ
勤労感謝を復活させつつな
三期で四葉に焦点を当てるという名目で勤労感謝回想形式でやるかもな
おあつらえ向きに三期は初手四葉の回想の筈だし私とある男の子の高校パートにブランコデートも入れて最後に好きだったよずっとで締めれば行けるかも
414愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4324-1cLD)2021/02/23(火) 18:28:45.06ID:1WYR3MsB0
3と結ばれて他の姉妹に変装する合法NTRプレイいいっすね〜
416愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MM7f-S65s)2021/02/23(火) 19:06:36.75ID:WezOwAJgM
前田、お前子供居るだろ!
おっと、次話で五月の友達なら当たり前ありそうですねぇ
暗くてヅラ無しで私服っぽいからフータローに会うつもりがマルオに見つかったシーンかもしれん
お前のせいで女子風呂場にまで入ってくるマルオ想像した
まあくじのフィギュアなんてこんなもんなんじゃないの
立体物はPOPUPが値段と出来のバランス的に一番よさそうに見える
POPUPも一花四葉は良いけど二乃三玖の顔面が酷い
三玖フィギュアは一番最初のが一番出来いいからええやろ
ついでにねんどろも悪くない
二乃は今のところ当たり不在か
432愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f44-GD1z)2021/02/24(水) 20:20:17.96ID:fTexZjhN0
ガルフレ五等分コラボの五月が太い件
433愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MM7f-tVR/)2021/02/24(水) 20:38:46.88ID:ND5Qs8esM
五月あんな扱いにするならなぜ姫様キャラみたいデザインにしたんだろうな
435愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MM7f-tVR/)2021/02/24(水) 20:50:37.12ID:ND5Qs8esM
この子が正ヒロインだと勘違いするじゃないかw
このウエディングドレス姿は四葉だけアイデンティティのデカリボンがなかったり名前がベルラインだったり伏線凄かったな
439愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cfbd-GD1z)2021/02/24(水) 23:20:40.06ID:5jubaIVM0
POPUPは一花四葉五月は値段のわりに出来が良い
五等分のフィギュアで1番良さげなのはパジャマのやつかな
尼の全巻特典の二乃と五月の表情、ペコちゃんみたいだな
三玖ウエディングドレス姿でヘッドフォンすんなw頭おかしい子みたいやん
>>442
正月に着物でヘッドフォンしてたからセーフ 分割3期だと思うけど若干不安要素も出て来た
未来嫁の回想の5年前を思い出して初めてじゃないでしょがない
アレは本当に最後に通じる所だから絶対入れないといけないんだけど
こうなったら毎回エンディングいらないから削って詰め込んでくれや
447愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf71-GD1z)2021/02/25(木) 21:03:44.64ID:70FQ3Gfs0
三玖推しの俺は今晩は見逃せないな
448愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MM7f-tVR/)2021/02/25(木) 21:10:27.32ID:cMA+snQzM
みくと背中合わせに座って日向ぼっこしたい
スクランって読み返してみると旅館だからえっちなイベントばかりだな
>>445
勤労感謝すっ飛ばしたスタッフが先の事とか考えてると思うか?
俺は思わない 多分ブランコから飛び降りるシーンがいかんかったんだろう
よい子は真似しちゃいけません的な
なんだかんだ前から言われてるようにゲームに繋げるためのアニメ化だと思う
そうじゃないと勤労感謝削るわけないしな
ゲームに繋げるってアホな話過ぎるぞ
原作読んでるやつが買うんだから意味がない
完結まで早くやりたいって方がまだ理解できる
あと勤労感謝まるまるはやらないにしてもブランコは確実にやる
入れるとしたら9話か10話に入れるのはもう間違いないしな
あと2時間後にあらすじとサブタイ出るからはっきりする
>>455
いや100%無いだろ
9話に入れる意味が分からんし 9話には入れるタイミングが無い、繋がる部分が無い
10話には武田とのブランコで理由聞かれて回想するってルートがあるにはあるけど、こっちの場合勤労やる尺が圧倒的に足りない、カットする部分が無い
二期のスピードをなめたらあかんよ
スクランだって、今回で終わるし
最後の試験だって、あっという間だった
463愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff2f-V8kk)2021/02/25(木) 23:29:42.58ID:UIRvHEPp0
1期だって「始まりの写真」が後回しになってたからな
スピードとか言うけど、アニメでやってることを冷静に見れば1話に使える尺は4話分が限界だ
5話以上使ってるエピソードはどこかしらかなりカットされてることが分かる
その状態で10話に勤労をねじ込むのは無理だって
原作1話約20ページとしてアニメ1話でやるのは2話〜3話が相場だってケンイチで見たな
今日は当たりまでやって鐘キスやらなそう
次週頭からスクランのラストの話やってようこそ3年1組〜新川中島
で、アドバンテージか学級長の噂どっちかをカット
こんな感じじゃないかなあ
さらに風太郎の初恋の相手である“写真の子"が現れ・・・!?
は?
は???
あ、概要の方か
びっくりした9話でシスウォ2話やんのかこれって思ったわ
472愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa2f-Wanr)2021/02/26(金) 00:14:10.73ID:Eu6VPtwpa
8話で鐘キスやるなこれ
鐘キスやっても、結婚式シーンはカットかもしれないな
五月風呂突撃、ある
一花と二乃の話、ある
一花と四葉の会話、ある
五月と三玖の会話、ある
一花が風太郎を海に投げる前後の話とか結婚式の諸々はカットかな?
じゃないとこれ鐘キスまで入らない
わざわざ鐘の伝説の話入れたからには、鐘キスは絶対やるはず
あるいは、やっぱり鐘キス(スクラン8話)だけ来週の冒頭に持ち越しって線も普通にあるかなあ、あそこは結婚式から始まるし
9話のタイトルがようこそ3年1組でも、そういう構成はできるはず
そうすれば今日は「当たり」で締められる
バイトカットしないんならアドバンテージもありそうだけど、そうだとしたら今期は二乃が優遇されすぎだな
これは一花のアレとか二乃のアレ(アドバンテージ)に合わせて鐘キス回想させる気か?
またところてんのごとくシーンが後ろに押し出されたか
一花との会話やアドバンテージで鐘キス回収かな…カットだわ学級長の噂
>>478
監督が女性だから一二推しだったりするんじゃね
女性人気が高いのがこの二人なんでしょ
…まあ一花とあわせてここらが華だからってだけだろうが そうだな、アドバンテージをやるってことは自動的に学級長の噂はカットだな
よくもまあここまでぶつ切りの寸足らずに作れるもんだなってぐらいひでー出来だったな今回
徹底的に四葉の伏線消されてるな
なんだ何があるのか
一花と二乃をフィーチャーするって言ってたもんな
ガン萎えだわ
最初に四葉の見分けもしてるし昔の話もしてるしで四葉の伏線小ネタはやってる部類だな
見分けは四葉がボロ出す前に風太郎が気付いたのが分かりやすくなってたぐれーだ
肝心要の勤労感謝をすっ飛ばしてる大ボケ采配以外はな
作者のイラストツイート無いな
流石に連載で忙しいか
490愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f10-moQF)2021/02/26(金) 02:23:42.19ID:fnW8p3Od0
アニメだと声でバレバレだし、思ったよりも普通だったわ
>>489
1期でいう11話みたいなのがないともう書かなそう 493愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4a2f-Wanr)2021/02/26(金) 03:00:30.97ID:u8SRGX8p0
原作サイドが全部アニメ化してくれって頼んだのに、アニオリエンドになるはずがない
よくぞこんなにカットしたな
逆に凄いわ
カットされた点
·釣り
·マルオとおじいちゃんの会話
·三玖と一花のサウナ
·鐘キスでの結婚式の描写
·おじいちゃんに会いに行く約束
·風太郎のモノローグ
·マルオと勇也の会話(酒飲まないの伏線)
なんだこの薄っぺらなスクランブルエッグは
錦糸卵の間違いだろ
これは次回冒頭で鐘キスするのか?
あのままだと、いきなりタックルしたようにしか思えないし、なにしたかもわからない
それにしても、前回や七さよもそうだったけど、ラストに持ってくる部分がずれてるな
前回も五月の森で終わったほうが、次回への引きはよかっただろうに
五月の森、視聴者は声でわかるけど、それ以外の要素だとわかりにくかったんだな
コミックスで見てると、そんなことなかったのに
風太郎もちょっと口調の違いで「もしかして」とよく見分けられたものだわ
501愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9e71-jB1a)2021/02/26(金) 06:54:41.58ID:QJP+oq1F0
2期は修学旅行までで残りは映画化と見た
鐘キスはさすがに次回回収だろうなぁ
一花との通学中に唇見るシーンか噂での恋愛を否定しなくなった風太郎の回想で
でも風太郎の誕生日とそれに関連してシスウォの盗撮がなくなりそうな予感
504愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f10-moQF)2021/02/26(金) 08:44:54.08ID:fnW8p3Od0
>>501
4が選ばれるの分かってて他推しは金払ってまで見るもんかね >>504
そこは煽るんだろ
原作とは違うストーリーが!とか言って
実際は屋台の火事が食中毒に改変とかくらいでさ >>504
ノルマキスの場面を適当に流せば原作未読勢はワンチャンある!と信じて飛びつくだろうよ 507愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f10-moQF)2021/02/26(金) 08:58:23.02ID:fnW8p3Od0
>>505
食中毒でも十分に文化祭は中止レベルなんだよな… >>504
四葉が花嫁だから見ない、という勢より、五等分の花嫁をみたい勢のほうが多いだろうから、
問題無いだろう ゲーム版に繋げるための作品だろこれ
だから誰か1キャラに偏る描写を排除しているわけで
513愛蔵版名無しさん (ワントンキン MM3a-AHOi)2021/02/26(金) 10:20:57.19ID:99TAH7NKM
別に四葉推しじゃなくても文化祭編見るために行くんじゃない?
>>495
原作売れてるからある程度話題になってるだけで原作売れてなかったらもっと空気になってたと思うわ
正直アニメやってよかったっていう魅力が微塵も感じない お世辞にも文化祭が劇場版に相応しい展開とは言えんでしょ
つーかコロナ禍で劇場版とか本気で企画してたらバカにも程があんだろ
OVAなり配信なりなら分かるが
え、スクランブルエッグ1話で終わらせたんかよ
もうめちゃくちゃやん
鐘キスが日大タックルになっててワロス
あんなスピード感で走ってる印象はなかったぞ
519愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f10-moQF)2021/02/26(金) 13:08:28.87ID:fnW8p3Od0
5つ子クイズってアニメだと声でバレちゃうし、
あまり映えないね
変装中は五月の声で統一するとか零奈役の人にやってもらうとか
やりようは有った気がするんだけどね
最新話カットされすぎてダイジェストみたいになってて吹いたわ
8話一花がマイルドになってるの魅力半減だなあ
中途半端に性格悪いキャラになるより突き抜けて怖い一花が好きなのに
あとみくと一花のサウナのやり取り好きなのに見れなかったの残念すぎ
普通に面白かったけどなぁ
みんなセクシーでいいとおもいます
525愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f10-moQF)2021/02/26(金) 15:08:36.82ID:fnW8p3Od0
今のところアニメで好きなのはタマコの回だな
大事な話がカット地獄で見ていられない惨状になってる分タマコ等繋ぎ回の方が評価が高くなるとはなぁ
527愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f10-moQF)2021/02/26(金) 16:44:43.76ID:fnW8p3Od0
今回の回はダイジェストって感じだったわ
短編は丸ごとカット
長編は細かく刻んでダイジェスト
こんなことしてるんじゃな
529愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4a2f-Wanr)2021/02/26(金) 17:39:50.04ID:u8SRGX8p0
ヤドン更新
9話「ようこそ3年1組」
69話〜74話
一花の三玖変装で締め
10話「五羽鶴の恩返し」
ブランコ
ソースは貼り方知らんから誰か頼む
武田とギコギコこいでる方じゃないのブランコ
インプットがないのにアウトプットだけ残ってるの正気じゃないけどもう既に前例があるからなこのアニメスタッフ
>>532
単にブランコするだけなのか
勤労感謝のブランコだけ抜き取るのか >>535
その場合まだ足りないかは削られそうだな 五羽鶴からブランコなら誕生日のお礼しようとして勤労感謝の流れに行くとかかな
その場合だと修学旅行の盗撮写真が無くなりそうだけど
>>523
原作読んだ時の期待値を下回っちまったんだよ
先週今週と人気エピソードが続いたのにも関わらずだ 武田とブランコこいでジャンプして位置確認してるの伏線なんだけど勤労感謝やってないから成立しない
かといって無くされるのもヤダね
あとでOVA1.5話みたいな感じで補完しろ
ヤドンが7話くらいから急に更新遅くなったのは10話辺りに勤労回想があるからって線は無くはないとは思ってたけど
でもこれ普通に武田とのブランコじゃねえの?尺キツ過ぎね?
ていうか9話やっば
三玖変装一花、つまり変化球勝負までってことは69話〜74話の6話分だぜ?
絶対どれかカットしないと入らん
アドバンテージと学級長の噂まとめてカットなんじゃね?
544愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4a2f-Wanr)2021/02/26(金) 18:43:36.53ID:u8SRGX8p0
今まで1話原作5話くらいやってるし、9話で変装までやるから勤労感謝入れられなくもない
ここまでクソみてーな圧縮しくさって無理矢理詰め込んできたんだから今更だろ
とりあえず確実に言えるのは、>>468があるので二乃三玖のバイトバトルがあるのは確定(ようこそ3年1組)
武田が出てるので武田の話もやるのは確定(学級長のお仕事)(新川中島)
変化球勝負もやるとのことなので変化球勝負もやる
アドバンテージと学級長の噂くらいしかカットできないな 547愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b324-AHOi)2021/02/26(金) 18:52:52.73ID:kofUF7950
今週の見てきた、釣り飛ばしたせいで一花が偽五月かもしれんっていうブラフもなく一瞬で終わったし、この旅行の目的もカットされてたから爺さんの「自分らしくあれ」だけ言われても訳わからんな
>>538
五人にプレゼントもらっといて四葉にだけお礼とかアニメスタッフには盗撮写真を上回るクソ展開にしないといけない義務でもあると思ってるのかな 鐘キス周りも例によって後から回収されると考えるとさらに押し出されるぞ
550愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f10-moQF)2021/02/26(金) 19:03:44.60ID:fnW8p3Od0
>>540
3の抱き枕の絵柄のやつの黒板が戦国時代のこと書いてあるのかと思ったら鎌倉時代のこと書かれていて疑問に思ったわ てか二乃三玖バイトバトルやってアドバンテージ削る意味が分からないな、あれアドバンテージやる為の話まであるし
学級長の噂くらいしか削れないか
学級長の噂削ったらもう全てが意味不明だがまあ今更だな
それを削るなんてとんでもない
なんだけどそんな箇所から優先して削ってるのが二期なんだよなぁ…このスタッフならやりかねないという嫌な信頼がある
554愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4a2f-Wanr)2021/02/26(金) 19:18:44.20ID:u8SRGX8p0
四葉のキャラソン的に学級長の噂はやりそうだけどな
ていうか学級長の噂削っても、嘘じゃないよまで1話でやるとなると相当尺ヤベェんだけど
>>530やっぱりデマなんじゃねーの? 今回みたいに要素だけ抜き取って無理矢理形にするかもしれない
1期の時は監督だけ花嫁知っててきちんと演出してたんだよな「好きだから→嘘」とかこだわったらしいし
仮に詰めに詰めて9話で6話分消化するのが本当だとしたら、何かわざわざそうする理由があるはずで
10話でシスウォ2話くらい消化するとかなのでは?ってふと思った
つまり9話で74話(変化球勝負)まで10話で79話(シスウォ2)までやって、11話12話を原作3話ペースにしてそこを丁寧にやる為とか
修学旅行は80話からだし
3期をしっかりやるための2期圧縮だと思うが
それで見る奴が離れたらシャレにならんよな
原作はまず一期に良い掴みを用意した
一期はそれに応えて原作の人気を爆発させた
原作は爆発させた人気を落とさず優良コンテンツのまま二期に繋いだ
二期お前は何をやっている
563愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b324-AHOi)2021/02/26(金) 20:03:27.42ID:kofUF7950
一期も最近みたけど、よくあれがきっかけで爆発したなと思う。評価とか見ても結構原作勢にぼろかすに言われてたし
一期再評価とかありえないわ
作画より演出が駄目なんだよ
あれじゃ原作通りやっても全部つまらんかった
>>563
あれ時期的にアニメよりもアニメやってた時の連載で二乃の難聴カウンターが騒がれたから盛り上がった様には思ったわ 566愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f10-moQF)2021/02/26(金) 20:13:10.14ID:fnW8p3Od0
1期は酷いのは本当に酷かったけど、それ以外は別に変ではなかったと思う
2期はサクサク進めてるせいで印象に残るシーンがない
1期は作画悪かったけど重要なとこは作画良くしてたし
普通にやってりゃ原作の地力的にもっと人気出ただろうにね
散々言われてるけど作画が綺麗で原作カットしてない一期11話が理想形だった
571愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f10-moQF)2021/02/26(金) 20:33:36.58ID:fnW8p3Od0
逆に一期のアニメはあの作画だったから有名になったたてのもあるのかな
俺は2期はカットしまくり以外はいいと思ってるけどな
まあそこが問題な訳だが
勤労感謝も噂もカットとなるともし3期やって四葉選ばれても原作以上に四葉ってなんかエピソードあったっけって言われそう
576愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f10-moQF)2021/02/26(金) 20:51:43.81ID:fnW8p3Od0
2期は5つ子の作画は問題ないけど、フータローとかの作画はたまに不安定な時があるな