X



【80年代】週刊少年ジャンプ Part.28【全盛期】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 16:05:21.15ID:???
前スレ
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.27【全盛期】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1577507086/

Part.1 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1040814656/
Part.2 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045151041/
Part.3 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047221374/
Part.4 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1059257911/
Part.5 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136807616/
Part.6 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1161427416/
Part.7 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1201407277/
Part.8 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1227283595/
Part.9 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1294405510/
Part.10 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1355968735/
Part.11 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1379816267/
Part.12 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1404532217/
Part.13 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1440382216/
Part.14 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1444534291/
Part.15 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1451028369/
Part.16 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1451527043/
Part.17 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1461352616/
Part.18 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1474940304/
Part.19 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1490233521/
Part.20 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1502943724/
Part.21 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1519964963/
Part.22 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1534643602/
Part.23 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1543365916/
Part.24 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1547998094/
Part.25 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1555635874/
Part.26 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1567680474/
0002愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 16:07:29.26ID:???
参考サイト
思い出の週刊少年ジャンプ
ttp://www.biwa.ne.jp/~starman/
ジャンプの殿堂
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/5556/
0003愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 17:05:08.64ID:fbiYnKIB
>>1

Z!

前スレの続きだが・・・
アニメ男塾の作画は、北斗の拳2からドヘタ作画家になったよな?
0005愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 19:38:01.37ID:???
キン肉マンは終了決断した頃も5位以内だったらしいけど、上はドラゴンボール、北斗、聖矢、男塾あたり?
0008愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:49:38.55ID:???
画太郎は少年ジャンプは男の雑誌だ、筋肉の雑誌だとジャンプ+の漫画でコメントしていた
0009愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:59:23.96ID:???
古き良き時代のジャンプ
http://storage.mantan-web.jp/images/2013/09/12/20130912dog00m200070000c/001_size4.jpg
https://lh3.googleusercontent.com/-98Ch1xDdKss/WJf3N5FcmyI/AAAAAAABNVI/LKFSiil81gsC3DJkFMmceZZ0_Z2xMQSoACE0/s1024/15-1.png
https://image.middle-edge.jp/medium/e2c714c9-da35-4091-b8b4-8b053aabfdfd.jpg?1470810225
http://livedoor.blogimg.jp/hukuenn2014/imgs/3/2/325ad645.jpg
今のジャンプ
https://pbs.twimg.com/media/CuOLTiFWgAAxK0F.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/0/4/04f3dde0.jpg
0010愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:02:01.62ID:???
昔のジャンプの漫画家達
http://livedoor.blogimg.jp/tatsuto2-classical/imgs/c/f/cfe514d0.jpg


宮下あきらの絵
http://pds.exblog.jp/pds/1/200905/09/05/b0013305_21315620.jpg
https://i.imgur.com/Ex4B240.jpg
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo/2013-09-04-063412.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/thedeb/imgs/0/e/0ed5ce61.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CUu9MiYVEAEtrxh.jpg:small
ttps://pbs.twimg.com/media/CU0doGSVEAAMkfu.jpg
0011愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:03:48.74ID:???
集英社の専属ネタは元編集長である西村繁男が自著にて経緯などを書いてて、それによると

『少年ブック』以外では、漫画の中で巨人軍選手を実名で登場させることまかりならぬ
という独占契約を巨人軍と取り交わし、その執筆をちばてつやに依頼したのである。

でもって漫画家の、囲い込みについては
「専属契約制度。こいつを、今後の『少年ジャンプ』の雑誌運営に取り入れよう。まず本宮ひろ志をテストケースと考えて
契約交渉を進めてくれ。いいな、西村くん」

長野命令に、わたしは声も出なかった。(中略)

一、(中略)『少年ジャンプ』以外の雑誌に執筆いたしません。

一、(中略)本宮ひろ志に対し、契約量として原稿料とは別途に、年額○○○○円(税込み)を支払います。

一、(中略)契約期間中、『少年ジャンプ』以外の雑誌と契約期間後の執筆交渉をすることができません。(中略)

専属契約書の骨子は、右の三項に要約できるだろう。

ということらしい、三つめの条項が飼い殺しと言われる所以なんだろうね
0012愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:05:22.51ID:???
昔のこち亀

https://i.imgur.com/9WjqKRI.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/masafumi48-hitasura_akb/imgs/d/9/d9e3d467.jpg
https://i.imgur.com/vEGp51Q.jpg
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1505117460/219


劣化して以降のこち亀

http://www.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_627591183/img/1553620499763.jpg
http://image-bankingf25.com/otakara/_baka/201711/1114-omosiro002a.jpg
https://i.imgur.com/NyqEntj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cl9iwr6VYAE3FGX.jpg

今の秋本先生の誰得なお色気描写

https://i.imgur.com/uGSvQJK.jpg
https://dosbg3xlm0x1t.cloudfront.net/images/items/9784088818887/1200/9784088818887_110.jpg
0013愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:45:28.34ID:09mHrC88
成合雄彦の「カメレオン・ジェイル」は主人公が優男だったから即打ち切りだったな
0015愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 08:29:57.53ID:t9QnpTc1
女はジャンプを読まずにりぼんを読んで貰いたかった
0016愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 08:39:56.32ID:???
女はアニメ情報雑誌みたいな感じでジャンプ買うから
0017愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 08:58:24.36ID:???
ファンロードというオタク情報誌のランキングの上位が車田正美と新谷かおるだった記憶があるが組織票の香りしかしなかった
0018愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 09:03:40.82ID:???
当時の少年誌はまだまだ汚ねえむさ苦しい男キャラだらけだったので
サンデーの新谷かおるとジャンプの車田正美はかろうじて女の美的感覚の許容範囲だっただけ
0021愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:50:32.67ID:???
896 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/15(日) 10:52:19.97 ID:???
マシリトは鳥山に対して
ドラゴンボールが終わればおもちゃやグッズ作っている町工場のおじさんたちが失業することになるぞ
と発破かけてたらしいね

バブル崩壊期の話とは言え
アシスタントならともかく、なんでグッズ販売会社の面倒まで見なきゃならんのかって感じだな
集英社という会社のありようがなにかおかしくなっていた
0022愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:15:31.82ID:???
昔はネットの参加型の辞典サイトでもアミバの項目があったな
0024愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:45:11.34ID:???
https://ameblo.jp/shinandy2/entry-12215804507.html

山田(M)「敵うはずがない。細身の優男が巨漢を楽々倒す…ファンタジーではありふれた展開…
だが実際は…強さとは大きさに直結する!小は大に制圧され、柔は剛に蹂躙(じゅうりん)される…
それが現実!!現実に、ファンタジーの入り込む余地はない…」
0026愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 08:35:44.61ID:???
ジャンプも本宮、原系の絵柄で統一していれば80年代のチャンピオンみたいにもっと硬派度が高かった
0027愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:25:05.00ID:OCYwRWWo
>>24

お前はジャイアント馬場にもビビるのか?
0028愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:27:17.53ID:OCYwRWWo
>>26

でも実際は原哲夫劣化版漫画家しか居なかったからなぁ・・・
巻木とか、荒木とか・・・
あの状態から荒木が巻き返したのはまさに奇跡!
0030愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:47:01.00ID:???
原哲夫自体池上遼一の劣化パクリなのに原哲夫より〜って笑えるw
本当にジャンプ読者はジャンプしか知らないよね
0031愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:12:30.73ID:???
ジャンプの話だからそれで正解
他との比較スレでも立てればいいんじゃないか?
0035愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:34:32.61ID:???
ケンシロウの顔とかまんまハンコの池上遼一の二枚目主人公の顔を感じさせるな
ほぼ無表情
0036愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:34:42.38ID:Lu4xZSRg
>>30

パクリじゃねーだろ!
ちゃんと直系の弟子だぞ!!
「劇画村塾」出身なんだから!!!
0037愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:16:21.74ID:???
池上遼一は水木しげるの弟子だし
劇画村塾と池上遼一に何の関係が?
そりゃあ原作者に小池一夫がついたことはあるが
それと最初は誰かの模倣なのは仕方がないでしょ
0038愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:40:35.01ID:???
真似かどうかはともかく池上遼一と原哲夫なら原哲夫が総合的に上だろ
0039愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:36:15.40ID:???
そうでもない
原哲夫は女に興味がないから色気のある女を描けない
0040愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:40:00.36ID:???
ひでえ主観だな
じゃ池上が色気ある女描けるみたいじゃんか
0041愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:04:50.96ID:???
>>37
職がなくて水木しげるのアシスタントやってただけだぞ
池上遼一本人は水木しげるよりアシのつげ義春のほうを師匠と崇めてたくらいで水木はどうでもいい扱いw
0042愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:51:23.90ID:???
>>40
原哲夫はホモだから女性に興味がないんだよ
池上遼一は色気ある女かけるよ
傷追い人とか読んだことないのかよ
0044愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:56:25.70ID:nK9FWwPM
>>39

全裸のシンの横に居た女でシコった俺の立場・・・
0045愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:22:05.62ID:???
アシスタントは弟子ってw
池上遼一は絵が上手すぎたから背景しか描かせて貰えなかったとか知らないのかな
プロでも連載してない時はアシスタント作業くらい普通にしてるのに
0049愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:33:32.78ID:NeNrS68v
>>47
こいつが有名な老害か
なるほど視野が狭いわ
0050愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:16:16.26ID:cSwQmtc8
絵が上手いとか下手とかの話になると荒れるよな・・・
お前らって、結局「いしかわじゅん」気質だな
0051愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:20:40.90ID:s3EWW7WK
>>50
いいからお前はさっさと働けよ無職野郎
去年もうすぐ働くよと予告したくせに
結局仕事を見つけられなかった能なしめw
死ねよさっさと
0052愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:33:07.36ID:???
漫画としては絵の上手い下手は気にならないが
売り物としては絵の上手い下手は結構重要であるらしい

ゆでたまごも絵が下手というだけでかなり不当な扱い受けてきた感がある
今みたいにネット連載だとかなり良い扱い受けているね
0053愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:20:36.68ID:???
>>52
そりゃあゆでたまごは絵が下手なのを自覚してデッサンの勉強をしたんだから
最近は絵が上手いから褒められてるだけ
内容も良くなってるしな
0054愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:06:49.99ID:???
肉にとって絵が上手くなったのは良いことなのか疑問
ボディービルダーみたいな体のスグルが小便ちびっても気持ち悪いだけ
内容も綺麗にまとまりすぎる傾向がある
0055愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:25:13.05ID:???
そういう拙い部分が肉には今でも目立つからこそ
ネット連載は幸せなんだろう
0056愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:54:40.85ID:???
チビる時はちゃんとかわいいスグルになるから大丈夫
じゃないシーンもあったかもだけど
0057愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:44:42.17ID:JPCy8Hn3
>>51

ガチレスすると・・・
4月から働く
このコロちゃんメダパニの社会に出ていく・・・
0058愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:47:17.33ID:JPCy8Hn3
>>52

ドヘタ&手抜きで許されるのは富樫だけかぁ・・・
0059愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:49:05.29ID:???
80年代のジャンプだったら劣化して以降のこち亀もハンターも肩たたきにあって打ち切りになるよ
0061愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:51:52.84ID:???
>>59
同意。ブランド化する前のこち亀なら切られるし、冨樫の連載ペースも容認されないな。
0062愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:47:59.66ID:AZvhAAgt
>>57
マジかよ!?そりゃ良かったな!!
就職おめでとうな!死ねよは取り消そう
くじけずに頑張れよ
0063愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:03:02.44ID:???
売れているなら容認されるだろ
シティーハンターもジョジョもアンケートは下位だったが単行本は売れたので生き残れた
0064愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 19:38:18.48ID:+LTOIRXE
>>61

元祖・富樫の萩原も月刊ジャンプに放逐されたしなぁ・・・
0065愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 19:39:54.83ID:+LTOIRXE
逆に月刊から週刊に来た「大場つぐみ」は大活躍だが・・・
0066愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 20:24:01.24ID:???
萩原も大場つぐみも月刊ジャンプなんか行ったことねえよ
アイツラはウルトラジャンプとフレッシュジャンプ
0068愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:28:59.44ID:???
>>64
さすがにあんな落書き載せた上、週刊連載続けさせるほうがどうかしてる。
連載自体切るんじゃなく、季刊に移してしばらくはちゃんと描かせたんだから
適切な判断だったんだよ。
0070愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:42:55.58ID:nKOyLKW3
>>66-67

え?
「臨機応変マン」は月刊ジャンプだろ?!
0071愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:44:14.75ID:???
フレッシュジャンプを復活させてジャンプ漫画家の老人ホームの一つにした方がいい
0072愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:48:15.94ID:nKOyLKW3
えんどコイチも月刊の「死神くん」から週刊の「ついでにとんちんかん」へ移行で売れたし・・・
0073愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:04:31.00ID:???
このスレの昔のジャンプはすごかったを繰り返しているポケ老人はどの老人ホームが引き取ればいいんだ
0074愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:15:48.83ID:???
フレッシュジャンプと月刊ジャンプの区別ついてないやつ居るし
0076愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 04:18:53.44ID:???
昔のジャンプを語るからって盲目的に絶賛するのは当たり前じゃないだろ
昔のジャンプが今通用しないのは歴史が証明してるんだからなあ
0077愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 07:00:02.04ID:???
通用ってなんだ?
後のジャンプみたいに引き伸ばしが正義ってか
0078愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:08:24.54ID:???
通用って日本語も知らないのか
このスレって本当に頭の弱い人が常駐してるよね
0079愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:24:42.87ID:???
今のジャンプは10年連載できなければ名作の扱いにはならんみたいね
0080愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 13:31:40.06ID:???
>>79
ワンピースにしても鬼滅の刃にしてもかなり早くから名作になってるぞ
十年て五十巻だぞ
老害って偏見の塊で話が通じないから困るよ
0082愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 16:35:25.59ID:W6bYbwsG
「DEATHNOTE」みたいに、長期引き延ばしせずにちゃんと完結した名作もあるじゃん
0083愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 16:37:42.17ID:W6bYbwsG
>>76

お前の「通用」の相手は「腐女子」に対してだろ?
たしかに600万部時代は「少年ジャンプ」してたからな
いまは「腐女子ジャンプ」だから・・・
0085愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:56:59.39ID:???
ナカグロ多用してる奴はsageも知らない無職の馬鹿だから仕方ない
無視しろ
0086愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:00:44.74ID:???
四月から働くって言ってるし(多分口からでまかせw)
明日以降毎日「お前いつ働くんだ?」ってレスしてやろうぜww
0088愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 02:29:16.33ID:???
バイト・パートあたりはみんな首になったからなw
今から仕事探すような奴は就職なんてできんわw
0089愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:42:06.51ID:iFDJwn7v
ジャンプは原稿料が高めで、強制専属契約の契約料も高めだが、編集が売れるように介入する
スーパージャンプは原稿料が安めだが、元ジャンプ漫画家は編集の介入が少なく、比較的自由にやれる
そういう住み分けでいいと思う
0090愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:52:21.10ID:???
そんなすみわけはない
すでにジャンプ以外の漫画雑誌は姥捨山に成り果てている
使えない漫画家と編集者を押し込めるための
0092愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 13:24:14.82ID:???
商売でやっている上それは無理
でも好きに描かせないと読者は夢を見れない
0093愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:09:47.59ID:???
>>90
黄金期よりブランド価値が落ちたとはいえジャンプ本誌に漫画家が拘るのはわかるが
YJやSQにブランド価値があるとは思えない
ジャンプが駄目だったら講談社や小学館の雑誌に行ったりしないのか?
0094愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:42:59.24ID:???
スーパージャンプが休刊したの、何年前だよ
もう随分経つだろ
0096愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:54:01.10ID:???
平松の漫画を見たら中野、西村、後藤は秋田書店の雑誌の編集長かと思えてしまう。
チャンピオンの壁村編集長もヤクザ物にしか見えない荒くれ者だったが
0097愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 19:16:47.07ID:???
統合されてグランドになったのは12年くらいだった気がする
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:24:20.35ID:???
>>96
オーバーに描いてる部分もあると思うけど、他誌を圧倒する黄金期の前で
部数を上げるためになりふり構わない雰囲気があっただろうね。
0099愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:30:27.07ID:???
親会社のサンデーと最大手のマガジンぶち抜いてやったぞと思ってたら
零細出版のチャンピオンに抜かれそうになるんだものな
こういう感じの根性入ったライバル模様が掲載漫画に劣らず素敵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況