X



ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百五十二
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ efc9-4Uni [60.117.13.229])
垢版 |
2018/10/21(日) 08:32:52.20ID:vF3lul4q0
【ルール】
・ここは懐かし漫画板の原作ドラゴンボールのスレです。
・このスレでは原作『ドラゴンボール』を中心とする鳥山明漫画作品に関連する話題全般を扱います。
・アニメや劇場版・実写版・Vジャンプ・ゲーム・戦闘力や強さ議論の話題は原則専用スレでお願いします。
・動画とURLの貼付禁止。
・次スレは基本的に>>950が立ててください。立てられなかった場合は次のレスへ依頼アンカ。
・sage進行でお願いします。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしです。削除願いだして放置。
・世代別の喧嘩・キャラの煽り行為禁止します。
・答えが出ない論争は自重 (クリリンの鼻クソ、セルの核、精神と時の部屋の人数制限 など)
・疑問や論争は過去に答えが出ているかもしれないので、過去スレや他質問・考察スレなどを参照するといいです。
・950過ぎたら次スレ立てる前は書き込み自重
◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の一文を加える事。(ワッチョイIP表示コマンド)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百五十一
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1536378674/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0002愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 21c9-4Uni [60.117.13.229])
垢版 |
2018/10/21(日) 08:34:17.80ID:vF3lul4q0
特に激しい既出ネタ
(これらのネタは解決・未解決に関わらず何度も繰り返し話題に出るループネタなので極力話題に出すのは控えましょう)
・クリリンは鼻が無いのに、匂いを嗅いだりハナクソを飛ばしている
・ピラフが神龍を呼び出した後、1年経ってないのにDBが復活している
・ランチさんはどこに行ったのか?
 (一度は断られたがしつこく言い寄って結局は天津飯と一緒になっているらしい)
・スーパーどどん波出すとき桃白白の手が逆
・ピッコロの指の数
・ラディッツが言っていたサイヤ人の生き残り4人は誰を指すか?
 (→ジャコで星に送り込まれたのが自称エリートのナッパと後付された)
・ナメック星人は水を飲むだけでいいのに、神様は食べ物が無くて辛かったと言っている
・自ら死にかけても、サイヤ人特有のパワーアップは無いとベジータが言っているのに
 悟空は宇宙船で自らを痛めつけてパワーアップしている
・ジースの名前の元ネタはジュースじゃなくてチーズ(名前の由来ネタ全般)
・地球のドラゴンボールは1年以内に死んだ者しか生き返ることができないと神様が言っているのに
 直後ヤムチャが自分達が生き返るのが1年待つ事になった事に対して「たかが1年」とほざいてる
・核がある頭を吹っ飛ばされたのになぜセルは復活できたのか?
・16号の存在は一体なんだったのか? (→ ゲロの死んだ息子がモデルと後付された)
・トランクス現在過去未来ネタ
・未来トランクスの人造人間の呼び名が19号20号から17号18号へ
・嫌々人造人間になったのに番号で呼び合う17号と18号
・ブウに殺された孫悟飯は(実際は気絶していただけで生きてる)DBで蘇ったはずなのに
 それ以降も死亡扱いされている
・悟空に直接会った事の無い17号が「久々」発言
 (ネーム段階ではランチだったが急遽17号に差し替えられたため)
・ドラゴンボールAFネタ全般
・アニメの引き伸ばしネタ
・戦闘力ネタ
・パラレル作品(GT/劇場版など)の矛盾ネタ
0003愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 21c9-4Uni [60.117.13.229])
垢版 |
2018/10/21(日) 08:35:40.41ID:vF3lul4q0
JC版と完全版の違い
『ドラゴンボール 完全版』は集英社より2002年12月から2004年4月まで全34巻が刊行されました。
番外編『TRUNKS THE STORY -たった一人の戦士-』は34巻に収録されています。
完全版では、最終巻となる34巻で魔人ブウ編の終盤数ヶ所と最終話に鳥山本人が4ページ分加筆しています。
そのため、先に発売されている通常版と完全版とでは最終話のニュアンスが微妙に変わっていて、
鳥山が込めた意図が完全版ではより明確になっています。
(「連載終了までの経緯」で触れた、通常版最終話にあった作者による完結の経緯の説明は、完全版では削除されています)

完全版34巻の追加部分
183頁1コマ目 魔人ブウのカット
184頁6コマ目 ベジータの表情とセリフ変更
185頁 悟空のコマ拡大、ベジータのカット追加
229〜231頁 悟空とウーブのやり取り変更
232頁 作者の挨拶がベジータのカットに変更
その他の変更点
原画の紛失により2色カラーの扉絵が一部CGで塗り直されている(其之五、其之八十六)。
其之五の扉絵のブルマのくわえタバコが削除。
巻末に掲載されている扉絵のアオリ文の削除(だが紛失した白黒ページのトビラ絵はジャンプ掲載時のものを使っているため線が荒くアオリ文がそのまま掲載されている)。
完全版25巻91頁3コマ目のセリフが「オレ」から「オラ」に修正。
セルゲームの日付が「Mの17日」から「5の26日」に変更。
0004愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa89-iJ4F [182.251.243.12])
垢版 |
2018/10/21(日) 14:02:26.06ID:rSyXAJ10a
セルゲーム時はサタンに超毒舌コメントを吐いていたピッコロが、
ブウ編ではサタンを認めていくようになるのは好き
ビーデルの前で誉めてたのは
娘(しかも大切な悟飯の彼女)の前というのもあったんだろうけど
0006愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 823d-c97F [219.110.170.109])
垢版 |
2018/10/21(日) 19:13:17.68ID:57wl4VRo0
ネトフリでDGZみてるけど今見るとビーデルめっちゃ可愛いな
子供の頃はこの可愛さわからんかったなぁ
0009愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 39c9-1yD9 [126.115.195.81])
垢版 |
2018/10/22(月) 00:03:31.54ID:KptpdpH80
自己中心的に野望の為に進んだ結果殺されたフリーザ編
他人の為、自身の存在が魂レベルで消滅するのを知った上での自爆死
これだけ変われば反応も変わるさ

特にピッコロに至ってはほぼ自分が通った道と同じだからな、尚更よ
「アイツは初めて〜」の件はピッコロだからこそ言えるセリフだよなぁ
0011愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa89-1g9V [182.251.240.48])
垢版 |
2018/10/22(月) 13:03:54.09ID:2OIQ8F7na
ブウ編の頃にはもうベジータ自身が自覚するほど穏やかな性格になっていて、かつ地球という星に対しても「居心地がいい」と馴染んでたくらいだからな
彼自身が自覚するほどなんだから周囲からも「ベジータは変わった」と思われてても不思議ではないだろう
0012愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr11-xGx2 [126.211.114.104])
垢版 |
2018/10/22(月) 13:40:33.89ID:vBX6z9Xtr
ブウの復活には汚れていないエネルギー=善のエネルギーが必要だけどベジータのエネルギーも使用可能な善のエネルギーと見なされてるからブウ編ベジータはもう悪人とまではいかないだろう
0016愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa89-zGVx [182.251.253.3])
垢版 |
2018/10/22(月) 19:34:49.76ID:6NQ9IqP3a
界王様がセルのことを大界王や界王神に報告しなかった件で、
前スレでは「地球の神が不在だったから」とかって話でまとまったじゃん?
でも、よく考え直してみたらそれって早期に神を補充しなかった界王様の責任だよな

一般の会社でもそういうときに問題が起きるからな
0018愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa89-zGVx [182.251.253.3])
垢版 |
2018/10/22(月) 20:49:04.31ID:6NQ9IqP3a
>>17
神が不在の緊急事態だろうが
それにフリーザやサイヤ人に狙われたばかり
リスク管理が全然できてないわ
太陽系を破壊できるような奴野放しにして、
挙げ句の果てに自分の命まで落としてんだぞ
0020愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6d2f-F018 [218.45.120.229])
垢版 |
2018/10/22(月) 22:58:49.39ID:cw5T227Q0
そもそも神コロ化して神がいなくなったことを界王は知ってたのか?
誰もセルのことを報告してくれる奴もいなければ
セルそのものがそこまで危険人物になったのもほんの数日前の話だからな
0025愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa89-iJ4F [182.251.243.51])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:26:23.42ID:ebpl+JKfa
仙豆は安易過ぎる気がした
0026愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa89-zGVx [182.251.253.35])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:04:42.16ID:lOy+dpLma
>>20
いや、だから報告の前に監視だろ
フリーザに狙われたばかりの星だぞ
要注意に決まってんだろうが
0027愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa89-zGVx [182.251.253.35])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:05:18.54ID:lOy+dpLma
>>21
それなら大界王には報告するべき
0028愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa89-zGVx [182.251.253.35])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:06:52.98ID:lOy+dpLma
>>23
それは破壊神側の仕事なんだよ
このスレ来るならちょっとは勉強してきてな
0029愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6d2f-F018 [218.45.120.229])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:26:32.92ID:p0kQt8rT0
>>28
それぐらい知っとるわ
ザマスみたいな己の役割をはき違えた奴が出てくると言ってんだ
実際リスク管理言うのなら破壊神に地球を破壊してもらった方が良い
あんな太陽系破壊しかねない危険生物を生む星を重く見て危険な星と考えるならね
そうなるのを恐れて界王は見て見ぬふりをしたのかもしれんが(悟空たちに丸投げして)
0031愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa89-zGVx [182.251.253.35])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:42:48.92ID:lOy+dpLma
>>29
むきになるのはダサいぞw
見て見ぬふりは一番ダメ
こういうことって会社でもよくあるんだよ
それで結局は最悪の結果招くんだよな
0033愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa89-zGVx [182.251.253.35])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:44:30.25ID:lOy+dpLma
>>30
太陽系を破壊できるような奴で、
フリーザの遺伝子まで持ってるんだぞ
挙げ句の果てに自分も殺されることになった
0034愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa89-zGVx [182.251.253.35])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:47:13.77ID:lOy+dpLma
>>32
同調して意見コロコロ変えるのはダサい
勉強不足だしすぐ他人に乗っかるし
君はもう出直してきたほうがいいかもね
ちゃんとした会社で働いたことないでしょ
0035愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6d2f-F018 [218.45.120.229])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:48:35.84ID:p0kQt8rT0
lOy+dpLmaの観点で言えば地球はセルを生み出した危険な星だから(破壊神は)地球を消した方が良いということなんだな
またあんなの生みだしたら迷惑だからリスク管理で

神々はそうは思ってないだろうけど
0038愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 39c9-1yD9 [126.115.195.81])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:58:52.47ID:4d9caeRv0
>>33
自称太陽系破壊レベルのかめはめ波以上のかめはめ波撃たれても地球はかすり傷程度で済んでたし、フリーザなんてもう神コロ以下の雑魚だし、界王死んだだってのただの巻き込まれ事故じゃねぇか
0040愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa89-zGVx [182.251.253.44])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:08:14.94ID:5/Y9GEyia
>>37
意見変えてんだろうがw
>>20だと界王は何も知らなかったとか言ってんだろ
他の人の意見に同調してベラベラ否定してるだけ
そんな奴友達できるわけねーわな
>>36とか特大ブーメランだなw
早くまともな会社に就職活動してこいや
0041愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa89-zGVx [182.251.253.44])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:11:16.01ID:5/Y9GEyia
>>38
神々の中でもフリーザは有名だったろ
そのフリーザより強い神コロより強いセルだぞ
あんなん放置したらブウのときみたくなるわ
0042愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 21c9-4Uni [60.117.13.229])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:22:35.99ID:Dx2DCCS70
そもそも地球に神さまが必要ない
ナメック星にはいないだろ?
0048愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0d8a-TJRJ [122.20.182.177])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:55:46.94ID:Su8I4LHt0
>>46
当時のサイヤ人は全く戦闘的でないおだやかな人種だったが、
異星人の侵略によりひとりの天才が怒りに目覚めて超サイヤ人になった。
それ以降、その天才にあこがれてどんどん戦闘的な人種に傾倒していった
がおだやかな心が無くなったために超サイヤ人の可能性がなくなって
しまった。なんて妄想をしてみる
0050愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0259-FQxm [59.85.131.48])
垢版 |
2018/10/23(火) 14:13:02.09ID:ezeSwDMp0
古市憲寿、「ドラゴンボール」と「チョンピース」の違い語る 「昭和は努力して強くなるけど、平成は仲間を集めて強くなる」
https://news.careerconnection.jp/?p=61115

「ドラゴンボールは修行が大変そうなんです。本人が強くならなきゃいけないじゃないですか。
でも、ワンピースとかって初めから強いじゃないですか? 努力しないで初めから強い系のキャラクターの作品のほうが、多分この20年間のブームっていうか」

「ポケモンとかまさにそうですけど、仲間を増やすことで強くなっていくっていう。
その方が今風なのかもしれないですね。努力して強くなっていくのは昭和型で、ワンピースとか仲間を増やして強くしていくっていうのが平成のヒット作なのかな」
と近年の漫画やアニメのヒットの傾向について分析した。

確かに、『ドラゴンボール』は修行シーンが多く、努力している姿を全面に押し出している印象だ。
それと比較すると、『ワンピース』では、努力する様子はあまり描かれていないように思える。
これは、若い世代が”努力”よりも”仲間”や”絆”を重視する傾向が高いことを表しているのかもしれない。
0051愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa89-iJ4F [182.251.243.34])
垢版 |
2018/10/23(火) 18:53:07.15ID:g6XRT//Ua
>>50
ドラゴンボールはインフレに取り残される仲間が次々出るのが欠点だよな
ギニュー特戦隊とか人造人間とかバビディの洗脳戦士とかも
人数を10人くらいにして、
地球人戦士たちと1対1のバトルをさせるべきだった
0055愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa89-iJ4F [182.251.243.34])
垢版 |
2018/10/23(火) 19:34:54.03ID:g6XRT//Ua
>>52
ギニュー対亀仙人
バータ対天津飯
リクーム対ヤジロベー
ジース対ヤムチャ
グルド対チャオズ
とか
0056愛蔵版名無しさん (ワイモマー MM2d-YQEo [114.22.83.157])
垢版 |
2018/10/23(火) 19:47:57.71ID:cqDf4reAM
話が進むにつれて極端な差がつきすぎたからなあ
べジータが言うようにサイヤ人以外は入ってこれない領域になってしまった
3回目の天下一みたいにクリリンがマジュニアにヤムチャがシェンに
それぞれ一矢報いることができるぐらいがちょうどよかったんだが
0058愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d165-/T+6 [118.83.61.190])
垢版 |
2018/10/23(火) 20:16:59.05ID:XZAKXpsj0
普通なら超サイヤ人なんて出しちゃったら、以後はなろうとしてもなれないとか切り札的なものにするところを、次シリーズでは超サイヤ人でやっと標準値くらいにしちゃうんだもんな
だからこそ人気を維持できたんだと思うが
0059愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa89-iJ4F [182.251.243.19])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:52:20.48ID:NfdQeRLsa
>>58
むしろ他の戦士たちを同等にパワーアップさせなかったのが問題だな
ピッコロがピンク色になって超ナメック人になるとか
地球人戦士が人造人間になるとか
0061愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0276-6tk7 [125.195.110.20])
垢版 |
2018/10/23(火) 23:05:47.97ID:P+u2lpu/0
悪魔の便所アックマンは天下一武道会で
優勝経験があるほどの戦士なのに、なぜ
うれないババに従っている風なのか?
バビディ→暗黒魔界王ダーブラみたいに
邪心を利用されて従わせてるとか秘密の
カラクリは無さげだし
0067愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 21c9-4Uni [60.117.13.229])
垢版 |
2018/10/24(水) 06:13:08.53ID:RN4/9pkB0
こっぱみじんにしてやろう、あのハゲ頭のように…
0069愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 39c9-xGx2 [126.243.101.88])
垢版 |
2018/10/24(水) 07:39:53.33ID:er//fqj00
>>56
雑魚敵のセルジュニアですら最低限互角といえるのがサイヤ人だけだからね
同じような立ち位置の栽培マンの時は餃子以外全員に見せ場があったのに、ヤムチャだって相打ちにされたとはいえ戦闘自体は優勢だったし
0075愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa89-iJ4F [182.251.243.2])
垢版 |
2018/10/24(水) 18:46:36.32ID:lzA4xPoTa
フュージョンできるのは地球人だけとかにすればよかった
0079愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa89-iJ4F [182.251.243.2])
垢版 |
2018/10/24(水) 20:03:26.34ID:lzA4xPoTa
>>78
ファンタジーからSFへの転換だろう
SFで宇宙人や未来人との交流を
異質なものとして描くには、
地球は我々のしる地球に近い者でないといけない
0081愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa89-iJ4F [182.251.243.2])
垢版 |
2018/10/24(水) 20:25:38.40ID:lzA4xPoTa
「紙と神」のなかで、
ヤムチャが「ビルスはウーロンがただの豚でチョキしか出せないと思ってるはずだから、
ウーロンがパーを出せば(地球の命運を掛けた)ジャンケンに勝てる」
と言ってたな
獣人は名前付きキャラしかいないんだろう
0084愛蔵版名無しさん (ワイモマー MM2d-YQEo [114.22.83.157])
垢版 |
2018/10/24(水) 23:25:02.09ID:VF5YNpD7M
>>78
多種多様な獣人がいたら神様が自分はみんなとちょっと違うなあとか思わないからだろ
0085愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa4a-b1m+ [182.251.243.35])
垢版 |
2018/10/25(木) 00:04:20.18ID:ejWZ3rLCa
>>76
サイヤ人は不可ってことにすればよい
0086愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c0c9-t1Bi [60.117.13.229])
垢版 |
2018/10/25(木) 00:30:23.40ID:p5b2PsV80
チャオズとヤムチャでチャムチャってとこかな…
0087愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c0c9-t1Bi [60.117.13.229])
垢版 |
2018/10/25(木) 00:31:23.67ID:p5b2PsV80
あと亀仙人と鶴仙人のフュージョンを見たかった
0090愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b59b-JHIh [210.154.136.50])
垢版 |
2018/10/25(木) 08:01:21.90ID:3fGNTxRE0
まあ、「地球人とサイヤ人の混血は強い」って事だけでいいだろう
悟天とかもあんな小さい頃から修業も特にしてないのに
いきなり超サイヤ人に変身できたりする異常なほどの天才児だしなあ
0091愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa4a-6h0X [182.251.253.16])
垢版 |
2018/10/25(木) 09:08:47.75ID:q9HR+2wSa
悟空→潜在的な力は普通で徐々に引き出す
ベジ→潜在的な力は低いが無理矢理引き出す
悟飯→潜在的な力は高いが自分で引き出さない

トップ3見るとこんな感じじゃね?
悟飯は特性的に一番早く強くなれるんだけど、
修行しないから遅れて他人任せで強くなる
0094愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 386b-JHIh [121.118.132.222])
垢版 |
2018/10/25(木) 12:36:30.89ID:wgHfUOJD0
>>92
まあ、そだね
あそこで界王神が
最長老に引き出してもらったのはあくまで地球人としての潜在能力だの
大猿状態(体は人間)の悟空から産まれたから強いだの
クドクド後付されたら、それはそれで興ざめか…
0095愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9159-q7gB [220.148.249.165])
垢版 |
2018/10/25(木) 12:37:33.96ID:ACvztHfP0
フリーザとフロストを考えると、古いサイヤ人がキャベたちの姿でも不思議ではない
となると地球人タイプに変えた種族がいたわけで、仮に混血が神コロに近いものなら
何代もの神様に仕えてきたMrポポ・・あの野郎、たぶん知ってるぜ
0097愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b6b9-e7ji [122.219.65.128])
垢版 |
2018/10/25(木) 14:54:23.20ID:fpjGwJN60
完全体セルとダーブラの勝負が見たいのだ
0098愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 70c9-7SgK [60.145.128.215])
垢版 |
2018/10/25(木) 17:06:36.11ID:PDHcg+j10
ふと思ったが16号ってどうなったんだろう
17号が生き返ってるんだからアイツだって復活してるはずなのに
その後の歴史に一切登場しない。一行もひとコマも存在すら語られない

GTや超に至ってまでも「居なかった人」扱いにされてるとは・・・・
0100愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c0c9-t1Bi [60.117.13.229])
垢版 |
2018/10/25(木) 17:36:21.03ID:p5b2PsV80
>>91
ベジータは潜在能力高いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況