X



あさきゆめみし 第九十一帖
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:36:25.73ID:nfvCeMmF0
!extend:checked:verbose
↑スレ立て前に冒頭に「!extend:checked:verbose」を2行重ねるのをお忘れなく

いづれの御時にか、駄スレ、良スレあまたさぶらひたまひけるなかに、
いとやむごとなき際にはあらぬが、すぐれて時めきたまふスレありけり。

語りませう。

この板は全年齢対板なのでエロ話がしたい人はpink板へ
ここは漫画あさきスレなので専門的な史実ネタや原文ネタはほどほどに
史実ネタは日本史板へ、原文ネタは古文・漢文板へ

あさきゆめみしに描かれていない人物及び竹河の巻ならびに
後世に執筆された雲隠六帖について語りたいお方は下記のスレへ
紫式部、源氏物語スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1316926843/

『あさきゆめみし』には沢山の登場人物がいてそれぞれ贔屓キャラは違って当然
特定キャラを過度に叩き他人を不快にさせるような書き込みは攻撃されて当然
それ以外はレスした人への攻撃は固く禁止
マタ〜リ楽しく共存し合う事が出来なければ《荒らし》

次スレは>>980なる方が立てる定めなりにけり桜人

前スレ
あさきゆめみし 第九十帖
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1533070231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0851愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 17:19:20.54ID:Wk4U1XqSd
柏木につまらない人と言われた落葉の宮気の毒だよね
柏木自身だってそれほど面白い男じゃないくせに
合奏しましょうって誘ったのに可哀想
あの時点ではきっと女三の宮より上手だよね
ちゃんと教養もあるだろうに

そもそも女三の宮のことだって人柄も顔も知らずに身分高いだけで夢中になっただけなのに

あとから夕霧に縁付いて良かったと思うよ
最初は意に染まぬ結婚だっただろうけど夕霧はずっと思いやり持って接しただろうし年を重ねるにつれ平和な幸せを感じたと思う

落葉の宮のお母様は可哀想だったね
悲痛な思いのまま亡くなってしまった
0852愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 18:35:31.60ID:rJINMgJY0
>>846
父親の朱雀も黒目がちだよね。親子で似せてるのがさすがだな、て思う。ちなみに今上も黒目がちw
0853愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 18:40:19.75ID:rJINMgJY0
>>850 みんなに人形人形言われてるけどもし本人の耳に届いても平気だろう

ワロタwww実際、薫自身は父親は源氏じゃないていう噂を知ってて悩んでるのに、当の女三の宮本人は、噂を知ってるのか知らないのか分からないけど、関知せず、てかんじだしね。
0854愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 19:54:10.42ID:ceturjAaC
源氏にいたってはあなたは可愛らしいお人形さんだとか言って可愛がってるからね
可愛かったんだと思うよ
だから柏木にあったま来たのね
0855愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 19:59:31.94ID:ceturjAaC
>>853
薫に頼りきりみたいだったよね
頼りきりと言ってもお母さまは弱いのごめんなさいあなただけが頼りよなんて思ってなくて
なんも言わなくてもなんだか息子がなんでもしてくれるなんだかいいわ程度なんだと思ってる
0856愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:21:14.45ID:kbV+2mui0
>>855
いーい生活だなーw
現代にもいそうそんな母
なんか書類来たけどお母さん分かんないのーってすぐ息子呼びつけるw
0857愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 22:02:30.23ID:bDzAy9QE0
藤壷も匂わせだし女三の宮もそりゃ言わないよね
DNA鑑定はなくどっちとも関係してるから真実は闇の中
死んだ柏木に同情はしても恋愛感情はなさそうだし
父親はともかく産んだのは間違いなく私だし…みたいな
0858愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 22:19:51.75ID:ceturjAaC
朱雀帝と落葉の宮は顔も遠慮がちな性格も良く似てるわ
0859愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 23:44:23.81ID:bSDT+MCkd
>>851
柏木自身だってそれほど面白い男じゃないくせに

w
まあ柏木は笛の名手だし
同世代ナンバーワン美男の夕霧と肩を並べるそこそこイケメンのはずだけど
キャラがたってるのは父親の方が上か
夕霧も薫もそんな評価があるよね
遊び人すぎてもだめ、堅物すぎても面白くない
女性の目は厳しくて面白い

意外と柏木が女三宮をすんなり貰ったとして
最初お人形さんのように可愛がっても
「綺麗だけど面白くない」とすぐ飽きたかも
源氏物語では最初に思った相手と結ばれなかったらいつまでも引き摺るような気がする
0860愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 02:02:33.49ID:PqnTfcZt0
柏木の死因は不倫バレによるストレス?物の怪に取り憑かれたことへの精神的&肉体的負担?
六条御息所の霊で確定なんだっけ
0861愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 08:12:56.01ID:WA5jmmaHH
>>860
加持の僧は強力な女の物の怪が取り憑いてると言ったけどそれは見立て間違いで柏木には何も取り憑いてないと思う
酷いストレスでゲボゲボなっただけだと思う

六条御息所は紫の上から女三の宮に直行したんではないかしら
0862愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 08:26:21.85ID:fjt9QiU+0
落葉の母娘はもっときちんと会話してたら誤解から病気悪化して亡くなるほどの事もなかったのでは?って歯がゆかったなあ
0863愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 12:06:46.47ID:PEoH6nk80
落葉の宮もなんか歯がゆい人よね
内親王だから仕方ないけど、後手後手に流されて流されたのは三の宮も同じだけど
落葉の宮はラッキーな形で流された
0864愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 12:42:03.76ID:g3LIQ4S30
>>862
落葉親娘は、娘は内親王だからね(落葉、内親王宣下されてるよね?)。母更衣はそうとう落葉を崇めてただろうし、そうすることで落葉にも母更衣一族にも箔が付くからね。普通の母娘のような会話は難しかったかもね。
0865愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 12:44:39.32ID:g3LIQ4S30
>>863
女三の宮もたいがいラッキーでしょ。二品の宮にまでなり、源氏の息子(表向きは)を産み、その息子は優しく賢く美しいんだからね。
0866愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 14:20:54.66ID:eUfFmhiQ0
基本的に、更衣腹の皇女は内親王にはなれないよ
落葉宮も内親王ではないはず
0867愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 16:17:44.42ID:tpZHMAoDd
>>866
柏木が更衣腹だからと落葉宮を軽んじていたのは内親王ではないから?
0868愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 18:16:41.12ID:g3LIQ4S30
>>867
あさきでは柏木、"(落葉は更衣腹だから)朱雀もあっさり下されたよ"みたいに言って、夕霧や小侍従にたしなめられてたよね。
0869愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 18:27:35.42ID:g3LIQ4S30
>>866
女三の宮の母の源氏女御も更衣腹だったから、内親王じゃなくて源氏を賜ったんだろうからね。
皇子皇女たちにとっては、宮や内親王を賜る、源氏性を賜る、何も賜らず皇子皇女のまま、と、どれが良かったんだろうね?宮や内親王には、碌出てたのかな?
0870愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 18:28:25.17ID:g3LIQ4S30
>>869
あ、宮、て親王、のことね。
0871愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 18:40:36.14ID:PEoH6nk80
朧月夜が女の子を生んでたら女三の宮なんて目じゃないよね
一生結婚させずに手元に置いてたかも
密通露見もあったから源氏そっくりの夕霧にもやらないでしょ
いや朱雀はねじれた源氏ラブだからわからん
0872愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 20:36:05.03ID:XvmYEjA+C
>>862
部屋には入られたけど断りました、関係は持ちませんでした
夕霧も無理強いはしていません
をきちんと伝えていたらねぇ

関係はなくても一夜を過ごしたんだから他人は誤解するからこちらから折れましょうとか母娘での妥協点を探せたのに残念だよね
0873愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 20:44:01.27ID:XvmYEjA+C
>>868
詳しい決まりごとは分からないけど
あさきでは落葉の宮は母親の身分が低いから女三の宮より下みたいな感じだったね
つまり女三の宮の母親は落葉の宮の母親よりは身分高かったってことだよね

まあ女三の宮の母親は藤壺の妹だもんね
落葉の宮の母親よりは上なんだろうな

落葉の宮の母親が娘のことを思って必死に夕霧に手紙書くのは彼女的にはよほどの行動力だったと思う
多分いつもは控えめ控えめで過ごして来ただろうに
0874愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 20:46:26.63ID:6w2SQso10
>>872
母更衣は折れて、夕霧に手紙出したんじゃなかったっけ?それを雲居の雁が取り上げたために返事が遅れて、母更衣失意のうちに脂肪、てかんじじゃなかった?
0875愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 20:48:46.99ID:B5LEsZnT0
>>869
女三の宮の母の源氏女御も更衣腹だったから

まんま源氏と同じ運命じゃん
この人にすればよかったのにw
0876愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 20:56:05.44ID:6w2SQso10
>>875
この人、お兄さんの朱雀に入内しちゃったからね。
0878愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 23:24:41.73ID:tpZHMAoDd
勉強になりました
女御と更衣は段違いなのね
だから寵愛が過ぎた桐壺更衣は女御たちに憎まれ
桐壺帝には女御にしてやれなかったと悔やまれるし
左大臣の正妻の大宮(桐壺帝の同母姉妹でおそらく母親は女御)は凄い高貴な女性だし
麗景殿の女御の妹の花散里は生まれが良いと分かるし
更衣腹の落葉宮(内親王ではない)は女御腹の女三宮(内親王)より軽んじられるってことね?
0879愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 01:34:01.80ID:Ji3XnNY10
>>862
今は亡き、瀬戸内寂聴さんが、母親に本当のこと言えない落葉宮の
場面を、こういうところが貴族の嬢らしいですね、と言っていて
印象に残った
貴族のお嬢様はひたすらウジウジしていいたいことも言えない
それが上品さなんだ、と
夕霧はそういうのをわかるにつれ、落葉宮にひかれていくんだよね
0880愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 01:45:28.21ID:Ji3XnNY10
>>858
そうだね
自分に似てない危なかっしい女三宮を一番に可愛がったけど
自分に顔も性格も似ている落葉宮を二番目に可愛がってたし
落葉宮も結構ファザコンで、御息所が亡くなった時、色んな人から
弔文が届いたけど目もくれず伏せっていたのに
父朱雀帝からの弔文にはバタっと起き上がり
文を読んだ、というような記述あるし
0881愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 02:11:07.76ID:Ji3XnNY10
つまり、女三宮は祖母が更衣だった
女二宮は母が更衣だった
0882愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 04:56:17.03ID:4trTlGJo0
>>880
女三の宮を可愛がったのは、母親の源氏女御に対する申し訳なさもあったからじゃないかな。源氏女御は同じ皇族出だし、朱雀の後宮では一番高貴な妃で、たぶん皇太子時代から結婚してたしだけど、朧月夜が来てからは朱雀はすっかり彼女にハマってしまって、あまり源氏女御にかまってあげられなかったていう申し訳なさもあって、忘れがたみの女三の宮を可愛がった、ていうのもあるような気がするわ。
0883愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 08:35:57.37ID:buGMdVh/0
>>875
身分的には似つかわしいけど元皇族の源姓なんて権力者とか大貴族、せめて富裕な受領とかの後ろ盾必要とする身だからね
仮に両思いだったとしてくっついたとしても二人そろって零落するのが目に見えている
0884愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:32:26.80ID:E7mGrhwq0
>>883 元皇族の源姓なんて権力者とか大貴族、せめて富裕な受領とかの後ろ盾必要とする身

だから桐壺帝は、源氏と葵の上を結婚させた=源氏に左大臣の後ろ盾をつけた、んだよね。
そう考えたら、葵亡き後の源氏に六の君との結婚を打診した右大臣は、=源氏の後ろ盾になりますよ、ていう意味も含んでたんだよね。
0885愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 20:10:41.56ID:oTuhLBIa0
>>878
大宮は桐壺帝と同母だから、おそらく母は女御というより中宮なのでは
0886愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 20:15:18.68ID:oTuhLBIa0
ってか大宮は、原典に「后腹」ってはっきり書いてあったわ。
0888愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 21:08:05.21ID:e+4sktFDd
すみません
桐壺帝と大宮の母親は女御でたぶん中宮と書こうとしたけど長くなるので消しました
女御と更衣の話題なので
0889愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 21:25:06.15ID:KB7KACVt0
桐壺、前東宮、大宮、桃園式部卿、女五宮は同母の兄弟姉妹だよ
0890愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 21:40:44.91ID:XDUDn48d0
>>852
そうそう!
並べてみたらさすが親兄弟って感じだよね。
その中でも三の宮は美しさは抜きん出てるけど、
感情の乏しい感ちゃんと出てて。
大和センセすごいわ~。
0891愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 22:37:51.65ID:XEeRuODX0
>>889
大宮は女三の宮だから、姉の女一の宮と女二の宮は別の女御腹とかだったのかも
0892愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 07:13:08.09ID:pZBzoxGJ0
源氏物語で登場確認されてる桐壺帝ブラザーたちが889のメンツで
桐壺帝の他の弟妹たちは異母なのか同母なのかは不明
その点、弘徽殿女御が生んだのは朱雀と女三宮と女五宮だから自然と桐壺帝の娘の女一宮と女二宮が他の女人腹だと判明されてるね
弘徽殿腹の女三宮は賀茂の斎院になったけどその後桐壺院が亡くなったため里内裏に戻り王族の朝顔が後を引き継いだのは
他に皇女のなり手がいないという事情だけでなく桐壺院の姪という関係も大きな理由になってると思われる
ちなみに末摘花と仲が良かった女房は末摘花邸の仕事だけでは食っていけないため女三宮の前任の賀茂の斎院の女房としても働いてた
0893愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 10:39:25.53ID:3jCjgMuF0
>>892 末摘花と仲が良かった女房は末摘花邸の仕事だけでは食っていけないため女三宮の前任の賀茂の斎院の女房としても働いてた

末摘花の乳母子の、侍従、だよね。
0894愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 18:03:08.22ID:3jCjgMuF0
>>892
侍従は、斎院のところでのパートがなくなって、末摘花のところのお給料だけで暮らしていかなきゃならなくなってたんだよね。
0895愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:29:11.32ID:Sw/YfX6d0
>>882
母親は更衣だから最高に高貴ではなかったと
思う
朱雀帝が女三宮を殊更可愛がりなんとか嫁がせたい、
と焦ったのも、女三宮は実家の後ろ楯がないから
心配というのもあったと思う
帝が退位すれば妃やその娘は実家に帰ると
いうのが習わしだったし
0896愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:39:39.06ID:Sw/YfX6d0
だから皆誤解しちゃったんだよ
女三宮があれだけ朱雀帝に溺愛されるのは
世に優れて抜きん出た女君だからだろう
母親も皇族出の女御だし(実は更衣腹)
すごい美女でスーパーウーマンと
源氏はまだ女性を極めていない、と嘆くようなオッサンだし
ミーハー柏木はそれだけで女三宮に恋焦がれていく
0897愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:03:38.31ID:pZBzoxGJ0
>>893
侍従は末摘花の伯母が九州に連れていっちゃったけど、この人、家の格が下がる結婚するなんてと親族中から蔑まれ
作者からもよほど前世からの卑しい魂の持ち主なんだろうとケチョンケチョンに言われ、実際本当に心根が意地悪な人だからあれだけど
現代の感覚だったら気位守って飢え死にしかねない宮家みたいな生活よりも経済力安定した結婚生活選んでなにが悪い!て感じなんだろうけど
そういう理由でこの人を非難するのだったら、じゃあ生活のために年輩の受領の後妻になった空蝉や、受領に成り下がった明石の入道はどうなんだい?て感じになるよね
でも作者はこの二人が贔屓らしく後者にいたっては変わり者だけど高貴な魂の持ち主とさりげなくヨイショしている
0898愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:26:34.10ID:pZBzoxGJ0
>>895
頼れる親族や後ろ楯がいない皇女の生活なんて不安定この上ないからね
出家を決めた朱雀に朧月夜は自分も出家してついていこうとしたのだけど、朱雀はまだ貴方は早々だと止めたのは
内心、妹宮たちが心配だったと思う
弘徽殿が生前の頃は衰えたとはいえ気丈に実家と娘達を守ってきてたけど弘徽殿が死んでからはおそらく右大臣の家は弘徽殿の娘達が相続したんだろうけど
朧月夜も実家に度々里帰りしてたから朧月夜にも住む権利あるっていうか実際朱雀出家後は右大臣の家に戻ったけど
弘徽殿の娘達は世間知らずな皇女様だし頼れる伯母が同居してくれて心強かったと思うわ
0899愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:40:21.54ID:TH4eMPkZ0
>>897
宮様の正妻になれるんだから元はそれなりの身分ある実家だろうし、まだ父親がいて実家の力があるうちに結婚したから金目当てと非難されたのかも
空蝉は父親が亡くなってるから仕方ないって事?
明石入道はどうなんだろ明石姫のための装置的なキャラだからねえ
0900愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 06:29:47.59ID:GuNI//ml0
>>897
の言うのは分かるけど、この叔母さん、末摘花を自分の娘の女房?にして姉夫婦に仕返しする気マンマンだったよね。
0901愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 06:33:19.61ID:GuNI//ml0
>>898 内心、妹宮たちが心配だったと思う

あー朱雀、それはあったかもね。
0902愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:40:11.20ID:IZQ6xXk70
皇女さまといっても、父親が退位しちゃったら
宮中に居座ることは出来なかったろうしね
次の帝とその妃たちが入居するし
皇子たちはそれぞれ独立して家族を養っていけば
いいけど
困るのは結婚もしない姫宮たちだったと思うが
0903愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 07:03:24.03ID:twY8Xnia0
女二宮、女三宮は縁付けられたけど、女一宮と女四宮はどうなったのだろうか?
朱雀が心配しなくてもいいくらい、母親の実家がしっかりしていたのかな?
0904愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 12:07:04.29ID:43q6mPGd0
内親王は結婚しないのが通例って言ってなかったっけ
0905愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 12:42:08.76ID:WplGOZuu0
>>866
そうなんだ。じゃあ更衣腹の皇女は女三の宮の母の源氏女御みたいに、入内して女御になるのが良いかもね。
0906愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 12:57:07.35ID:bY+GLKNH0
>>905
入内するといっても祖父がずっと健在で後ろ盾になってもらうというハードルが高すぎるから厳しいだろうね
伯父や叔父は自分の娘の世話になっちゃうだろうし
0907愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 18:53:05.28ID:WplGOZuu0
>>904
普通は実力ある家が、孫を天皇にしたいていう野望を持って娘を入内させるからね。天皇にならない皇子皇女でも、何があるか分からない世の中だし、そりゃあ敬い育てるでしょ。それが出来ずに、皇女という身分を捨てて降嫁させる、てことは、実家の力が弱った証だよね。
0908愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 19:01:53.83ID:WZVllFlNd
円満に退位した帝や院なら財産が相当あるだろうから皇女は結婚しなくても暮らせるくらいの相続はあったと思う
女三の宮は頼りないお人形さんだから金銭面の面倒より生活面での面倒を見てもらいたかったんだと思う
柏木に望まれてたまたま選ばれたのが落葉の宮で落葉の面倒も柏木みたいに望む人いなければ結婚しないまま静かに暮らしたと思う
0909愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:24:03.13ID:iW2gTrt+0
皇女を降嫁されるってものすごく名誉なことだから
臣下としてはトロフィーワイフよね
縁づくことになるから変な家には嫁がせられないし
中国歴史ドラマでも駙馬都尉のワードがたまに出てくる
0910愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:42:59.96ID:WplGOZuu0
>>908
帝の財産て何?
0911愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 00:13:01.61ID:vjQg2K0P0
>>903
多分母親は有力貴族の娘だろうから
母親の実家に帰れたかと
朱雀はその二人の娘に関しては全く心配してないし
0912愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 00:21:01.79ID:vjQg2K0P0
皇女に年金みたいな制度があったかはわからないけど
落ちぶれて餓死したなんてこともなさそうだし
何らかの家を貰い、静かに暮らしたんじゃないかな、
僅かの女官に囲まれて
0913愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 07:10:46.95ID:8n/QnZGAC
そりゃ何かしら保護されんじゃないの
そうでなきゃ皇女や内親王はせっせと率先してどこかに嫁がせなきゃでしょ
0914愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 10:56:57.57ID:BU29rX2y0
花山天皇が退位したあとに生まれた皇女は、彰子の女房をしてた時に盗賊に殺されたよ
0915愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 13:01:01.22ID:xfHU/tqk0
>>914
皇女が女房になったのね
0917愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 16:14:01.42ID:+mJ1KrGD0
>>916
新弘徽殿の女御が産んだ皇女?玉鬘の大君が産んだ皇女?玉鬘大君の産んだ皇女は、匂宮に狙われてたんだっけ?
0918愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 20:28:05.43ID:8n/QnZGAC
>>916
冷泉院に子供いたの?
あさきだと子供いないみたいだったけど
0919愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 22:05:45.00ID:CEfDAB9J0
>>918
新弘徽殿との間に女の子、宇治編で玉鬘の大君との間に女の子男の子と、3人子供がいるね。
0920愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 22:08:27.78ID:CEfDAB9J0
>>918
あさきで、匂宮は薫に、"冷泉院の姫宮なら自分の妻として相応しい"みたいなこと言ってたよね。
0921愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 22:39:05.64ID:8n/QnZGAC
なるほど
そしたら源氏と藤壺の縁は人知れず繋がってたわけなのね
頂点の地位にに立つことが人生の目標じゃないと思うからいい結果ね
0922愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 00:22:40.83ID:xZ6YgVer0
>>921
匂宮は三男だし、帝位が回ってくる可能性はちょっと低いよね。匂宮が女漁り?に走ったのは、そういう鬱憤を晴らすため、とも思えるな。
0923愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 00:34:43.24ID:xZ6YgVer0
>>913
普通は皇女の母親の実家が、出来れば皇女に内親王の位をいただいた上で、喜んでお世話させていただくのよ。それが皇女の王道。

皇女がばんばん結婚し出したのは明治時代からで、それまでの皇女は、母方の実家にお世話されながら生涯独身が多かった。皇女の母方実家が、皇女を養えるだけの財力のない場合は、出家させたり、皇女という身分を捨てて降嫁してた。
0924愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 06:53:51.13ID:imS4SENXC
>>923
なるほどー
母親の身分次第で身の振り方が決まるのね

だから内親王は結婚しないのが通例と書いてあったのか
0925愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 12:36:30.24ID:xZ6YgVer0
>>924
内親王、ていう、女性のほぼ最高位を持ってるのに、結婚してみすみす位を落とすのバカらしいじゃん。中宮皇后や皇太后になるなら、内親王より位上げになるかな。
0926愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 13:17:46.90ID:bOxFTTPS0
降嫁しても皇女の身分捨てることになんかならないよ。
そんなのここ最近だけで、江戸時代までは、皇女は皇女だし内親王宣下されたら
降嫁しようがなんだろうが 死ぬまで内親王だったよ。
和宮だってそうでしょ、夫の死後に院号までもらってるし。
0927愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 16:53:13.64ID:96/saFzqd
歴史皆さんのように詳しくないけど
帝の妻なんだから元の身分関係なく院号もらえるんじゃないかしら
帝の妻じゃなくても身分高い人の妻なら割りと誰でも院号もらってない?
0928愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 19:33:49.04ID:ZzBiUAWr0
女三の宮は内親王で更に二品に上がったんだっけ
あさきではそっちの方重要視してたけど
0929愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 21:05:00.62ID:Pp9G2P0F0
>>927
徳川家茂に降嫁した和宮のことですが…
身分高い人の妻なら誰でもってことはないよ、基本、后妃・天皇生母・内親王対象。

和宮は、婚姻時に三品、夫の死後に二品になり、死後に贈一品。
江戸時代までは、内親王は一度宣下されたら降嫁しようがなんだろうが死ぬまで内親王だった
0930愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 21:46:38.45ID:J3gIQ/3+0
>>914
女房であっても就職口あっただけよしなのかな
昔の帝なんて下手したら子女だけで数十人くらいいたもんね
0931愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 11:30:42.24ID:Vw16f+vG0
>>903
巣守巻では女四宮は冷泉帝に入内したが特に寵愛受けれなく冷遇状態だったため世をはかなんで出家した
落葉女三宮女四宮と最初の結婚が上手くいかない運命だったのは祖母の弘徽殿からの因果な遺伝子なのだろうか
落葉は夕霧と再婚して人生リベンジできたけど彼女も一時は出家しようと考えたくらいだったしね
0933愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 17:55:58.98ID:EeUchT0p0
>>931
朱雀の女一の宮と四の宮の母親って誰?
0934愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 21:01:14.65ID:oOcmTQ/e0
昔は出家といっても尼寺に行くわけじゃなし
形上のことだよね
髪をおかっぱ程度に切り、墨染めの衣着て
男と交際しない宣言する
まあ、中宮定子みたいに出家したのに帝の寵愛やまず
密かに宮中に呼び寄せて子供生んで、なこともあるが
0935愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 21:07:33.74ID:dkD538Wz0
>>934
史実でもそんなことあるのね
髪を下ろした六条御息所を抱き寄せてる源氏をいやらしいと思っていたが
0936愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 21:20:12.68ID:oOcmTQ/e0
髪をおろした女三宮にも欲情してるしね、源氏
こんな可愛い人を出家させるんじゃなかった、と後悔
全く源氏は息子の夕霧の女関係にはうるさく言うが
自分はいい年こいてなんなんだ、とw
0937愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 21:37:48.90ID:Vw16f+vG0
>>933
母親は不明だけど女四宮はたぶんだけど身分低い更衣腹なんじゃないのかねえ
女四宮母が女御だったら大臣家である実家側に気を遣って冷泉ももうちょっと建前的には大事にしただろうからな
更衣腹でも朱雀が女三宮母を寵愛したのはたぶん彼女が可憐で朱雀好みの守ってあげたくなるタイプだったんだろうけど
更衣腹の皇女てよっぽど美しいとか知性に優れているとかでもない限り大事にされることは厳しそう
0938愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 22:07:15.32ID:EeUchT0p0
>>937
女三の宮の母の源氏女御は、源氏性を賜った先帝の皇女だよ。
源氏女御の母親(女三の宮の祖母)が、先帝の更衣だった。
0939愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 22:09:31.79ID:EeUchT0p0
>>938
源氏女御は、更衣腹とはいえ皇女だから、朱雀の後宮では一番高貴な妃だったんじゃない?
0940愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 22:29:00.96ID:EeUchT0p0
>>934
浮舟を出家させた僧都が、薫から聞いて浮舟の身上を知った時に、本人が望めば還俗することも出来る、みたいに言ってたよね。
定子は還俗しなかったんだっけ?道長一派がさせないか。
0942愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 02:06:15.87ID:/8t3CrAA0
ID:EeUchT0p0はもう少し人のレスをしっかり読み込んだ方が良い
0943愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:59:10.59ID:Fi04FqrDd
紫の上、最初自分から話しかけて来たくせに知らない人と話しちゃだめってプイッして可愛い
0944愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 23:02:42.20ID:Vo1+/1vc0
>>937
更衣腹でも父親が帝なら、入内時は女御だし
(源氏女御しかり)
後宮での地位は高かったはず
でも冷泉帝はあんまり優しくない感じだし
行き場ないから、と押し付けられた皇女に
あまり優しくしなかったのかもしれないね
四宮は気の毒だが
そういう時は早く尼になった方がいいかもしれない
0945愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 23:06:48.21ID:Vo1+/1vc0
朱雀帝は優しいから中宮も立てなかったし
入内してきた女性たちに出来るだけ公平に優しく接したんじゃないかな
愛情は別にして
一人の皇子、4人の娘たちも母親は違うし
0947愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 00:03:09.14ID:nMd9VurP0
>>946
朱雀の後宮には強い外戚がいなかったから、ていうのを何かで読んだことがあったな。強い外戚がいたら、無理矢理空席を作るだろうからね。
朧月夜は尚侍だったけど、右大臣たちは彼女が皇子皇女を産んだら立后させる気だったよね。
朧月夜が女御だったら、子供が居なくても立后させることも出来たかもしれないけど、源氏とのスキャンダルで尚侍にしかなれなかったからね。そういう意味では、源氏は朧月夜の輝かしい未来をぶち壊した、とも言えるよね。
0948愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 00:06:37.36ID:nMd9VurP0
>>945 入内してきた女性たちに出来るだけ公平に優しく接した

帝って、本来こうじゃないといけないんだよね。でないと、妃たちの実家に悪いじゃん。桐壺更衣を溺愛した桐壺帝が異常というか、変わってたんだよね。
0950愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 09:18:17.63ID:7VjxvUrq0
でも帝も一人の男であって人間なのだから恋愛一つ自由にできなくてあらゆる妃に均等にするとかストレス半端ないよね
桐壺帝は桐壺更衣には特別な寵愛してたけど結局他の妃ともたくさんの子供作ってたし子がない花散里姉には優しかった
藤壺来てからは彼女を特別寵愛したけれど
朱雀は朧月夜を一番寵愛して次に女三宮母を寵愛して東宮母のことはそれほどじゃなかったけど唯一の男子産んでくれた事には感謝して気遣ってくれた
もしも念願叶って秋好入内してたらそれは荒れてたろうし東宮母は朧月夜恨むんじゃなくて、後見弱い女三宮母を妬んでたあたり女社会あるあるだと思えるわ
冷泉も式部卿宮の手前王女御のことは中宮争いメンバーに名前が入るほどには気遣ってたろうし晩年思い人であった娘を手に入れて特別な寵愛しちゃったのは仕方ないと思える
今上の後宮だって明石中宮の天下だし均等にというよりは正しい序列にすべきなんだってことだろうね
数百年後の春日局のやり方がそれに近い
0951愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 09:18:18.44ID:7VjxvUrq0
でも帝も一人の男であって人間なのだから恋愛一つ自由にできなくてあらゆる妃に均等にするとかストレス半端ないよね
桐壺帝は桐壺更衣には特別な寵愛してたけど結局他の妃ともたくさんの子供作ってたし子がない花散里姉には優しかった
藤壺来てからは彼女を特別寵愛したけれど
朱雀は朧月夜を一番寵愛して次に女三宮母を寵愛して東宮母のことはそれほどじゃなかったけど唯一の男子産んでくれた事には感謝して気遣ってくれた
もしも念願叶って秋好入内してたらそれは荒れてたろうし東宮母は朧月夜恨むんじゃなくて、後見弱い女三宮母を妬んでたあたり女社会あるあるだと思えるわ
冷泉も式部卿宮の手前王女御のことは中宮争いメンバーに名前が入るほどには気遣ってたろうし晩年思い人であった娘を手に入れて特別な寵愛しちゃったのは仕方ないと思える
今上の後宮だって明石中宮の天下だし均等にというよりは正しい序列にすべきなんだってことだろうね
数百年後の春日局のやり方がそれに近い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況