X



エリア88 MISSION 40 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0806愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 23:26:13.70ID:Z6PqGLWk
>>804
だからか
処女貰った時はみんな顔を真っ赤にして声を押し殺してたのは
0810愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 06:33:25.78ID:ve0hcoko
>>799
何度も広島でお好み焼き食ったけど勝手にマヨネーズ掛けられた事なんかないぞ
てか個人的には関西の方がマヨデフォ率が高い気がするんだけどなー
デフォで掛けられる事が分かってるなら事前に言うけど
テーブル置きにするか事前に聞いてくれるかだけでいいのにな
0811愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:10:09.74ID:QXf+DiBZ
エリア88内の食堂には卓上塩は常備されている訳か…さてマヨネーズは

余談的なエピソードとして基地内での生活の描写ももう少し見たかった気もする
0812愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:22:38.80ID:Tt3vTtjl
突然ランニングを始めて毎朝やってるとか言い出す
0813愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 07:59:52.01ID:qM071QjO
肉じゃがは豚肉じゃなくて牛肉、カツ丼はメニューになしとか
0816愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 13:53:01.76ID:75nS92hK
世間の常識に反して、なんらかの理由で
豚肉を入れることにしてる家庭は多そうですね
0817愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 14:10:17.97ID:6gkAynqh
>>811
塩と胡椒程度じゃね?
ワンプレートに味決まってるもん盛り付けるタイプだし
0818愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 14:11:12.12ID:t5C76/DX
関東って単に肉と言えば、豚肉って聞いたぞ
違うのか?(マジで聞いてる)
0819愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 15:15:53.03ID:2TRpz5KS
>>815
関東ではカレーでもデフォは豚だとか聞いたんだけど違うのか?
0820愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 15:45:46.16ID:lXWzOEh3
アスランというかサキは一応イスラム教徒なんだよな
豚食っていいのか
0822愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 16:37:28.28ID:dqTnSrHW
素朴な疑問
なぜ先王は兄ではなく弟を跡継ぎにしたのか
アブダエルがキレて反乱したくなるのも分かる
0823愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 16:49:07.20ID:2TRpz5KS
外資導入派のアブダエルより保守的なザクの思想を取ったんじゃないのか
0824愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:37:36.82ID:dqTnSrHW
だったら「外交をアブダエルに任せる」なんて言わないのでは
0826愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:13:33.15ID:75nS92hK
ソリアが死ぬまでは外資導入派というわけではなかったのでは
0829愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 11:24:35.67ID:hebEcSb0
>825
ルーク・バレンタインの叫びですねわかります。
0831愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 12:42:22.62ID:lws3fxp9
適材適所という判断かもしれないが
兄を差し置いて弟を王にして兄は弟の臣下になれというのは
この父は兄弟への心情の配慮が足らないと思う
0832愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 13:57:54.04ID:ob3Kptzv
そこはまあその心情的配慮を殺してでも
そう決断するに至る悲喜こもごものドラマがあったんだよ
王様にも
0833愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 15:59:51.86ID:lKGtNjQf
どこの世界も長子相続でないと国が割れるというのは真理か
0834愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:00:44.02ID:yz/qc8jI
世界最古の現存する企業みたいに実力主義にすればよかったのに
0835愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:41:28.21ID:lws3fxp9
長子相続のルールは大事だよ
実力主義だと代が変わるたびに権力争いで国が乱れることになる
0840愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:08:44.65ID:OsvXgz7R
当時の35歳はもっと大人のイメージだったからな

ちなみにマスオさんとアナゴさんは27歳だ
0842愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 07:25:50.83ID:OsvXgz7R
あと若さゆえの過ちがどうとか老けたこと言ってたシャアは18歳だ
0848愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 10:30:32.96ID:FKfseh2X
>>822
実は異母兄弟でザクの母親の方が身分が高かったとか
出身部族が有力だったとか
0849愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 00:01:11.98ID:xWdltAU7
つーかこのスレにいる連中の年齢ってもう百里基地司令副司令あたりだろ?
0858愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 10:41:24.15ID:S3ZgvchF
>>856
定期ではないけど
巻頭カラーの時とか何回かはビック買って切り抜いて
紙を挟める下敷きに入れてたw
お山の基地からF-14発進のシーンだったかな

最終回掲載分も買ったし多分まだ実家にある
巻頭カラーに違いないと思って買いにいったら違っててガッカリ
シンの記憶喪失エンドにも子供心にガッカリショックだった思い出
0859愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 12:31:58.81ID:C5eDkQS/
>>858
兵士になりたくてなったワケじゃないし
しかも信じていた幼なじみには裏切られるし
更に自分の親まで殺されただの殺しただの言われてあの状況じゃ仕方ないのかも

でも当時の人気漫画って他に何が有った?
少年ビッグコミック限定でもいいけど
0860愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 12:41:29.53ID:S3ZgvchF
>>859
子供心にはなんだかこの漫画に熱中してた自分の想いが
なかった事にされた様な裏切られた様な気がしたんだわ
全く理不尽と言うか自意識過剰で自分勝手な想いだけどw

みゆき
バク
ミュウの伝説
結婚ゲーム
女の子が白バイ乗る奴
SAKAKIはこれだっけ?
世間で何が人気だったか知らんが
0861愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 12:50:33.87ID:BuIsk6U7
>更に自分の親まで殺されただの殺しただの

あのエピソードは作者も後半に思いついた後付けだろ
当初の神崎は単に涼子と結ばれて大和航空を乗っ取るのにシンが邪魔だっただけ

親の仇設定が最初からあったなら前半の
「お前が俺より前に出なけりゃ一緒に世界を乗っ取ることだって出来た」
と言う独り言はちょっとおかしい
0862愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:10:07.28ID:sTEdo+Sa
>>861
>「お前が俺より前に出なけりゃ一緒に世界を乗っ取ることだって出来た」

だからさ、大和航空のお嬢様と好い仲って件が決定打だったんでしょ
それまでは、都合の良い子分としてなら使ってやっても良かったと考えていた
だが自分を追い越すのは許せないって事でしょ

こういうお話作りって結構定番だよね
追い越された先輩の妬みというか
0863愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:55:41.53ID:ysNw2HQR
初恋スキャンダルと球道くんと、ひじり悠紀と聖日出夫がいたのでは

>>858
ハッピーエンドはありえないが、死亡エンドなら納得いった?
0864愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 14:35:10.35ID:S3ZgvchF
>>863
どうだろうなー
子供の頃にそう思ったって思い出だからなー

思い起こしてみれば記憶喪失エンドって
なんかセンセが安直に逃げてる様に感じたんだった様な気がする
だから多分死亡エンドの方が記憶喪失よりはマシだと思ったかもしれん

でもその場合は記憶喪失エンドの事が頭にないからそれで不満を持ったのかもw
おっさんになった今でもこうしてればこうなってればって終わり方は思いつかんしw
0865愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:10:21.19ID:ysNw2HQR
ここじゃよく話題になるけど、死ぬ予定で描き進めてたと思う
最後に悟の息子が生まれるように真の息子も生まれて、
死んだ真の名を涼子はそのまま名付けて、
ジュリオラのセリフは涼子が言うはずだったんじゃないかな
ラストシーンがジュリオラとサトルは変でしょ
0866愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:18:01.13ID:S3ZgvchF
>>865
んーあーなるほどなー真の子かー
それがまあ妥当な所なのかもなー

段々思い出して来たけど
子供の頃の最終回ガッカリショックの時に一番に心の中でつっこんだのは
童貞気分の真に涼子の腹の子どう説明すんだよwだった気がする
涼子の妊娠シーンの時にはまだ死亡エンドだったのかな
0867愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:30:37.51ID:JCLqqmRd
つーか、涼子の子供はどうなった?
つわりだったよね
0869愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:13:59.82ID:ysNw2HQR
「病気じゃない」としか言ってないからなw

真がいったん帰国した展開自体が子作りのつじつま合わせになっている
殺さないから本当に抱き心地を確認しただけのことになってしまった
0870愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:00:35.48ID:97CBu+O/
作者のインタビュー記事(何に載ってたか忘れたが)には地上空母撃滅の回で最終回にする案を持ってたらしい
涼子が真を迎えに(確か必要な金を作って)エリア88に行くが全機出撃中
そして地上空母大爆発でエリア88メンバー相討ちか!?、と思わせる中で「1機生還!」の声が基地に響くとかいうラストだったと記憶しているのだが
その最終回は人気が有りすぎて続行が要望されたために実現しなかったそうな
0871愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:52:28.06ID:S3ZgvchF
>>870
へーへーへーへー
なんか良さそうな最終回に思えるなw
ミッキーやサキもそこで死ぬんかな

でもそこで終わってると
お山の基地やP4は登場しなかったんだな
地上空母の時はP4名乗ってなかったよな

その記事読んでみたいなー
0872愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 22:17:56.57ID:3iUkdGBz
>>871
このスレでは何度も出てる話
エリア88は地上空母の話で終わりのはずだった
0874愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 22:48:12.28ID:zrbk4MT/
ニュースでBー1Bが出てた
やっぱカッコいい♪
威厳があるというか迫力が違う
0875愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 06:07:15.07ID:DH4OCfky
試作段階の白いB-1は戦略爆撃機とは思えない流麗さで白鳥をイメージしたな
0876愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:07:28.48ID:n9Cn2b1e
B-1は小型旅客機か大型プライベートジェットと言われても違和感無いな
あんな機体で世界旅行したい
0878愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:29:47.71ID:lCyLzF1Q
4人じゃないのか?
イーニー ミーニー アイニー ムー
0882愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:48:52.53ID:h6BIyj9i
おまいらは年齢二桁になったら娘じゃなくてBBAだって言うんだろ?
0883愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:39:30.33ID:YGcyqzd2
今読み返すと安田妙子28歳って若いな

ていうか今の感覚だと38歳くらいのイメージ>安田さん
0885愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:24:06.79ID:1LYzkoDt
クリスマスまでに結婚、
という考えも廃れたしなあ。
0887愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:43:18.24ID:yTesP9Fz
女性の年齢はクリスマスケーキに例えられていた
25日にあるのは売れ残り
0888愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:11:08.96ID:YGcyqzd2
その例えだと今は大晦日(31)までに結婚できれば十分御の字だな
0890愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:28:32.79ID:y7lYa64R
>>889
暇そうだし大学生ってところじゃね?
日本の大学なんて入っちまえば卒業は楽ちんっていうインチキ学校だからw
0893愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:41:25.89ID:evqGcZLR
>>892
日本の大学で楽じゃないとか言ってたら海外の大学には何処にも行けないと思うよ
0894愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 23:45:11.70ID:wNEq8lXB
>>893
いいんだよ、そこまで優秀でもないし
ただの努力するしかない凡人なんだから
君はどうなんだい?

てか何で海外?
0895愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 07:59:16.26ID:Pq3aKWWE
マジレスすると、理系の学部はそれなりにきついと思う
0896愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 08:15:31.80ID:BUtUFKBr
勉強してない大学生ってのは、都会の私立だけだろ。
0897愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 08:29:54.28ID:5FwF/LWU
友人が大学時代はセックスばかりしてた
と言っていた
0898愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:48:52.21ID:Vu76aPI1
ゼミの提出物やら実習やらの多いところは文理を問わず苦しいだろうな
教職過程も取ってればさらに
0899愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:32:36.31ID:IQKhl5Xu
どこまでゼミとか取って真剣にやるってのは本人の選択だしな
日本の大学は楽っちゃ楽だよ

だからお遊びどころかレイプサークルみたいなのが蔓延ってんじゃん
その結果が分かってるから地方の親ってのは子供の東京行きにとりあえず反対すんのが多いんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています