X



40代のプログラマーいる?Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 15:23:27.60
マイコンの頃は楽しかったな
PC-9801からWindows95になったぐらいでだんだんつまらなくなってきた
0004仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:09:38.96
40代でマイコン?
ブームに乗り遅れた君かな?
0005仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:17:51.61
競技プログラミングのサイトの問題にチャレンジすると
若い時ほどにアタマまわらずに、ずいぶん時間かかるようになった(または時間切れ
つらい
0006仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 13:22:21.13
自分の手に負えなくなったらつまんないと言い出す奴
0007仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 13:52:53.64
今PC-98のプログラムをしても楽しくないのなら元々楽しめるほどの技術力はなかったということ
0009仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:05:43.19
マイコン全然使いこなせなかった
0013仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 22:28:27.13
2年近く仕事してなかったんですが、それ以前はプログラマしてたんですか、復帰してみようと思います。どういうところを狙えばいいのかな。そもそも復帰できるのかと思ったりしてるけど
0016仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 01:02:10.99
家庭の事情ですね
メンタル系ならまたやろうとは思いませんよ
0017仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 07:09:30.73
そう言えばコロナ前は今日は体調悪くて休みますと言っていた奴が、今は家庭の事情で休みますとか言ってるなぁ
0019仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 13:41:36.21
部屋の湿度を測定して常に50〜60%に調整する
連続して画面をみない、1時間のうち10分は休憩する
離れた距離の物体に焦点をあわせる。例えば何本か先の電柱やむかいのビルなど

目が不潔で痛めてしまっている場合もある
医者にいくのがよい
市販目薬もあるが、処方箋とは効果がかなり違う

そもそもプログラミングなんて目をつぶってても問題ないんだから
作業の大半は目をつぶって作業を行えばよい

また、モニタの設定で暗めにする、背景を黒にするなども効果的
0020仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 20:55:07.24
もうプログラマはやめる、趣味でやる、仕事ない
やっぱりプログラムは若いもんの役割というのが世間一般の考え方なんだろう
これからどうしようか
0022仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 21:29:53.23
仕事が無いなら独立して自社サービスでお金稼げばいいじゃない
0023仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:16:10.59
事務系のVBAって特化してるだけあってレベル高いぞ
とにかく作成スピードはやいし
0024仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 07:32:39.82
てかプログラムするのも仕事でしかやらない状態だよ
休みにまでアウトプットする気力がない
0025仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:47:45.38
雑食系エンジニア曰くプログラマやるのは35歳まで
それより後は営業、コンサルなどにジョブチェンジ
0026仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 14:38:16.02
40代以上のプログラマたちほんと使いにくい
スキル低いくせに難癖ばかりつけて性格が異常
0027仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:15:50.24
>>26
些細なことを大切にしろよ
神は細部に宿るって言うだろ?
お前は仕事が雑なんだよ
0028仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:28:33.77
>>27
ジジイのくせに人生経験レベル低すぎなんだよ老害
0029仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:03:02.19
>>28
わかったから早く修正してテスト終わらせろ
0030仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:46:55.75
>>26
君も数年後にはスキルの低い難癖ばかりつけるプログラマの仲間入りよ
0031仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:09:27.61
無茶ぶりに対応してしまったばかりに
システムが飛んでもない実装になって
プロジェクトが破綻した

難癖は無能なふりしてでもつけるにかぎる
0032仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:00:20.77
この年齢でしょぼいエンジニアは早々に退場して頂きたいですね
むしろしょぼいエンジニアには早期に退場して頂く場が必要なのかもしれませんね
コロナはいい機会じゃないですかねー

by 茶髪エンジニア
0033仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:14:19.30
システム開発にいるのは
独創性でも天才的な頭脳でもコーディング速度でもない
みぎみて左見て
おててを挙げてみんなで青信号をわたる
そういう従順さなのだ
0034仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:17:04.05
>>32
できれば業界そのものから出て行ってほしいね
まともに仕事できないのに残ってるから足を引っ張りまくる
0036仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:45:47.68
>>33
それ20年前に推進して無能を大量生産した結果、あらゆる水準が下がりまくった悪行だよな
世界の成長した企業は独創的で天才的な人を多く抱えているのに
0038仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:54:56.38
それは天才同士だからだな
人を利用しようとしてる無能に従うのは無能しかおらんよ
0039仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:59:06.46
持ちつ持たれつ、等価交換、その条件を充たせない人間と付き合っても無駄
と割り切れるのが外国人

奉仕精神、隷属精神、所謂奴隷根性を求めるのが日本人
0040仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:22:45.45
雑食系エンジニアのサロンに40代の未熟エンジニアって入るとどうなるんだろうか
ぼっこぼこに遠回しに文句いわれてるんだろうなあ
0041仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:53:20.60
>>39
その人と付き合うことが別な条件の中に入っていれば、その人自身は条件満たせなくても付き合うよ
0043仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:39:45.99
昔派遣でクソ仕事を引いてしまって、同年代だったそこの出入りの個人請けのPGさんに仕事の一通りやり方を教えて、いけるかなと思ったタイミングで退職させてもらった
多分その人が次を個人で請けたろうけども、担当がヤバイので胃が痛くなってないか少し罪悪感を感じてたりする
0045仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 15:12:45.62
>>44
>お前より優秀だったから難なくこなしたよ
ありがとうよ
あの人柄のヤバイ担当を上手くやってくれて感謝だw

自分の言ったことは30分で忘れるし、言ってない事を言ったと勘違いして、後から議事録調べたら言ってなかったとか、訳分からん人物だった

加えてどうやらホモみたいで、よく筋肉ムキムキを自慢してて、仕方ないから褒めてやってたけど、神経的にとても疲労したよ
0048仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 08:20:28.53
50代や60代のスレみたら、仕事はいっぱいあって定年後も再就職が出来るみたいな頭がお花畑なかきこみだらけだった
0049仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:16:06.83
>>48
ここでお花畑呼ばわりされていると聞いて
50代スレから来ましたw
50代60代スレには一人大ウソつきがいるので注意が必要ですが
仕事は全く無いわけではない、というのが現状ですね。

SIerの正規社員だとずっとプログラマーを続けるのは難しいですが
個人事業主や契約社員ならなんとかやっていけます。
ただコロナ以降はかなり厳しいです。
0051仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 14:16:02.89
40代の管理職SEさんて休みがないくらい凄く仕事が忙しいんですか?
0053仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:45:31.31
嫌われるのが怖い…なるほど。
部下想いの良い上司とかはありますか?
0054仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:56:01.48
>部下想いの良い上司
基本、そういうのは幻想と思ってた方がいろいろ楽
0057仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 17:20:13.22
貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。
0058仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 18:48:00.81
>>57
それだとどちらにせよ老後は仕事しないと「今の暮らし」はできないね
生活レベルを落とせる自信あるの?
どちらにせよ仕事しないと生きていけないから貯蓄や年金はアホ
0063仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 23:50:51.72
貯金ゼロって子供の学費どーすんのよ
中卒で働かせるのか
0064仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 00:00:25.61
賃貸貯金0子供無し妻無し彼女無し童貞の俺は勝ち組ってことか
0067仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:31:05.84
40代のバツイチ子持ちエンジニアさんと結婚したい
0068仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:39:38.08
マニアックな趣味してるな
0070仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:34:39.80
稼いでるはず
子供2人大学まで行かせられるほどは働いてるって言ってた
0073仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:52:21.88
この業界ならシングルマザーでも貧困ってことはないな
0075仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:53:25.67
税金面も考えたら1500万くらいは年収があるのかね
0077仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:43:10.67
子供二人ぐらいならまあ
奥さんがいない分出費も減るしね
0078仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:51:40.58
で、バツイチ狙いさんは新入社員の美少女プログラマーって設定でよい?
0081仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:01:02.49
なあ、ここの連中ってどこに所属してるの?
SIerとか自社開発の社員で安全な場所にいるのが多いのかなあ
0082仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:09:53.59
子供いても高校までならそんなに金かからないよ
0083仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:18:40.86
結婚して子供いるって凄いなあ
0085仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:57:17.17
>>82
大学行くなら家から通える範囲+奨学金+バイトの前提でしょ
0087仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:12:13.21
>>81
30代で転職に失敗して今はコンビニバイトでたまにプログラマーです
0090仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 01:35:39.39
世代で1個ずつ上がれば儲けもん
祖父母は小卒、祖父母は中卒、父母は高卒、自分は短大卒、子供は大卒、孫は院卒、曾孫は何卒よろしく
0091仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 07:12:27.67
親が大卒でも子は引きこもりで中卒のケースあるからね
0092仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:34:53.68
>>81
フリーランスでエージェントから案件もらってる
まあ派遣と同じだ
0093仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:21:12.82
俺もフリーで客席常駐のフルリモートでやってる
単価が若干安くてスキルもこれ以上吸収出来るとこがないから違うところに行きたいけどコロナがあるから今のフルリモート切るかどうか迷ってる
0094仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:38:19.05
客席常駐のフルリモート
ファミレスで作業してんのか
0095仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:23:07.61
常駐先の客先から資本主義の権化東京へフルリモートの間違い
0096仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:30:52.21
社会保障が何もないフリーとかよくできるね
せめて派遣でやればいいのに
0097仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:38:18.66
>>96
社員とか逆にめんどくさいんだよ
特に好きなことをやれてないならいる価値は金だけになるし
そんな苦痛な状況ならフリーランスのほうが仕事を選べる分マシやし
リモートで仕事出来るからな
派遣は社会保険ある分、そんなに高い時給の案件少ないやろ
それに完全時給だと監視されかねないw
常時カメラオンとか絶対無理
0098仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:49:51.07
俺もフリ―だが
サラリーマンよりずっと稼いでる
0101仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:51:16.23
おれもフリーエンジニアやりたかった、この時期スキルある連中しか案件ない
しょうがないからSESの会社で契約社員で案件もらっている、まあこれからさきそれで
案件あればそれもいい、とにかく仕事なくなるのはやめてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況