X



【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:43:45.45
プログラマーになりたいけどどうすれば良いのとか、
プログラミングを独学でやるにはどうすれば良いのとか、
あまりにも単発質問スレが多いので集約することを試みるスレ

よってage進行推奨


前スレ
【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ 2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576503666/

【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1568379904/
0649仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 00:13:12.76
心折れるよ
ましてやゲームプログラマーなんて色々と無謀な気がする。
0650仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 00:22:00.75
ゲームも作らずにプロゲートやってるアホには無理
0651仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 00:36:42.89
人に相談する前に何か作ってみればいいのに何でやらないのか?
俺らの許可が必要なのか?
0652仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 01:10:15.10
>>647
ゲームのプログラマなんていくらでもやりたい奴がいるからな
もっと言えば新卒とやりあって取ってもらうんだぞ?お前にそれくらいの技術あるのか?
素直にwebで経験付けるかやってた方がいいぞ
0655仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 07:36:54.39
>>648
ジムは無駄…とは言わないが、金銭的?キツいならやめて家でいくらでもできる。
NHKでもYoutubeでもラジオ体操から始めて、腕立て、腹筋、などなどYoutubeで探せばすぐ出てくる。それをやる。
0656仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 07:38:42.62
>>651
これ。

きっと型から入るタイプだと思うから、宣言はいいけど、折れないように日々アップするか、やったらアップ。
お前を見ているぞw
0657仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 07:55:39.69
>>647
面接で失敗することを生き恥って考えるのはやめた方がいい
そんな考えじゃ本当にダメだったときにダメージでかいしなにも得られないから、
面接の質問と答えを覚えておいて冷静に考えるようにしたほうがいい
面接なんて面接官との相性も結構な割合占めるから深くは考えすぎず、かといってなんでも人のせいにはしないバランス感覚を大事にな。
0658仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 08:40:31.11
>>639
とりあえず独習シリーズのような
しっかりした基本書は抑えた方がいい
0659仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:44:57.34
ゲームプログラマーやっていたがあれは特殊な世界
学生のうちからめちゃくちゃゲームプログラミングやっていた連中が集まっているからマジで宇宙語だぞ
3D系やるなら当たり前に数学物理学クォータニオン計算やら移動計算とか膨大にある
30歳から始めるようなものではない
さらにデザイナーの意味不明なアーティスティックな要求、ディレクターのパワハラにも耐えて深夜3時までコーディングやって寝ても覚めても脳みそがゲーム開発のロジックで埋め尽くされている状態が数年続く
あと画像解析とか

これを30歳から始めるの?
0660仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:55:13.29
>>639
webで学習するのはセキュリティ的に危ないから止めた方がいいと思う
普通に参考書を買って覚えるのが良い
0661仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:34:20.74
>>659
今じゃそういうのは、ユニティだのアンリアルだので
ライブラリ化してて、だいぶ楽になってるみたいだぞ。
0663仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 12:37:53.90
>>661
いや、プログラマーなら当たり前にできないとダメじゃん
UnityもUEも使っていたけど重要な処理は結局コーディングでやるんだよ
0664仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:10:27.45
>>663
まあ今はunityが全部やってくれるからな、gitでも簡易に作られてるコードもあるから
ハードルは低い方
0665仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:13:47.14
てか、本気でやるなら今の学生の3倍または10倍の速度でやってかなきゃいけないんだぞ?
それに毎日耐えられるかってことだ、口では何でも言えるんだよな
専門学校で1年目はみんな活きが良いんだけど2年目になると半分も消えるからなそれだけ耐えてかなきゃいけないからな
0666仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:14:56.66
ジャップのゲームプログラマーは理屈ばかりで大したもん作れない

アメ糞や韓国人や支那糞の方が凄いの作る
ジャップのゲームプログラマーはホントに低脳だぞ
日本で就労経験のある韓国の友人から聞いたからな
0667仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:19:58.51
ジャップのゲームプログラマーは発注者に対してまで理屈でマウント取ってきて分かったから作ってくださいというと納期に間に合わず出来はそこらに落ちてるものとなにが違うのか分からない
それで韓国企業に頼んだら口頭の説明だけで翌日には理想のものが上がってきてこれで良ければ納品する気に入らなければ金はいらないとジャップの100倍凄いと言ってわ
支那糞もアメ糞もジャップのゲーム屋よりは全然マシだと聞いたわ
0668仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:32:36.25
プログラマーとか一番適性求められる職だと思うわ
心から好きじゃないと続かない
0669仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:38:02.09
韓国人なら自分が選んだ仕事は徹底的に好きになるまで追求努力するだろう
ジャップは違うようだ
韓国の友人はたまたま外れのゲーム屋に当たっただけかも知れぬがジャップのゲームプログラマーのレベルの低さは今のジャップのゲームを見れば論より証拠で本当なのだろうと思っている
0670仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:43:17.25
国内ってまだゲーム作ってるの?
本社東京でも開発は海外じゃない?
スマホゲームは国内のマンションの一室とかだろうけど
0671仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:45:35.77
>>670
作っているぞ
有名どころもそこそこある
そしてレベルは大変低い
プログラマーが独立して数人でやっている事務所もある
ゲーム系専門学校の卒業生はそういうところに行く
0672仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:54:23.82
日本のゲーム系開発は、パチンコ屋の組み込みばかりやってるから、世界水準から見て低くても仕方ない
日々、地味な仕事だよ
0674仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:02:35.11
文化コンテンツは本来国の最高エリートがかかわっていなければならん
だがアニメといいゲームといい
この国でそうしようとすると何かの圧力でつぶれてしまう
0675仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:02:48.85
185 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-ddPZ) [sage] :2020/07/23(木) 14:27:59.98 ID:Ucyv5pZ7M
もぐり込めれば何でもいいだろ

自分語りになるが
俺は医療法人にドライバーで潜り込んで
時給換算で200円くらいで働いてた
最初はボランティアでやらせてもらうつもりだったが自動車保険の関係で雇用関係が必要になったので1日1時間だけタイムカードつけていた

その間に特定の疾患に関するアンケート調査をやって提出したり(無給)
赤字部門の立て直し策を立案、実行して結果を出した(無給)
半年で社員に昇格して医療法人の運営している施設の責任者になったぞ

197 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMeb-AmPd) :2020/07/23(木) 14:39:39.80 ID:LdIGqV06M
>>185
そういう人間力があるようなやつがくる職場じゃないのよ
底辺高校をでてまだ就職はしたくないがFラン大学にすら入れない
そこでゲームは好きだからゲームの専門学校にいったが
マジでなにもスキルがないしできることもないからプランナー(企画職)希望に集まったと言う選りすぐりのクズどもだぞ
0676仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:10:46.71
昔から変なゲームが好きだった
なんであんな判で押したようなRPGばっか宣伝され売れてたのか
0677仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:11:45.15
>>664
そういうバカは採用されないから
そもそもプログラマーじゃねえだろ
ただのオペレーター
0678仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:13:58.65
俺はアキバの御徒町よりのSIerに勤めているが周りのジャップどもと違って仕事には真面目だからな
どうせやるなら徹底的に好きになるまで努力している
韓国の友人の話を聞いてジャップのゲームプログラマーは職人根性が足りないと思ったわ
言われずとも周りを見ればわかるけれどもな
0679仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:15:10.14
バカっぽい若いやつが電車で
いや成果出せるのなんて若いうちだけじゃん
プログラマーが期間的に無理っていってる
やれっていうけどさあーハハハって笑ってて
ぶち殺そうかとおもった
0680仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:27:18.00
氷河期世代
自己責任論がはびこり
基礎研究やアルゴリズムなど
自活が難しいが不可欠な仕事をしているものに
社会が報いるのをやめてしまった
0681仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:35:36.13
>>677
じゃあ今すぐUnity入れてそういう事でやってみろよ、オペレーター程度のコードなんだろ?
すぐ自分の思い通りに使えるって事だよな?
0682仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:38:06.14
メリケン人どもってあのリアル世界のファセットを
どっから引っ張ってきてんの?

各社毎に持ってるととても思えないんだけど
0685仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:06:54.76
オペレーターという言葉に発狂的反応を示す輩がいるな
何かトラウマでもあるのかね
0688仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:17:38.87
>>681
話が通じてないからアホだな
じゃあUnityできるけどプログラミングできないプログラマーで応募してこい
0689仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:34:45.17
なんかできそうなやつに便乗して
実際なんもできんやつが偉そうな顔しようとしてる気がする
0692仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 17:19:21.43
別にライブラリに使いたいものがあったら使えばいいんじゃね?それ以外に何があるのか
0695仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 18:32:49.38
ジャップがレベル低いって言ってるけどレベルアップするにはどうしたらいいの
0696仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:03:55.02
>>694
既存ライブラリを使えば必要十分な場面で使うのは問題ないというか適切な行為だろう。
問題なのは、ライブラリを使うことしかできずライブラリで実現されてないことを自分で実装できない奴だろう。
0697仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:31:55.67
公用語を英語にする
0698仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:42:43.93
ジャップがレベルアップするには、
レベルアップしたら仕事がなくなる説は今は無視で、
四則演算
比較演算
論理演算
オブジェクト演算(子?)
を一つずつ完璧にすること
ほとんどの人が論理演算でつまずくと聞いたけど
a or (b and c)
的な認識でわけわからなくなるらしいから、
and と or を一列に混ぜない、分解できれば、
最新のプログラミングパラダイムではないけど、
動くものが作れる能力は得られるはず
0701仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:53:16.42
論理演算とかできなきゃ条件式とか書けないじゃん終わってる〜
0702仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:57:59.05
日本語は難しいです
眠いので堪忍してくださいませんか
0703仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:12:00.37
チョチョンのチョンが低レベルなやつらみて全部見た気になって発狂してるの笑う
0706仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 03:42:41.31
チュンのせいにしようとチョンが画策
いやらしいなぁ
0707仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 03:43:35.68
大昔「機械語ができない奴は無能」
昔「C言語ができない奴は無能」
今「ライブラリを使う奴は無能」
未来「Unityを使う奴は無能」

マウントの歴史がまた一ページ
0708仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 03:46:50.68
またTC◯のチョンが暴れてヤバイと思ったヤツらが中国人の仕業にしたててるな
ネタバレしとくとTC◯という会社はチョンの巣窟でチョンだらけ
日本人を誹謗しまくってヤバくなると中国人の仕業だと工作し出す
雑談スレでは日常茶飯事の光景だな
0709仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 03:50:40.93
同胞のチョンを守るために中国人に罪を擦りけて恥ないのがTC◯の連中
普通なら同胞に対してそんな事するなよと言うと思うんだわ
中国人がやった事にしてしまう奴らこそ本当の差別主義者だと思わないか?
0710仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:17:20.86
>>707
>今「ライブラリを使う奴は無能」

俺のパソコンの右側には年収1000万円
稼げまっせというフリーランスエンジニアの宣伝が流れる
またユーチューバは、それを稼げない奴は無能とのたまわる
おれは知らないうちに(時代がWebになり)、
無能の位置にいる
0711仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:47:34.33
実際、昔は稼ぎやすかったな
Googleでもyoutubeでも試行錯誤だった
0712仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:03:05.50
>>710
まあライブラリ使って仕事が順調ならいいべ
一番迷惑な奴は、おれ流ライブラリ作ったよって言って時間かけた割にバグでまくりで使えたもんじゃないのを作って自慢するやつらとかな
0713仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:34:08.57
>>177です。アドバイスくれた皆さんのレスを参考にしてました。
とりあえず今サーバ借りてHTMLとCSSとJavaScriptだけで出来たブログもどきのホームページを作ったところです。
これからSpring frameworkがどんなものかってのをサンプルコードを見ながら理解していこーと思います。
0714仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 17:04:38.98
JavaなんてJavaの中で色々覚えていくものであって
自分でフロントなんてやる必要ないのではないか
下手すりゃDBも不要なぐらいだ
0716仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:59:35.00
>>714 >>715
はい、もうほんと完全に目的が変わってHP作ることが目的になってしまったなあと思ってます
0717仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 20:55:27.56
まあ作りたいものを作るのが一番早いからね
良いと思うよ このスレでグダグダ言ってる奴らよりはよっぽど
0719仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:30:19.01
PHPは厳しいかもしれないけど無料でサーバー借りられてHTMLもWordpressも使えるところはあるから地道にな、一日一行でもひとコードでも書くそれが大事
0720仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:52:58.42
作る仕事なのにグダグダ作る事から逃げてる奴が多い
なぜなろうと思ったのか
0721仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:57:54.96
プログラミングは頭をルーティンワークの4倍使うから
1日2時間までが限界の仕事なのです
0722仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:59:40.92
で、phpってどの程度出来れば現場に通用するんだ?
二次受け孫請けではなく、自社開発やってる年収500万レベル程度の基準で。
nodeとかサーバーサイドjsの知識も必要なんか?
フレームワーク今なら何が良いんだlaravelか?zendか?
mysqlの知識はどこまで求められるんだ?cludレベル?設計レベル?
設計書は書けなくちゃいけないの?
UML図書けなきゃダメか?ER図は?
企画立案から出来ないといけないのか?要件定義?基本設計?
Phperになるにはどうしたらいい、どうしたらいい?
0723仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 22:03:05.08
いわゆるフルスクラッチで軽いサイトが作れたらいい
0725仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 22:12:14.21
PHPはそんな面倒くさいこと求められないよ
言われたものが作れればいい
マスタ画面つくれたら月給20万
一通り作れてDBやサーバ管理まで出来たら30万
5名程度のチームを管理できたら40万
0726仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 22:17:10.01
なるほどサンキューなのだ。
マスタ画面とは登録画面の事だな?
よし、ありがとう。
0727仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 22:31:30.12
フレームワークはlaravelが多いけど
CodeIgniterや独自フレームワークも意外と多い
あとWordPressやEC-CUBEの知識が求められる場合もあり
SQLは書けて当然、初歩的なチューニングも必須
0730仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 23:27:05.39
vbaもsqlもphpもいきなり席の横にやって来てこれどうやって作ったらいいのと聞かれた状況で相手に解決法を教えられるのが現場のpg
というかそれくらいでないとヒヤヒヤしながら現場で過ごすことになる
0731仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 23:33:41.15
SQLは「とりあえずプログラム作ったら勉強になるよな」っていう感覚の人には最初の壁になると思う
情報処理技術者試験とかでちゃんと幅広く勉強しとけば対応できるけど、そうじゃなきゃその場でいくら勉強してもわからん
0732仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 23:34:50.63
イチからSQL書く機会なんてあるか?コピペして終わりだわ
0735仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 01:50:29.82
結局他人と競わされるので簡単な仕事など存在しない
0736仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 05:27:00.64
キーがわからんかったらsql書けんやろ
基本的な文法は非エンジニアでもすぐわかる簡単な言語だがキーを把握するのがどのプロジェクトでも苦労するところ
0738仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 08:19:25.42
テーブル情報だけではわかりにくいから
説明文か関係図が必要だね、という話?
0740仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:02:43.12
SQLの文法を覚えるのが不要になるツールもあるから各社のデータベース製品の仕様を覚えるのは無駄かもしれない
0741仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:46:02.49
初心者がつまづくのはSQL文やキーより、RDBの論理構造
0742仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 15:16:44.94
【悲報】ジャップの新作ゲーム、グラフィックがヤバすぎる
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595649622/

ライブラリーに頼るオペレーターが作ったゲームがこれだ
もちろんライブラリーを使うなという訳でない
ただ本当に凄いものはライブラリーでは難しい
既存のライブラリーの機能の範囲内で作れるゲームなんて凡庸なへぼいものでしかないのさ
そしてジャップのプログラマーはそんなレベルばかりなのだよ
0745仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:22:49.80
与えられたモデルから一歩も出られんのは問題だ

だがこいつのは自分が使えない言い訳だし
文句言って改善ができるわけでもない
0747仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:02:37.23
3dデザイナーのせいだろう、ライブラリのせいじゃない
0748仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:11:19.09
皆さんライブラリはクソって言ってる意味分かったかい?
0749仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:06:22.59
個人開発のアプリじゃあるまいし、なんでグラフィックとプログラマが一緒の前提で
さらに、なんでオペレーターなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています