X



プログラマーへの質問スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:49:55.33
プログラマーへ質問したい人はここで質問してください
0750仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:35:08.12
>>748 別に問題ないぞ。
と言うか、そういうのを手っ取り早くするためにパッケージマネージャーとか昨今の言語は進化させていってるんだし
0751仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:35:58.09
>>748
Qiita見てみ。駆け出しエンジニア勢が公式ドキュメントも読まずにおかしなコード書いてる記事の多いこと多いこと。
0752仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:41:41.99
>>751
そういうのわからんからQiitaのコードも有り難がって使うんでないかな
0753仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 00:50:53.33
うーん、動作上はほんと変わらなかったりするんだよね
for文使うかcollection使うかの差とか

でもそれが気に食わないらしい
より合理的なコードを書くべきらしい
0754仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 00:55:32.95
”もだん ぷろぐらみんぐ すたいる”病だから、あんま気にしても意味ないよ
ただ、金もらってる以上はフリだけでも業務命令には従わないといけないが
0755仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 01:15:53.23
>>754
やっぱりそうだよね…
会社まるごとその病気にかかってるレベルの怒られ方したから色々疲れてプログラマー辞めようか悩んでる
0756仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 01:17:20.23
逆に規約に引っかからないトリッキーな書き方したらよくねw 責任は取らんがw
0757仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 01:18:56.51
どうでもいいがforとかは最適化入ったら速度変わらんはずだが
foreach大好きマンとか昔いたな……ってのを思い出した
0758仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 01:44:43.88
>>757
速度とかユーザーに関わるところじゃなくてコーディングの美学みたいなところ求められてる気がしてる
0759仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 01:49:27.80
>>756
カッチリとした規約もなかったりするんだよね
0760仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 02:29:01.93
>>758
詳細がわからないので何とも言えないが
sshkitみたいな書き方とでもいうか条件分岐は継承でやるマン的な美しさだと
厄介かもしれない、くらい(Smalltalkみたいなifがない言語のやり方もってくるなと)
0761仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 03:07:30.10
>>753
それを同じコードと思うか、別のコードと思うか、が品質に対する価値観の違いなんじゃないの?

同じ動作さえすればいいというなら、保守性、可読性、可搬性、その他もろもろは何も意味がない指標となる
別の書き方があるなら、そこには何がしかの違いがあって、比較検討するのがプロだと思うよ
0762仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 04:02:50.07
双方の言い分聞いてないからなんとも言えないが
最終的なコードの品質(の低さ)に対してレビューすべきであって
ただの過程、手段に対して発狂すべきじゃないんだよな
社内のルール違反に対して怒っているわけでもなさそうだし
0763仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 05:22:27.40
>>762
多分最終的なコードの質の低さをレビューしてて、その低さの原因がコピペにあるんじゃないかみたいな前提があってコピペはいかんみたいなことになってる気がする
最終的なコードの質を下げてるのは俺だから悪いのは俺だけど切り口に疑問をもってここで聞かせてもらいました
0766仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 08:50:03.99
>>762
その通りなんだが、
>>753の言い回しが先輩の話を真面目に聞いてない感じで質問者の傾聴力不足に感じてる

> うーん、動作上はほんと変わらなかったりするんだよね
> for文使うかcollection使うかの差とか
>
> でもそれが気に食わないらしい
> より合理的なコードを書くべきらしい

その「合理的」を掘り下げるべきでは?

「気にくわない」は質問者の主観でどうでもいいし、「動作上はほんと変わらなかった」は先輩も同意見なのか書いてないのでさっぱりわからん
0767仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 11:35:49.65
>>748
それはネットのコードが信頼に足るものだからということではなく、お前さんの書くコードがそれ以下の信頼性しかないというだけのことだろ
0768仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 20:46:35.41
自分を信じちゃいけないというのが
この業界のおきてだからな
0769仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 21:37:07.77
> 自分を信じちゃいけないというのが
> この業界のおきてだからな

先輩のいう事は無条件に従い、自分でコードは一切かかずにコピペコードか、他人に制作依頼するわけですね
0770仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 22:01:23.02
>>768
あなたがコピペしたコードは「自分を信じてはいけない人が書いたコード」になるよね
ということは、その人も他人のコードをコピペしたことになるよね

全員が自分を信じられなくて他人のコードを使う業界とは一体…
0771仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 13:08:13.85
単に元になったコードがクソだったと言うだけ

そしてお前が書いたと思ったクソコードが
パクったコードだったから、更に怒られているだけ
0772仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 13:20:48.07
パクったことは黙っておいて、かつ自力で書いたと思われるようにわざと完成までの時間をかけていればスルーされたかもね。
これからは上手いこと手を抜こうぜ!
0773仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 22:04:25.49
パクることはよくあるが、他の部分とのスタイルの整合が取れなくなるので取れるまで変えていくと自分で書いた部分および製品の他の部分と見分けがつかないはずなので結局パクリじゃなくなるんだが、パクリで怒られるということは丸パクコピペだからでは
0774仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 22:08:06.97
プログラマがネットで拾ってくるってのは半分本当だけど、見ただけで自分で書けるくらいのことは必要だからな
0775仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 00:59:46.03
一応情報系の学部出身ですが、
超基礎はプロゲートとドットインストールでいいですか?
基礎ができたらテックアカデミーに行こうと思います。
webアプリケーションコースなんかいいと思いました。
0778仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 04:09:02.75
>>775
厳しいことを言うと、情報系の学部を出てプロゲートやドットインストールのレベルだとまずい。学生時代に何を学んでたんだレベル。

あと今はプログラミングスクール自体の評判が悪くてスクール卒はデキの悪い学生しかいないとみなされてる。まともな企業からはすでに敬遠されてるし、正直スクールに70万も払う価値がない。

どうしてもどこかで勉強したいなら職業訓練で手当をもらいながら受講するのも方法のひとつ。

ただ独学できないのなら向いてない可能性は高い。
0780仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:37:29.21
>>779
ゲームを作るゲームがクリアできれば任天堂に入れると本気で思っているのか……
現実を見ろ
0781仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 17:23:38.04
基本情報を取るべきですか?プログラマーは基本情報くらいは取らないとお話にならない?
基本情報の午後は表計算で受ける予定です。
0783仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:33:50.34
エロ動画の整理したいんですが
プロはどうやって管理してますか?
フォルダに分けるだけだと、全然ダメです
0785仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:58:45.17
>>783
わりとマジレスなんだけど
大事なファイルならどこにあるか完全に覚えてるだろ?
忘れてしまうってことは不要なんだよ
0786仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 22:18:30.07
Torの対応なんだけど、フレームワーク使ってるんだが良いミドルウェアがなかったから自前で書くしかなかった
ここ人らはどういう感じで実装してる?
0788仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 04:18:45.81
AVに影響されて無理やりいかせにかかるやつが多いみたいだが
痛いだけだしお仕事中に行ってもだるいだけなんでやめてくれと言ってたぞ
0791仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 00:36:37.11
>>789
トラックドライバーと同レベルに女っ気がない業界だぞ
どこでヤるんだよ
0792仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:54:04.84
>>791
ドライバー狙いの風俗嬢がいてPAなんかで声かけて運転席でヤる
0793仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:54:53.73
トラックドライバーは女性増えてるよ
荷物の積み込みがないタイプね

ドライバーが体力仕事だと思われてる原因って
荷物の積み下ろしがあるからであって、それがなきゃ楽なもんだよ
0794仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 13:46:47.76
片言英語で東欧美女と仲良くなっておデートしておセックスしたい人生だった
0796仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:18:55.31
プログラマーの持ってる資格おしえて
参考にしたい
0798仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:00:49.03
>>796
危険物乙4もっとるで
0799仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:02:09.37
プログラマーとして欠かせれない資格といったら、
自動二輪免許だろ
これまじ必須
0801仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:24:45.64
LINEのトークの特定の部分だけを完全削除することは可能でしょうか。

というのも、最近いざこざがあり、トークに決定的な証拠となる部分があったのですが、いざこざが悪化した数日後に、問題の部分が消えてしまいました。

対象の部分は2ヶ月前であり、『送信を取り消しました』の跡も残っていません。

自分で調べた感じでは、恐らく合法な手段では無いのではないかと思うのですが、何かご存知の方おられましたら、情報提供お願いします。
0806仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 07:17:04.08
>>793
力は要らんね
楽かは知らない
つか人力に頼る仕事に未来は無いだろ
0807仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 07:19:11.16
基本情報は要らんな
面談面接で技術用語ぶつければ欲しい人解る
0808仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 07:22:23.38
パクリコードってバレる?
コード流れなきゃバレようが無いよな
webアプリなんて尚更
0810仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:07:09.18
大手のゲーム会社ってほぼ製造していなくね?
ほとんど予算関係の話中心で手を動かくことは稀だって聞いた
0811仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:53:25.42
>>810
スクエニは開発持ってるけど
合併する前のエニックスは開発持ってなかったな
大手でも外注任せと言う所は多い気がするけど
開発したいなら大手よりは開発会社の方がいいかもね
0813仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:11:55.65
>>811
エニックスは初めからゲーム企画会社で、開発者は主にチュンソフトだよ。
0814仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:16:25.62
スクウェアの開発は時間とお金ばかりをかける癖がついて経営が破綻した。
0815仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:20:27.29
>>810
一生懸命調べてその結論かよ
0816仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 05:32:12.99
>>808
普通にデジタル家電なんかでもライセンス違反見つけられて訴えられたりがある程度にバレる
0817仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 10:39:27.30
>>801
LINEは在日韓国人が支配してるんだから
在日に不利なことは消す!
当たり前でしょ?
LINEなんか使うほうが馬鹿w
0818仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 14:25:31.88
プログラミング方法だけwebで勉強して、
後は全て自作だから、問題無し。
0819仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 14:32:16.82
>>817
LINEはサムスンのエリート社員が社内ベンチャーを経て作ったものであって
在日関係ないよ
0820仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:27:44.77
Pythonを勉強しているのですが、プログラマとしては働くにはHTML/CSSは常識として知って置く必要はありますか?
0821仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 16:52:46.70
>>820
HTML/CSSは完璧に使える必要はないがある程度使えるのは一般教養と言ってもいいかもしれない
ただ分野によってはまったく使わない所もある
Webをやるなら必須
0823仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 18:21:54.16
>>820
常識すぎる
できない奴は無能扱い
というかほとんどのプログラマーがまともに使えないんだがな
0824仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 19:48:54.66
>>820
分野による、たとえばMatlabモドキをやりたいマンがHTMLを覚える意味はないだろ
0825仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:36:48.24
アプリを作ってお金を稼ぎたいです
どんなアプリを作ればお金になりますか?
0827仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 17:10:32.54
>>826
それが一番稼げそうですが職業プログラマーは難しいです
なんとかアプリで稼ぎたいです
0828仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 17:27:16.17
稼げる人はこんなところで聞かずに自分で稼げるネタを見つけたり考えたりしてるだろう
0829仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 19:01:58.59
>>825
もし、あなたに↓のような質問をするひとがいたら、あなたはどう答えますか?

「お店を持ってお金を稼ぎたいです
どんなお店を作ればお金になりますか?」

どんなお店にするかぐらい、自分で考えてよ、って思いませんか?

あなたの質問は、それぐらい馬鹿げた質問です。
自分でなんとかしてください。
0831仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 20:02:04.74
>>829
どんなお店が儲かるかぐらいの話しならいいんじゃないですか?
0833仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 20:14:04.12
>>831
よくないです。
私が、どうやれば儲かるかわかっていて、貴方に代わりにやってもらっても、儲かるのは貴方だけで私は1円も儲からないです。
何で、ただで教えないといけないんですか?
それが納得できる理由をあなたが言ってくれれば、教えてくれる人も現れることでしょう。
0834仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 20:14:48.06
プログラマーのホストクラブなんてどう?
長髪眼鏡の大男が接客するホストクラブ
対面だけど会話はslackで行う
誕生日にはポルシェじゃなくてSolarisを買ってもらう
0835仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 20:24:35.86
>>833
ひとつ儲かりそうな商売のネタがあるんですか自分はやる気がないです
この情報と何か引き換えとかどうですか?

>>834
暗そう
0836仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 20:34:21.28
>>834
技術系の人が接待してくれるいかがわしい店はすでにあったと思う
0837仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 20:44:13.18
>>834
ホストクラブの経営ノウハウが必要なので自分は手が出せないですね
ホストクラブって大変って聞きますが
シャンパンの代わりにレッドブルなんでしょうか?
0839仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 20:50:14.08
>>831
どんな店でもうまく経営すれば儲かるだろうし、どんな店でも>>831みたいな奴が経営したらすぐに潰れるだろう
0841仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 08:13:15.72
独学の初心者で、ようやく初歩の参考書1冊をやり終えたのですが
本に乗ってる文字だけのプログラミングじゃなくて
ゲームのような画像を使ったプログラミングをするには、どうすればよいのでしょうか?
何か専用のソフトが必用なのでしょうか?
0845仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:30:07.39
>>841
ツクール or キリキリ
0846ヴァルファー
垢版 |
2021/07/10(土) 18:51:20.44
未経験で面接に行った際。スキルシートの案件やらなにやら7つ考えてきてと言われたのですがなにも書けないのにどう書けばいいんですか?
0847仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 22:12:02.92
>>846
そんなアホな会社は辞退してアメリカ目指せ
0848仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:15:47.09
>>841
純粋にゲーム作りたいならアンリアルかゆにてぃちゃん(ググれ)
そうじゃなくて画像操作覚えたいとかならDirectXとかOpenGLやるとかその辺?
0849仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 06:49:28.98
>>846
経験者として売り飛ばされるコースね
未経験なんて聞いてないと揉めるやつ
0850仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 09:45:01.43
転職しようと思ってます
皆が使ってるサイトはなんですか
これか?と思ってるのはgreenとwantedly
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況