X



◆個人事業主専門スレ50本目◆
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 16:41:26.01
個人事業主として頑張ってる連中、ここに集え。

「一人で生きていけない弱者」とあったが、一人で生きていけるなんていうのは
無人島で一人で生きるか、それか投資家としての能力が尋常でない程ある人間
ぐらいしか、それを実現することはできないと思われる。

このスレは客先常駐・偽装請負などの通称セルドナの方は対象外です。
セルドナの方は対象業種が異なりますので(派遣業)、下記スレなどを参考にしてください。

(情報シス板)
【IT】フリーランスのエージェント【85登録目】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1504003684/
(派遣板)
http://mao.2ch.net/haken/
(マ板)
◇◆◇偽装請負の個人事業主が集うスレ3人目◇◆◇
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1254412460/
[フリーランス]エンジニアが各地の案件情報を共有するスレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1203937518/

前スレ
◆個人事業主専門スレ49本目◆
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/
0851仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:13:39.74
エージェントでもちゃんと業務委託の案件紹介してくれるところはあるけどね。
0853仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:48:10.69
>>852
お世話になってる
搾取率が低いからありがたい
ただし所得税見込み額が天引き貯蓄されて納税の時期に一括で振り込まれる
それが許せない人って言う人もいるよ
0855仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 09:16:16.90
PEバンクで検索して見たがSES派遣企業だな
エージェント企業じゃないじゃん
0857仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 09:56:36.88
>>856
客先常駐やるならフリーランスなんかやらない方がマシだから
リスクしか取ってない
0859仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:47:46.57
本業別フリーランス相場

本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。

150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 生涯収入は高確率で会社員の方が高いので、少なすぎます。
0860仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:51:10.37
フリーランスなのに常駐案件やってるってマジで言ってる?
時給戦士なら普通に補償付きのサラリーマンやるだろ
いや、フリーランス常駐でサラリーマンの10倍報酬貰ってるとか、逆にフリーランス常駐でしか働き口がないとかならまだ分かるんだが
煽りとかでなくマジで意味不明なんだが
0861仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:09:28.59
フリーランス常駐でしか働き口がないから金がなくなったらやってる
金があるうちはニートしながら自分のサービス作ってる
諸事情でサラリーマンにはなれんし業務委託案件は取ってこれないや
0862仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:16:02.79
>>861
無駄にコストのかかる不健康な生き方してるな
若いときならまだしも歳食ったらどうすんのって感じ
40から50になるとどこも取ってくれなくなって正社員にもなれずに地獄だぞ
寝てて勝手に金が入る程度に食えてるならいいんだろうが自転車操業なら後年がヤバい
0863仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:22:42.71
>>862
寝てて勝手に金が入る程度を目指してる
できなければ乞食になるか死ぬ
0864仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:42:06.71
>>860
正社員が得するのは厚生年金の上積み分ぐらいだよ
差し引いたらフリーの方が収入多いんだよね
0868仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:58:00.08
>>866
若い時だけだぞ
40半ばから一気に仕事が減る
不安定さではフリーターと変わらん
0870仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 18:47:50.47
大手のフリーランスエージェントほど、リモートでなく常駐案件ばっか紹介してるんだよな。
本当意味が分からない。
0871仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:45:32.30
リモートあるよ
ただほとんどは最初は現場に通勤だよ
0874仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:48:33.20
仕事用のパソコン大量に買ってヤフオクで売れば節税できるじゃん!俺天才
0877仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:33:40.44
みなさん個人事業用の口座もってますか?
引き落としは個人事業用のクレジットカードですか?
個人事業用のクレジットカードって還元率わるくないですか?
0878仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:57:50.02
>>877
自衛用のクレジットカードって何?初めて聞いた
どんな利点があるのですか?
0880仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:09:39.04
>>878
利点がないのでここでききました。

でも事業用の口座を持ってて、光熱費払うとき銀行引き落としにしてるんですか?
0884仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:17:33.33
>>882
そんな名称じゃ無いけど、カードは仕事用と私用で分けてますね。
因みに決まったコンビニで買ったものは全部何でも経費でとおりましたよ
税務署との交渉力次第ですが、法人じゃ完全にアウトだと言われました。
0886仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:01:55.47
法人カードとか個人事業主向けビジネスカードって年会費掛かるものばかりでしょ?
事業用に使うクレカを分けるとしてもカード自体は年会費無料の個人向けカードでいいよ
0889仕様書無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 19:08:52.80
フリーランス、悠々自適なライフスタイル押しのYouTuberが多いけど、現実どんなもん?
0890仕様書無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:52:38.89
どんな労働形態なのかは契約によるし、なんともいえんが、IT系は経費が掛からないので税金をごっそりむしられる。

海外ノマドワーカーとかは詐欺。

例として、年商800万だと体感年収は400万くらいやね。
0891仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:42:05.29
フリーでやっていくのに.Net(C#、VB)にオブジェクト指向自信ニキって需要あるんかのう?
0892仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:06:30.90
そんな漠然としてちゃ需要ないよ
.NETでもいいけどもっと具体的に〇〇フレームワーク使って△△システム作れますじゃないと
オブジェクト指向?そんなん当たり前で差別化要因にならない
0893仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:00:13.17
>>892
ありがとう。確かに一般的に説明できるようにしないといけないな
オブジェクト指向がちゃんと出来る人って結構少ないから強みになるかと思ったけど当たり前か、フリーランスならそうだよな
0894仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:10:27.19
オブジェクト指向がちゃんと出来ないって
まずエンジニアに向いてない
0895仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:36:57.12
質問だけど、国民年金しかない個人事業主は将来年金少ないけど、何か対策してるの?
0898仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 07:29:03.40
小規模企業共済 ¥70000
国民年金基金 ¥68000×2
セーフティ共済 ¥200000 これは節税だけ用
他に個人で出来る良いものあれば教えて
セーフティ共済は今年で720万に達するから、来年はもう使えん。困った
0899仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:08:08.19
本業別フリーランス相場

本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。

150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 生涯収入は高確率で会社員の方が高いので、少なすぎます。
0900仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:12:55.41
>>898
セーフティ共済はマックス800万でしょ
来年もちょっといける
国民年金基金はどうかなー
同じ控除枠を使うイデコをオススメしたい
0904仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:00:44.52
ここってインボイス制度が始まる件についてまったく触れないけど全員課税事業者なのか?
俺は免税事業者だが益税がかなりでかいので下手したらこの制度で廃業もあるかもと考えてるぐらいなんだが
0905仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:31:11.11
その程度でギャーギャー喚くレベルならさっさと辞めるが良い
0906仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:39:35.14
>>905
免税事業者なら収益の一割を失うことになるんだから当然意識するべきところだと思うが
0907仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:46:01.73
>>904
400 仕様書無しさん sage 2019/08/03(土) 00:43:40.38
@今のまま非課税事業者→報酬が下がる(税抜きになる)
A課税事業者になる→報酬で受取った税金を自分の税として収める

インボイス制度に対する対応ってこの2択でどっちを選んでも今の益税分は減るんでしょ
なら面倒だから非課税のままでいいかな
0908仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 08:57:13.24
>>904
触れるって言っても、インボイスの何の話がしたいの?
困るねっていう共感?
0909仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 08:57:58.40
>>907
たぶん@は不可能
「適格請求書出せないので消費税いらないです」で済むわけないからな

消費税分、値を下げても不課税取引になるわけじゃないから、発注元は内税で消費税払ってることになる
適格請求書がないとその消費税分を仮受けとして相殺できず発注元は消費税全額分納税することになる

発注先がきちんとした大手であれば、おそらく適格請求書を出せない個人事業主とは取引できなくなるだろう
消費税分を請求しなければいいという話ではないんだ
0910仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:23:24.01
>>909
そんなことはないんじゃないの
別に発注元が損をするわけじゃないし、どうせ8%,10%,0%が
混在になるから、大手なら何%でも処理できる会計システムにするでしょ

問題なのは報酬が下がるのに、経費は10%消費税払うから何万も損税になること
基本的には、課税事業者になるしかないと思う
0911仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:31:14.41
>>910
消費税は0%にはならないよ

100万+消費税10万で仕事を請け負ったとする
発注元はそれを顧客に200万+消費税20万で売る
発注元が納税する消費税は20-10=10万だ
発注元の利益は100万

インボイス導入後、課税事業者でない場合
100万円で仕事を請け追う(免税事業者は消費税を請求してないつもり)
発注元から見ると本体91万+消費税9万
顧客には200万+消費税20万で売る
納税する消費税は20万(適格請求書出してもらえないから9万を控除できない)
発注元の利益は100万

たしかに個人事業主が消費税分を値引きすれば発注元はプラマイゼロ
しかし大手はコンプライアンスを考慮してこの会計を嫌うと思う
「いままで通り取引したければ消費税分値引きしてくれ」とはおおっぴらには言えないからだ
0912仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:41:29.95
適格請求書を出せなくても不課税取引になるわけじゃない
免税事業者の出す請求書にも消費税額は記載される(上記の場合9万円)
発注元の経理はこれを問題視すると思う
控除できない9万円の消費税を払ってるなんて我が社が損してるのでは!?って
きちんとした会社なら適格請求書出せる課税事業者としか取引しなくなるはず
0913仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:46:37.28
>>904
免税業者はマックスで約40万円納める税金が増えるだけのことじゃないの?
よく分かってないな俺
0914仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:47:40.41
ていうか素直に課税事業者になれよ
今と比べて3%しか変わらん
益税がゼロになるわけじゃない

いまは8%丸儲け
インボイス導入後は簡易課税で10%×50%=5%の儲け
インボイス導入後も消費税5%分をポッケに入れられるし
売上を1,000万に抑えるというくだらないことせずに売上を伸ばせる
0916仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:04:45.70
独立したとか言って税務署に登録してない馬鹿もいたしな
そう言う輩が駆逐されだすんだろ
0918仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 15:08:30.21
>>917
いた
本人は本気で独立してるとか言ってた
目標月収300万とか 色々と「は???」って感じだった
付き合わなきゃならんかったから、最低限だけ教えてやった
でも、未だに馬鹿だ 他人に寄生してるくせに一人前ぶるし。自信満々の馬鹿って楽でいいよな
0919仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 15:46:21.47
インボイス導入後は簡易課税は廃止されると聞いたが?
0920仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:03:26.46
いや簡易課税制度は廃止予定にはなってない
ただしインボイス制度開始までに見直しが検討されている
すでに軽減税率対象仕入のみなし計算が期限付きで導入されることになっており
軽減税率のみなし計算が簡易課税制度にもなんらかの形で反映されることになるのだろうと思う
0921仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 17:57:56.17
>>913
そう、それだけのことだよ
今までお目こぼししてもらってた、たかだか40万の義務が増えるだけ
それを >>906 みたいなのが騒いでる
0922仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:02:16.44
>>912
そりゃ、考えすぎじゃないの?
免税事業者の出す請求書に消費税額は記載しないだろうし、
問題視も何も法律に従って処理してるだけで、j実際に損もしてない
免税事業者側は、明らかに損だから、大半は課税事業者になることを選択するだろうけど、
発注元が免税事業者との取引を避ける必要は何も無い
0924仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:46:57.70
>>922
発注元は損してないって言うけど得もしてないよね?
消費税分の値引きを要求して1円の得にもならないとかリスクでしかない
そんな面倒くさい免税事業者と取引する理由はなくない?

免税業者を取引から排除 対応迫られるインボイス
https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/171113-04/171113.html

全商連もインボイス制度によって免税事業者が商流から排除される可能性があるとして警鐘を鳴らしている

それと請求書には消費税を記載しような
発注元はふつー売上5,000万超えてるから簡易課税にならないの
請求書の消費税額を元に仕入消費税の税額控除額を計算したりするからね
消費税記載してない請求書とかすげー迷惑よ
0925仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:42:59.32
>>924
>>リスクでしかない
値引きの要求じゃなくて、値上げの拒否だから
免税事業者が値上げしようとしないなら、発注元に何もリスクはない

>>消費税を記載しような
公式の資料だと、下記ページの黄色くハイライトされてるところに、
 「消費税の仕組み上、予定されていません」
と書かれてる
ttps://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0017007-067_15.pdf
0926仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:17:31.66
>>925
いい加減に制度を理解してよ
値上げの拒否ではなく値引き要求だよ
いままで受け取ってた消費税分を値下げしないと発注元が損するんだから
0927仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:01:43.27
理解度がこんな程度では今後益々混乱していくことだろう
このスレの反応を見ただけでもそもそも認知されてない可能性も極めて高い
0928仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:18:45.21
認知されてないはずはないと思うがな
郵送で通知来たでしょ?
0929仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:04:27.14
「免税事業者は請求書に消費税額を記載して消費税相当額を受け取ることは予定されていません。」
これは国税庁の言ってることがおかしいんじゃないか?

まず、消費税ではなく消費税相当額と言ってるのがおかしい
免税事業者が受け取っているのは消費税じゃないというのか?
なら免税事業者は仕入消費税を払いっぱなしということになる
免税事業者が受け取っているのが消費税じゃないというのなら買い手である課税事業者が仕入税額控除できるのもおかしい
「課税事業者が仕入税額控除するために区分記載請求書を求められることがあります。」
免税事業者の消費税が認められてないのなら買い手の仕入税額控除も当然認められないはずだ

課税事業者のために区分記載請求書出せよと言いつつ
どうせ納めないんだから消費税記載するなよ(取るなよ)と牽制している
なにこのダブスタ
0930仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:09:04.40
期中の取引における消費税の扱いは課税事業者も免税事業者も同じであるべき
免税事業者は確定申告において消費税の納税が免除されるだけ
免税事業者は請求書に消費税を記載することは予定されていないなどという期中の取引で課税事業者と免税事業者を区別するのは望ましくない
0931仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:55:37.01
>>926
じゃあ、月々100万+消費税10万の契約が継続してる状態で、
単価変更の交渉なくインボイス制度になったら、いくら請求するよ?
0932仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:59:45.62
>>929-930
おれも読んでて、説明を書いてる国税の人間自体が、
まだちゃんと理解できてないんじゃないかと思ったよ
もうしばらく先だから、これから資料も増強されるんだろうし、
場合によっては追加の法整備もされるんじゃないかな
0933仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 07:15:11.23
>>931
俺はインボイス制度に合わせて課税事業者に転換するよ
だから適格請求書を出して100万+消費税10万を請求する

>>932
国税庁は免税事業者の会計の手間を軽減するために消費税ではないというスタンスをとってしまったから矛盾が発生してるんだよな
免税事業者は消費税を仕訳せずに受けたとった全額を売上として計上することになっている
だから消費税ではなく消費税相当額という表現なのだろう
国税庁のこのやり方が間違いだと思う
免税事業者にもきちんと消費税を分けて仕訳させるべき
消費税を分けて決算書まで作成し確定申告では実際に消費税を納付しなくてよい
これが免税事業者のあるべき姿
0934仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 07:24:32.67
いや消費税を分けて仕訳できるならそもそも免税する理由がないのか?
消費税を分けて仕訳できない零細個人商店のために免税事業者という仕組みがあるのかな
だとすれば消費税ではなく全額売上という国税庁の判断にも一理ある

しかしそうなると買い手は消費税を払ってないことになるよな
益税だ!と非難されるべきなのは免税事業者ではなく払ってもいない消費税を仕入税額控除できてる買い手(課税事業者)なんだよな

やっぱ消費税という制度自体がいろいろと矛盾してるな
0935仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 07:44:30.71
国税庁はインボイス導入のタイミングでこれまでのおかしな運用を改めたいのかもな
インボイス導入で免税事業者の請求書では仕入税額控除できないということになればたしかに請求書に消費税額を記載するのはおかしい
買い手(課税事業者)も仕入税額控除できない
売りて(免税事業者)は全額売上計上してる
どこにも消費税出てこないもんな

「適格ではない免税事業者は請求書に消費税を記載することはできません。」
これが国税庁の本当に言いたいこと
自分らのこれまでの運用と矛盾するから「できません」ではなく「予定されていません」という曖昧な表現になってる
0936仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:36:54.81
こういう素人の推理がうっとおしいからじゃない?
一般人がインボイス制度について触れたがらないの
日記なら自分のブログに書きな
0937仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:56:34.69
推理されたくないなら「予定されていません」なんて書かずに「できません」と明言すればいいのでは?
過渡期である区分記載請求書では免税事業者に消費税の記載を求めているのに
インボイス導入後は消費税を記載させないというのは変じゃない?
0940仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:20:23.42
本業別フリーランス相場

本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。

150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 生涯収入は高確率で会社員の方が高いので、少なすぎます。
0944仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 11:38:37.15
>>891
客は言語なんてわからない
オープンソースをパクって出来上がりでもかまわない
背景色を企業のイメージカラーにあわせたり、ロゴ入れたりするほうが重要
細かいツッコミなしだから楽といえば楽だよ
0946仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:14:09.89
技術力が売りなら開発会社から孫請けの仕事を貰えばいいよ
営業しなくていいし、話す相手も技術の言葉がわかる相手だから手間が無くていい
VBやC#なら仕事はあるよ
0947仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:35:31.97
本業別フリーランス相場

本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。

150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 生涯収入は高確率で会社員の方が高いので、少なすぎます。
0949仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:53:45.31
本業別フリーランス相場

本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。

150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 生涯収入は高確率で会社員の方が高いので、少なすぎます。
0950
垢版 |
2019/09/30(月) 15:40:51.46
久しぶりだな。
今季はまだ1000万しか見えてない。
かなり悪い。
おまいらは、どう?
0951仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 14:21:48.71
>>950
売り上げは変わらんけど、身体がしんどい
若いつもりがもう43歳
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況