X



【キヤノン】 Canonプリンター総合スレ No.34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 13:04:40.64ID:mO/NX+HX
キヤノン:製品情報|プリンター
http://cweb.canon.jp/product/printer/

前スレ 【キヤノン】 Canonプリンター総合スレ No.33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1575292111/
前前スレ【キヤノン】 Canonプリンター総合スレ No.32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1552224930/

インクカートリッジの容量について
http://archive.li/UvyqK
インクカートリッジ1本で印刷可能な枚数について
http://archive.ph/mrCZa
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 21:48:13.56ID:bFQb1zV2
imagePROGRAF PRO-300
https://www.canon-europe.com/printers/professional-photo-printers/a3-printers/imageprograf-pro-300/
顔料10色機 各色768ノズル

ということで、顔料10色機のPIXUS PRO-10Sの後継かな。

付属品を見る限り、ディレイレーベルプリント機能は有りそうな。
でも、顔料インクだと、メディア側のプリント対応コーティング次第だと思うが、どうなるんだろう?
https://ugp01.c-ij.com/ij/webmanual/WebGS/WGS/wgs_start.html?lng=jp&;type=setup&area=ca&mdl=PRO-300&os=a

既発売の
imagePROGRAF PRO-1000
https://cweb.canon.jp/imageprograf/lineup/pro1000/
顔料12色機 各1536ノズル
と比べてしまうと、ヘッドの長さ半分で、プリント速度も半分かもな。
まあ、PRO-1000は、インク供給がチュービング方式に成っているから、
初期充填だけでインクカートリッジ1個目をかなり使って、
交換用インクカートリッジを早々に1セット買う羽目に成りそうで、
個人が趣味に使うのを心折れさせられそうだが。

PRO-300は、お値段次第かな。
PRO-1000の半額の5〜6万円だったら有りかもしれないが、8万円とかに成ってしまうと、
12色vs10色ということもあって、減った色の、フォトグレーはともかく、ブルーの発色など画質の違いも有りそうだから、微妙に成ってしまうかもな。


で、染料8色機のPIXUS PRO-100Sは、後継は無しで継続?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 09:28:42.28ID:/NqZeb4Z
スキャナーも同頻度で使いたいので起動するたびにインクチェックなどで待たされるのがいや
最近の複合機はそこんとこどうなの?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 09:53:10.70ID:PpgZhgVG
複合機のスキャナーだけ別売かプリンターだけ別売の機種欲しい、好きなスキャナー繋げて使いたい
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 09:57:23.75ID:SA5B07zr
>>304
スキャナー付きプリンターだがらな。
メインはプリンターだから、インクチェックをしないと準備完了とならない。

>>305
プリンター単体機とスキャナーを買ったほうが良い気がする。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 12:01:42.85ID:VQbvGUvF
複合機は、スキャナー使用料をインク代の形で取られてるようなものだからな。
単体スキャナーと複合機の価格が似たようなものというカラクリは、その辺に有るんだろうな。

WiFiでスマホに取り込める単体スキャナーって、有ったかな?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 12:50:37.51ID:SA5B07zr
>>307
単体スキャナーと複合機の価格が同じくらいということは
プリンターをタダで配って、インク代で回収ということでは?

インクビジネス当初はそれでも良かったのだろうが
社外品インクが出てきてビジネスモデルが崩壊。
コストを掛けられず、ちゃっちい本体と
インク容量を少なくして、事実上の値上げをする羽目に。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 14:12:44.55ID:pA8R944a
コロナで在宅勤務が増えて、急にインクジェット複合機が売れたのか、品薄で価格が高止まりしているな。

価格.com見る限り、2019年モデルの7330より、2020年モデルの7430の方が安いとか、新製品初値よりも旧製品の価格が高いって、有れば売れる争奪戦に近い状況?

今まで売れなかったから、A4写真グレードが6色のままグレーをフォトブルーに変更なんて苦肉の策で誤魔化されてきてしまったけれど、
A4の染料8色機とかの復活を期待したいな。
PRO-100Sが終了な気配のこの辺で、
今年はXK90だが、来年はXK◯0じゃないシリーズで。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 14:19:39.28ID:r4Rbgfsb
新PIXUS 有線ネットワークが全モデルで切られてる...
ここまで上位モデルでだけ残ってたんだけど。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 14:27:54.65ID:pA8R944a
5色機って、A3対応のTR9530が現行機として有るからか、7430は他のA4
対応の新製品に比べて妙に初値が安く設定されたな。

TR9530も年初から5千円ぐらい上がってしまっているけれど。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 19:21:30.63ID:VhsSh4zK
>>308
ギガタンクでインクコストを純正インクで相当低く抑えられるようになったから
今度は、詰め替えインク業界が瀕死という

いいぞもっとやれ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 10:37:02.57ID:JTa/xqnp
TS6330を数日前に買いました
wifiを挟んでPCに接続できてるんですが、
もう一台を別のwifi
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 10:40:25.53ID:JTa/xqnp
途中で押してしまいました

TS6330を数日前に買いました
wifiを挟んでPCに接続できてるんですが、
もう一台PCを別のwifiを挟んで接続できないんでしょうか
つまりwifiの切替ができるか知りたいです
マニュアル見たんですがPC複数の場合はそれぞれのPCで設定が必要とはあるんですが、
wifiについてがよくわからないです
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 10:57:44.85ID:4Igw8hQN
同一のネットワーク(192.168.1.x)とかなら問題無い
プリンターのIPアドレスをルーターで固定しといた方が見失う心配なくていいかも知れんが
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 13:30:20.86ID:JTa/xqnp
みなさんご回答ありがとうございます
事情がありプロバイダー別のネットワーク回線なのでwifi切替は無理なようですね
8mほどと遠いですが、諦めてUSB接続のためにケーブル買います
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 13:31:45.46ID:ctBhV7fG
wifi機器って、普通は「wifiルータ」につなげばいいだけだ
もし初期設定でパソコンとの1対1接続モード(ダイレクト接続)にしてしまったら、プリンタのインフラストラクチャ(って今は呼ばないのか)にしてwifiルータにつなぐようにすればいい
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 03:00:33.17ID:XsSQOt2Q
あるある。
んでまた、冷え始める頃に毎年エラー出るよ。
ちょうど年賀状の少し前くらいってのがやらしいんだよね。
諦めて新品買い直す人多いみたいで、マンションのゴミ置き場にプリンタが増え始めるのもその頃。
0327293
垢版 |
2020/08/12(水) 10:58:26.45ID:GU2/tjDz
>>294
GM2030はプリンタブルディスクに印刷出来ないんで
TR9530を購入せざる得ないんだよね。
てか、Canonはお客の声シカトしてたら終わるよな。
自動車で言えば三菱(ふそう含む)は元々財閥系だから
客の声もまともに聞かずに殿様経営だからなぁ。
今のcanonはいすゞみたいに商売下手なのかと。
0328293
垢版 |
2020/08/12(水) 10:58:34.17ID:GU2/tjDz
>>294
GM2030はプリンタブルディスクに印刷出来ないんで
TR9530を購入せざる得ないんだよね。
てか、Canonはお客の声シカトしてたら終わるよな。
自動車で言えば三菱(ふそう含む)は元々財閥系だから
客の声もまともに聞かずに殿様経営だからなぁ。
今のcanonはいすゞみたいに商売下手なのかと。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 12:46:50.75ID:Al5wFbvH
>>328
家庭はHDDレコーダーのダビング先としてBDに焼くので、プリンタブルディスクへのプリント用途もあるだろう。
企業では光学ディスクにデータを焼くという事が少なくなったから
ビジネスモデルのGM2030に機能がないんだろ。

ディスクに焼かずともUSBメモリーで代用できるし、PCに光学ドライブがない機種も珍しくなくなった。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 14:36:58.95ID:btMj+czX
CanonのイージーフォトプリントエディターAPPが使えなくなってるんだが
起動はするがその先が読み込み中のままになる
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 19:51:05.24ID:gmVY75+D
TS3330BK注文したけど、「目安の納期も未定」との回答の為、キャンセルした。
WHは自分の翌日に注文ですぐに手に入ったみたいなのに(PayPayモール)

キャノンどうなってん、諦めてエプソンを注文したわ
キャノンの方が目詰まりし難い印象だからEからCへ乗り換え予定だったのに
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 22:35:24.55ID:mAjK6uPC
>>321
面倒かもしれないけど、切り替える度、6330の画面から 設定〉本体設定〉wifi設定でつなぐルータを選んで設定しなおせばいいじゃないの。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 13:28:56.33ID:E2tkVcXV
>>330
スレ違いで申し訳ないんだけど
DVD DecrypterでISO焼きで落とせないんだけど。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 15:55:43.89ID:s5KrdObh
立ったまま仕事をしたり
5メートルを3.6秒で歩けない障害者はキヤノンには不要だ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 12:10:53.55ID:vn+1e+73
質問スレが無いようなのでこちらで失礼します。
昨日G6030が届いたんですが、2点質問させてください。

1 電源投入後、印刷準備完了時のディスプレイの初期表示は
コピー画面ですか? 
上段は "コピ"ー、
下段は "100%      01"
となりますが、これで正常ですか?設定の問題ですか?ストップボタンを
押しても変化なしです。

2 操作パネルを開いて印刷しようとすると、
"サポート番号:1240
操作パネルが閉じているため、印刷を行うことができません。
操作パネルを開けて、プリンターのOKボタンを押してください。"

とPCの画面に出ます。これは再現性はありません。

初期不良を疑っています。そんなことはめったに無いと思うのですが。
ちなみに、無線LAN接続を期待していませたが、無線はおろか有線LANも
出来ませんでした。手動設定もしました。タブレットは無線で接続出来ています。
PCは有線LAN接続です。
ご回答のほど、よろしくお願い致します。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 18:29:46.43ID:+7gHAjD9
そこまでならメーカーのサポートに問い合わせるか
交換だな

ただし、LAN接続はうちでも1台のノートPCは何やっても接続できなくて
もともと調子が悪かったからリカバリーしたら
以前が嘘のようにサクッと繋がった
裏にマルウェアでもいたんだろうな

だからLAN関係はプリンターじゃなくてPC側の問題も多いにあり得るから
サポートじゃ解決できないだろうな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 20:10:27.11ID:vn+1e+73
>>341-342
ご回答ありがとうございます。
ちなみにタブレットでやってみても同じく、接続に失敗しました、となります。

まずはサポートに問い合わせてみます。ただもし修理/交換とかなった場合、インク満タンの
プリンタを送り返すとか怖いし、そもそも他の荷に影響ありで運送会社に拒否されそうです。
G6030はタンクの上部に口が開いていてゴムキャップでとまってるだけですから。

地元にキヤノンシステムアンドサポートといういかにもな会社があるのでそこに
車で持ち込めたらいいのですが。

レスいただけたおかげで、正常な状態では無いと分かったので一歩前進です。
ありがとうございました。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 17:07:54.86ID:VqC+f+hw
MG6930でエラーBD203ってのが出てます。
youtube見ても対応策の見当がつかないんですが、何か方法は???
0346293
垢版 |
2020/08/20(木) 09:27:16.26ID:y8rFhXJC
>>294
多分、6月10日から8月末までだと330枚ぐらいになるから
GM2030を購入せずに(2万円台前半)TR9530でインク無くなったら
非純正インクタンクで繋ごうと思ってるんだけど、
節約モードにして装填してから何枚印刷できるかをホントは聞きたいんだけどね。
0350346
垢版 |
2020/08/20(木) 14:21:00.64ID:AxOcSXot
>>349
印刷するのはA4のモノクロ文章だけどね。
枚数は6/10〜8/31で332枚だけど。
9/1以降は4枚/日になるけど。
ただ、月1回プリンタブルディスクと時々A3の文章印刷したいんだけどね。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 17:33:50.33ID:oRYccSVZ
>>350
そういうのは、プリンターを複数にしないと解決しないよ

うちも大量印刷はギガタンク
A3印刷は別の機種使ってる
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 22:49:46.03ID:oRYccSVZ
>>355
残念ながらありません
その機種が廃盤になって以降

プリンターは劇的に販売戦略が変わったので
自分にあった機種を調べて買うしかないです

本体が、インクセットより安いなんていつの時代だよってレベル
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 00:31:58.33ID:JEady5V1
TS203が後継機でしょ。
どうせ価格ガーとか言うんだろうけどあの投げ売り価格が異常なのであって
それを基準にするのはさすがにどうかと。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 02:13:37.17ID:0Flp3Qfy
>>353
俺は極端な大量印刷はしないけど、A3印刷とディスク印刷のために2台体制していたことある。
メーカー違っていたから結構めんどくさかった。
EPSONからも出ていたけど、インク糞高かったからなぁ。
TR9530って5色で全部入りだからある意味神だよ。これで6色だったら評価落ちてた。

>>357
今kakaku.comで値段見たけど、十分安いしヘッド一体型インクカートリッジなので詰め替え利用ならいいんじゃない?
穴開けるのだけ他社の安いの買って、詰めるのはギガタンク用インク詰めたらどうなんだろうか。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 19:34:46.39ID:uZqBGXmK
そこまでするなら
もう最初からギガタンク買えよ

詰め替え作業がゼロになってストレスフリーだぞ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 08:48:29.39ID:fEvsSvR5
インク吸い取り紙エラーがでるわ、起動時にサポートに連絡しろエラーがでだした。
MG6130 10年使ったので買い替えなんだろうな。それ以外の不具合全くないんだけど。
分解してきれいにするのも面倒。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 11:46:01.41ID:MhWg1Dy6
ストアから勝手にインストールされるcanon inkjet print utilityのをブロックする方法ってないのかな?
Win10の設定でドライバの自動ダウンロード無効にしたけど、またしても勝手にインストールされてドライバ壊された
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 17:05:23.23ID:MhWg1Dy6
>>364
何故か知らんがストアで入手するのボタンを押していないのに勝手にインストールされて、消しても忘れた頃にまた勝手にインストールされる
勝手にインストールするだけならまだしも、メーカー提供のドライバを破壊するから始末が悪い
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 16:30:40.47ID:aeDZIsSc
ip7200のインク(各色インク200円)を買いに行ったら取り扱い止めてEPSONのしか無いと
言われたから慌ててダイソー本部に問い合わせたら在庫は充分有るとの事
純正やエコリカなどアホらしくて使ってられないからな
0372350
垢版 |
2020/08/27(木) 10:16:54.97ID:Mpfsrky2
>>354
例としてhttp://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/10min_s1.php?prec_no=23&;block_no=47430&year=2020&month=8&day=26&view=
のようなものだけど。
(google chrom)で縦3つの点クリック→印刷クリック→PDF保存から1枚当たりのページ数で
2ページ指定→倍率をカスタム設定で138%に指定して保存。

正直、330枚印刷してしまえば、4枚/日だから無理してGM2030買って
採算とれるかが疑問視する部分だけどね。
アレだったら、中古でBJF-9000買ってリサイクルインクで繋ぐべきなのかと。
(OSはwin7→win10に更新済み。PCはHPの4545S)
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 15:00:54.30ID:Xk2Iyg+n
前レスの人達に関係なく個人的感想
うちにキャノンの複合機1台とスキャナ1台
エプ複合機2台あるがスキャナの補修能力はキャノンの方がいいかもな
スキャンした時、紙の折り目がキャノンは目立たない程度まで補修してくれるが、エプはくっきりだな
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 07:49:05.65ID:It7q8kCs
>>373
確かにね。
ただ、canonは重量あるからなぁ。
同じ複合機のEPSONのPX-045は軽量だし、全色顔料だから文章にはいいんだけどね。
いかんせんのはcanonと比較したら色あいがなぁ。
canonはさらに、DVDやCD-Rのプリンタブル印刷出来るしね。
率直にいえばEPSONのA3対応のEM-970のような大容量のインクタンクみたいにすれば
一番いいんだけどね。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 08:32:33.96ID:jNGCCVnF
黒顔料+染料3色のプリンターですが文書をカラー印刷した場合
黒色表現は染料インクになるんでしょうか?
もしそうなら二度手間になりますが
コストの安いモノクロ印刷後カラーをのせてインク代節約か
1枚の文章なのに2度印刷することによるプリンター摩耗を考えて1回にすべきか
どちらがいいと思いますか?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 09:07:52.44ID:UhwglkkV
詰め替えインクって穴開けて注入してるんだったら
昔の機種で余ってるインクスポイドで吸い出して入れ替えてもいいのかな?
微妙に色違うかもしれないけど問題ないでしょ?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 00:52:33.22ID:oSRFE5Bu
MG3230を月一使う程度でしたがどうも黒の出が悪い
前扉を開けるとインクの受けのヘッド部分がカピカピになってたので壊れるの覚悟でパーツクリーナーを噴射!
そうするとポロリとヘッドがズレてきたのでこいつをピンセットで捕獲
これは7mm×20mmくらいの大きさの部品です
その後もティッシュ数枚の上でこやつをパーツクリナーのノズル部分からジェット洗浄
そうすると黒かったヘッドに白い部分が見えだしたので7割くらい白さが戻るまで続けた
最初は滲んだけどやっぱり印刷できた
いつもインクカードリッジの左右が何時も汚くなるのは吸ったインクがヘッドからまともに吸えない状態が原因だと納得
そのうちインクカードリッジにも少量のパーツクリナーぶち込んでドロドロ解消となるかやってみたい
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 21:11:17.52ID:NrTMjWPD
TR9530買おうとおもってるんだが、
MACOS10.10より前でも、機能制限ありで使えるのかな?
今のMP600 は機能制限ありだが使えてる
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 21:02:37.99ID:W0tBQt63
初心者で恐縮ですが、ご教示頂きたいです。
使用プリンター:MG3630
印刷の起動/設定ソフト:canon my image garden
PCの画像4枚を、A4普通紙1枚に4等分にして印刷したいのですが、問題があります。
画像を印刷しようとすると、下記のスクリーンショットのように、画像本来の大きさより見切れて表示されてしまいます(円が見切れた状態でのみ表示される)。
https://gyazo.com/f341983f1030f1439f53f86f2fe20e72
これは画像1枚のみの印刷設定でも同様です。
こちらの改善方法を教えていただきたいです。宜しくお願い致します。
0391390
垢版 |
2020/09/13(日) 23:07:48.51ID:ABZOX+z+
言い忘れたけど。「編集」-「設定」-「ビューアー」-「表示モードの移行」は
イメージビューアーに変えておいた方がいいんじゃないかと
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 12:59:48.49ID:nqwDsAcY
>>389
PCなら、印刷したい画像があるフォルダで、4つの画像をまとめて選択して右クリで印刷
→写真をフレームに合わせるのチェックを外す(外さないと見切れる)
→オプション→プリンターのプロパティ
→ページ設定タブでページレイアウトの割付を選択して詳細設定で4ページ印刷
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 09:17:44.81ID:MytLlheU
共産党は許さない

石川県は地獄に墜ちろ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 00:32:28.79ID:dWp9BZbC
キャノンのプリンタぶっ壊れて買い替えたいのにコロナで在庫がない
ユーザー優先で買い替えられるようにしてくれ
仕事に支障が出ている
困る
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 14:14:01.28ID:++7tGJgz
コロナで、テレワークにプリンター欲しい人が増えてる、サプライチェーンがズタズタで供給も微妙で、昨年末の年賀状商戦期より高値安定とか、運が悪かったとしか。
例年なら、年末の年賀状商戦期が
過ぎたら、安く買えるのに。

今買う必要が有るなら、高値でも買うしかないわな。御愁傷様。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況