X



【キヤノン】 Canonプリンター総合スレ No.33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:08:31.16ID:PLMSCVix
キヤノン:製品情報|プリンター
http://cweb.canon.jp/product/printer/

前スレ【キヤノン】 Canonプリンター総合スレ No.31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1552224930/
前前スレ【キヤノン】 Canonプリンター総合スレ No.30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1531047923/

インクカートリッジの容量について
http://archive.li/UvyqK
インクカートリッジ1本で印刷可能な枚数について
http://archive.ph/WRP3o
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 23:20:42.52ID:+RTHD/Ft
TS5030のスキャンはローカル(USB接続)しか表示されない?Pocket WiFiの無線でパソコンにPDF保存したい
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 23:22:23.42ID:+RTHD/Ft
教えてください
TS5030買いましてスキャンするとローカル(USB接続)しか表示されない
Pocket WiFiの無線でパソコンにPDF保存したい
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 00:14:04.40ID:OcHknqik
二回もレスしてしまった

>>238
ありがとうどうやら古いバージョンのドライバーインストールしてたみたい
公式見直したらスキャンできました
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 08:25:45.22ID:jPzwRx+H
長文失礼。MP980を10年以上使ってて、未だに売ってる320/321互換インクで印刷してるが、どの色もかすれなく印刷できてる。互換インクで確認できた不具合は、光沢紙に印刷直後は発色に問題はないが何ヵ月か室内で飾ってるとどんどん色があせていったことくらい。
不具合がなくて品質に満足していたが、今年の年賀状印刷でハガキの連続背面給紙に失敗して紙詰まりエラーが多発した(実際は紙詰まりではなく何も印刷されずにハガキが出てきた)のでさすがに買い換えを考え始めた。
でも、TS8330とかMP980よりも純正インクの印刷コスト上がってるし、互換インク使うとヘッドが詰まるようだし、印刷コスト下げるためには次はXK70/XK60を純正インクで運用かな。次も10年以上使えるか不安だけど。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 16:44:12.00ID:kyKq6YUt
>>240
mp560だけど、年賀ハガキに何も印刷されず出てくる事象はうちも一昨年頻発してた。
あれ何だろうね?紙送りベルトの劣化か何かなのかなあ…
今回は年賀ハガキではなくて薄めのクリスマスカードに印刷したんだけど、そっちは何の問題もなく印刷出来た。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 22:00:42.29ID:pGW9go1V
>>240
XK50の在庫が残っていて安くなってるオンラインショップがあるのでそこは狙い目かも。
ただ、インクがマイナー型番って感じになって入手性やや悪くなるのは要注意な。
0248240
垢版 |
2020/01/02(木) 00:44:02.45ID:+BfRnqCk
>>241
真っ当な企業活動によるもの、ということですな。

>>242
同じような現象がMP560でも起きてるんですね。持病といったところか。

>>243
レスありがとう。参考になるわ。

>>244
スキャナもだけど、プリントヘッドの解像度も落としてるよね。
(9600dpi → 4800dpi)

>>247
レスありがとう。買い替えは今すぐ必要な状況ではないのだけど、XK50もウォッチすることにするよ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 09:06:00.59ID:nGEDMvkp
>>248
そのうちxk50 売り切れるぞ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 14:57:46.18ID:Nw2aHxl7
win10 64bit 1809のノートPCで使用出来ていたプリンターを、しばらく他のPC(WIN8.1)で使用していて
win10 64bit 1909にあげた後、使用しようとしたらでドライバー入れられず、途中で認識しなかったけど
本体の方で情報送信みたいなコマンドをONにしたらOKになってた
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 15:31:52.66ID:lFJUQA3c
肝心のプリンターがわからないから何がどうしてどうなったかさっぱりわからん。
戯言を上げるな。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 18:38:48.08ID:R8tGbQ5M
ギガタンクの機種は写真付きの年賀状には不向きですか?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 19:34:04.38ID:FdSQLPS+
年賀状もらった方は写真品質なんぞ気にしない
そりゃ5色6色プリンターには劣るけど、別に人物が識別出来なくなる訳じゃないし
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:26:47.09ID:dpIfr+G4
11月は使えたのに今日「B200」が出て修理に出せの一点張り。
そろそろ買い替えだなと思ってたけどいきなりはショック。
急ぎでプリントしたいものがあるからTS8330ポチるけどなんだかな。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:07:01.72ID:UHfWNLDG
>>255
まあでも明らかに色が転んでたりかすれてたりするのをもらうと
自分の扱いがその程度で失敗したの送られたのか?とか思うよね

今回イオンで買ったMyinkってやつをTR8530で使って年賀状プリント
したけど問題なくきれいに刷れた
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 10:42:21.76ID:NkoP3m7a
8230を買おうと思っているのですが耐久性や使いやすさはどうですか?
用途は年賀状です
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 11:30:59.14ID:MXwqvREg
>>260
TS8130使ってるけど、使い勝手は悪くないよ。
あとはインクジェットプリンタ全般に言える事だけど月1回くらいは印刷したりしておかないとヘッドが詰まりやすい。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 13:45:59.30ID:eHtz9HLL
>>261
なるほど
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 14:16:11.89ID:09ROgPOW
年末に前機種が壊れたから8230を買い替えサービスで買った。
2年保証がついてポイントもついた。
下取りもあるからゴミ出しもしなくて良かったので助かった。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 11:54:47.72ID:bI7HuFil
俺も12/中にTS8230購入。
joshin-web で価格調べてリアル店舗で交渉。
Webと同価格で購入した。

いや〜、長年更新しなかったけど機能増えてるね。
ただ、写真品質はそう変わってない気が。
(実質4色だから前機よりも落ちてるかも)

長年のおつとめご苦労さん>PIXUS-950i
(後でハードOFFで10円にて売却 (^_^;)
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:23:01.15ID:ZfTYmFIb
CCDといえば複合機のスキャナも全部CISになっちまったな
単体のスキャナはCCDあるんだから高級機はCCDにして欲しい
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 19:40:40.89ID:VhywWg+/
>>269
新型おめ。
写真品質ってこの価格帯のインクジェットプリンターではもう頭打ちだね。
頭打ちどころか、みんな互換インクでその品質すらわざわざ落としてるのに。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:35:14.20ID:bI7HuFil
>>274
269です。

まあ、写真はそれほど印刷しないけどね。
ただ、毎月写真を貼り付けたA4のカレンダ
作ってるんで写真品質もあんまりショボいと困る。

月一は印刷してるからヘッド詰まり防止には良いかも。
まあ、値段からしたら良いプリンタです。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:40:51.13ID:VhywWg+/
俺も右往左往したけど、最終的にはキヤノンがメインになった。
純正インクつかってるうちは詰まらないしな、いいメーカーだわ。
今はG5030使ってるけど、キヤノンにはプリンターで天下とってもらいたいな。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 23:07:24.22ID:OBwy4m6P
xk50を購入したんだけどパソコンから無線で印刷するとオフラインになる
線繫いでればオフでも印刷できるけど...
どうやったら無線でいくかな?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 10:54:53.50ID:/TCJtXEm
>>277
PCはルーターと繋がってる?
モデム(ONU)とPCを有線で繋げてるだけだとPC側からプリンターを認識できないためオフラインになる
PCに無線機能があれば有線を繋げたままでもルーターと無線接続を設定すれば認識する
PCに無線機能がないなら有線で間にルーターをかまして接続すれば認識してくれる

と思う
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 11:08:59.59ID:CO1lX2EA
>>277
無線LANの状態のIPアドレスと、プリンターのIPアドレスが
被っているのでは?

一番確実なのは、無線でPCがネットにつながる状態で
ドライバーを再セットアップする。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 13:03:56.16ID:VH7KFEJ0
お正月のキャッシュバックキャンペーンに応募しようと思ったんだけど、
公式サイトで指示されたとおりキャノンイメージゲートウェイと製品の登録済ませても
キャンペーンバナーが表示されないのよね

どなたかキャンペーン申込ページのURL貼ってもらえないかな?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 15:49:51.85ID:VH7KFEJ0
>>287
NO!違うんだ!そのページに入って、6番目のキャンペーンバナーのURLが欲しいんだ!
キャノンイメージゲートウェイから入っていかないと行けないところなんだ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:01:38.48ID:VH7KFEJ0
>>292

そう!そこのバナー!
キャッシュバックのバナーが表示されるはずなんだけど
表示されていないんだよ〜
>>290のとおり広告ブロックOFFにしても表示されないのです
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:32:09.18ID:K2cpU/LJ
何の機種を買った上でキャッシュバックを受けようとしてるのか不明だが

まさかキャッシュバック対象外の製品を購入、登録して
バナーが表示されないって騒いでるってオチじゃないよな?w
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:00:25.90ID:Dby6oQA/
XK50の在庫処分の安売り、
ほぼ無くなってきたね

次はXK80かな
0301297
垢版 |
2020/01/06(月) 19:15:28.58ID:f8FplKWH
>>298
おお、ありがとう!まさにそれだ!
ただ、すでにキャノンに問い合わせした後だった・・・
キャノンからの回答が来次第申し込んでみるよ

>>299
そうだね なんの機種かは書いてなかったね
TS8330なんだけど、これを登録しても出てこなかったんだよ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 00:02:33.23ID:TpSzi2gC
MG6730でエラー1403が出てヘッド洗浄してもどうにもならない
状態になっちゃったんだけどんだけど
腹立たしいのはスキャンすら出来なくなることだ!
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 00:02:19.48ID:Q/bKqsF3
MG6730なんだけどWi-Fiで無線LANルーターと繋いで、プリンター側をずっと電源オンの状態から、30分〜1時間経つとPCからプリンターの状態見ようとするとオフラインになってる
なお自動電源は全て無効にしてある
プリンター側のiPV6は無効にした方が良いのか?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 21:50:47.26ID:36eMLjS0
ipv6って何かと悪さしてるよね。
うちもpcからipv6をoffったら、不安定だったvpnがそれ以降安定して繋がる様になった経験があるわ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 10:51:21.46ID:Qt3f/vnM
ix5000を中古購入したけど、
インクタンクが黒が9e、カラーが7eだけど、
コレをブラックを3eか325、カラーを6e・5e・326を装填できないのかと。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 19:41:48.52ID:UsqV5YyF
この手の型は今時カートリッジ給紙も出来ないのか?とかで、
上の方で失敗してた人いなかった?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 20:12:27.70ID:UsqV5YyF
こんなのでリスクを負いながら詰め替えなんてするより、
ギガタンクモデル買った方がよほど幸せになれそう。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 20:21:16.05ID:UsqV5YyF
改造って連続インク供給システムにまでするってこと?
詰め替えはiP4000番台から何台もやってきたけど最後はインク詰まりでゴミになるから、
もうこりごりだわ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:35:41.64ID:gF1B7YM5
Canon プリンター A4インクジェット複合機 PIXUS TS8330 ブラック 2019年モデル | キヤノン | パソコン・周辺機器 通販

尼のur貼れれないんですけどこれプリンター本体のみっていうのは一切印刷できないですか?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 00:28:13.45ID:qf3oIi70
>>318
結局インク詰まり>B200エラー吐き出し
で終了だな
ヘッド洗っても回復しないし
エラーってどっかに記録されてるのかな
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 00:53:06.22ID:CnV3LNmn
上の方で何度か日本語が不自由なんか?とかいうようなことがあったがw

質問するにしても、情報を書き込むにせよ
やっぱり、その意が明瞭に人に伝わるように書かんとダメよね
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 10:32:52.91ID:go55u9na
>>319
自分は TS8230 ですが…
・インクが付いてるか?
 → 1セット付いてます。
・PC無しで印刷できるか?
 → >>321さんのレポのようにSDカード印刷出来ます。
   + スマホからも出来ます。(当方Androidで確認)
   ※スマホからはルータ無しでも出来るはず(機能に有り)
    自分では確認してません。家ではルータ経由。

こんなとこですかね。
あとはCANONサイドで仕様確認するか、
お問い合わせにどぞ。
(もしくはGoogle先生で)
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 02:26:47.71ID:K+gnp/Hi
あのTS8030なんだけどシアンとブラックが一切出なくなりました 強力クリーニングを何度もしてもダメです どうしたらいいですか?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:19:41.03ID:FVYk9Gqi
>>328
使わずに放置しているとそうなる事多いな。
うちもTS8030でそうなってストックしていたTS8130に切り替えた。
ヘッド洗浄も試したけど駄目だったよ。

TS8230あたりだと安いのでさっさと買い替えたほうが良い。

次からは月1回位は用事無くても印刷するようにする予定。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:37:06.32ID:pBTsw400
引き取り修理で往復の送料を取られるのは昔からだったっけ?
保証期間外なら新しいの買った方がいいね(TS5030S 買って1ヶ月で故障で本体ごと交換)
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 13:36:05.84ID:pBTsw400
>>333
そうでしたか。過去に2度ほど引き取りで出した事があったけれど記憶が曖昧でした。

>>328
うちはpgbkが全く出なくなって修理に出したら本体交換になりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況