>>469
そうか、そりゃ失礼した。ごめんね(_ _)

ブリムってのは出力するモデルの1層目の食い付きを良くするためにモデルの周囲に何周か余計に出力してやるやつの事です。
通常はモデルの周囲に隙間無く敷き詰められて、ピッチ厚の薄いプラ板みたいになるはずなんだけど、
>>456の犬の周辺を見るとヘロヘロの糸が取り囲んでる状態なので、>>457,458がくれてるアドバイスに繋がる。
で、>>469のフクロウ?の写真の止まり木?の裏地を見ると、やっぱり1層目の定着が甘いんじゃないかなぁ…と、感じるよ

長いって言われた…一旦切る