X



ScanSnapシリーズ総合スレ Part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 17:33:59.18ID:KZIt33uo
■公式
富士通 http://scansnap.fujitsu.com/jp/
PFU . http://www.pfu.fujitsu.com/imaging/index.html
現行製品 http://scansnap.fujitsu.com/jp/product/
過去機種 http://scansnap.fujitsu.com/jp/archive/

■ニュース・レビュー・参考リンクなど
ITmedia > ScanSnap
http://www.itmedia.co.jp/keywords/scansnap.html
マイナビニュース > デジタルトップ > パソコン > 周辺機器
https://news.mynavi.jp/article/20181002-scansnap/
日経 xTECH Active > ScanSnap
https://tech.nikkeibp.co.jp/active/search/index.html?q=scansnap
PC Watch > 半導体/周辺機器 > スキャナ > PFU
https://pc.watch.impress.co.jp/category/semicon_peripheral/scanner/pfu/
PFUのドキュメントスキャナ「ScanSnap iX1500」を試す(前編)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1146511.html
ASCII.jp
http://ascii.jp/elem/000/001/751/1751150/

自炊技術 Wiki
http://wikiwiki.jp/bookjisui/

■前スレ
ScanSnapシリーズ総合スレ Part41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1539491581/
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 22:42:33.09ID:+h4fefrQ
タッチパネルはプロファイルの切り替えを頻繁にやる人には超便利

センサーに汚れが付着したら通知してくれる
(気にする人は仕上がりチェックして先に気づくだろうが)

縦線軽減機能はよくわからん。全く無くなるわけではない

白は経年で黄ばみそうで嫌だなあ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 01:58:12.91ID:kgOT38Qk
でも、あまり精度が高くない。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 01:54:49.07ID:l0Pqtc7j
A3をA4に折って読み込んでA3に結合される場合、結合部が微妙に(1mmくらい)切れる。
見栄えより情報がカットされるほうが嫌なので微妙。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 10:16:20.04ID:1hgvm7yX
>>301
iX500+ScanSnapクラウド環境で主に使っているが
A3キャリアシートでもやはり微妙にハの字になるけど
それよりも顕著なのかな
ソフト的に自動補正してくれてもよさそうなのにね
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 13:32:16.17ID:0eypuCSO
>>302
A3キャリアシート使ってもそうなら変わらないかも。

調整せずに単純にニコイチにしてくれるモードも設けてくれないかな、と。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 13:54:18.46ID:wpD5S3R3
>>97
古い話で恐縮ですが、どうやって解決しましたか?
自分も最近、ix1500のフタを開けると本体と接続できなくなってしまい、
Wi-Fi接続を初期化しても再接続できません。
Pingは通るのでネットワーク接続は大丈夫なのですが。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 16:34:00.00ID:hqhGrHtq
むしろ設定とかをリセットする機能をソフトに組み込まないと
ソフトごとに設定の保存方法が違うから混乱するよ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 16:11:18.74ID:HJB8mn9w
【ご質問内容】
もちろん本製品の保証書をスキャンして原本破棄してもスキャンデータだけで有効ですよね?他社はともかく、御社が紙の原本でないと無効なんてこと言わないですよね?そう信じて保証書の原本破棄します。

【回答】
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は弊社製品をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
PFU サポートセンターの ○○ と申します。

恐れ入りますが、保証期間内に修理に出される場合、保証書の原本が必要となります。保証書の原本はお手元に保管していただきますようお願いいたします。

今後とも弊社製品の変わらぬご愛顧の程、心よりお願い申し上げます。敬具

(´・ω・`)
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 16:27:41.78ID:GrFD7xKZ
>>321
アマゾンだったら購入した画面のスクショでいけるんじゃないかな
試しにそれで大丈夫か問い合わせてみろよ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 01:11:36.72ID:a53OXAS5
スキャンスナップアップデートして気づいた
もしかしてVer○.○○ LEVEL○○って表記法
もしかしてとっくにやめてた?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 21:03:05.49ID:CHLIrcMw
ix1500使ってから半年くらい経ってからほぼ毎回「縦筋が残っている可能性があります。〜」
と出るようになった。ガラスやローラーを何回拭いて取り込み画像は綺麗なのに改善せず。
同じような症状の人いますか?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 21:39:07.55ID:A3Ge8RId
べとなむからきたよ、ぶたぬすむのいいね おてもおかねになる
おかねだいじたいせつおかねだいすき
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 08:21:16.13ID:APsQwE3x
機械じゃ画像からの判断はできないから
縦線が入ってたらとりあえず警告出してるんだと思う
真っ白や真っ黒の時は出なかったような

ガチで何か着いてると、タッチパネルに
ビックリマークが出てどの辺にが汚れてるか教えてくれる
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 12:06:18.97ID:+eDYZ4Vt
実は読み取り部分じゃないところに問題があるのかもな。
中古だから当たり外れが激しいよ。
俺がジモティーで無料でもらったS1500は大当たりですごいちゃんと動くよ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 16:20:29.86ID:pccCN6IE
俺はジモティーで、ix1500無料で貰ったわ。交通費が五百円くらいかかったのが痛かったな。
向こう負担で送ってくれるか、持ってきてくれれば良かったのによ!
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 22:03:14.77ID:px0VQgOl
ジモティーの話題が出ると期待して買ったけど
結局使わなくなったんだろうなぁとか
ちょっと切なくなるよねー
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 22:13:32.90ID:v3FRVoTp
自炊するものが無くなって役目を終えたのかもしれんし
新機種に買い替えたのかもしれんじゃないか
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 10:09:06.11ID:y6HzSPE2
>>346
使ってたみたいだよ。ただ使用頻度は低かったみたい。
交通費がバカになんないよ。もっと近くの人ならよかったよ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 17:57:48.39ID:8CTzpxwd
製本のりは水でも落ちる。時間はかかるが
そのほうが機材にはやさしい
IPAも便利
使用量は少なく短時間なので換気に神経質になる必要はない
手荒れはケアすればよい
無水エタノールは今は高額なので、この用途には不向き
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 19:55:19.57ID:Q/rIZT+/
S1100買ったけれど常駐ソフトが重い。
スタートアップのScanSnap Home無効化して、
スキャンするときだけScanSnap Homeを叩くって可能ですか?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 07:41:09.00ID:F+luCFs1
昨日初めてix1500でスキャンしましたが斜めになりますね。
上で補正いれない方がいいとあったので入れてませんが、ギリギリ気にならない位ズレるのがいやらしい。

コンパクト差と設定の簡単さスキャンの速さに感動して年末ラクマで手放すのが惜しくなってきました。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 09:19:24.30ID:yJYS+Z+i
ここで訊くのもアレだが、スキャナーのスレで生きてるのがほぼここだけなので
GT-X820ほしいなぁ。と思って色々調べてたら「グレースケールのスキャン速度はLide210とほぼ同じ」
というレビューがあって、Lide210なら持ってるので速度目当てにX820を買ったら失敗か?
と思いました。裁断したくない本はフラットベッドでやるしかないので両方あるんですが、
X820か、ハード的には同じらしいX830持ってる人いませんか?
A4グレースケール300dpiが何秒でスキャンできるのか。教えてください
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 10:10:06.64ID:fhYE4mQM
完全にスレチ 開き直って聞くな
それ以前にX830の製品ページくらいチェックしろよ
カラーとモノクロのA4 300dpiの速度載ってて時間同じなのにグレーだけ違うわけないじゃん
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 10:12:48.03ID:edoAtLlb
斜めになるかなあ?
俺のところは全然だよ
斜めになってもよく見たら原稿の印刷そのものが斜めってたり
コミックって結構適当な印刷なのな
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 11:37:28.11ID:yJYS+Z+i
>>358
お前、そうは言ってもさ、フラットベッドスキャナーのスレなんて完全に死んでるぜ
今Lide210でハードカバーの本を見開きでスキャンしてみたら9秒くらいだったね。
これの倍くらい速いなら買ってもいいかな?と思うんだけどどうよ?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 11:46:59.70ID:F+luCFs1
>>361
あなたは少しのつもりでも綻びは少しずつ広がってやがてはスキャンすら関係ない話題が占める場所になってしまう

それは望んでいないので遠慮してくださいと言われているのでは。
scansnap買って出直せって感じですがそう言われてどう思います?
貴方が新しいスレを立てて、受け入れられればそちらでお話しされてはどうでしょうか。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 12:53:37.59ID:yJYS+Z+i
>>やがてはスキャンすら関係ない話題が占める場所になってしまう
どう考えてもそうはならないだろう。
スキャンスナップだって全部が裁断用じゃないだろ
上から撮影する奴だってあるじゃんか
あれはどう考えても高すぎるし、補正がどこまで効くか不明すぎる
フラットベッドで自炊してる人も少なくないだろ?
フラットベッドスキャナーのレビューでも「電子化のために買いました」
ってのは少なくないぜ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 12:55:07.98ID:8Fmy2nrl
過疎スレでもみんな密かにチェックしてるから
ネタ投下すると盛り上がるとかよくあるのに
それすらやってみんとかあかんやろ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 14:12:17.41ID:7i118bC5
というか、自炊技術総合スレで聞いたほうがいいんじゃない
まぁ、そこの住人だったらこっちもチェックしてそうだけどさ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 19:01:57.75ID:0lWwYSNy
完全にスレチの場所で聞くなら他にふさわしい誘導先がないかを先に尋ねろ

それ以前に人に聞く前に製品ページや仕様表をあたれや
ディスコンでも後継の現行機種同士で比べりゃ参考値は出るし
マイチェンなら仕様たいして変わらんし後継機でスペックが下がることは稀
GT-X830 6秒 LiDE400 8秒で察しはつくだろ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 19:36:02.72ID:y2+Wc8nZ
わざと煽って正解を引き出すスタイルの人は久しぶりだったので
無言であぼーんするのを忘れて反省している
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 20:33:08.90ID:yJYS+Z+i
820と830はハード的には同じ。ってことはわかってんだよ。
GT-S630とかLide210と比べてどれくらい速いか。が知りたい。
もしくはあんまり変わらない。とかな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 17:42:56.58ID:vCBOAQSr
830の秒数はエプソン公式に載っている
210は本人が自分で実測で秒数出してる
この状態でどんな解説が必要なのか逆に教えてほしい
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 10:57:38.51ID:+m3WJCDU
SV600後継機でないな・・と諦めてたが
スマホアプリとスマホカメラと、垂直スタンドあれば
SV600以上の性能のあるスキャナできるじゃんと気づいたときには、俺何年無駄に待ってたんだろう?って思ってしまった
すげーな、スマホアプリだと自動トリミング機能などもついたのがあるんだし
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 21:08:04.61ID:G8rPRhxH
会社で使う自己研鑽資料をスキャンする目的でスキャナー探してるんだけど評判みるとix1500買っとけば間違いない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況