X



brother MyMio/PRIVIO 27台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 08:26:41.29ID:JMGnOp0o
>>909
スキャンに何を期待しているのか?良くわからんが、十分すぎる品質でっせ。

まさか、本物と見分けがつかない程、紙幣をスキャンでいる事を期待しているのか?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 10:57:14.14ID:1oXV83Zp
ブラザーのカラーコピーは偽色が発生してザラザラになるし
文字はぼやけるから友達のノートコピーすら危ういね

エプソンのビジネスインクジェットなら
市販のカレンダーをコピーしても網点まで再現するくらい
綺麗にコピーできたからお気に入りの写真カラーコピーしたわ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 17:01:21.02ID:+NjLsj8C
新しいファーム来てた
どうせ互換インク対策だろうし買ってある互換インクが
使えなくなったら困るからアップデートしない
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 01:29:51.24ID:3wo2FEWH
職場にブラザーの家庭用A4インクジェット複合機が導入されていたから
印字品質はどんなものかと気になっていたけど

昨日初めて印刷物の実物見たら案の定顔料ブラックのくせにキヤノンやHPのキリッとしたレーザープリンターのようなキリッとした文字ではなくボテッとした灰色の文字だった

エプソンの染料ブラックの文字と似ている


水濡れしてもブラックは滲まないだけが唯一の利点
なんでブラザーなんて買ったんだろう
大して本体価格安くもないんだからこれだったらPX-M730Fの方が遥かに安くて印刷結果も良かっただろうに

今まではその部署はキヤノンの家庭用複合機使っててモノクロブラック文字が美しかったのに何でよりにもよってブラザーなんて入れたんだよ
安定のブラザー画質でガッカリ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 08:13:19.04ID:1eHdTN+z
職場に家庭用プリンターを入れるようなところ
特にエプソンの染料ブラックのプリンターだと
センスないなと思うけど
ブラザーの家庭用プリンターはさらにないわ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 23:31:27.37ID:VTDL+NsM
複合機使ってきたけど、プリンタ部分が先に壊れるから、電話機/FAXは別にしようと思いはじめてる。
電話機は10年以上持つけど、プリンタはそうはいかないからね。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 07:50:49.74ID:2s0/OjRh
設置場所の問題があり複合機998買った
Fax電話機+CanonのFax複合機使っていたが1台化
Canon機はオートシートフィーダーとFax付きだったがFax機能と着信拒否がイマイチだったので使わずプリンター専用
Fax電話機が不調とCanonのインクが高いので買い替え
壊れたらまたその時に考える
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 22:51:51.61ID:i+NxcXFQ
開封後の最初の印刷チェックで一つでもブロックが欠けてたら修理必要?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 12:35:14.06ID:avyYnvA9
>>950
新しいインクカートリッジを装着した後はそうなることもある。
手順に乗っ取ってクリーニングを繰り返しても改善しなければ店に交換を申し出ろ。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 18:20:17.95ID:bYpGoTlU
これまでCanon機とhp機しか使ったことない自分が先週、
初めてPREVIO買った(まだ箱を開梱してない状態)わけだが
どうやらとんでもないスレを開いてしまったようだw
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 20:01:56.26ID:Dkkl8zlT
そのままドナドナすることをお勧めする
キヤノンとhpの黒文字の美しさを知っていたら
ブラザーの顔料のくせにガビガビ灰色文字は我慢ならない
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 17:58:57.16ID:mLL4JzzH
今日のPayPay祭でポイント等の実質だけどJ987 を12208円で購入しました。
まだやっているから、考えている人はお早めに。

925Nは互換インクでも6年近く利用したが、J987はどれくらい持つだろうか。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 15:23:38.00ID:UmGOa/9s
【解像度】
プリンタ、スキャナともに印字品質、読み取り画像品質はなかなか良い。

評価は「5」とした。

------------------------------------------------------
↑価格コム DCP-J987N-W 自称プロレビュアーのレビュー
スキャナの品質がなかなか良いとかあり得ないんですけど
エアレビューですか?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 10:37:29.39ID:Yvu6AX3N
ブラザーって互換インク入れても【非純正インクです】って表示するだけで
排除しないからいいね
キヤノンだと使えないようにしちゃうんだろうけど
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 01:41:32.05ID:cBvbsZvO
J4725Nが故障して後継探したら、最新が2018年モデル(J1500N)なのにびっくりした

それでも店舗だと1ヶ月待ちとのこと
まだ売れ続けてるんだね
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 02:26:42.86ID:phCiWHag
プリンターがぶっ壊れたので買い替えを考えています

DCP-J987N
DCP-J587N
を候補にしてるんですけど、987の廉価版が587って感じですか?
うちのパソコンは古くてWi-Fi対応してないんですけど、パソコンは有線LAN、プリンターは無線LANで繋げばパソコンとプリンターを繋がなくても印刷できますか?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 21:10:50.09ID:qTcNBfqk
canonから乗り換えで初brotherです。
J988をネットワークプリンターとして使うとき
プリンター本体の電源って自動的にONにならないのですか?
canonのは印刷すると勝手にONになってくれたので便利でした。
最近のはスリープで待機させておく運用ですかね?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 14:43:13.95ID:z6WSujt+
>>977
MFC-J615Nを約10年使ってるけど見失ったこと一度も無かった気がする

ついでにいえば初スキャナなので画質の良し悪しは分からん
不満はないし、困ったこともない
デフォルトがpngなら良いなと思ったことはある
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 15:29:11.08ID:wGSkzNEx
>>977
つまり見失ってなければ、スリープではなく電源OFFでもネットワーク越しで印刷開始をすると自動でONになるということですね。
ありがとうございます。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 04:58:26.44ID:4e9YpkPN
>>979
canonの電源OFF=Brotherのスリープ
と思って貰って良い
Brotherで電源長押しで電源切るときは本体不調になったときぐらい
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 00:36:28.14ID:S0zZykmV
>>977
いや、それはブラザー製品全般という括りではなく、おま環だよ。お前んちのLAN環境。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 09:03:04.71ID:SKUsZRk5
DCP-J587Nが気になってるんですが、ブラザーのプリンターって使いやすいですか?
今まではキャノンとエプソンは使った事有りますが、キャノンは全然ダメって感じで・・・
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 10:37:33.96ID:rOvO3BZG
プリンター監視アプリが常駐しててプリンターを処分してアプリ削除しても常駐アプリが消えないクソ仕様だよ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 17:45:35.46ID:avReH2ke
今は本体も大して安くないわりに品質は二流だから買うの躊躇する
昔みたいにADF付き全部入りなのに一万円未満とかなら
買う人もいただろうけど
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 16:17:54.46ID:fNFTm5Rt
>>990
写真を印刷するならエプソンの方が良いかも

ウチはJ-615N
写真印刷しないし、スキャナも初めて使ったから不満自体ない
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 04:02:56.25ID:4nnsSvZc
>>990
キャノンと一口に行っても高いのからブラザーより安いのまでピンキリだよ。
使ったことも無いのに全然ダメとか知ったかぶりしないで。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 14:47:57.01ID:riE6W8J9
iP3100より後のキャノンは使ってないなあ

iP3100は音以外に問題はなかったな
邪魔くさいICチップがインクタンクに無くて、人気が後から出たとか何とか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 956日 9時間 4分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況