僕はエプソンカラリオのIC-50互換インク対応のを3代続けて買ってる。
最初がPM-820、次いでPM-840と、ボディーがほぼ同じながらカラー違いだったが、
それらがエラーになりジャンク→そのまま捨てるのはもったいないからヤフオクで
引き取っていただいたが、現在はEP-803Aにしてる。

http://www.japan-ink.com/ink.htm
ダイソー(製造元はジャパンインクに委託)のものは、
最近品ぞろえが減ったな。
以前はブラザーのもあったが廃盤になってしまったし、
エプソンとキャノンも一部廃盤が増えてしまった。
IC50互換は結構品ぞろえが多いな。

http://www.eco-la.jp/shopping/#1
一方エコラはいまだ大手メーカーのものを多数そろえている。
僕が住んでいる東大阪の近辺でいえば、蒲生4丁目駅そばにあるシルクが
最も身近なところになるが。

いっそ、ダイソーもエコラのものを取り扱ったらどうかね。