X



★★★GT-X700【最強スキャナ】
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/07 04:45ID:nlRRe3PU
GT-X700、ようやく購入どぇすー。
自分への遅いクリスマスプレゼントって感じで わくわく。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/07 09:48ID:ubmr75iu
>200
200GETオメ!
 
0202200
垢版 |
04/01/07 13:03ID:nlRRe3PU
>>201さん
ありがとう。キリゲット祝もらったの初めてで、かなり嬉しい。
GT-X700は週末に届く予定で、楽しみです。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/10 14:31ID:5DICYV7+
質問ですが
今ならGT-9800Fが2万円台で買えるのですが
もう2万出してGT-X700にする価値あります?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/10 15:52ID:kkDCw3ej
>204
買う価値はあると思うけど、用途しだいですね。
 もう半年くらいまってX-700の次機種まで
 待てれば、そのほうがいいとも思えるし、
 X-700のD-ICEは読み込みに時間かかるけど重宝してます。
 このつぎは、ピントの改善を盛り込んでくるだろうから
 それほど、切迫してなければ待つも有りかな。
 x-700とG900の相性もなかなかいい。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/15 20:19ID:KzjFRmSH
エプソンは約1年サイクルでGT-9700F,GT-9800F,GT-X700と来てるから
その流れで行くと次のモデルは今年の秋以降だろうね。

9700から9800の時より9800からGT-X700のほうが進化の度合いも大きいし
個人的には高くてもGT-X700のほうがお勧めです。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/15 21:08ID:Iwm3J/Nw
>100
私もUSB1やけどマックのファイヤーワイヤーとあまりかわらなかった。
取り合えずつそのまま使えば。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/16 15:50ID:PPX4TT+0
ES-2200てありますよね
スペックみるとGT-X700より低いのに
価格は高いのてなぜなんでしょう?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/16 22:07ID:56uT8BoS
たしか、ES2200はピント調整できたのでは無かったか?
間違いならスマソ
0212210
垢版 |
04/01/17 00:18ID:m5tLH5NF
初心者でもうしわけないのですが
ピント調整できるかできないかの差(要は画像質の差)は
ES2200とGT-X700の金額の差に比例してるんですかね??
0213工プンソ
垢版 |
04/01/17 12:44ID:vqHK8lZh
ES-2200は透過ユニットを装着した場合
ピントをガラス面とフィルムホルダー面との2段階に調節できます。

GT-X700との差としては使用部品の質などが大きく違います。
業務用途向けとして耐久性も考えられているのでしょう。
その分大きく重いのですが。
そして一番重要なのが透過ユニットでしょう。
GT-X700はノートPC等で使われるバックライトと
同様の管を使っていると思われますが
ES-2200用の透過ユニットはもっと上質な管が入っているようです。
故に透過ユニット自体もかなりガサがあります。
しかし、スキャン時にあてている光の量と質の違いだと思いますが
その差はスキャンした画像に顕著に現れます、一目瞭然。
ES-2200+透過ユニットの画質のほうが明らかに優秀です。
とはいえ、価格を考慮すればGT-X700はとても良く出来ていると思います。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/17 21:25ID:q/zoXvBF
MACを新調したのに合わせて購入したんですが(因に初代はAgfaのSCSIの旧〜いの…)
フィルムスキャンは定型しか出来ないんですかね?

シルク製版用でモノクロ2階調なんですが
大判フィルム(B6〜A4)を取込みたいんです
しかたなく裏に白紙を置いて反射原稿でスキャンしてますが
なんかフィルムの厚みの分だけ影が写ってしまう
0215?H?v???\
垢版 |
04/01/17 23:24ID:vqHK8lZh
>>214
フィルムホルダーを使わないでって事でしょうか?
それなら普通にフィルムをガラス面に直置きすれば可能です。
私は業務上、何台も動作チェックする事が有りますが
そういう場合は効率化の為に4x5のポジを直置きしてスキャンしてます。
0216210
垢版 |
04/01/18 13:53ID:pNSrTy2u
>213
ありがとうございました
0217214
垢版 |
04/01/19 09:29ID:urw/MDCL
>215
遅レスですが解決しました
マニュアルに使用できるフィルムサイズが表記してあるし
デフォでプレビューをサムネイル表示してしまうので
てっきりイレギュラーサイズは取り込めないと勘違いしてました

通常表示にすれば良かったんですね
ありがとうございました
0218工プンソ
垢版 |
04/01/20 19:49ID:OZ9cbQtY
>217
そう、その通りです。
そういうふうに説明すれば良かったんですね、言葉足らずで失礼しました。

それから213の書き込みですが、
よーく思い直してみるとES-2200と直接比較したのはGT-9800Fでした。
その頃はまだGT-X700は出てませんでした。 訂正いたします。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/22 13:00ID:/vW7VNGa
>>215
フィルムを直置きすると、干渉縞ができませんか????
ピントよりこちらの方が・・・・ ヽ(`Д´)ノ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/27 13:06ID:cQriNmmz
すいません。ちょっと、教えてもらいたいのですが、このGT―X700で
例えばですね。ポストカードありますよね。その辺に売ってるやつ。
あれをスキャンして、A3位に拡大して、ポスターとして飾りたいんですが、
画質落ちますか?
教えてください。
0221DTP屋
垢版 |
04/01/29 11:47ID:d7KF8kbi
>>200
ふつうの印刷物は網点で構成されているため
スキャニングしたら機種に関係なく
モアレが発生して醜い結果になります(拡大すればするほど)。
むしろ性能のよいスキャナーほど網点をはっきり写すため
結果は良くないかも。
対処方法としてフォトショップでレタッチですね。

0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/29 15:35ID:wSjxUt8B
221氏に補足すればポスターなどは版面が大きければある程度解像度が粗くても大丈夫なんだよね
商業印刷で使うめのばしなんかも単純に線数(解像度みたいなもの)を落とす手法だし
でもA6→A3じゃきついかも、元原稿はなるべく状態のよいものを使うべきですね
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/01 19:17ID:fYo0MCw7
DTP屋さん、ありがとうございます。
参考になりました。
フォトショップでレタッチですね。
まずは、それから勉強します。

0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/14 15:21ID:Jjt9LCEj
シルク製版ってなに
門外漢なのでよくわからん
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/28 09:26ID:dMfDfZSZ
age
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/08 02:01ID:dZJrlpQM
保守
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/08 17:13ID:QokXe9Z7
昨日ヨドで買いました。
コストパフォーマンスは(・∀・)イイ!んじゃないかな?たぶん。
今んとこ、カナーリ満足してます。
んが、本当に【最強スキャナ】なのかは不明。

説明書では、反射原稿用の「保護シート」が最初からフタに
組み込まれてるような書き方になってたけど、フィルムホルダと
共に別梱包だったぞぅ。ちょびっと焦ったじゃねーかよぅ...
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/15 09:50ID:YsTjCdNH
age
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/23 22:35ID:POV3CmvS
相変わらずここは過疎版だな・・・

うちのX700はなかなかシャープにフィルムを読み込んでくれなくて困ってます。
プリントした段階になるとまぁそんなに不満はないんだけどね。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/04 01:39ID:Wy0P0A5Y
落ちてはタイヘン。保守。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/05 08:49ID:L8uMt7oj
いまさらながらX700買いますたのでage

反射原稿の質はES7000やGT9600と変わらないのね。
フィルムスキャナ買った方がよかったかな。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/16 10:54ID:OIfbRBaf
プリンターに比べて需要がないしね
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/26 00:54ID:WhMx1QOu
いろいろと教えてもらえるスレが落ちてはたいへんなので保守ー。
0238 
垢版 |
04/04/26 06:32ID:ElYnfGrm
 セイコーエプソン株式会社(社長:草間三郎)は、新しいフォトの提案“Hello, New Photo!”として、
光学解像度3200dpiの“α-HyperCCD“を搭載し、パソコンを介さずに、高画質なフィルム&紙焼き
スキャン・保存・プリントが可能なマルチ・フォトスキャナ「PhotoPC Factory F-3200」をエプソン販売
株式会社(社長:真道昌良)を通じ、2004年夏発売します。
http://www.epson.co.jp/osirase/2004/040316_2.htm
http://www.i-love-epson.co.jp/products/scanner/f3200/f32001.htm
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/05/10 13:51ID:5/h2A9GZ
今さらながらユーザーに加わりますた。
僭越ながら記念保守あげ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/05/22 14:59ID:TiZeW2+o
あたしも三日前に買いました。
CMSソフトの割引特典があるキャノソと迷ったけど決断しました。
4000EDもあるけど堅いこといわなければ、こっちの方が楽でいい。
良い買い物だったと思っている。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/05/23 09:18ID:/S3mb8AS
>238

PhotoPC Factory F-3200 は、「Digital ICE」が無いからゴミ取り手動で大変。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/05/23 22:23ID:/S3mb8AS
Digital ICE 使えてる?
無しでやりなおして手作業することも多いんだが俺だけかな。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/05/25 08:39ID:92w/oUs6
>242
全然使えてない。
Digital ICEで取ったゴミの跡が残らないか?
まだネガでしか試してないけど・・・
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/05/25 15:12ID:ii0hHO5m
スキャナ買うとしたら
GT8400UとGT7400Uのどっちがいい?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/05/27 05:11ID:OI5yF+FO
デジタルアイス、今ひとつかと・・・
ハード上の処理と言うが、ソフト上の処理との差が今ひとつつかめず・・・

フィルムスキャンをメインで考えたら、「写真PC工場」の方がよさげかなぁ?
幾らくらいになるんだろうか、今から楽しみ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/07/09 00:26ID:t0R9bcrq
購入予定あげ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/07/10 14:34ID:B7RzjTuU
七夕の日、会社にあった短冊に「ぬるぽ」と書いたら、
今日、短冊の裏に、誰かが「ガッ!」って書いてた。

願いが叶った

いや、釣れた
0252名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
04/07/11 17:20ID:FkbXGUB7
でかすぎ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/07/11 20:57ID:HybLD0rj
んなこたー  ある
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/07/31 01:51ID:weyziG0K
フルパノラマ写真を35mmホルダにマウントして
スキャニングを考えているのですが、可能でしょうか?
スキャニングできたとしても、35mmの標準1コマ幅に
自動的にブツ切りされてしまうと、困るのですが…。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/07/31 01:51ID:weyziG0K
ちなみに、フルパノラマ写真はフジのTX-2で撮ります。
フジカラーCDとかも対応していないようなので、
デジタイザする手段があまり無いようです。
http://www.fujifilm.co.jp/tx2/
0257255
垢版 |
04/08/07 04:46ID:sFa2eb0D
>>256
手動でできますね。
今日買ってきました。
その巨大さには家に帰ってビックリしていますが、5年くらい持ちそうな
製品なので、決して高い買い物ではなかったと満足しています。
ISO100のリアラで撮った写真を最高画質で取り込むと、600万画素デジカメ
よりも高精細な気がして、フィルムを見直しました。
しかし、このスレは進行が遅いですね。X700は各方面で評価が高いので、
売れまくっているのかと思っていましたけど、絶対的な台数はそれほど
出ていないのかな?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/12 19:42ID:UuCT7Z0x
今年中にモデルチェンジとかはしないよね???
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 10:06ID:feeJva2o
するかもね
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 22:53ID:gDqXiVtP
GT-X700はDigital ICEをONにすると、光学的な最高解像度が1/4の1200dpiに制限されてしまう問題をみなさんご存じですか?

価格コムのGT-X700スレで一時話題になり、その時は問題提起した人物の受け答えマナーの悪さから
言い争いの人格攻撃&泥仕合に発展して、肝心の真相についてはうやむやになってしまいましたが。

私もこの度、Digital ICE機能目当てにGT-X700の購入を目論んだので、エプソンのインフォメーションセンターに確認をとりましたところ、
なんと、Digital ICE使用時の解像度制限の噂は事実であったことが判明いたしました。

すなわち、原稿がフィルム、プリントに関わらずDigital ICE使用時の光学取り込み最高解像度は1200dpiに制限される。
それを越える取り込み解像度設定では1200dpiで取り込んだ画像をデジタル処理で目的の解像度に変換したものになる、
という回答を得ました。
以上、消費者が商品購入前に当然知っておくべき重大情報と判断して、広く共有情報とすべくここにお知らせいたします。

ちなみに私自身は、この情報により購入機種をGT-9400UFに変更してその差額分、余計な出費をセーブすることができました。
(CanoScan9900は試してみて色シフトが大きいことや、反射原稿パッドがヘナヘナで平面性を確保できないことで候補から除外してました。)
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 23:03ID:Sw7VgGT+
>>261
工作員臭がぷんぷんしてギャクに納得できないのですが
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 23:46ID:gDqXiVtP
>>262
もしお疑いなら、実際にインフォメーションセンターに確認してみる事をお薦めいたします。

> カラリオ・インフォメーションセンター
> (全国ナビダイヤル)0570-004116

質問例:「GT-X700は、Digital ICEをONにして使うと、光学的な最高解像度が1200dpiに制限されてしまうというのは本当ですか?」
0264255
垢版 |
04/08/18 01:23ID:6fNIqwqo
そうですね。確かに1200dpiに制限されます。
その事をkakaku.comで調べてから購入したので、別に何の不満もないですが、
こういう情報は2chにも出しておいた方がいいですね。
ICEをONで4800dpiで取り込むと、輪郭に僅かにジャギーが発生して、解増感の低下を
感じさせたり、階調が失われているのか、色が固い感じになりますけど、それでも十分に
利用価値があると思います。
それよりも、気になるのは、Mac版のソフトウェアの悪さです。ドライバソフトを
インストールすると、あちこちにフォルダを作ってファイルを分散させますし、
それらのフォルダをひとまとめにしようと手動で移動すると不具合が起きますし。
0265まっちんぐ
垢版 |
04/08/22 11:33ID:c/wbJqs6
保守してして
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/22 14:10ID:Q1LU7pVs
ていうか……ぶっちゃけホコリちゃんと飛ばせばいいだけだし。それすらサボりたい人のための
ICEなんだから、1200dpiでも問題なかろう
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/22 18:51ID:Kl5nhHCa
でも、ブロアーとかで入念にホコリを吹き飛ばしても
4800dpiだと肉眼では認識できなかったホコリが写り込んでいたり
するんだよね。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/31 22:05ID:bZjKtXsE
ヨドバシで緊急値下げだって
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/01 02:34ID:LBdsWzAR
粒状低減って単にぼかしフィルターを入れているだけに
見えてしまう。結果を見るとね。
アンシャープマスクと粒状低減を同時にかけても互いに相反する
フィルタをかけているような気がしてならないから、
アンシャープマスクを「弱」にして粒状低減は切って使ってまつ。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/04 04:07ID:tJ4DOIKV
不毛な争いはやめよう。最強スキャナと謳っていても
どうあがいても最強はドラムスキャナ。GT-X700ですら足元にも及ばない
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/04 04:28ID:6OVV8ugZ
誰も不毛な争いはしていないし、ドラムスキャナにX700が勝るとも
言っていないけどね。
蓋がバタンとしまる事以外には概ね満足してます。
FC3200が気にならなくもないけど。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/04 23:14ID:Km4FckFu
でも発売から1年くらいしか経ってないよねえ
それくらいのサイクルかな
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/07 22:43ID:6maRApuv
うーん
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/08 20:31ID:pDOrw9cd
キヤノ対策?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/15 22:23:21ID:e0TfIKTk
あげ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/16 00:23:07ID:5+/OUxks
                /j           ,イ r'/ ' r'´ ! l
             ,〃          ,r'´/ / r '´  .! l
ニヽ、    _,r ' _/   _, ,r   ,.r'´  /r'´     l ,!
  ヽ!    彡'rニ.. --‐'ノr',イ r''''iiilii;;;,,r'"      ,,;;irl'
 ::rヘi、  三'"      ´ ´   __   "'li!    .:::'"  l
.ヾ:::'::::ノヾ彡        ..._、r'''"'i'ヾ_、     .:'rヘ''Yッ,
ヽ ヾ、  lir'          `ヽ-'、..ム     ::'--'-ッj!
 ヽo ` .lli! ''            '´     ::. ー ' !
   ` ー 、lil!                        ::..    !
      .!゛               .:: ::..    :.  .l
        ヽ               .: :. ,....._   ,:  l
       l:ヽ            '      '´   /
        l:::::ヽ                  ,:: /
  ,    l!::.  ヽ、        '` ー‐ --- イ r'
i.,イ    ./:::::.   ` 、        ` ---‐'r'
"j    l::::..       ヽ、       ´   /
/  ,rィ, l::::..         ヽ 、        ,イヾ、
. / r'j !::         / ヾヽー、‐  ´ ヾ、_ `
'´ ,イ 'イ,!         ,イヽ  ` ヽヽ
  ' "           /、!l i           美しづくし。
            .:: l !l l           カラリオ・スキャナ
           .::::..::l l!! !
.、              :: .::: l l !          思い出は、ずっと色あせない。
、. ヽ           : :: ! ヽl
、 ヽ ヽ      .::::: :..:::: i   )          美しさにこだわりつくした。
. `ヽヽヽ     .::  :::::.  !  ヽ         あの瞬間の思いまでよみがえった。
_    ヾ. i         :::::.  l   !         カラリオ・スキャナ。
.     ヾi        :::   i  l
.ヽ、    ヽ       ::    ! ヽ        Colorio
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/22 22:15:03ID:ekcZKQKg
          {\           
          .,iト .゙ミ.          
       ._,,yr!″  《yyy,,,,_       
      ,メ″    .{l厂  ´゙)z     
     .l|      l厂     ゙lly_    
    .,ノミly           ,メ゙゙\.  
   ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .¥  
   《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ'\  -=・=-    -=・=-   _yl¨゙《y  <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
  i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙ll    \______________
  li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メ
  .\,_     \__/       ,zl「 
   ゙゙\u,,_    \/    .__,,yrll^″ 
      ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′ 
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/28 20:45:37ID:nUKejpio
X800ってX700に比べてどんな点が改良されたの?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/30 00:05:27ID:6SHaoCeE
                /j           ,イ r'/ ' r'´ ! l
             ,〃          ,r'´/ / r '´  .! l
ニヽ、    _,r ' _/   _, ,r   ,.r'´  /r'´     l ,!
  ヽ!    彡'rニ.. --‐'ノr',イ r''''iiilii;;;,,r'"      ,,;;irl'
 ::rヘi、  三'"      ´ ´   __   "'li!    .:::'"  l
.ヾ:::'::::ノヾ彡        ..._、r'''"'i'ヾ_、     .:'rヘ''Yッ,
ヽ ヾ、  lir'          `ヽ-'、..ム     ::'--'-ッj!
 ヽo ` .lli! ''            '´     ::. ー ' !
   ` ー 、lil!                        ::..    !
      .!゛               .:: ::..    :.  .l
        ヽ               .: :. ,....._   ,:  l
       l:ヽ            '      '´   /
        l:::::ヽ                  ,:: /
  ,    l!::.  ヽ、        '` ー‐ --- イ r'
i.,イ    ./:::::.   ` 、        ` ---‐'r'
"j    l::::..       ヽ、       ´   /
/  ,rィ, l::::..         ヽ 、        ,イヾ、
. / r'j !::         / ヾヽー、‐  ´ ヾ、_ `
'´ ,イ 'イ,!         ,イヽ  ` ヽヽ
  ' "           /、!l i           百花繚乱。
            .:: l !l l
           .::::..::l l!! !          先進の機能、咲き乱れる。
.、              :: .::: l l !
、. ヽ           : :: ! ヽl          フィルムスキャンの美、咲き乱れる。
、 ヽ ヽ      .::::: :..:::: i   )
. `ヽヽヽ     .::  :::::.  !  ヽ         フィルムスキャンは、カラリオスキャナで。
_    ヾ. i         :::::.  l   !
.     ヾi        :::   i  l
.ヽ、    ヽ       ::    ! ヽ        Colorio
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/02 23:10:37ID:zwRrWPwV
えええ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/18 11:48:01ID:WZ/cHa8R
突然Epson scanが動かなくなっちまいました。
アプリケーションエラーで起動画面後落ちてしまいます。
フォトショップのTWAINでもメモリ参照エラーで落ちます。
ネットで調べたらIE6関係のアップデートをしたら動かなくなったというのがあったのですが、
抜いてもダメなんですよね。
WIN2000環境なんですが同様の症状を解決できた方いらっしゃいますか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/27 08:28:45ID:J2rTeJkE
スキャナスレが落ちたage
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/29 20:23:10ID:/8NDKiRu
ネットでもいいから3マソ5kくらいで買えませんか?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/20 01:10:27ID:hOhoQRuJ
教えてください
Adobe Photoshop Elementsで画像をいくつか取り込んで
別名で保存するで保存しました
あとからいろいろ画像を修正してから再び上書き保存したのですが、
全部開いて見てみると
12.5%と16.7%と画面表示の比率がばらばらで表示されてしまいます。
16.5の画像を12.5に直してから上書き保存しても、
表示するとまた元の16.7に戻ってしまっています。
すべて12.5に統一したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/23 01:33:52ID:ooeIgR+f
Photoshop Elementsは使ったことがないのですが、
Photoshopでは、画像を開くと画像の大きさにより、
100%で、表示できる場合は100%で。
それ以下でしか表示できない場合は、
66.7%>50%>33.3%>25%>16.7%>12.5%>8.33%>6.25%
等というサイズで表示されます。
これは開くときの約束のようなので、
画像サイズ(ピクセル数)をだいたい同じにするか、
16.7%で表示されたものだけ、
ズームアウト(エレメンツではどういうコマンドか分かりません)して
見るしか仕方ないのではないかと思います。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/23 22:34:32ID:uwiB0f+A
ご親切にありがとうございます。
すいません説明不足でした
読み込んだ素材の大きさはすべて同じなんですよ。
同じ大きさの紙をスキャナで読み込んで
最初はみんな大きさが揃っていたのですが、
一回拡大とかして修正して、また上書きする時も
ちゃんと大きさを揃えたはずなんですけど
また取り直すしかないのでしょうか?
もちろん気にしなければ一番いいと思うのですが。。。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/24 11:12:13ID:2DhhNTcS
Adobeに電話で問い合わせてみたら金払えっていわれました。
当然なんだろうけど一回5000エンは高いっす。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/24 12:44:55ID:Lg17dMnR
最強のスキャナってHPのScanJet4cじゃないの?今も。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/27 20:52:58ID:6SqfZzFc
>>303
よく言った
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/04 13:42:53ID:jRMR8uDd
去年、X700を買って(まだ、X800は出てなかった)今年は
G5000を買いました。

エプソン党って訳じゃないけど、これからもよろしくお願いします。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/19 16:52:08ID:McwiBwl3
税込送込で24800円だったんで思わず買った
来週の水曜日くらいに届く予定
やっと糞サポートのキヤノンから乗り換えられたよ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/20 15:38:06ID:4grpijJO
EPSON Scanのプロフェッショナルモードで
いつのまにか設定保存の名称が変えられなくなってるんだけど、誰か心当たりないすか。

マニュアル通りにテキストボックスをクリックしても、入力用のカーソルが表示されなくて
「設定1」「設定2」みたいにしか保存できない。
ドライバとEPSON Scanインストールしなおしてもだめぽ
0308306
垢版 |
05/02/21 11:36:39ID:WyIYfbFc
昨日届いたよ。代引きだったけど手数料も無かったし良い買い物だったな。
コジマの好感度UPした。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/15(金) 21:11:11ID:EB79HSHU
今更ですがX700買いますた。
なんかドライバの関係?付属CD(Ver1.2)でインスコしたらスキャナを認識出来ない。
何度か抜き差ししたら認識する事もある。(USB,IEEE1394共に)
で、最新のドライバ入れたらますます認識しなくなって( ´・ω・)ショボーン
アンインスコしてやり直してもあんまかわんね。
ちなみにアップデートの仕方や、なにかコツでも有るのでしょうか?
期待して買ったのにがっかりです。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/08(日) 22:17:15ID:EYOHBRFh
X700買いたいのですが、在庫があるところが少なく、どこも旧モデルなのに高いな・・・
在庫処分で安く売っているところ教えてください。
0312名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2005/05/12(木) 08:54:17ID:t/s3JE/x
>>311

GT-X800なら出てますが…  ってお約束は、おいといて ^^;

まず下位機種の更新があった後、少し時期を経て最上位機種の
更新があるのが恒例。

って事は、まだ先って事かな?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/30(水) 16:55:02ID:EhqnGGq8
>>307
突然ですみませんが、私も同じ症状なんです。
どうしたらいいでしょうか。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/08(日) 00:23:48ID:R9qE/+Xi
X700と9800Fと購入を迷ってるんですが、フィルムスキャン性能の差はどれほどでしょう。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/04(火) 23:32:01ID:MhI3HKog
GT-X900買った人いる?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/01(木) 20:43:02ID:FEes2f17
中古を16000で買ったyo!@ソフマップ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/03(月) 14:24:10ID:bJizrR9W
>307
自分も同じでずっと悩んでる

ほとんど同じ環境の他のパソコンだと保存できるのが
ワケワカラン…
0321320
垢版 |
2006/07/03(月) 14:35:30ID:bJizrR9W
…と思ったらサイトに書いてあった

>・プロフェッショナルモードの設定保存における設定保存名称を固定名
>   (設定1,設定2等)に変更

自分のスキャナはGT-9400でこっちには書いてないから気付かなかったよ

もしかして同じような事されたのかなー
でも他のパソコンでは…ドライバのバージョン上げると駄目なのか?
なんでこんな改悪したんだ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/10(日) 00:21:23ID:LZLkwx6j
このスキャナ、もう2年くらい使用してるけど、不具合はない。
けど、気になるのは、本体のカバーの黒いツルツル表面はやめてほしかった。
ツルツルで高級感はあるけど、ほっとくとホコリが貯まるし、おまけに凄い傷つく。
もう掃除するたびに、カバーの黒いツルツルが傷だらけだ。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/06(金) 12:41:48ID:2igLTBsX
9800F使ってるんだが、右上のカドに合わせると微妙に上から数ミリ右から数ミリスキャンされない領域がある・・・
X700でもこれは変わらない?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/07(土) 19:39:06ID:7zhEQg2s
フィルムスキャンの途中で応答しなるのはどうしてでしょうか?
雑誌とかではたまになるんですが、フィルムスキャンはいつもなります。
対処法ありますか?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 00:19:53ID:aVKJVUeo
久しぶりにフィルムをスキャンした。
ネガをデジタルICE使ってスキャンすると、1枚10分ほどもかかった。
こんなもんだっけ?
0330
垢版 |
2007/04/24(火) 22:56:58ID:x6QOK7Q1
750より700のほうがいいの?
0331名無しさん@インクいっぱい。
垢版 |
2007/09/25(火) 14:24:07ID:KuoJ1QSA
神なんだからそれくらい分かるだろ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/11(月) 11:57:28ID:dI+DdE4f
Canonのスキャナスレってどこ?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/03(木) 14:58:14ID:1gP/hFkI
GT-X820
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090903_312665.html
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090903_312673.html
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0909/03/news046.html

ttp://www.epson.jp/osirase/2009/090903.htm
ttp://www.epson.jp/products/colorio/scanner/gtx820/
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/28(月) 00:06:50.64ID:uYZ0H+Fj
不思議age
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/10(木) 09:56:28.03ID:etJurR/a
age
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/08(火) 18:33:32.68ID:y3cIdh9B
中古が出回っている以上ageるのです
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/12(金) 16:31:16.42ID:vr2n+i40
エプソンGT-Xだが、スキャンの領域がオートなっており、
端が切れて保存になる。
領域サイズを数値入力できるのだが、大きい領域を指定しても反映されず、
ショボい糞オート機能で足りんサイズを勝手に決定しよるのがほんま腹立つ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 14:07:04.85ID:nJmzKlzq
キャノスキャン 9000Fがモヤモヤ絵しか出てこないので買い替えようと
Googleで価格やBlog探してもこのような尖った悩みは見つからなかったのです
分かる人居たら教えて欲しい

GT-X820
Brownieフィルム6x7版
Win 7
この環境で4800dpi 48bitの取り込み可能でしょうか

※4800dpi 24bitが出来るのは確認済み
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/17(水) 11:54:47.78ID:xKhGbE7r
GT-X830買っちゃおう!
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 10:43:37.52ID:22Y5RTGK
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

KLT1XER7GW
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 18:28:24.87ID:wb42K+Ue
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 01:21:13.04ID:60tZTyy5
                  ((   |
                   |  ∩
                   |  | |
                   |  | |
             ___|  / |
            \  ~/   /
~\
             |,.\ ~^~^~^~   \
           /   \        \
         
  __/⌒ 二二ニニ ノ  U  ||        ||        
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 23:38:35.42ID:i2tVt2vD
age
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況