X



 「キヤノン」と「エプソン」ってどっちが強いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やぐやぐ
垢版 |
03/04/27 23:02ID:ki/NbBjT
どっちが強いの?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/10 00:13ID:BZWBODqj
>>115の質問に答えやがれ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/10 00:32ID:sCLRLz+5
>>121
せっかち野郎 4、5日待てんのか
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/10 00:34ID:sCLRLz+5
P.S 早漏
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/13 00:35ID:oTu/ZoHh
エプソンはメカの作りやメンテナンス性が甘いから、余り好きではないっすね。
金属部品をABS(プラ部品)で押えるなんて、論外ですわ。
はっきり聞いた訳ではないけど、電源も弱いらしいね。
ふと思ったけど、エプソンって最近の機種ほど故障しやすくなってない?
あけだけの高画質能力があるのに、メカが弱いのではどうにも。
エプソンって、ブランド柄を見るとメカには強そうなんですけどね。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/13 00:44ID:rGUIstMb
漏れは>>115の質問に対する答えの方が気になるのだが。
キヤノンはカラースペースが狭いの?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/13 00:58ID:rGUIstMb
>>127
実際のところでどうなんですか?カラースペース
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/13 06:56ID:nlVEqUcR
キャノンのプリンタで写真印刷したんだけど
エプソンに比べて退色が速い気がする・・。

なんでだろ〜
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/13 09:35ID:Dk1DEEAI
>>125
『インクジェット機』の930Cとか940Cも給紙が爆音だしね。
最後の砦、インクジェットプリンタも誇れるものは
超最低速度での写真画質ぐらいで、シェアすらキヤノンにひたひた迫られてるし・・・。

キヤノンとエプソンを比べるほうがおかしいんじゃねぇの?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/13 14:59ID:nWHNwQHv
耐久性や目詰まり等は、海外のプリンタが遥かに優秀。
少しの画質アップを取るか大きな信頼性を取るかは、あなたの判断しだい。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/13 20:28ID:rGUIstMb
機種ごとのユーザー数見ればわかるけど
写真やる人はエプソンに集中し、
モノクロ書類はキヤノン4色買うみたいだね。

それにしも950iの退色は早すぎる・・。
人にあげるような用途には使えそうもないね。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/13 20:35ID:Wq3F64Cz
>>131
コンシュマー用インクジェットで業務をこなそうとするほうが間違い。

>>132
海外のプリンタってまさかレックスマークのことじゃないよね?

>>134
エプもキヤノソも大して変わらないとおもふ。
まさか他人にあげるのに、印刷したままあげるなんて
ことするわけないよね?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/13 21:09ID:kteuT/Ls
コスパフではキャノンに軍配!
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/13 21:10ID:Fdr7u1dY
なんかインクジェット機でしか比較してない門外漢がいるね。
ま、某企業は、インクジェット機しかこの板的には自慢するものがないからね(w

決して煽りじゃないぞ。事実だもん。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/13 21:16ID:rGUIstMb
ここはプリンタスレだし。
キヤノンはカメラは凄く良いんだけど、インクジェット
プリンタがいまいちパっとしないなぁ。
エプより色褪せがほんとに早いよ・・
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/13 21:59ID:C/2H092f
>>138
>>1にインクジェットプリンタスレなんてどこに書いてあるか?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/13 22:14ID:rGUIstMb
>>141
あ、スレじゃなくて板でした
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/13 22:20ID:80WGbkgN
この板はプリンタ・スキャナ板だが。

- レーザープリンタ
- インクジェットプリンタ
- 昇華型プリンタ
- 複合型プリンタ
- スキャナ

これがこの板で扱うものの範疇だな。
エプソン厨があーだこうだ自慢できるのも
インクジェットプリンタの写真画質の粒状感だけだもんな(w
あとはキヤノンのほうが強い(複合型プリンタについてはhpだが、
hp、キヤノンのシェアの半分近くしか獲得してないなエプは)。

しかもkakaku.comの某氏(WD400ではない)が耐候性耐候性
言っているが、PMだったらば、hpを前にしちゃエプソンもキヤノンも
五十歩百歩。そこで「エプより色褪せが早いよ」なんて言われてもな。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/13 22:25ID:rGUIstMb
hpって色あせ早いって報告なかったっけ?価格込むで。

じゃ色褪せが激しい順で
キヤノン>> PM >>> hp >> PX 
ってところですかな。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/13 22:34ID:rGUIstMb
プレミアムプラスフォトだっけ。
あれってゼラチン質だから水にドロドロに溶けるよね。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/13 22:36ID:rGUIstMb
いや、PIXUSの褪色はPMと比べてもゲロ早いよ。
PMで1、2年待つところでもPIXUSは1ヶ月持たない勢いで
赤茶けていく・・。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/13 22:44ID:ANIIqzqe
>>148
俺のはそんなことはない。
WD400のだけなんじゃいのか?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/13 23:13ID:arwgyHgO
エプソンのインクジェットプリンタはたしかに画質はいいがヘッドが
壊れやすいしインク、用紙のコストがかかる。
それに素人から見たら画質はどのプリンタでやってもあんまり変わらない
と言う意見が多いい。
エプソン買ってる人で本当に画質をこだわってる人はあまりいないみたいだね。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/13 23:18ID:xBxZiaPM
つーか、いつまでインクジェットプリンタだけの話をしてるの?

しかも、大して差がない褪色性うんぬんだけで。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/14 02:49ID:OC29gs1E
俺950iだけど、確かに去年末にプリントして
壁にピン止めしたやつは赤茶けてるな。
あまりに見栄えが悪くなったん剥がしたよ。
エプソンのはまだマシなの?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/14 03:08ID:DBZpagqU
普通の高品質紙にhpのプリンタで印刷掛けた奴を車の中に置きっぱなしにしてたら
1ヶ月足らずで黒以外がほとんど退色した…。
夏場だったしな。でも顔料黒だけはきっちり残ったね。当然だけど。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/14 03:38ID:OC29gs1E
友達に焼き増ししてもらったエプの写真も壁にピン止めし
てあるけど、こっちは別に赤茶けてないな。2年くらい前からピン止め
してるけどあまり変わってないな。
詳しい型番は忘れたけど、A4の安いやつだったような。

なぜだ?俺の950iはエプの安いやつよりも色褪せが早いというのか?
インクのせい?プロフォトのせい?
なんとかしてくれキヤノン!!
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/14 04:01ID:v4e7kaPn
プロフォト自体が、ほかっとくと黄ばむって話聞いたよ。
写真用の紙全体の問題なのかな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/14 10:30ID:WmA3eDJC
インクジェットもシェアはキヤノンに迫られてるし、
複合機はhpとキヤノンに独占されてるし、
写真画質や耐候性もキヤノンに迫られたらエプって
この板的に出る幕ないな。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/14 11:47ID:TiD5+Woa
写真画質や保存性ならキヤノよりエプってことか・・。

キヤノンはデジカメはいいもの出してるだけに惜しい。

ところで>>115の質問はどうなった?
キヤノンのカラースペースが狭いって本当?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/14 12:29ID:EMt0bP6f
>>162
測ったわけではないが、
実際に使ってみて彩度が低いから色域は狭いとは感じているよ。

>>163
4色系と6色系は写真の仕上がりが全然違うからな。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/14 13:19ID:TiD5+Woa
やっぱそうスか。850iは肌色に赤みが足りないというか、
妙にあっさりしすぎな気がしてた。

Adobe PhotoShopのカラー管理でsRGBとAdobe RGBをリアルタイムに
切り替えると、sRGBの色空間の狭さを痛感する。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/14 22:11ID:DBZpagqU
>>167
確かに。アレ見て4色でも十分じゃんって思っちゃったユーザは結構いると思う。

V700は4色でもちょっと…だけど。でもこれで4色市場が活発になるとどっちに
とってもあんまり旨味がなくなっちゃうんじゃないのかな?消耗品で稼いでる市場
だろうし。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/14 22:50ID:hV6UKWfx
昔エプソンの販売の仕事をした時研修でキヤノンのことボロクソ言ってたな!!
キヤノンのカタログ、電気店に置いてあるサンプルはウソが多いいと。
しまいには元キヤノンの販売の仕事してた奴にいろいろキヤノン悪口言って
そいつにキヤノンとエプソンどっちがいい?と聞いてみんなにキヤノンは
最悪と教えてたな。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/14 22:54ID:C8A5JylW
5月は6年ぶりにシェア逆転したらしいね。インクジェット。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/14 23:23ID:TiD5+Woa
確かにキヤノンのカタログはウソが多かった。
粒状感ゼロとか6色独立だから経済的とか平気で書いてたしな。
ところで売れてたのは850iではなく550iではないか?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/15 03:04ID:wQ2Lir/W
昔々、エプが初めてレーザープリンタにスキャナつけて
コピーだとCMを盛んに流した頃、コピーの保守料金は高い
とかって思いきり言ってた。
でも、ありゃ大嘘だった。

コピーは訪問修理込みなのに、エプソンのプリンタ拡張の
コピー(もどき)は年間保守料金が別途で年間10何万か
かかるわ、呼んでも一向に修理に来ないわ、散々な目にあった。
その前にコピーがとれるスピードが目茶遅くて、おおよそ
コピーの感覚では使えなかった。

あの誇大CMがキヤノソとの因縁の始まりだと聞いたことがある。
それ以前、漏れの会社はキヤノソからエプのスキャナ買ったこと
あったけど、ある日キヤノソのセールスが今後はエプの商品は
うちでは売れなくなったと言っていたのを覚えてる。
キヤノソは自社の主力商品を誇大広告で貶されるのが
よっぽどくやしかったんだろうな。
(漏れも腹たったもんな。)
インクジェットが下火になりかけたら、キヤノソは一気に
エプ潰しにかかるんじゃないかと思えるのだが。

そうそう、量販店に行くとキヤノソの売り子はあまりエプの悪口言わないけど、
エプの売り子はキヤノソの悪口言うことが多いと感じるのは
気のせいだろうか?

漏れ、少しばかりキヤノソ応援(同情)派になってるかもしれんが。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/15 11:47ID:V8iZgdx3
>>171
(゚Д゚) ハァ?
粒状感ゼロでもウソではないだろ。
拡大鏡で写真見るようなどっかの信者じゃなかったら
ツブツブ感がなくなっていれば粒状感ゼロとコピーしてもいいんじゃないか。

6色独立だから無駄なインクが出ないでという意味では経済的じゃん。
コストは1/6インクだから高いが。
ま、某社の某950某などのように何mlもチャポチャポインク残すよりは
遙かに経済的だわな(w

>>169
某社は会社まで他企業貶しをするんだ。
ま、これじゃ信者も他企業貶しをするのはしかたないね。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/15 14:12ID:1mILyUp7
(゚Д゚) ハァ?
F850、拡大鏡で見なくても黒のツブツブがハッキリ見えましたが。
キヤノン6色独立インクは6色・一体型より不経済でしたが。
それが何か(w
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/15 14:14ID:6csI3eux
綺麗なおっぱいがいっぱい♪きっとモミモミしたくなるよ♪
二日間無料で見れるからの覗いて見てね。
http://angelers.free-city.net/page001.html
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/15 14:31ID:1mILyUp7
F850〜F870あたりのカタログコストでは、さも6色時でのコスト比
較のように消費者を騙し、エプソン6色・一体型より安い
ように騙してた。

ユーザーからの指摘で、F870のコストは普通紙4色モード時のコスト
だったことがバレたしね〜。あれにはキヤノンのメーカーの姿勢に
呆れ果てたわ。よく何年間もバレなかったもんだ。

ま、それ以降はあのウソ比較は引っ込めたようだけどね。(w
粒状感ゼロも950iのカタログから消えたね。どこぞから
クレームが来たのだろうな。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/15 14:37ID:1mILyUp7
>>178
反論を期待したんだけど、全然張り合いないな
キヤノン信者ってこんな程度かよ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/15 17:15ID:XtnEt4zF
インクジェットの話しかできないところが
今のエプソンの窮状(問題点?)を露呈させてるね。

そのインクジェットも下手すると来年にはシェア逆転・・・とか。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/15 22:31ID:KDXoI8wB
>>181
そんなに話題変えたきゃ、テメェで変えればいいんじゃねーの?
漏れはインクジェットにしか知らんから他の話できねーけどな。

ってことで、モマエがスキャナの話をしろ。

さて、このスレはこれから>>181がスキャナの話をするスレとなりました。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 01:04ID:h3L//uWx
>>181
550iがキヤノンのシェアをささえてただけ。
フォトプリンタのシェアはほぼ壊滅状態。
妄想はその辺にしとけ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 01:21ID:o76AbAVT
http://8015.teacup.com/1983mari/chat?&enter=top&id=&nickname=
http://8415.teacup.com/taratyann/chat?&enter=top&id=&nickname=
http://8415.teacup.com/sarumonnki/chat?&enter=top&id=&nickname=
http://8415.teacup.com/gatyapinn/chat?&enter=top&id=&nickname=
http://9015.teacup.com/moota/chat
http://8416.teacup.com/pepo/chat?&enter=top&id=&nickname=
             来て
一番目:モーヲタの会
二番目:心霊について語ろう!
三番目:深夜のチャット入門
四番目:優香の会
五番目:深夜のチャット
六番目:超雑談
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 19:40ID:1WRUytU0
>>183
550iより850iのほうが売れているのでは。
それよか、逆立ちしてもエプには50iのような
超コンパクトでかっこいいプリンタは作れません。

>>181を少しだけ援護してみる。

>>183
すでにインクジェットのプリンタ市場は衰退期に入って
きているぞ。
台数金額とも対前年割れ。
どうするエプソン。次がない。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 20:46ID:h3L//uWx
550iの方が全然売れてたろ。
発売から春までは550iが首位か2位で、2〜5位はエプソンが独占し
850iは毎回6位前後をうろついてたくらいだったしな。

文書プリンタのシェアはキヤノン、
高画質写真やデジカメのシェアはエプソン。

これでいいんじゃネーノ?
キヤノンのフォトプリンタ市場の方が毎年小さくなって
危ういと思うが。950iの後継も出すんだかどうだか。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 20:53ID:U6nEZuCf
インクジェットのフォトプリンタ部門だけの市場しか抑えられないエプ哀れ(w
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 20:56ID:h3L//uWx
にしても、ヤフーの「EPSONに文句をいうトピック」
ははキヤノ信者が紛れて書きたい放題だね。
文句・愚痴を言う趣旨のトピックなんで養護できない雰囲気だし。

「キヤノンに文句をいうトピック」でも立ててみるか。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 20:57ID:ReMf4p44
>>188
ヤフーのことはヤフーで話してくださいよ、WD400さん。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 20:59ID:ReMf4p44
>>188
ま、でも価格.com掲示板には2chにも書いている
WD400、昼下がりの○曜日、めのつけの三氏が
キヤノン系の板に紛れてるけどねぇ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 21:02ID:h3L//uWx
別に俺はエプソンにはフォトプリンタにしか興味ないから、

誰かのようにメーカーが作る全てのカテゴリーに
思い入れがあるわけじゃないからな。
デジカメもスキャナも別メーカーで揃えてる。

キヤノン信者っキヤノン製品全てに思い入れしてるの?
ちとキモイ・・
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 21:03ID:h3L//uWx
は?おまえらは馬鹿か?俺はWD400氏じゃねぇが。
キヤノ信者って馬鹿ばかりだな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 21:03ID:ReMf4p44
>>191
このスレの主旨をはき違えてるWD400さんはここに来なくていいから。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 21:04ID:h3L//uWx
>>193
ヴァカめ・・・全部Wd400氏かよ(プ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 21:06ID:ReMf4p44
このスレは当初は
企業としての「キヤノン」「エプソン」を比較するスレだったが、
エプソン信者が紛れ込んでからスレ進行がおかしくなったね。

写真画質のインクジェットプリンタとしての「キヤノン」「エプソン」になってしまった。

>>115ぐらいからおかしくなったのかな。
>>115と同じようなことは価格コムの掲示板でこの時期、WD400が書いてたね。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 21:08ID:h3L//uWx
>>195
お前は1氏じゃねぇだろヴォケ。勝手に決めんな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 21:22ID:PM6IGhqj
ID:h3L//uWxは>>115
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 21:34ID:1WRUytU0
193が良いことを言った。
このスレは「「キヤノン」と「エプソン」ってどっちが強いの?」だ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 21:36ID:1WRUytU0
195も良いことを言った。
このスレは「キヤノン」と「エプソン」ってどっちが強いの?」だ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 21:40ID:h3L//uWx
あーやだやだキヤノ信者ってキモ過ぎる・・
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 21:41ID:h3L//uWx
キヤノ盲目信者は、なにゆえメーカー自体にそんなに思い入れできるのだ?
気持ち悪いと思わないのか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 21:46ID:yoVb2H6S
また勝手な解釈してるエプソン信者がいるか。

> キヤノ盲目信者は、なにゆえメーカー自体にそんなに思い入れできるのだ?

どこを読めばそんな文脈があるんだ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 21:48ID:h3L//uWx
>>202
バカが。俺はエプソンになんぞに思い入れなんてねぇよ。
エプ信者でも何でもない。フォトプリンタがエプ、
文書プリンタはキヤノって言ったろ?

お前みたいに何でもキヤノキヤノと思い込んで、他社叩きしてる
キヤノ信者がキモ過ぎるんだよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 21:56ID:e5ABB1EK
>>203
また妄想だ。

他社叩きしてるのはh3L//uWxだろ?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 22:02ID:7yk+dL4N
>>204
デジカメ板では他社を叩いてるのは圧倒的にキヤノンユーザーが多いよ。
Fuji、Nikon、オリ、SONYよりもマナーが悪いのは明らかなので、
プリンタ板でもその傾向はあるだろう。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 22:03ID:h3L//uWx
>>204
はいはい。メーカー盲信の人はもういいよ。キモイ
電化製品全てキヤノンで揃えてニヤついてな。キモ過ぎる・・
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 22:24ID:e5ABB1EK
808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/06/16 03:23 ID:2YPZFiNm
【予算】2万円くらい
【サイズ】○A4
【主な目的】○写真○モノクロドキュメント○カラードキュメント
【使用頻度】写真30枚、ドキュメント200枚/月くらい
【優先順位】○ドキュメント品質○写真画質○インクコスト
      ○本体サイズ○動作音○使い勝手○スピード をバランスよく
【その他のこだわり】
 特になし。トラブルに備えてマイナーな機種は避けたいです。

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/06/16 07:18 ID:7yk+dL4N
>>808
930C、940Cがお勧め。
850iは写真印刷するならパスしておいた方がいいだろう。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 22:27ID:h3L//uWx
出たよ・・・キヤノ盲信のコピペ荒らしが。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 22:29ID:h3L//uWx
>>207
コイツはいつも2ちゃんの人のIDを検索してはコピペしているキモい奴です。
IDもコロコロ変えやがって
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 22:43ID:LRoIBG2J
>>208
証拠もないのにキヤノ信者と勝手に決めつけて叩くエプ信者・・・。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 22:45ID:h3L//uWx
何でお前がかばうの?証拠証拠って毎回毎回・・
お前が>>207か?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 23:02ID:7yk+dL4N
>>207
最適解だろう。
写真画質も悪くネェし、ドキュメントの品質としても悪くネェヨ。

ちょっと精神的に病んでないカイ?
被害妄想激しすぎるよ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 23:09ID:RMyr5E5a
>>212
> ○ドキュメント品質○写真画質○インクコスト
> ○本体サイズ○動作音○使い勝手○スピード をバランスよく

写真画質以外ダメダメじゃん。
文書も滲むし。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 23:15ID:h3L//uWx
写真もやって2万円という条件付きで、
>>213なら何を勧める気だ?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/17 00:05ID:kvL6AehL
>>214は何を勧めるんだ。
写真よりもドキュメント印刷が多い、
しかも、インクコスト、本体サイズ、動作音、使い勝手、スピードを
バランスよくだ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/17 00:11ID:rciLm7Fz
>>216
だからお前なら何を薦めるんだって聞いてんだろこのすっとコどっこい
お前の答えによっては、突っ込みいれてやるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況