僕はIC-50互換タイプのシリーズを買い続けているが、
https://my.epson.jp/pmns/search/kpProductSearch/?prodName=PM-A&;x=0&y=0&_n=1
PM-Aと呼ばれるシリーズは、いわゆる差し込み型という一般的な家庭用複合機のタイプと同じだが、
https://my.epson.jp/pmns/search/kpProductSearch/?prodName=EP&;x=34&y=17&_n=1
EPシリーズになると、用紙をカセット差し込みで入れるタイプに代わってるんだな。

実際、両面印刷をしようとしたら、本体で「両面印刷ユニットが取り外されました」と
エラーが出てしまったので、両面印刷ユニットが別売りであるのに気づかなかった。
で、EP-803Aは確かヤフオクで1200-1300円ほど(ほぼ完動)で1年半前に買ったが、
両面印刷ユニットを800円で手に入れて得をした。
中古品とはいえ、良好に動作できるようになってる。