X



ポケモンの複合タイプ問題2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/06/10(水) 17:46:39.46ID:3WFOWF+k0
今回の主役は、この3体

ボルケニオン(ほのお・みず)※初出は第6世代
FCロトム(でんき・ほのお/でんき・くさ/でんき・こおり/でんき・みず/でんき・ひこう)※第4世代で初登場し、第5世代でタイプ変更
ガラルヒヒダルマ・ダルマモード(こおり・ほのお)※初出は第8世代

この3体を中心に、ポケモンの複合タイプについて考察するスレです。

前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poke/1587781131/
0417名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/05(日) 00:49:42.17ID:cZEcT07Q0
ヌメルゴン自体を否定しないが
やはり600族らしくはないわ
0418名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/05(日) 00:51:14.80ID:cZEcT07Q0
亀は爬虫類繋がりでドラゴン
0419名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/05(日) 00:53:55.99ID:ME1vJez40
600族の雛形がアレだし癒やし系寄りならあんなもんじゃないか
似たタイプならジジーロンの方が600族っぽいけど
0420名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/05(日) 00:55:20.11ID:cZEcT07Q0
火・雷はやはり600族向き
0421名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/05(日) 01:05:55.33ID:cZEcT07Q0
氷炎の複合はHP満タンでは存在出来ないしなあ
0422名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/05(日) 11:28:33.42ID:cZEcT07Q0
>>419癒し系(雑菌まみれ)
0423名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/05(日) 11:59:07.85ID:cZEcT07Q0
↓下の広告うざい
0424名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/05(日) 13:48:32.51ID:cZEcT07Q0
アップリューはドラゴンクローを覚えないし
タルップルはC>Aなのに物理技の方が充実
草ドラゴンの一般解禁で分岐進化なのにどういう算段だ
0425名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/05(日) 21:21:49.36ID:cZEcT07Q0
鉄の拳シャドーパンチがあるゴルーグが
恵まれた扱いになるゴースト物理
0426名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/06(月) 02:27:10.60ID:PKxvrPrm0
バクガメスとクリムガンは似たものを感じる
0427名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/06(月) 02:29:18.87ID:PKxvrPrm0
ドラゴンもゴーストも特別感が薄れたが
電気は余計な特別感が未だに足を引っ張っているなあ
0428名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/06(月) 02:30:57.57ID:PKxvrPrm0
ホントあの電気鼠は厄病神でしかないな
0429名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/06(月) 02:35:27.24ID:PKxvrPrm0
電気鼠アンチスレの側面もあるかな
 
0430名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/06(月) 02:37:21.93ID:PKxvrPrm0
ゴーストは◯◯の魂と考えりゃ組み合わせやすい
いかにもな幽霊タイプばかりでなく、実体ありそうなゴーストも増えたな
0431名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/06(月) 02:39:16.63ID:PKxvrPrm0
似たイメージだが、エスパー・ゴースト複合も一般解禁はまだだね
自身もゴーストなのに4倍
0433名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/06(月) 22:11:38.63ID:PKxvrPrm0
>>432キュウコンはエスパーやゴースト要素もあるよな
0434名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/06(月) 22:15:32.32ID:PKxvrPrm0
祟り目の色違いがありそうでない感
リベンジ↔雪雪崩
蜻蛉返り↔ボルトチェンジ
的な
しっぺ返しもそんな感じ
0435名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/06(月) 22:18:25.67ID:PKxvrPrm0
アクロバットも色違いがありそうでない感
0436名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/06(月) 23:13:25.67ID:PKxvrPrm0
泥人形に魂が宿った的な共通点を持つ、ゴルーグとネンドール
片やゴースト、片やエスパー
人為的に宿らせたか自然に宿ったかの違い?
ネンドールは固有複合なのに、どういう算段だと言いたくなる種族値
0437名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/06(月) 23:18:22.69ID:PKxvrPrm0
通常チルタリスとかネンドールとか、BDは高いけどACSが何とも言えない数値だと
どういう算段だと言いたくたるね
極端に低いわけでもなく
0439名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/07(火) 12:24:23.07ID:A4ZOlvrt0
通常チルタリスもネンドールもAorC80は欲しい
もしくはAorC50に落とすか
0440名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/07(火) 12:25:38.63ID:A4ZOlvrt0
A&C70ってどういう算段だ配分
AorC70でもまだモヤモヤする
0441名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/07(火) 17:40:25.49ID:A4ZOlvrt0
ホントRSはどういう算段だ配分の宝庫
ノクタスなんてRSの負の要素の集合体だろ
0442名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/07(火) 18:37:14.28ID:A4ZOlvrt0
AC80配分見るとAorC40でCorA120にしてくれって思っちゃうな…!
せめてAorC60でCorA100
0444名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/07(火) 21:42:40.80ID:A4ZOlvrt0
>>443序盤虫の宿命?スピアーと違いメガもないしなあ
0445名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/07(火) 21:43:48.89ID:A4ZOlvrt0
メガスピアーのC15もスピアーだから許されたよなあ
メガAorC↓という禁じ手、それでも合計500ないし
0447名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/07(火) 23:53:32.38ID:A4ZOlvrt0
>>446ドンよりは少ないかな
0448名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/07(火) 23:54:42.75ID:A4ZOlvrt0
メガスピアーと全く同じ配分を一般ポケでやったら
0449名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/07(火) 23:55:58.81ID:A4ZOlvrt0
今日はジラーチの日か
0450名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/08(水) 00:08:45.38ID:1zcHG7LJ0
>>446
カイリュー、カイリキー、カイロスのカイさんパ
エレキブル、グランブル、ドーブルのブルさんパ
0451名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/08(水) 01:21:05.74ID:1zcHG7LJ0
A&C70ならせめて、AorC50でCorA90とか
0452名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/08(水) 01:27:55.04ID:1zcHG7LJ0
ACS70って何をするにも中途半端な数値だよなあ
HorBD70の場合はBDorHに依る感じか
0454名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/08(水) 18:31:32.95ID:1zcHG7LJ0
技名の8文字解禁時にスピアーにアナフィラキシー…をと思ったが
ベノムショックが実質そんな感じか。
パラボラチャージで8文字解禁が判明、その直後にファイアローでポケ名6文字解禁が判明だっけ。
ポケ名6文字解禁のインパクトに技名8文字が霞んだな。
しねしねこうせんは未だに実装せずか。
0455名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/09(木) 01:22:31.45ID:f3TVQ5OE0
とどめばりが当初は威力30でA↑↑だったのも
虫への扱いが垣間見える
虫の天下はBWのみ?
0456名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/09(木) 01:24:55.25ID:f3TVQ5OE0
BW虫で進化↓がないのはデンチュラだけだっけ
遂に虫が炎や電気と複合し、今までとは違う気合いは感じた
0457名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/09(木) 01:56:56.81ID:f3TVQ5OE0
虫って時点で強さから遠ざかるのがなあ
毒もそんな感じ
リアルでは蜂が一番怖いとは思うがね
飛べるしアナフィラ持ちだし
0458名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/09(木) 04:58:39.90ID:oL6Ymm800
ビークインのあの弱さもどうにかして欲しい
希少性だけが無駄に高い
0459名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/09(木) 06:43:27.40ID:f3TVQ5OE0
>>458同じく希少性のエンニュートはまだ固有複合でワンチャンなのに
0460名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/09(木) 12:32:08.82ID:f3TVQ5OE0
>>458あの見飽きたブンブン複合な時点で
0461名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/09(木) 17:29:44.75ID:f3TVQ5OE0
蜂が2種類いて
タイプこそ違えど見飽きた複合という共通点
うーん

水岩の亀は2組か
0462名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/09(木) 17:32:46.99ID:f3TVQ5OE0
虫毒&虫・飛行アンチスレでもあるな
0463名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/09(木) 18:18:44.05ID:f3TVQ5OE0
虫鋼や水岩はまだ許せるけど、虫毒や虫・飛行は許せないのは生き物まんまだからか
蝶のイメージ的に虫フェアリーは即出てもおかしくなかったが、SMまで持ち越しとなった
しかも虻だし…!

XY唯一の新虫であるビビヨンをフェアリーにせず、見飽きたブンブン複合にしたのはどういう算段だ

その癖単フェアリーは多いし…!
ピクシーとグランブルも含めりゃ結構な数
XYでは新毒も1組しかいなかったし…!
地面も幻含めて2組か
全体的にXYは意識をフェアリーとメガに取られた感
0464名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/09(木) 23:51:17.25ID:f3TVQ5OE0
A&C70ならせめて、AorC60でCorA80とか
0465名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/09(木) 23:55:28.72ID:f3TVQ5OE0
>>458専用技の1つが没収されたしな
0466名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/10(金) 19:15:17.58ID:78LThr7c0
ゴーゴートをノーマル複合と勘違いしている人もいた
獣モチーフで体色も緑でなく茶色寄りだからか
メブキジカと混同?

草御三家って爬虫類や両生類が多いのは全身緑でも違和感ないからかな?ハリマロンが初哺乳類だな
草と犬は相性が良くないとは聞いたことある
緑の犬・狼キャラってダグオンのガードウルフの他にいたっけ
0467名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/10(金) 19:28:22.14ID:78LThr7c0
よそでは緑って属性を与える時に消去法で風になりがちな印象
このゲームのように植物属性が独立しているケースもあるけど、大地で黄色で内包されたりもするし
0468名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/10(金) 19:40:43.19ID:78LThr7c0
よそでも赤は火、青は水なのは揺るぎないけど
黄色は大地だったり雷だったり
四大元素だと緑が風で黄が地かな?
0469名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/11(土) 02:52:12.91ID:yQO6Z4Gz0
地属性の優遇とか、水属性が多いとか、火属性の主人公ぽさが足を引っ張るとか
このゲームは属性関連が他とは一線を画す
よそだと集団の水枠って一つ二つあるかないかでしょ
あっても活躍は減るけどないと寂しい、そんな感じが水担当
0470名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/11(土) 03:00:09.34ID:yQO6Z4Gz0
属性×モチーフ×体色×デザイン×イメージ
技や種族値に関係するから無視出来ない
0472名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/11(土) 13:08:53.98ID:yQO6Z4Gz0
>>471黒も地属性に使われがちだね
0473名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/11(土) 13:10:19.00ID:yQO6Z4Gz0
緑が地属性になるケースもあるかな
全体的に緑は後回しになりがち
御三家が火水ときて地や雷でなく草ってのもこのゲームの捻ったところだな
0474名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/11(土) 13:41:49.70ID:yQO6Z4Gz0
水属性ってまず主役にならないよな
ヒロイン担当だったりするし
0475名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/11(土) 13:50:59.66ID:gAS7Jk4R0
アニメしか見てないけど一応鬼滅は水属性主人公じゃないか
まぁ炎雷と比べて少ないのは確かだな
地属性がここまで優遇されてるゲームは他に知らないかもしれない、大抵かませか空気な印象だわ
0476名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/11(土) 13:54:01.25ID:yQO6Z4Gz0
>>475
水担当は活躍の場が限られるし、演出的にも面倒だったり
陸海空の区分だと空が主役になりがちかな、陸もあるか

一方このゲームでは水の秘伝技がやたら多く
0477名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/11(土) 15:32:22.92ID:yQO6Z4Gz0
風ではなく飛行なのもこのゲームの捻ったところ
0478名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/11(土) 15:51:30.44ID:yQO6Z4Gz0
図鑑の最初が毒持ち花蛙ってのも思い切ったよなあ
0479名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/11(土) 17:13:40.22ID:VxquxAcs0
>>475
水属性主人公だと思ったらやっぱり太陽属性主人公だったぜ
ポケモンで例えるなら勘違いしていて特殊技をずっと使ってたメガスピアーみたいなもの
0481名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/11(土) 19:48:09.85ID:yQO6Z4Gz0
岩属性ってなんじゃそりゃだよなホント
ピンポイント過ぎて
まだ鋼はあるっちゃあるか
0482名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/11(土) 19:57:28.84ID:yQO6Z4Gz0
地面と岩、そして鋼の要素も大地に内包されるケースも中にはありそう
砂嵐トリオ
0483名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/11(土) 21:04:19.32ID:yQO6Z4Gz0
ロボタックのランドツールは四大元素モチーフだが
火属性の赤のランドツールは雷も使えた
青が水、白が風、黒が地
0485名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/11(土) 21:31:43.67ID:yQO6Z4Gz0
>>484最終形態では実はゴローニャとドサイドンしかいないっていう
0486名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/11(土) 21:37:59.11ID:tb+XylRt0
と言うか初代に3系列、金銀に最終的にあくに上書きされる1系列しか存在しないんだよな
初代の適当感やばい
0487名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/11(土) 21:42:49.59ID:yQO6Z4Gz0
>>486初代の1系列も金銀で鋼に上書きだし
0488名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/11(土) 21:44:59.62ID:yQO6Z4Gz0
>>486草毒も水氷も3/5が初代だし
0490名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/11(土) 22:00:57.99ID:yQO6Z4Gz0
>>489適当過ぎだよなあ
0491名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/11(土) 22:04:05.47ID:yQO6Z4Gz0
初代の時点で虫毒と虫・飛行はそれぞれ2組か
0492名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/12(日) 00:18:22.63ID:H5nrq7a20
生き物まんまのイメージで付けられた複合が多いのが初代
そんな中、輝きを放つのが草エスパーや水エスパー
0493名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/12(日) 00:33:09.63ID:H5nrq7a20
炎・地面って魅力的な複合なのに
RS特有の鈍足両刀で使われたのは残念
いやバクーダは好きなんだけどね
0494名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/12(日) 01:04:00.34ID:H5nrq7a20
熱湯や熱砂の大地の系譜でパイロキネシス…
と思ったがマジカルフレイムと被る感
熱砂の大地が熱湯より威力が低いのはどういう算段だ
0495名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/12(日) 13:40:55.42ID:H5nrq7a20
草複合で一番輝きを放つナットレイ
0496名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/12(日) 13:49:45.64ID:H5nrq7a20
RFも次作では入手が面倒だったりするし、メガほどではないがやや制限があるよなあ
やはり一般新規が一番
0497名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/12(日) 13:51:44.58ID:H5nrq7a20
ガラルヒヒダルマ・ダルマモード
制限の重ね掛けという悪意がひしひしと
0498名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/12(日) 14:02:41.53ID:H5nrq7a20
RSもまだ適当複合が散見されるなあ
アメタマツチニンが飛んだり…
技仕様の変更前とはいえモヤモヤ
0499名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/12(日) 14:18:18.43ID:H5nrq7a20
>>489あんなガバガバでよく大ヒットしたよなホント
0500名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/12(日) 14:19:24.64ID:uT1udEbz0
500
0501名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/12(日) 14:32:08.31ID:H5nrq7a20
熱砂の大地の威力が熱湯より低いのは、炎への有用サブウェポンを例によって躊躇った感
水は何でも与えよう、という気にさせがちだが炎や電気は逆?
0502名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/12(日) 14:35:45.88ID:H5nrq7a20
炎へのサブウェポンだと、ソーラーも結局は溜め技だし
水は割りかし気軽に電撃を放つのに
0503名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/12(日) 14:57:33.53ID:H5nrq7a20
サブウェポン不足になりがちな炎や電気
マジカルシャインすら覚えないデデンネ、じゃれつくを覚えないカプ・コケコ
メインウェポンにすら恵まれないのはどういう算段だ
じゃれつくはカプ・ブルルもだし…
草もサブウェポン不足になりがち、複合で何とか補う感
0504名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/12(日) 14:58:46.89ID:H5nrq7a20
一方で格闘は二足歩行マッシブになりがちだから
地震やエッジに3色パンチなどがもれなく付いてくるのだった
0505名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/12(日) 15:17:13.15ID:01eiCqmC0
>>501
でもクイックターンもとんぼ返りより威力10低いしな
這い寄る一撃も何故か類似効果のとびかかるより威力が10低いという
0506名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/12(日) 15:35:04.37ID:I7tphajX0
>>505這い寄る一撃は命中も跳びかかるより低いしな
0507名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/12(日) 16:48:31.53ID:I7tphajX0
威嚇のC版がないのも、力持ちヨガパワーのC版もないのも
根性のC版とも言える熱暴走が火傷で限定的なのも
威張るがA↑↑なのに対して煽てるがC↑なのも、やはり特殊格上感?
自C↑↑↑という破格の出世を遂げた蛍火も、名からして習得者が限られているから許された感
0508名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/12(日) 16:54:55.58ID:I7tphajX0
コットンガードも名からして習得者が限られているから、B↑↑↑という破格の性能だし
一方でD↑↑↑技は存在すらしないし
0510名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/12(日) 16:57:41.51ID:I7tphajX0
>>509まあそうなんだが
0511名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/12(日) 16:57:54.71ID:I7tphajX0
AD↑やBC↑なんて技があったら
0514名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/07/12(日) 17:17:29.71ID:I7tphajX0
>>513巨大なホエルオーの絵?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況