X



サンムーン以降の不満点を挙げるスレ Part85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 2115-hCzA)
垢版 |
2019/04/12(金) 20:41:25.36ID:Tn1ylLlH0
>>1本文先頭に 【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を書いて下さい

次スレは>>950を踏んだ方がお願いします
建てられない場合は宣言して再アンカー

前スレ
サンムーン以降の不満点を挙げるスレ Part84
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1551618560/

スレ保管庫
(ウルトラ)サンムーン不満スレまとめ
http://smhuman.atspace.eu/

ポケモンサンムーンの不満点を挙げるスレまとめ - 5ちゃんねるwiki
http://info.5ch.net/?curid=4639

ポケモンシリーズゲームカタログ (ポケモンシリーズの評価まとめWiki)
https://www65.atwiki.jp/pkmncatalog/
※批判や不満が言えて正確な評価が下せる「ポケモン専用ゲームカタログ」
※露悪的表現のテキストデータなども掲載
※本家ゲームカタログ様とは一切の関係がありません

【ORAS】オメガルビーアルファサファイア葬式会場弐 (ORASの不満点はこちらで)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1500445335/

BW以降の不満を挙げるスレ 避難所45(BW以降全般の不満点はこちらで)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1515927042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0010名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sd33-p4Gl)
垢版 |
2019/04/12(金) 22:18:34.43ID:MGQ68eEqd
保守
0021名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 8115-hCzA)
垢版 |
2019/04/13(土) 05:53:57.83ID:JEG+XZrX0
新技募集公式サイトに出たね
どうでもいいけど新作の略称は「SW・SH」なのか
コロコロって確か最近はポケモンが表紙から消えるくらい扱い小さい認識だったけど
今更こんな時代遅れの企画なんかして大丈夫なのかね?
0022名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW d155-aQsv)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:10:53.41ID:PGJPifDS0
小学館との関係があるからそこはね
開発者じゃなくもっと上の人間の指示だろう

xyから3Dになってドットの頃よりフィールド開発のコストが大きくなったからかXY.サンムーンは一本道のストーリーなのが不満だな
次の目的地行ってイベントの繰り返しだからフィールド走り回したい人にはテンポが悪い
スイッチになってグラ綺麗になったのは歓迎するけどね
0025名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 8115-hCzA)
垢版 |
2019/04/13(土) 13:09:23.72ID:JEG+XZrX0
>>22
XYはジムを突破→次のエリアへの途中でも色々寄り道したり探索したりできたから
基本一本道でもイラつくことはなかった
方々アイテム探してポケモン捕まえて飽和状態になったところで「じゃあジム行くぞ!」と
ところがSMはまるでマップ全体が巨大なベルトコンベアで寄り道は基本できない
0027名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 1358-DRqP)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:19:42.38ID:EI/2g21u0
今の小さい子どもがSMやレツゴよりもGO遊んでるケースがあるからやっぱゲフリのゲームデザインてだめだめなんだなって思う
おまけにアローラのデザインは好きじゃないっぽいのが正直だなって
というかアローラニャースやっぱウケてないんだな

大体今のポケモン(おそらく本編)は子どもに愛されてるとかそんな擁護してる人がいるのがきな臭い
確かにポケモンのキャラクター(たぶん元々人気があるポケモンばかり)には愛されてるかもな
0028名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 1358-DRqP)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:23:00.22ID:EI/2g21u0
>>25
しかも新ポケなかなか出てこない&なかま呼んでくる仕様
0032名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 13fa-La48)
垢版 |
2019/04/13(土) 20:51:05.61ID:XVOyffgz0
上に立ってる連中の視点があまりにも酷すぎる
オタクだろうがそうじゃなかろうが糞が簡単に出来上がる
そういやとある子どもとその父親やリージョンフォームをポケモンの「色」として判断していたそうな
やっぱ最近のポケモンって無駄に片仮名使い過ぎだよね
平仮名は子ども騙し寄りだったり無駄に難しい言葉だったりだから配慮がない
0034名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4924-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 01:37:30.85ID:NlP0y81t0
アニメしか観ないやつにはアニメは作れないなんて言葉があるけど
ゲーフリはまさにこれなんじゃなかろうかと思う
狭い世界で得た情報を劣化して出力する事しか出来てない印象を受ける
0035名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3194-hh84)
垢版 |
2019/04/14(日) 02:10:10.77ID:fiBhsgZB0
いやポケモン作ってる奴らはゲーム殆どやってないだろ
他の面白いゲームすら知らんからこんなクソゲー出してしまう
他のゲームやっててこれならゲームの事分かってなさすぎ好きじゃないんだろうな
0036名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4924-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 02:48:33.36ID:NlP0y81t0
まあこの言葉の主旨は
物語を創作するなら映画や舞台、小説などのあらゆる創作物に触れろ、
現実で得た自らの体験を活かせ、狭い世界に引きこもるなという事だから
ゲームすらやってないとしたらもう本当に内輪の更に内輪に引きこもっててアカンね
0037名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr85-iStk)
垢版 |
2019/04/14(日) 04:09:54.68ID:w+kQuSFor
ゲーフリがゲーム好きを雇わないんだったら論外なゲームクリエイターだな
0038名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 13fa-La48)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:36:58.46ID:SLD2A1ac0
扱っているものに関心がないうえに内輪のノリは酷い
更にメディア上はプロぶってる所もあるからダサい
0039名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 59ef-l9em)
垢版 |
2019/04/14(日) 13:03:00.24ID:Fvmt5S+F0
そもそもポケモン関係のアイデアは禁止と人材募集に書いてるのが
ポケモンは俺達が作ったのしか認めねえ的なニュアンスあるのが問題外

仮にも世界中で遊んでるプレイヤーに一同人サークルだった企業の
自分達の趣味ばかりを優先したゲームを周りに押し付けるなと
0040名無しさん、君に決めた! (オイコラミネオ MM8b-y/aS)
垢版 |
2019/04/14(日) 14:01:16.26ID:vIT4+fkSM
2471 ななしのよっしん
2019/04/14(日) 13:23:30 ID: 0vVSihGtrF
ポケモンは作品叩きじゃなくて、逆に作品を守ろうとする動きでしょ
自分も正直いって細谷にポケモンに関わってほしくないもん
2472 ななしのよっしん
2019/04/14(日) 13:24:43 ID: 0vVSihGtrF
あーまあ、だからといって変に騒ぎを大きくするのも違うと思うけどね
ポケモンに関しては粛々としかるべきところに意見送ってそれで終わり
2473 ななしのよっしん
2019/04/14(日) 13:30:20 ID: Ct8o/N6wEN
あんなバカは見たことないだろうから任天堂も困惑ものだろうな
0042名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW fb10-fgcN)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:35:24.24ID:8rrw4Ntv0
自分自身が心から「おもしろい!」と思えるものを創ろう。
きっと誰もが一度は聞いたことがある『ポケットモンスター』シリーズ。
企画から開発までを手掛けているゲームフリークが、ゲーム開発クリエイターを募集中!
大規模開発であるからこそ、職種間のコミュニケーションが重視され、そして、「こういうものがあったらもっと良くなる」という提案も活発にできる組織風土です。
0043名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW fb10-fgcN)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:36:27.32ID:8rrw4Ntv0
全世界へのローカライズや
メディアミックスが前提として開発される
『ポケットモンスター』

『ポケットモンスター』シリーズは9つの言語に翻訳され、シリーズ累計販売本数はRPGとしては最大規模の2億2800万本。
カードゲームやアニメ・映画などにも展開されており、『ポケモン』の全世界における累計市場規模は約6兆円と言われています(2018年3月末現在)。

世界中で楽しまれているタイトルの企画・開発に、直接関わることができます。
0044名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW fb10-fgcN)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:37:05.62ID:8rrw4Ntv0
社歴・年次に関係なく自ら新規タイトルを提案できる
「ギア・プロジェクト制度」

社員がクリエイティビティを存分に発揮し、新しいことに挑戦し続けることを目的とした制度を設けており、社内公募で承認されると新規プロジェクトを立ち上げられます。
『リズムハンターハーモナイト(ニンテンドー3DS)』や『ソリティ馬(ニンテンドー3DS/スマートフォン)』
『TEMBO THE BADASSELEPHANT(PS4/Xbox One/Win)』『GIGA WRECKER(Win)』等
が、
この制度から生まれました。開発の柱となる『ポケットモンスター』シリーズだけでなく、新たなヒット作の創出にも挑戦しています。
0045名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW fb10-fgcN)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:37:53.48ID:8rrw4Ntv0
積極的に仕事を任せる風土!

研修制度も充実しています。
開発の中心となるクリエイターは30代前半で、若手も多く活躍しています。

社内の研修制度や勉強会も充実しており、『ポケットモンスター』シリーズへの理解を深めるための研修(『ポケットモンスター 赤・緑』の成り立ちについて当時の開発者から学ぶ研修など)もあるのでシリーズを深く知らない方でも安心です。

CEDEC、GDC、E3などのカンファレンスへの参加と共有会、新しく導入したツールに関するプロジェクト間の情報共有会、
また、一見仕事には直結しないように見える、アウトドア体験や、異業種から講師を招いた講義などクリエイティビティに刺激を与える研修などが行われています。
さまざまな研修を通じて自身の知見を広げることができるようになっています。
0046名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW fb10-fgcN)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:42:45.87ID:8rrw4Ntv0
「一生を賭けられるビッグコンテンツ」で、
クオリティに妥協しない、ものづくりをしよう。

ゲームフリークでは、社員全員がクオリティに妥協せず、自分自身が心から「おもしろい!」と思えるものを創ろうと日々開発に取り組んでいます。
原点である『ポケットモンスター 赤・緑』が発売されてから20年以上がたち、ゲームを取り巻く環境は日々変化しています。
私たちは新技術を取り入れつつも強いこだわりと想いを持ち続け、新しい遊びの発信を続けています。

「友だちと夢中になって遊んだ」「ゲームが好きになるきっかけになった」、全世界で愛されている『ポケットモンスター』シリーズの新時代を、今度はあなたの手で創りだしてみませんか?
0047名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW fb10-fgcN)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:44:41.62ID:8rrw4Ntv0
募集求人
グラフィックデザイナー:キャラモデル
グラフィックデザイナー:モーション
グラフィックデザイナー:エフェクト
グラフィックデザイナー:マップ
テクニカルアーティスト:キャラモデル
テクニカルアーティスト:モーション【リーダー】
ゲームプログラマ【リーダー】
CIプログラマ【リーダー】
R&Dプログラマ:アニメーション
R&Dプログラマ:描画システム
R&Dプログラマ:描画システム【ジュニアクラス】
プランナー
プランナー【リーダー】
情報管理
人事・採用
人事・採用【リーダー】
0050名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 13fa-La48)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:18:38.12ID:SLD2A1ac0
言葉だけは達者のゲフリ
0052名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 316d-BN3Q)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:52:00.45ID:EIMeyIFp0
剣盾発売前にオンラインシステム公開してくれないかねぇ、ゲーフリほんとそういう方面の情報公開したがらないのずるいわ
0057名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 316d-BN3Q)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:01:40.35ID:EIMeyIFp0
剣盾発売前にオンラインシステム公開してくれないかねぇ、ゲーフリほんとそういう方面の情報公開したがらないのずるいわ
0058名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 316d-BN3Q)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:04:44.89ID:EIMeyIFp0
リロードしたら同じ事言ってしまったすまん
0062名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sa15-X8Qc)
垢版 |
2019/04/15(月) 00:24:22.59ID:mNKiTxpra
出る度にモンスターというよりマスコット化していくんだよな
それも兎モチーフにしても実際の動物の兎モチーフではなく想像上の「うさぎさん」モチーフって感じ
そしてキラキラおめめでふわふわ可愛く☆にしては中途半端でアンバランス
そっち方面ならば算梨央や女児向けコンテンツにも、男児向けとして今や溶解時計という競合相手すらいる

新御三家や新御三家好きには悪いが「ポケモンだから」注目されただけで「可愛いから」注目された訳ではないデザインが増えてる
公式発表日は盛り上がったけど、今現在御三家の名称的確に呼べる奴あまりいないだろ
0063名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sa15-X8Qc)
垢版 |
2019/04/15(月) 00:30:26.96ID:mNKiTxpra
溶解時計の会社の方も稲の新作の下請けがブラックでヤバイことになったらしいから、ゲフリのみならず国内のゲーム開発現場はどこもかなりヤバイ状況なのかもしれん
上層部ばかり旨い汁吸って大口叩いて皺寄せは下に行って限界迎えた人や無事に逃げた人が多発して人手不足起こしてるんじゃないの
場合によっては開発予算が中抜きされているのだろうし
あくまでも憶測だけどさ
0064名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 11a6-auws)
垢版 |
2019/04/15(月) 01:24:27.38ID:hG3CouSg0
最近はどこのゲーム会社もとんでもない地雷を設置していくしなぁ
上層部はインタビュー見る限りアホな事してるのも多いし

それでもシリーズをどんどん劣化させていくクソゲフリは糞の中の糞だと思うよ
0066名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd33-sGSq)
垢版 |
2019/04/15(月) 02:00:31.74ID:LbgIE/Ppd
>>63
溶解時計の会社は元々発表してるタイトルが会社人員に大して多すぎる事に加えて
ニノ国2っていう前作が大して売れなかったゲームに過剰にリソース割いて、他のタイトル蔑ろにしてgdgdになったってのが真相
0067名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9915-hCzA)
垢版 |
2019/04/15(月) 07:59:37.19ID:Nxm8E6Xp0
>>62
御三家見て正直「アイディアが底をついたな」と思った
まるで小学生が休み時間中に描いた感じ
0068名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa5d-n/XK)
垢版 |
2019/04/15(月) 08:11:56.21ID:IOn1yu6Na
ORASの時より動きが重くなった
ボックス重い
0069名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd33-Y1+k)
垢版 |
2019/04/15(月) 08:23:34.44ID:dlq5Lh1cd
>>62
なんかむなしいんだよな。公式ポケモンが素人が想像する(玉石混交だけど)秀逸なオリポケや進化予想のアイデアに負けてる
これいいなかっこいいなと思える物見た後で、公式のポケモン見て落胆したくない
そしてポケモンブランドが無きゃそこらのソシャゲに出てきそうで片付けられるようなデザインの多いこと多いこと
信者はさすがゲーフリのデザインとアイデアは凝ってると西尾維新の親父ギャグを誉める西尾維新信者の如く盲信してるし
デザインとアイデアの秀逸さを求めるならトランスフォーマーの変形やペルソナや特撮怪獣怪人でも見たら?って思うのに
出落ち的なアイデアの入った新ポケを出すのもいいけどさ。何年も生き残れる普遍性を大事にしてくれよ

これがブランドの力って奴か……
0071名無しさん、君に決めた! (スププ Sd33-mszb)
垢版 |
2019/04/15(月) 09:03:35.07ID:KYLo+Qw7d
昔のロックマンみたいにデザイン公募したらどうよ採用されたら黄金のカートリッジプレゼントみたいな
デザインが枯渇してるなら枯渇してるなりのことをすりゃいいのに
0075名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sd33-Y1+k)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:42:07.61ID:LytL2Pkjd
カード系ならまだしも、例えポケモンの公募があったとしても結局採用されるのは一握りだけだしなぁ…
それもそれでむなしいし。だからといって今の大半がマスコット化したポケモンを持ち上げる気にもなれないし
ネット上の秀逸なオリポケを見て虚無感を感じ、公式のポケモンを見てまた別の虚無感を覚えるこのもどかしさ
ポケモンだからポケモンらしい王道デザインを出してくれるという安心感を抱けなくなったせいで凄く虚ろな気分
0077名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa5d-0Hjf)
垢版 |
2019/04/15(月) 15:01:19.00ID:00Ar//l7a
>>70
今の公式は本来のポケモンの型から逃げて斬新()な方向へ逃げてるからね
王道から逃げないと斬新な事が出来ないと判断してるようじゃいいものは作れない
元を大事にしてる二次創作の方がアプローチがいいのは人一人の主観じゃないと思うよ
0080名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW d363-0Hjf)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:08:15.93ID:0dUFlFuu0
実力の無さをネタや炎上に走ってごまかし
キャラを立てて誤魔化すからな。
実際、SM初期(に限り)リーリエを始めとするキャラ人気はあったしカキの試練でネタにされまくったし、おっさんレグリで腐が食いついた。

が、突き詰めるにつれて中身の無さ&飽きられて
SMファンは消え、キャラでエロネタに走る奴もいるが
それも飽きられて残ったのが俺らみたいな不満や愚痴をこぼしまくった被害者だけ。
0081名無しさん、君に決めた! (スップ Sd73-1Mea)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:25:47.75ID:PSUqSulJd
なぜ俺らが残ってるかというとポケモンファンだからなんだよね、良いものが出てくれば称賛して狂喜乱舞する
ダメな物を一瞬だけ祭り上げて批判する人を老害と喚く奴等は別にポケモンが好きな訳ではない
俺はポケモンのファンなのであってゲーフリのファンではない
0082名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd33-sGSq)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:38:59.43ID:ugx778OKd
>>75
例え募集しても選ぶのってゲスリの連中だろ(BWの時は杉森が最終判断してたとか過去スレに有ったが)
マトモな物を選ぶセンスが有るとは思えないね

>>76
マスコットと判断できるレベルのすら描けてないからウンザリだよ
第7世代以降のほぼ全部が、ただただクソゴミデザイン
0083名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW d363-0Hjf)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:57:49.68ID:0dUFlFuu0
誤解されがちだけど、このスレはポケモンのアンチが集まるスレではなく
最近のポケモンが酷いことに愚痴こぼすスレだから
あくまでポケモンファンが集うスレだもんな。
0084名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ fb5d-K8Hr)
垢版 |
2019/04/15(月) 18:37:23.41ID:3MTgy1uL0
ダメなものをダメって言うのを許されないコンテンツは終焉を意味するんやで
0087名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 316d-BN3Q)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:18:09.32ID:jzZ7dOrX0
sm以降の信者っているのか…
さすがにそれは脳侵されてる
0088名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 59ef-l9em)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:39:01.95ID:+B7M4mX70
某乱闘と某星のとあるファイターとボス絡みでとあるフレーズが使用されてたが
そのフレーズの某友が平成最後の大騒動になるとは予想外だったろうな
某友とゲーフリの立場が今からでも逆になってくれないものか
0089名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 13fa-La48)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:59:33.13ID:8nNOu2hT0
>>85
いやその二つはこちらに比べれば断然マシだな
普通にファン同士でも批判はされてる
こちらはエアプが平気で擁護&子供や親を盾にするケースがあるからくそ面倒
0094名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 13fa-La48)
垢版 |
2019/04/16(火) 00:03:51.89ID:9sXm1b1O0
>>90
同じ客の立場のくせしてやたら公式絶対主義だよな
評判が良くなかったのに堂々ととても評判が良かった的な発言をするあたり恐らく物事の全体を見れない人だと思うが

>>93
もろガス抜きと風化を狙ってるよな
ぼかしたお詫びも疑問だけれど大量にやらかした例の人を隠してる感じなのはマイナス
0095名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa5d-UPK7)
垢版 |
2019/04/16(火) 00:20:21.71ID:snyoJB1ma
純粋に楽しんでる人だっているわけだし不満は極力こういうクローズドな場所だけで言うようにすべきだよな
例のアレみたいにギャアギャア馬鹿みたいに騒いで色んなとこに迷惑かけるのは最低だよ
そこまで嫌なら離れりゃいいんだし
0096名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW fb10-fgcN)
垢版 |
2019/04/16(火) 00:39:17.20ID:5cbHmLy10
視てなかったし大変そうだから言えなかったが別のアニメ、世界観を守ろうとする人たちがいてすごいな

ポケモン公式がポケモンや人間キャラや世界観をおかしくしても
ポケモンのキャラはここにしかないから何かの形で細々と使われ生き残る
ただもう一生なおらない

そしてどんなに歪ませても手のひら返しやっても公式は絶対なんだ
0098名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 13fa-La48)
垢版 |
2019/04/16(火) 02:31:25.60ID:9sXm1b1O0
たまに純粋に楽しんでいるとかそういう意見を見かけるけれどその純粋という部分の中身は何なんだろうね?
人物キャラがかわいいから?曲がいいから?レートを上げたいから?人それぞれだと思うけど作品そのものに向き合ってる物がどれだけあるのやら
主人公蚊帳の外の糞テンポを楽しめるなんて純粋にという名の陶酔だと思うけどね
だからそれに対する批判に批判をしてくるんだろうけど

>>95
作品に対して不満を言うのと例のアレは全然事情が違うぞ?
主観の投げ合いは自重しろというのならわかるがな
0099名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4924-YR0T)
垢版 |
2019/04/16(火) 02:48:09.96ID:1gaOKFpV0
諸々気にならない人は気にならないんだろうね 羨ましいけどそういう人とは分かり合えないだろうなあと思う
その人からしたら文字通り純粋に楽しんでるんでしょ
分かり合えないんだからそういう人らに何も言う気にならないし不毛だと思う
0101名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9915-hCzA)
垢版 |
2019/04/16(火) 04:12:11.83ID:Q87FBC1/0
>>99
純粋に楽しむってことはすなわち自分が気に入った部分だけを切り取って楽しむってこと
でも言い換えればそれ以外の部分は切り捨てるってこと
それ自体は間違ってはいない
だけど大抵の場合切り捨てられた部分が元に対して明らかに比重占めてるでしょ
自分が楽しんでる部分を他の人は大勢切り捨ててるかもしれないし逆も然り
個人個人がマニアックな楽しみ方しかできなくなる
そうなるとファン同士の接点・交流が必然的に減ってしまうし閉鎖的になっていく
それはコンテンツの衰退にほかならない
まさに今のポケモンが直面してる問題じゃないか
0102名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 59a6-clLQ)
垢版 |
2019/04/16(火) 05:30:18.57ID:SNC3gY7a0
まあゴミクズ露悪図鑑シナリオ作成スタッフ、ブス発言松宮、けもフレで失言やらかしまくったポケアニプロデューサー細谷
ポケモン関係は倫理観の無いクズばかりスタッフばかりなんだろうな〜よくなる見込みまるで無いw
0105名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6989-qY/M)
垢版 |
2019/04/16(火) 08:21:38.28ID:iwXrxiUM0
あちらが現在進行形で制作陣への皮肉ネタで笑ったり不遇キャラのifネタで泣いたりしているように
以前はポケモンにもそういう愛のある二次創作がいくらか存在していた
今では閑散としているけれどな
0106名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sd73-Y1+k)
垢版 |
2019/04/16(火) 13:59:20.71ID:4AYfVfaAd
>>89
そういや、そういう子供や親を盾にする連中ってサンムーンはポケモンネタで馴れ合いたい大きなお友達向けだと指摘されると
それはない!ポケモンはキッズ向けだとけっこうな確認で怒るんだよな
あれって何なんだろう? ついでにお前はもうターゲットじゃないと言ってくる確率も大
萌え豚アニメを萌え豚向けと貶すと女にも人気あると反論してくる奴とロジックは同じなのかね?

そもそもキッズ向けって言葉自体どことなく子供騙しのニュアンスを含んでいる軽蔑の念も感じるし
0107名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 13fa-La48)
垢版 |
2019/04/16(火) 14:16:25.76ID:9sXm1b1O0
>>101
結局そういう人は都合の良い所しか見ていない
純粋に楽しんでいるというその「純粋の中身」が気になるんだよね
場合によってはそれ作品体験してるの?って思う訳
そういう人たちの本音は「純粋に楽しんでいる自分を不安にさせるな」だと思うけどね

>>106
そのうえ女性キャラであーだこーだ言ってんだよなあの人たち
そういう都合の良い連中にはやたら子どもの感性なめるなとかも言うんだよね
擁護する側は分かっていないようだけどむしろ子供向けという主張はマイナス
特にゲームに対して言えるけど子供向けなのに子供には見せられない表現が増えてきてるのはダメだろと
0108名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sd73-Y1+k)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:23:59.57ID:ONfrIuCid
普通本当に好きなら、他人に粗を指摘されてもそれでも個人的に好きだと胸張っていえるはず
自分だって今回ポケモンのデザインが酷いと言われても昼ルガルガンやナマコブシやデンジュモクやカミツルギが好きだ
でも糞デザだと新ポケモンを批判する人の気持ちも分かる。それに自分だってSMのポケモン全てが良デザだとは毛頭も思っちゃいない
UBもうまく扱えないなら出すなと思っている。でも個人的に好きだという気持ちは変わらない

信者は他人に粗を指摘されてもそれでも俺はこれが好きだと胸張って言えるの?
本当は話の輪に入って盛り上がりたいから凄く好きなふりしているだけじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況