【GB/VC】赤緑青ピカチュウ Part40【第1世代】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW 27c9-EZgb)
垢版 |
2018/09/26(水) 11:48:53.25ID:zDAPmOYG0
シリーズの初代である『赤・緑』『青』『ピカチュウ』の総合スレッドです

ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/game-series/title/
http://www.pokemon.co.jp/ex/VCAMAP/
任天堂ホームページ
https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/
https://www.nintendo.co.jp/3ds/pokemondlcard/index.html

ポケットモンスター情報センター 1号館(サイトが消滅しているが、Webアーカイブを利用すれば閲覧可能)
http://no1.pic.bz/
POKeMON Analysis
http://psense.lib.net/Analysis/RGB

スレ立て時には、>>1の本文先頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を必ず書いて下さい

前スレ
【GB/VC】赤緑青ピカチュウ Part39【第1世代】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1517397877/

関連スレ
【GB/VC】ポケモン金銀クリスタル Part9【第2世代】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1515738359/
ポケバンク・ムーバー総合★35
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/poke/1485075931/
昔のポケモンの裏技を語る【アネ゛デパミ゛】 14(GB版のバグ技スレ)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/poke/1477904768/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sac3-EDmJ)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:00:03.76ID:dh/uZf6ja
盛り上がってるねぇ
0752名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW 163c-fG6z)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:08:20.34ID:wYshGtea0
そうか、初代のNPCは基本Lv技しか覚えさせないからノーマルのジムリーダーって微妙なのか、マシン技アリだとエグい面子なんだけどな
自力でサイキネ覚えるエスパーと吹雪覚える氷ってそういう所も含めて強いんだわな
0753名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sa6f-V64R)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:23:24.62ID:4WdHqIoIa
ノーマルタイプは技マシンありきの調整してるからなー
サブ技もまともなのろくに覚えないし。
お月見山のピッピはそのままじゃ雑魚いけど
ピクシーに進化させてメガトンパンチや水鉄砲の技マシン使って覚えた途端に阿修羅すら凌駕する存在になった。
0754名無しさん、君に決めた! (アウアウエー Saaa-Kl0K)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:26:24.92ID:73t5C5I2a
ノーマルタイプは弱点が格闘と(当たらないから)ゴーストでエスパーに不利無かったしな
技のデパートないし壁運用がえぐすぎた
序盤のラッタですらHP1/2にするいかりのまえばなんて技持ってたしな
0757名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ d2b4-2aZh)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:12:46.02ID:9IGFwswv0
フシギバナLv81
葉っぱ、のし、眠り粉、体当たり

使用技マシンは我慢とのしかかり
お月見山の化石君でPPが足りなくなって、鳴き声の代わりに我慢を覚えさせて宿り木→我慢でベトベター、ビリリダマ、ドガース倒した(ピーピーエイド一つ使ったけど足りなかった)
我慢使わないなら一つ目のハシゴ攻略→右下のトレーナー駆逐→穴抜けの紐取ってその場で穴抜け→ポケセンで回復して再突入ってのが多分良い
悪あがきで倒す手もあるのかな?試したことないけど(ってか体当たりより威力高いってどういうことよ)

体当たりは居合切りでも良いかなと思ったけど捕獲時のショボ技としては体当たりの方が便利かな
一人旅でレベル高くなるし
フシギバナは複数育成だと眠り粉覚えずに殿堂入りもあるから単騎クリアが向いてる気がしなくもない
伝鳥に弱いしレベル80あってもミュウツーのサイコ急所で死ねるからレベル高くしとかないと捕獲要員として使いづらいし

ちなみにクチバの帰りにコラッタLv3を育て屋に預けてミュウツー捕獲後取りに行ったら20上がってLv23になってた
進化後の野生のラッタとかいるからあまり旨味はないけどね
0759名無しさん、君に決めた! (スップ Sd52-kBQR)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:24:02.36ID:RbuhPTYAd
ファイヤー様はメス
0760名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sac3-EDmJ)
垢版 |
2019/03/12(火) 09:56:11.99ID:oXB4Dls0a
フタナリ
0762名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sac3-EDmJ)
垢版 |
2019/03/13(水) 13:00:16.05ID:ScLFmmNoa
コクーン
コンパン
0763名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ff02-aa6Z)
垢版 |
2019/03/15(金) 12:27:07.39ID:0YheUhPE0
育て屋に預けておくといいかも知れないポケモン

プリン
レベル23まで歌うは消えない
ハナダの洞窟のプクリンは歌うは覚えてるが、のし、捨て身、眠るを覚えてないのでプリンから育てる
ひたすら預けておいても最終的に、のし、捨て身、眠るは残る

コイキング
トレーナースルーでサクサクプレイするとレベル17程度、トレーナー全員倒して伝説捕獲までやるとレベル21まで上がる

野生と戦闘してモタモタするプレイは考えてない
他ポケは高レベルで技も問題ないのが野生にいたりするから挙げなかった
キャタピーやビードルはクリア後でもすぐ進化レベルに上がるから預けっぱなしにする意味は薄い
バタフリーなどはねんりきも貴重な攻撃技だからキャタピーやトランセルのまま高レベルになられても困る
0764名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ff02-aa6Z)
垢版 |
2019/03/15(金) 12:42:24.36ID:0YheUhPE0
真面目におマル育成したけど3時間かからずにLv100まで到達した気がする(倍速なし)
恐らく一つのロムで一番早くLv100に出来るポケモンじゃないかな?
洞窟のライチュウLv64と交換して十万と特殊ドーピングしてカンナ倒してイワーク自爆抜け
0766名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr07-npMA)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:31:44.45ID:ssl8ysuwr
初代ポケモンの厳選はイベントで受け取るかNPCとの交換がいいな。交換によるニックネーム固定は仕方のない代償だと思っている。
固定シンボルのポケモンの厳選はマスターボールを使わざるえない。
ウルトラカップ以外でラッキーを使おうと思ったらサファリゾーンで捕獲厳選しないといけないという鬼畜難度…
0767名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sae7-rF1/)
垢版 |
2019/03/17(日) 15:08:54.80ID:/a+qda2da
過疎
0769名無しさん、君に決めた! (エムゾネWW FF1f-M+e+)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:15:02.26ID:s1sg4mIBF
イエローカップ用ラッキーの厳選が初代だと最高難度だと思う
Lv15以下のラッキーは黄版のサファリゾーン第一エリアにしか出ない(Lv7)
このエリアの出現ポケモンで一番低レベルだからむしよけスプレーで絞ることも不可というおまけ付き
0772名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sa47-zTy/)
垢版 |
2019/03/19(火) 13:20:02.71ID:MrEaDJH+a
そもそもめちゃくちゃ癖のある技を一番最初に与える技マシンにするのアカンわタケシ
使いやすい技マシンを当てたらそれはそれで苦戦するだろうけど
水鉄砲の技マシンをニビシティより前に入手出来る救済措置入れてほしかった
0773名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 0f45-iGub)
垢版 |
2019/03/19(火) 13:47:08.89ID:CmjO/5g30
いかりは癖強すぎだから後半でいいのかなと思ったり
PP切れ起こしにくい点では序盤に欲しいけど
一番使いやすい状態が一撃死させるだから手持ちが育ち切ってないと無理だし
0774名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 830a-YxN5)
垢版 |
2019/03/19(火) 16:18:35.13ID:kECpI9VF0
いかりって命中バグさえ無ければ攻略に悪くない技なんだけどな
よく「ゴースト相手に出すと詰む」って言う人いるけど、実際にゴースト相手に使うと不発になるからその問題はない
0775名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ff48-geq4)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:29:29.34ID:Cn2zbXrQ0
>>772
それじゃまったく苦戦しないので、何の意味もなくなるだろうが
0777777 (アウアウウー Sae7-rF1/)
垢版 |
2019/03/20(水) 10:20:03.86ID:VuLRq/cra
777(σ´∀`)σゲッツ!!
777キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
777(・∀・)イイ!!
0778名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa2f-lyL+)
垢版 |
2019/03/22(金) 14:58:56.15ID:nuOuDpiKa
過疎
0780名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa2f-lyL+)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:44:22.75ID:gqVsj+F7a
0781名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ffb4-4i5G)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:18:09.98ID:h6vuhU3Y0
月の石進化組って露骨に強いの多いよな
ピクシーやニドキングは技・秘伝マシン駆使すれば鬼神のような強さを誇るし
ニドクインものしかかり覚えるレベルで進化させれば使い勝手いいし。
プクリンは…まぁ弱くはないんだが
0782名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 6a5d-CBjV)
垢版 |
2019/03/24(日) 22:23:37.09ID:Qn+iOs6g0
ピクシーは一致破壊光線ぶっぱだけでもめっちゃ強い上に、
使える技マシンが豊富&特殊もそこそこあるから、特殊技で攻めるのも行ける。
そして破壊光線の技マシンがスロットマシンを回す気力さえあればいくらでも入手可能なのも大きい。
プクリンは弱くはないけど、HPの高さと圧し掛かり自力習得以外は劣化ピクシーという印象が強い。
0783名無しさん、君に決めた! (アウアウエー Sac2-MBYq)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:43:17.68ID:HpWmIZUka
ワタルがノーマル使いじゃなくて良かったな
ケンタロス
ラッキー
ペルシアン
カビゴンとかで切り裂くや破壊光線,壁とか貼ったら積んでたかも
0785名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 8ab4-wvsb)
垢版 |
2019/03/25(月) 14:03:35.15ID:0jhZ2nju0
ゆびをふる

他のポケモンに撃てば本来ダメージを与えるはずのノーマル・格闘・毒技でゲンガーにはダメージ入らない技の数
53/163(+悪あがき)

およそ1/3がハズレでゲンガー相手にゆびをふるは得策ではない
ゆびをふるにも最低限ゲンガー対策は別途あった方が良い
また電気技や地面技を引き当てて相手が地面タイプや飛行タイプだと無効にされるのでそういう相手への打点も別に欲しいかも
サイコキネシスが良いだろうか
あと吹雪も良さそうだ
飛行地面の弱点突けるし凍死もある
ダメージ与える技の4割ほどをノーマル技が占めることを考えるとノーマル半減の岩タイプに強いのも良い

使用者としてはミュウツーが一番かな
攻撃・特殊共に高い
素早さが高い(眠り粉や一撃技などと相性が良い)
急所率が高い
サイコや吹雪を覚える
タフで試行回数が稼げる

ちなみに特殊種族値が反映される技は
29/163(+ゆめくい)

約17.8%しかない…

タイプ一致を重視するならピクシーとカビゴン
もう指振らずにノーマル技覚えさせろよって感じだけど…

いっそカイリキー、サワムラー、ゴローニャにでも覚えさせて特殊技を使える感動を味わうのも良いかも知れない
特にゴローニャはライバルのサイドンが指を振れないからマウント取れる
97カップでゴローニャが生き残るには指を振るしかない
0787名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 8ab4-wvsb)
垢版 |
2019/03/25(月) 15:46:18.55ID:0jhZ2nju0
カビゴンLv100
のし、波乗り、身代わり、我慢

あくまで四天王戦だけど無理やり我慢使えないか考えてみた
カビゴンなのは波乗り覚えてローコストに作れる、身代わりがタフ、のしかかりor波乗りで四天王駆逐できる強さがあるから
身代わり→我慢はライバルのギャラドスがやりやすい
破壊ハイドロ竜の怒りと撃ってくれるからそれなりのダメージとして返しやすい
技的にカンナのラプラスとかも良いんだけどレベル低いからダメージとして物足りない

ビジュアル的にはガルーラの方がお腹の身代わり使ってる感じでいいんだけどね
防御特殊ともにまぁまぁくらいのカビゴンの方が物理特殊(ついでに固定ダメージ)どちらの攻撃を食らってもそれなりのダメージとして返しやすいのかなと思う
0788名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa2f-lyL+)
垢版 |
2019/03/25(月) 15:48:47.33ID:wj9pfM85a
0791名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 8ab4-RnG4)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:12:28.87ID:RwAF5CrJ0
ガルーラLv100
ピヨピヨ、波乗り、我慢、メガキック

身代わり→我慢は二度手間で面倒だから変更した
カビゴンは自力習得良いし猫に小判や自爆と他に候補もあるからリストラ
我慢はライバルの御三家(亀以外)で試すくらいで使う
バナさんのソラビ溜め動作見てからやるのが一番良いかも

ベロリンガLv100
ふみつけ、波乗り、丸くなる、カウンター

いまいち特色出せないベロにカウンター
破壊が来ないなら来ないで丸くなるを積む

バリヤードLv100
念力、メガパン、ヨガ、身代わり

購入面倒な身代わりは自力習得のバリヤードに任せる
カンナ戦で身代わり(鳴き声回避)→ヨガ→メガパンとか
0792名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa2f-lyL+)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:50:10.90ID:6On/lUB0a
0794名無しさん、君に決めた! (ニククエ 9fb4-1RjH)
垢版 |
2019/03/29(金) 12:03:20.55ID:lbO/3A7O0NIKU
学習装置ってどれくらいゴミ性能だったか気になって四天王でミュウを育ててみた
手持ちは戦闘要員とミュウのみ

とりあえずレベル10から四天王に挑む(ライバルはリザードン)
一周目Lv10→Lv26
二周目Lv32
三周目Lv36
四周目Lv39

おしくもレベル40には届かず(残り220くらいでレベル40)
多分レベル15くらいまでは技覚えるレベルを飛ばさないようにしないといけないから四天王で学習装置使うならLv15〜40くらいで使うのが良いのかな
ミュウはレベル10ごとに技覚えるからまだ良かったけど
0795名無しさん、君に決めた! (ニククエ Sa3f-TCJE)
垢版 |
2019/03/29(金) 12:14:10.59ID:XXgTdo8maNIKU
最大6分割+四天王のポケモンのレベルが(後続に比べて)低いからな
初代はレベル上げで楽なとこないのがキツイよな
準伝2/3鳥とミューツー辺りいれば後は何入れてもいいのは楽だけど後は水くらい?
0799名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 1f5d-Vpi3)
垢版 |
2019/03/30(土) 08:36:55.00ID:vQ7yrZEB0
ピカチュウって第一世代の電気タイプでは最弱なんだな。
ただし、ドベ2の磁石が素早さ低過ぎ&自力で覚える技もイマイチだから、実質磁石より使えると思うが。
てか第一世代の電気タイプ、磁石以外みんな素早さ高い。
0801名無しさん、君に決めた! (アウアウエー Sa3f-UN5j)
垢版 |
2019/03/30(土) 09:14:42.02ID:iWVl1Hkaa
高速の自爆特攻野郎が電気タイプなの何故か分からんかったわ
0803名無しさん、君に決めた! (アウアウエー Sa3f-UN5j)
垢版 |
2019/03/30(土) 10:21:27.29ID:iWVl1Hkaa
ポケスペじゃバズーカかなんかの弾扱いだったよな
0804名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9fe6-tIF9)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:13:05.69ID:nrv/2/OJ0
初代のまともな電気タイプなんてサンダーかエレブーくらいだしな
10万ボルトが技マシンだから自力で覚える奴いなかったし(ピカ版でようやくピカチュウが覚えた)
ライチュウ、サンダース、レアコイルは技マシンでの補強が必須だし
マルマインに至っては電気技を何一つ覚えない。
0806名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sacf-tIF9)
垢版 |
2019/03/30(土) 12:46:37.85ID:VQh7cdhWa
電気の攻撃技が基本技の電気ショックと大技の雷、使い勝手の良い10万ボルトだけど
10万ボルトが技マシン限定技だから基本技か大技でしかLv技覚えないんだよ。
エレブー(とエビワラー)が覚える雷パンチが重宝されるくらいだし。
イワヤマトンネルやチャンピオンロードじゃ地面タイプ多くて足引っ張りがちだし。
ふたご島周辺やカンナ戦では重宝するんだが
0807名無しさん、君に決めた! (スププ Sdbf-UN5j)
垢版 |
2019/03/30(土) 13:07:56.51ID:Omz9F5Ypd
初代は水タイプ無双だったからな
だから電気技は欲しかった
ウツドンの草技でもいいのは内緒
0808名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa0f-v0CF)
垢版 |
2019/03/30(土) 14:30:05.30ID:zblVD84Oa
盛り上がってるねぇ
0809名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW fb2a-X1Z/)
垢版 |
2019/03/30(土) 16:27:32.18ID:Khx4T9OM0
ストーリーを進める上で、はっぱカッターでは
メノクラゲとギャラドスに対して効果イマイチだから
率先して序盤からピカチュウを育てていたなぁ
セキチク行く途中のとりつかいにも抜群取れるし
0810名無しさん、君に決めた! (スププ Sdbf-UN5j)
垢版 |
2019/03/30(土) 16:31:53.25ID:Omz9F5Ypd
しかし初代からしたらまさかズバット系統がここまで躍進するとはな
クロバット
吸血強化
幼相手の毒の有効性あっぷ
0811名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 1f5d-Vpi3)
垢版 |
2019/03/30(土) 17:33:22.00ID:vQ7yrZEB0
トキワの森で芋虫さんを捕まえて、早々に蝶々に進化させ、
洞窟の蝙蝠、水道の海月、タワーの幽霊相手にサイケ光線(序盤は念力)で無双してたなあ。
四天王もウーハーとババアは蝶々さん1匹で無双してた。

ただ、捕獲も蝶々さんの眠り粉任せだったから、伝説の鳥さんを捕まえるのには死ぬほど苦労した。
まあいくら蝶々さんのステータスが低い&飛行・電気・氷・炎に弱いとはいえ、
Lv65以上とかにすればあまり苦戦しないんだろうと思うけど、
初めて発電所、双子島、チャンピオンロードに着いた時点だと低レベルだから…。
0813名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 1f5d-Vpi3)
垢版 |
2019/03/30(土) 18:39:59.85ID:vQ7yrZEB0
進化させられないピカ版は除くにしても、赤緑青版でも進化は技全部覚えてからでも遅くないと思う。
雷は命中率が70%ちょっと低いのが玉に瑕だが、威力の高さとパワーポイントの多さを両立した技だから個人的には結構好き。
0814名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 7be9-ZTi4)
垢版 |
2019/03/31(日) 08:50:25.54ID:2HTST5wM0
          ∧    __
         _|__|_/-}
       /⌒  ⌒\_}
     /(Oo)  (Oo)\
  _/ヽ ⌒(__人__)⌒ノノ\_   だからみずのベールでやるお!
 {()|: : : : : : V┬V  : : : : : :|()}
  ) \: : : ::  `ー'´ : : : : / (

アズマ夫
0815名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 1f5d-4oye)
垢版 |
2019/03/31(日) 11:08:39.13ID:qTKVJAQ10
第一世代の滝登りは、完全に波乗りの下位互換で、存在意義が無いに等しかったんだよなあ。
金魚さんはハイドロポンプも覚えないし、運ゲーの角ドリルくらいしか長所が無かった。
0816名無しさん、君に決めた! (アウアウエー Sa3f-UN5j)
垢版 |
2019/03/31(日) 12:05:40.95ID:MZlk8UBIa
ピカブイやってないけどあの当時のモンスター達に相当テコ入れした後の結果で対戦するの楽しいだろうな
メガシンカしてるアフォはほっといて
エビワラさんも本領を発揮できてる
0821名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sacf-tvo/)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:53:10.87ID:s9h8zVHFa
影分身しまくってからゴッドバードやぞ
0823名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 1f5d-4oye)
垢版 |
2019/03/31(日) 23:26:32.01ID:qTKVJAQ10
岩雪崩を覚えられるのが第三世代からとギリギリ初代に間に合わなかったのが惜しい。
ワタルさんのプテラだけは時代を先取りして第二世代から岩雪崩覚えてるけどね。
実際改造コードorバグ技でプテラに岩雪崩覚えさせてみるとこれが中々使い勝手が良い。
0824名無しさん、君に決めた! (ウソ800WW 0f3c-vYge)
垢版 |
2019/04/01(月) 02:42:30.12ID:Ddm/lVYz0USO
初代のアズマオウってある意味強くないか?
高速移動→吹雪or角ドリルでどんなに不利な相手だろうと先制で3割の確率で凍結or瀕死させられる
どんなに不利な状況でもワンチャンで3タテに持っていける可能性があるって偉いぞ
1体なら30%、2体連続なら9%、3体連続なら2.7%の確率で先制で出オチにする
0825名無しさん、君に決めた! (ウソ800 Sa0f-v0CF)
垢版 |
2019/04/01(月) 04:11:20.12ID:vRf/xglOaUSO
大盛り上がりだねぇ
0828名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sac5-RL7q)
垢版 |
2019/04/05(金) 02:42:04.12ID:p/ewkqFva
過疎
0831名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ de45-exlG)
垢版 |
2019/04/05(金) 11:44:42.31ID:/jHsnTxh0
>>774
詰みはしないね
ただいかりの初段をゴースト系以外に当てた後にゴースト系出されると、いかりは当たらないまま継続するから自分が死ぬまで何もできなくて困りはする
キクコ戦でゴルバットやアーボックにいかりをするとその後ゴーストやゲンガーに倒されるのを待つしかなくなる

だから個人的にいかりは程々に死にやすいポケモンでやるのが良いのかなと思ったり
例えばカビゴンとかでキクコのゴルバットとかにうっかりいかりをしてしまうとカビゴンが死ぬまでかなり待たされることになる
制御不能技だからこそ死ぬしかない状態になった時はさっさと死んで貰いたい
0834名無しさん、君に決めた! (スフッ Sda2-bG6k)
垢版 |
2019/04/06(土) 18:11:25.79ID:/mEoE+4Ad
そもそもギャラドスとマンタイン&ママンボウ(スレチ)はなんでひこうついてんの?
0835名無しさん、君に決めた! (スフッ Sda2-bG6k)
垢版 |
2019/04/06(土) 18:12:31.41ID:/mEoE+4Ad
>>834
と思ったらママンボウ単タイプか
ごめんよ
0836名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ e25d-bf7O)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:28:35.76ID:KFxq19F60
>>834
能力値が優遇されている分、致命的な弱点(=電気)を作っておくことでバランス調整を図ったんじゃない?
ワタル、シゲル(亀、シャワーズ時除く)が高レベルのギャラドスを出してくるけど、
素早さで勝ってる&タイプ一致1.5倍&4倍弱点&バッジ補正があるから、
同程度のレベルのピカチュウでも10万で普通に何とかなっちゃうんだよな。
0837名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sa09-jfYu)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:39:35.30ID:5ijqmNAma
ひこう=非行というシャレで入れたんじゃないかって思ってる。
あるいはドラゴン入れたかったけど諸事情で止めたから、ドラゴン・飛行の飛行から取ったんじゃないかなーっと。
メガシンカで悪タイプに変わったのもそれだと思ってる。
0838名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW b924-w1N4)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:39:06.09ID:KqvHGzst0
リザードンがドラゴンでないのは三すくみが崩れるからで説明できるけど
ギャラドスはなんなんだろうな
しかもひこうが入ってるからライバル側の三すくみ壊れてる上
フシギバナさんタイプ的にはサイドン以外全員不利になってるんだよな
0839名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sac5-Ot5t)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:55:44.91ID:QlzhwhLGa
初代の敵ってクチバジム以外で電気タイプ使ってるのあんまりいないよね
だから水タイプのポケモン使えば何とかなっちゃう
ほとんどの水ポケモンが氷技覚えるから草タイプも怖くないし
同じ水タイプのポケモンには苦労するけど10万覚えるラプラスやギャラドスやスターミーなら問題ない
0840名無しさん、君に決めた! (エムゾネWW FFa2-nNiA)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:53:51.77ID:chFWhAATF
水タイプのポケモンって実際にストーリーで使おうと思うと入手できる時点でのレベルが低くて即戦力にはならないんだよな
セキチクで手に入るすごい釣り竿で釣れるのはLv15とか23だし、シルフで手に入るラプラスはLv15で、今更そこからLv40くらいまで上げて使いたいとは思わないんだわ
0841名無しさん、君に決めた! (エムゾネWW FFa2-nNiA)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:58:54.00ID:chFWhAATF
無理なくストーリーで即戦力としてパーティーに入れられる水ポケってこんぐらいだと思う
・御三家のゼニガメ
・お月見山前で手に入るコイキング(育てんのめんどいけど)
・5番道路でコラッタと交換できるニョロモ(青版限定)
・タマムシで手に入るイーブイ(シャワーズ)
・双子島で手に入るLv30後半の奴ら(低出現率)
・海上に出てくるメノクラゲ(低出現率)
0845名無しさん、君に決めた! (アウアウエー Sa8a-bG6k)
垢版 |
2019/04/07(日) 13:06:22.26ID:bhNCd4oQa
ヘアァ!!さんはいい釣竿でゲット出来なかったっけ?
0846名無しさん、君に決めた! (アウアウエー Sa8a-bG6k)
垢版 |
2019/04/07(日) 13:09:05.46ID:bhNCd4oQa
調べたらトサキントとニョロモか
残念
0848名無しさん、君に決めた! (アウアウエー Sa8a-bG6k)
垢版 |
2019/04/07(日) 13:16:48.08ID:bhNCd4oQa
ヒトデマン君はじこさいせいさえあれば後はドーピングで良いのがな
0849名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ de45-exlG)
垢版 |
2019/04/07(日) 13:32:04.62ID:JvnLZz6b0
>>841
凄い釣竿でLv15のヒトデマン釣ってサイクリングとシルフで育成したらLv43くらいになって双子島着いた時は双子島のポケモンより高くなったぞ
お蔭でキングラーLv39とかスプレーで出せなくて捕獲諦めたわ
0850名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ de45-exlG)
垢版 |
2019/04/07(日) 13:33:01.77ID:JvnLZz6b0
使い勝手の良い技マシンふんだんに使って殿堂入りした
殿堂入りタイム9:20くらい

フシギバナLv48
葉っぱ、のし、眠り粉、ものまね

サンドパンLv47
切り裂く、地震、岩雪崩、穴を掘る

ドードリオLv48
ドリル、トライ、空を飛ぶ、高速移動

スターミーLv49
サイコ、十万、冷凍、波乗り

カブトプスLv49
切り裂く、波乗り、ハイドロ、吸いとる

サンド(秘伝)
居合、怪力

最初の22番ライバルはスルー
野生とは戦わずトレーナー全員+発電所ビリリダマ+カビゴン一匹とのみ戦闘(もう一匹は一応捕獲)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況