X



毒だよ、毒!! - どくタイプ総合スレ78 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイW 12fe-1aeR)
垢版 |
2017/02/16(木) 03:13:59.85ID:tXFd70UB0
◆ここは毒タイプのポケモンと毒中心パーティを語り合うスレです

◆毒ポケwiki
http://www19.atwiki.jp/dokudoku/

関連スレ
氷タイプ総合スレ Part8
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1414846632/
草(くさ)タイプ総合スレッド 23
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1398925978/

※前スレ
毒だよ、毒!! - どくタイプ総合スレ77
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1481643961/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0803名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止 (スプッッ Sd82-dUr5)
垢版 |
2017/05/10(水) 21:34:19.95ID:2DxS/HWnd
>>801
ポイズンヒールは毒状態になって効果を発揮する特性なので、そもそも毒状態にならない毒タイプは全く意味が無いですよ
0805名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止 (スプッッ Sd82-dUr5)
垢版 |
2017/05/10(水) 21:35:17.52ID:2DxS/HWnd
ありゃ、すみません
被っちゃいました
0808名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止 (スフッ Sd62-JXI4)
垢版 |
2017/05/10(水) 23:18:34.93ID:tqF7WxRbd
エンニュートとゲンガー(モルフォン)を出す(ダブル)
エンニュートどくどくで相方を毒状態にする
次手でエンニュート交代キノガッサ(グライオン)でゲンガモルフォンはスキルスワップで毒状態ポイヒゲンガモルフォン完成

エンニュートとゲンガー(ドクロッグ)を出す(ダブル)
エンニュートどくどくで相方を毒状態にする
次手でエンニュート交代キノガッサ(グライオン)でゲンガードクロッグはなりきりで毒状態ポイヒゲンガドクロッグ完成

試してみて知ったけどふしょくは相方に毒毒玉持たせて並べても反応しないのね
上の方は相手を眠らせれば通せそう(強いとは言ってない)
0809名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止 (スプッッ Sddf-+v9F)
垢版 |
2017/05/11(木) 00:20:11.97ID:BY+OKOQkd
>>808
詳しい説明ありがとうございます
些細な事ですが気になったので…
ゲンガー・モルフォン・ドグロッグの初手は何をするのがベストでしょうか?
0810名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止 (スプッッ Sddf-+v9F)
垢版 |
2017/05/11(木) 00:33:38.60ID:BY+OKOQkd
ゲンガーとモルフォンは眠らせれば良いのですね…
すみませんでした
ドグロッグについてお伺いします
0814名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止 (スッップ Sddf-+v9F)
垢版 |
2017/05/11(木) 19:42:41.51ID:/yFQ5Gfqd
モルホォン…
ホルモォン…
ホモルォン…
0817名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止 (エムゾネW FFdf-+v9F)
垢版 |
2017/05/12(金) 13:55:34.83ID:YkuYEK1vF
>>816
なるほど…スキスワなりきりするなら不思議な守りの方がよっぽど有用ですよね…
0825名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止 (スッップ Sddf-+v9F)
垢版 |
2017/05/13(土) 09:54:17.92ID:VcGFiIRjd
かがくのちから(チート)
0826名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止 (ワッチョイ 630f-Y6YN)
垢版 |
2017/05/13(土) 10:23:39.18ID:MfooVrDB0
ヒョウモンダコやアンボイナガイをそろそろ・・・。
0832名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止 (ワッチョイW 0345-WtS1)
垢版 |
2017/05/14(日) 01:01:18.43ID:FXFcUx4Y0
スカーフキング
きせいゴルバット
チョッキアロベトン
の組み合わせだけど割りと安定してる。
相手にあわせてゴルバットをクッションにしつつ
特殊、物理アタッカーで押してく感じ。
耐久型相手にはゴルバットのまま毒々羽休め。

ただ、耐久トドだけは詰まされたなぁ
0837名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止 (ワッチョイ 630f-Y6YN)
垢版 |
2017/05/14(日) 11:52:06.51ID:qvjDY95x0
マンタイン系とは別に、毒タイプを持ったエイ系のポケモンが欲しい。
0853名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8fba-SU9n)
垢版 |
2017/05/17(水) 09:49:39.82ID:DHHl6HWO0
単純に毒全体を強化するとゲンガーがねえ

有利対面から毒まいてみがまもやるだけでえげつない性能
5ターンで仕留めきれるってことは、身代わりは二回で済む
さらに金縛りや黒いヘドロ込みなら八割方体力残せるので、二匹目も毒殺できるかも

タイプの特徴ではなく技として個別に配ったほうがいいと思う
0855名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp57-Y/UN)
垢版 |
2017/05/17(水) 12:57:57.02ID:6DVBx5a2p
ポケモンカードにスリップダメージ多い毒技のネタ沢山あるんだよね
初代からスリップダメージ二倍の特殊能力存在てたし毒ダメ増やすための拘束効果も追加で存在してたり毒ダメージ増えるフィールドあったりとあっちの毒ポケの方がスリップダメージは使いこなしてる
0856名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 5375-Z6j5)
垢版 |
2017/05/17(水) 16:19:50.42ID:/ChZVjTy0
>>851
どくどくを使う戦術が毒タイプ以外でもほぼ変わりなく使えるから問題なんだ。
それによってどくどくもちが減って喜ぶポケモンは出るけど、逆に毒タイプを上手く使うとどくどくで突破出来る局面も出てくる。
個人的にダメージインフレより、タイプの特徴が出る相対的な強化のほうが好きなだけだけど。
って言うか、どくどくって超強い技だよね。
0868名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7ad0-kvD5)
垢版 |
2017/05/18(木) 18:48:50.64ID:OrfdUQE+0
地上にいる相手を毒状態にする上で毒タイプの威力増加のフィールド
それでベノムショック持ち。間違いなく強い

テテフみたいに他の同タイプの仕事全部奪うくらい強いな
エスパー自体は全く強くなってないのに何か強くなってる感出すくらいに
0883名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止 (スッップ Sdea-N+lI)
垢版 |
2017/05/23(火) 12:54:28.60ID:e1gFLRS/d
>>873だが、連れ歩くポケモン決まったけど英語にするか中国語にするか悩む
中国名が厨ニ臭くてカッコいいポケモンいるから欲しいけど、毒ポケだとあんまりそう言うのいないんだよね
カッコいいのは覇王花とか龍王蠍とか超壊星くらいか
ベトンの中国名が臭臭泥なのはヒドイデ
0890名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止 (ワッチョイ bbba-Sc/K)
垢版 |
2017/05/27(土) 23:39:18.01ID:BlrqiljL0
インターナショナルチャレンジでウツロイド使ってるけどすごい使いやすいな
思ったより範囲広いしカプとか晴れパを一匹でまとめて相手できるのは本当に助かる
これ宿主とか寄生とかめんどくさいことやらなくても普通に生きていけるんじゃないの
0892名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止 (ニククエ 6b2f-w2wH)
垢版 |
2017/05/29(月) 20:57:52.11ID:+ywrS83j0NIKU
エンニュートの色違い欲しくて連鎖してる
今更かもしれないけど♂のメロメロボディ先頭にしてるとき瀕死にしとくとほとんど効果が無い
メロボで戦闘進めた方が♀出現率圧倒的に高いことに気付いた

メロボでみねうち覚える奴いれば楽なんだけどなぁ
0894名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止 (ニククエ 6b2f-w2wH)
垢版 |
2017/05/29(月) 21:33:38.32ID:+ywrS83j0NIKU
>>893
やっぱりそうなのか
メロボに戦闘させながら連鎖してたら30分くらいで♀の色ヤトウモリ出た!
4Vだったけど特攻がちょっとイマイチだったから観賞用かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況