X



【Workstation】HPのワークステーション2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 12:54:43.280
学術計算用に24/7駆動のワークステーションを増設しようと考えているのですが
HP Z840 vs Dell T7910 では、静粛性や整備性とBIOSの設定の細かさなどで
見た感じZ840が一枚上のような気がします
T5810を買ってみて、ファンの掃除やCPUクーラーの変更不可などにちょっと戸惑いました
また、CPUはE5-2650v3多コア低電力版とE5-2699v3のような多コア+高ブーストのような
化物クラスでは大差がつきますか、スピードが倍になるなら多少電力食ってもいいですが
T5810 x 二台の方が Z840 一台より速かったり便利だったりするのでしょうか
0852名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 19:47:05.560
ここはhpの販売店の方がアピールする場じゃないよ。ステマが稚拙すぎかつ酷すぎ。

dellのサイトには、各部の分解と組み立ての操作マニュアルがようつべのビデオ付きで出てるのに、全く見たことないのがバレバレ。

計算が目的ならuefiの設定項目の多さなんて何の意味もないし、しっかり冷やす事が求められるんだから静粛性とか滑稽。

計算が主体ならE系xeonなんてメモリチャンネルがまんま普通のpcを選ぶってあり得ないけど、本当に計算なんかしてんの?
0853名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:21:58.630
だったら何を買えば良いのか、具体的に構成を記述してください
別にDellでもHPでもLenovoでも構いませんが、研究室は通常の部屋で
爆音や高発熱は避けたいだけです
スパコンを使うには予算が足りません、gridにする上で並の予算でまかなえる
ワークステーションの最上位機種の使い勝手と実力を尋ねただけです
0854名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:27:43.890
科研費の明細書けよ間抜けw
自分で計算量を見積れずに他人に依存するとかあり得ねーからw
指導教授は誰だ。ciniiで検索してやるぞ。

どっちにせよ、dellのサイトをきちんと見てなかったことは確定だな。
0855名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 02:55:29.460
>>854
あなたのレスは釣りだと思うのですが
YouTube: IT Creations, Inc. - Dell official - Art of server
その他の installation, disassembly, review etc. は殆ど見ました
Lenovo P500/700/900, Dell T58xx/7xx0 HP Z6x0/8x0
NEC Fujitsu Cicso 1/2/4U ラックマウント等の設営と運用などのvlog - Victor Bart氏など
衛星リンク実用レポート、自宅ラックの静音化効率なども多数拝見いたしました
なお計算量に上限はなく、主幹研究所をあげるとすれば
IBM World Community Grid - Mapping Cancer Markers / Open Pandemics
climate prediction Oxford university UK Met Office
などです、どうぞ自由に検索してください

PC Game用のPCではなく、Grid computing や CAD 等に使える
自宅研究者や小規模オフィス等でデスクトップ機としても活用できる
Workstationの雛形を模索しているだけです
0856名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 12:00:36.980
>>851
すごく高度なことやってるのねん
やっぱりこうした業務には、ワークステーションが一番だよなぁ
0857名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 15:10:53.340
1台のスタンドアロンで、Grid computing もねぇ気がするんだが?

CAD 等って言っても、電気系CAD、機械系CADでまちまちだが、研究職なんて製品
設計するわけでもなし、ママゴト遊びで、たした性能は必要とされんだろ。
0858名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:30:03.610
>>856 高度な事が何なのか一言も書かれてない。自演乙w

計算式が書けるなら当然計算量も計算できる。KL圧縮とか無限大の計算を必要とする理論の研究なら、むしろ高度な製品は必要ない。
計算量が無限大とか飛ばすなら、それこそxeon platinumとかにするしかない。
科研費通るならpcなんざ買えるんだから釣りもへったくれもない。
明確な目標も無いのに高度なオモチャ欲しがってる事こそ釣り。

昔、数理の先生は80万でnext買って、3時間で飽きたとか言ってたわ。

大体さ、教授か大学に出入りの業者がいる筈で、そいつらにデモ機貸せって言えば話が早い。
メーカーと手を組めない力のない教授だから研究費も付かず、中古買うしかない。
0859名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 18:47:51.120
できない言い訳を考える研究者に
ろくな奴はいない
俺様のメモ
0860名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 19:21:57.280
Z8G4買えばええやん
それで全て解決や
0861名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 21:02:09.920
スミマセン、最近hpはワークステーションのセールとかキャンペーンやらないのでしょうか?
以前は季節ごとにお買い得キャンペーンやってた気がするのですが。
0862名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 08:42:00.820
>>861
リモートワークやDXやらで需要・販売好調で、セールやる必要がないからでは?
0863名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 17:18:24.710
G4以外の機種は無事死亡
見事にCPUが11対応外
0864名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 06:40:59.720
Z640とかZ840も対応しないのか、、、
時代は G4か
0865名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 10:04:22.040
何年か前に中古で買ったQuadro M5000付きの Z840対応しなかったか。
0866名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 10:20:02.690
まーしかし Windows 10のままでもしばらく使えるから、いいんだけどね
0867名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:29:38.540
自分も5年前に中古のZ620買ってCPUとメモリのアップグレードで+30万注ぎ込んだwww
0868名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 16:14:00.020
Z 620いいよね

QPリンクがどうのこうの取れていきなり電源落ちを繰り返していたが、セカンド CPU ライザーカードを外したら、クソ調子良くなった。

マザーとライザーのどっちが悪いのかは結局わからん
0869名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 16:14:38.170
ライザーカードを外すと CPU 一個になっちゃうしメモリーも半分になるんだけど、まぁこれで騙し騙しまだいける感じ
0871名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:45:40.070
z440だけど、cmsの有効無効はどこにあるの?
0872名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 18:35:30.870
Z420でWin11が動かないということで、DELLのVostro 3681スモールシャーシ買ったよ
i3にメモリ16GB、SSDモデル
友人の経営してる会社で余剰となったのを3万で

試しにLINPACK回してみたら、Z420にXeon E5 2690 v2だと200GFlops程度だったのが
i3-10100で170GFlops程度出た

Win11が出たら暫くは並行稼動させて、順次移行していこうかと
将来的にはi5にアップグレードしようかな
0873名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 21:34:53.400
hpの古いワークステーションZ420でWin11が動かないということで、DELLのVostro 3681スモールシャーシ買ったよ
i3にメモリ16GB、SSDモデル
友人の経営してる会社で余剰となったのを3万で

試しにLINPACK回してみたら、Z420にXeon E5 2690 v2だと200GFlops程度だったのがi3-10100で170GFlops程度出た

Win11が出たら暫くは並行稼動させて、順次移行していこうかと
将来的にはi5にアップグレードしようかな
0874名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:59:16.460
Z440をTPM2.0にしようと思ったが、ヒットした英語サイトを読んでもやり方よくわからんかった
0875名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:16:00.060
Z420、440、620、640
4台持ちです(;・∀・)
Windows 11にアップグレードできなくてもその後、3、4年は行けますよね?
0876名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 03:18:02.260
分からんけどアプデの要件緩和されて11入るんじゃね?
0877名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 06:39:37.420
11入ればいいなぁ
アップルと違ってOS提供だけだから、ハードウェアの切り捨てしにくいと思うんだよね
問題は古いアプリや周辺機器の互換性やなぁ
カッティングプロッターとかあるんで、互換性無いと困っちゃう
知り合いの同業者はプロッター動かすのにG4MAC稼働させてたりとかしてるが、最新環境で作業できればそれに越したことはない
0878名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:11:13.580
>>874
ここ読んだ?

ttps://h30434.www3.hp.com/t5/Business-PCs-Workstations-and-Point-of-Sale-Systems/Upgrading-from-TPM-1-2-to-TPM-2-0-on-a-Z440/td-p/8023745
0879名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:26:44.200
>>874
英語わからんなら、 >>783 の...

> Z240/440/640/840等は、ここからTPM1.2→2.0のパッチが入手できるっぽい。
> ttps://support.hp.com/jp-ja/document/c05806110
> 直リンク:
> ttps://ftp.hp.com/pub/softpaq/sp87501-88000/sp87753.exe

読め
0880名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:12:26.240
Z440に何も考えずメモリ8枚挿したら、メモリファンが無いって毎回起動時に怒られるわ
認識自体は問題なくしていてWindowsの動作も問題は無さそうだが、常用するんならファンキットを買うべきなんかな?
0881名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:43:40.250
>>880
たぶん、メモリスロットの上の空冷ファン付きカバーだと思うけど、Z440を入手
した際に付いてなくて、安定動作させたいなら入手した方がいいと思うな。

メモリ枚数が少ないとエラー出ないかのどうかは知らないが、メモリを全部挿すと
ファンなしだとDIMMの間に空気が流れないので、CPUID HWMonitorとかでメモリの
温度を見てると、クーラーない部屋で長時間動かすとかなり上がる。

あれ、オプションみたいだから、Z440を新品で購入する際にケチって付けてないと、
オクに出品される中古にもついてない。 あんま説明を書いてなかったり写真を流用
している出品、ケースを開けた内部の写真を載せていない出品の入札は避けるように
してる。
0882名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:50:36.540
4枚までは外した状態でもエラーが出ない

スロット全部埋めると出るみたいだな
0884名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 04:57:41.800
>>883
ヤフオク出品中だとこのへんとかやな。
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1005722206
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1005059123
0885名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 14:25:43.400
Z420、Windows11のインストールアシスタントで弾かれちゃってインストールできなかった
まぁ、わかってたことなんだけど
0886名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 21:29:55.100
z440クリーンインスコ性行。
今のところ順調。
ただちょっとインターフェイス変わってよくわからん
0887名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 21:37:33.710
すごいね
しかし Windows 11って何かいいことあるのかな
0888名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 21:50:04.560
今のところ何のメリットも感じないし、かえって使いにくい。
馴れるのかなぁ。
ちなみにワイの環境では、グーグル先生日本語は動かない。
0889名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 22:08:54.990
11だから末広がりな数字だね(´・ω・`)
0890名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 22:11:49.770
ちなみにuiがクソ過ぎてwindows10の方が使いやすい。
まるでwindows8のよう。
まだ漁ってるとこたから、使いやすくなるのかも知れんがスタートメニュー真ん中は無い。設定で左側にしたった。
マックかぶれなos。
まだやってないけどアンドロイドアプリ期待。
0891名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 02:07:34.250
z440 e5-1650v4 32g 2tssd TPM2.0環境でwin11クリーンインスコして2日間いろいろと扱ってみたが、慣れればUIの不便さも余り感じなくなった。
今のところ、困る事も何も無い。
windows10から無理に上げる必要は無い。
新しい者好きなので、実験してみたけどandroidアプリが使えるまでは様子見でよさげ。
クリーンインスコのおかげか、マグネットコーティングした様な素早さは若干ホントに若干だけ感じるけど、多分勘違い。
でも、起動とシャットダウンは早くなった。
0892名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:29:17.020
>>891
レポありがとう!
ドチャクソ参考になります
0894名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 12:56:32.630
警告:
Windows 11 の最小システム要件 を満たしていないデバイスに Windows 11 をインストールすることは推奨されません。 これらの要件を満たしていないデバイスに Windows 11 をインストールすると、リスクを確認して理解 したこととみなされ、次のレジストリ キーの値を作成して、TPM 2.0 (少なくとも TPM 1.2 が必要) のチェック、CPU ファミリ、CPU モデルをバイパスできます。

レジストリ キー: HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\Setup\MoSetup
名前: AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU
種類: REG_DWORD
値: 1
レジストリ エディターなどを使用してレジストリを誤って変更すると、重大な問題が発生する場合があります。 レジストリの変更は各自の責任で行ってください。
0895名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 19:37:55.440
Z440でcpu以外はすべての条件を満たした状態で試してみました。

1.ISOをデスクトップ等にダウンロード
2.ダウンロードしたISOを7-ZIPなどで解凍
3.sourcesフォルダの中の、appraiserres.dllを削除
4.setup.exe を起動
5.インストールオプションを変更
6.更新プログラム、ドライバー、オプション機能の入手で最新版のダウンロードはしない→これをしないとインストール出来ない(これ大事)

問題なくアップグレード完了してupdateも降ってきてます。
不具合も特に無し
0896名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:30:34.050
結局、中身の大半はリネームしただけのWindows 10なんだろうなぁ。
0899名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 22:22:29.110
11の要件満たしてる一番古いモデルてどれ?
0900名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 08:59:44.140
どうせ何も変わらないんだろうけど620、420もアップデートできるようにしてほしいな
0902名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 03:23:35.630
>>900
TPMを2.0にアップデートするか、インストール前に、TPMのチェックを無効化する
レジストリ設定して、>>895 の手順でやれば、620、420でもアップデートできる
んでないの? しらんけど。
0903名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:53:13.460
>>902
横からすまんが、
手持ちのZ420はinfineonのSLB9635が付いててファームウェアアップデートは不可だったよ

多分SLB9665あたりにチップを貼り代えればいけそうな感じはしてる
0904名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 00:36:26.890
すみません
z230sff E3-1270でm2ドライブ(samsun製)を装着
aomeiのディスクコピーでブートhddをコピーしましたがコピー先をブートドライブとして認識してくれません。
biosは最新にアプデ済み、uefiブート、windowsbootmanargerに変更しています。
hdd 2g
m2 1g
です。
0905名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 01:06:48.450
>>904
あーこれあるあるなんだよな
俺もほぼ同じケースにぶち当たったことがある
どうしたんだっけな、、、
0907名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 06:41:26.730
>>904
Z230もuefiにnvmeドライバが入ってないんじゃね?
Z620はclover bootloaderで誤魔化した
0908名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 08:55:50.180
そもそもC226とか8シリーズ世代チップセットはnvme起動非対応
対応しているのは9シリーズ系以降からだから
0909名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 09:59:56.710
>>904
割り当て番号とかそんなやつの競合じゃないかな
もしくは未割り当て
0910名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:20:12.410
z440 e5-1650v4 32g 2tssd tpm2.0環境ににクリーンインスコ性交して10日ほど経過したが特にブルースクリーンになる事も無く、電源オンオフも速くなり快適に使えてた。が、ワイはFXや株や過疎通貨で遊ぶんだが、6画面環境(Quadro400 gtx9602枚刺し)たとカクカクしだした。
cpu使用率メモリ使用率は5%台なのだが、たまにカクカクする。グラボが古い事が原因かもしれんが、何にも問題無いならWindows10の方が快適かもしれん。
メモリ64gにするか検討中。

ちなみにあたり前田のクラッカーだが、z210にはクリーンインスコ無理だった。
0911名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 19:07:06.390
>>904
NVMeのSSDをUSB外付けに変換するドライブケース(?)で一旦外付けドライブとして
接続して、コピー終わったら外して、PCIeスロットの基板に載せ替えるというやり方
ではダメかな?
0912名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 19:30:20.610
そもそもZ230用の純正オプションのZ turbo driveはPCIeだけどBIOSとかからはSATA扱いされるタイプだから
nvmeのG2とか市販の汎用変換カードにnvmeのものを組み合わせたものは起動用に使用不可
0913名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:46:42.170
NVMeって電気的にはPCIeスロットと同じだから、NVMe側に拡張BIOS積んでいれば
いけるのでは?

昔のTEKRAMやAdaptekとかで作ってた拡張SCSIボードと同じ。 NECのPC98も
AT互換機をパクって同じような仕組みがある。
0914名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 22:34:45.760
Z800についての質問なんですがこちらでよろしいでしょうか
現在CPUにX5675(Westmere-EP)を2機積んでメモリにアンバッファードECCのDDR3-10600/1.5V/4GBモジュール(2rank)を6枚積んでます
Westmere-EPの持つメモコン自体はDDR3-12800や8GB/1.35Vモジュールに対応してるようなのですが
Z800へ搭載した場合に周波数や電圧は正しく認識して利用できるのでしょうか?
メモリ増設の際に少しでも省エネ低発熱化をおこなえればと思い、非サポートでも認識して動くのであればLV版を選びたいと思った所存です
0915名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 23:11:39.480
>>914
DDR3Lは低電圧だけでなくDDR3と同じ電源電圧でも動くけど、Z800のM/B側が、
モジュール毎に合わせて供給電圧を下げては(1.5V→1.35V)くれないのでは?

チップがシュリンクされているDDR3Lの方が同じ1.5V電圧動作でもDDR3に比べて
多少低消費電力だと思うけど、電源電圧が変わらなければ、さほど低消費電力には
ならないと思う。

あと、オーバースペックになるけど、CPUのサポートしている上限クロックで動く
だけで、メモリスピードは早い分には問題ない。
0916名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 23:28:25.090
>>915
助言して頂きありがとうございます
ご指摘の通りBIOS側で低電圧に対応してない場合、SPDの記載があれば通常電圧の1.5V動作になるはずですが
こちらに上記構成と近い形で運用されてる方などおりましたら実際の挙動が知れるかなと思いまして
とりあえずDDR3Lの12800E/8GBモジュール6枚に換装して問題なさそうなら倍追加する方向で検討してみます
0917名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 18:44:10.340
>>916
今組み込んでいるUnbuffered ECCとは混在できないけど、Z800はRegistered ECC
メモリも使えるようだから、大容量(16GB)のDIMMが安く手に入る(サーバーで大量
に使われているから)Registered ECCで揃えた方がよいのでは?

もしかしてデュアルランクの16GBは使えない?

ttps://jp.ext.hp.com/lib/products/workstations/support/whitepapers/z800_memory_jun09_j.pdf

まぁ、長く使うことを考えると、今から増強するべきか、本体をより新しい中古に
入れ替えるべきか、悩み処ではあると思うが。
0918名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 21:45:53.730
>>917
ありがとうございます
レジスタードも検討したのですが、チップセット側の持つ仕様で4Gbitメモリまでしか対応していないので
速度の出るデュアルランク以下の構成だとモジュールあたり8GBまでの制約があるんですよね
その条件下だとアンバッファードでも問題なく動くのであえてレジスタードを選ぶ必要はないかなと考えています
リプレースも選択肢の一つと思いつつ、現状の処理性能に困ってない上に枯れた環境の移行が億劫で...
ひとまず作業スペース(物理メモリ)増築で茶を濁すことを選んだ次第ですw
0919名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 13:20:42.240
質問です
Z440中古で入手しましたがグラボ用の補助電源が見当たりません
補助電源が必要なグラボを刺してる方のZ440とは違う仕様のモノを買ってしまったのでしょうか?
0921名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 16:30:36.260
550じゃなかった525Wだった

ヤフオクで売り飛ばして最初から700W電源の標準仕様品買った方が安いかも
0923名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 19:30:25.570
3枚目画像で右下のフロントファン取り付けてある黒いところに2本刺さってるやつが補助電源
0924名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:32:38.500
>>923
ありましたー!

みなさんアホな質問にお付き合いいただき、ありがとうございます。
本当に助かりました!
0925名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:38:50.120
>>923
あれを見て、アメリカ人エンジニアも芸が細かいなと思った。 ちゃんとロック用の爪が
引っ掛かるようになってんのな。 ただ、次モデルの補助電源は8ピン採用してほしい。
0926名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:26:41.270
Z230(Haswell)に、レジストリバイパスしてWin11入れたら
認証済になってるら
ローカルアカウントだしプロダクトキーもなにも入れてないのに
ちなみにZ230は中古屋で買った(一万円)
0927名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 14:46:01.760
Z440ですがその辺の数千円のpcieアダプタにM.2指してbios設定したらブートドライブに出来ますか?
0928名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:41:38.980
>>926
前オーナーが一度 Windows 10 で認証したことがあるんじゃね?
0929名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:44:00.420
>>927
できんじゃないの?
心配なら OpRom 搭載のSSD調達すればいい(PLEXTOR M8Pe 系とか)
0930名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 15:03:52.250
>>929
あざす!このレス見る前にpcie3×4の中華製変換アダプタとクルーシャルのp2m.2をポチってしまいまた、、、。出来なかったら仕方ないって事で諦めます
0931名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 15:04:53.630
純正の変換カードに組み込んである状態で売っていたSM951はROMないから、レガシー関連無効でUEFIのみに設定で行けるんじゃね?
0932名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:15:59.620
>>931
いけました!ついでにcpuもe5-2680 v4に変えてみた。なんか体感変わったかと言うと微妙だけどフラシーボ効果半端ない。
0933名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 04:08:06.500
ベンチはこんな感じになった。
いろいろ試したけど思ったより速度出ない感じ
なんかBIOS設定いるのか

c:M.2SSD
d:SATA HDD
e:SATA SSD
f:外付けUSB3.0 SSD
https://i.imgur.com/OPNkXG0.jpg
0934名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 18:12:45.580
多分3番目のPCIe2.0x4に刺さってるだけ
0936名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 23:49:28.810
Z440のCUPファンの回転数はUEFIででいじれるけど
アイドル状態を基準に設定すると高負荷時の温度が気になる、でもって高負荷時を基準にすると温度は気にならないがアイドル時のファンの音が
どうしたものか、、、
0937名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:34:42.210
クーラーそのものを変えるしかないんじゃないか?
0938名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:20:43.770
中華製のPCIeアダプターよりHP純正のZ-Turbo Driveの方が速度が出ますか?
0940名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:29:00.560
>>939
ありがとう
やっぱりそうか・・・・
中華製の2機種(内1機種は「PCIe Gen4対応」を謳う物)でベンチマークを取ってみたんだけど
測定誤差範囲の違いしか無かったんでZ-Turbo Driveを買うのを保留してたところです
0941名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:00:10.940
ご存じの方、お教え願います。
オークション等で中古のZシリーズを購入しようかと考えています。
その中で、出品されている複数の商品に天板が無い物があります。
ケースのトップパネルが無い状態です。
この、トップパネルが取り外されている理由が知りたいです。
1品、2品ではありません。
かなりの数の商品がこの状態です。
ご存じの方がおられましたら、お願いします。
0943名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 07:32:34.260
Z640のマザーボード裏側のパネル(正面から見て右側)って外せませんか?
8pin電源コネクタがそこに入っていってるようですが先端がどこにも見当たりません
マザーボードの裏側の隙間にないか確認したいので開けてみたいのです
0945名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 15:02:58.370
>>944
ありがとうございます
前面パネル裏に刺さっている6pinを8pinに変換して使うタイプのようですね
変換がすぐにないので転がっている6pinのビデオカードを刺してみようと思います
0946名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 15:05:04.010
>>943

G3の刻印の8PIN 電源はシャーシ裏で6ピン2個のグラボ電源に変換されているので
グラボで 8PIN 電源が必要ならば 6PIN から 8PIN 補助電源変換ケーブルが要る。
0947名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 18:09:22.150
>>946
なるほど
最初から8pin→6pin変換されてるんですね
とりあえず転がっていた6pinのGF1650で出力できたので
それで運用してみようと思います
0948名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 11:47:44.210
どなたか助言をお願いします。

Z820の水冷ポンプが故障したので、空冷のヒートシンクを取り付けました。
正常に起動しますが、起動時に
526- CPU liquid cooling pump not detected
のアラートが出るので、F1を押すと正常に起動します。起動時には毎回、この操作が必要です。

このアラートを出なくする方法があるでしょうか?
0949名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 18:40:26.010
>>948
TDP 150Wの(2687W (V2含む))は水冷必須の判定するような書き込みは見たよ
0950名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 19:42:31.470
いろいろ検索しても、そんな感じなんですよね。
毎回、F1を押すしかないですかね。

>>949

> >>948
> TDP 150Wの(2687W (V2含む))は水冷必須の判定するような書き込みは見たよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況