詳細。
バイト2個掛け持ち。1つのバイト先でフルタイム。もう1つで週2くらいで深夜入ってる。
深夜のバイトの方で入れる日増やせたら時給上げられると持ちかけられる。
フルのほうのバイトのシフトを少なくして、深夜のバイトのほうを希望多く出せるように調整。
しかし未だに深夜のほうのシフトが増えることがない。
しかも新人を投入しているし、「どういう理由でこの前こう言ったけど大丈夫になりました」という説明も一切なし。
経営のこととか知らんけど、これってどういう状況?
シフト作成側の人、こういう理由があるんじゃないかって教えてほしい。