X



メイド喫茶でバイトしてるけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/24(水) 07:20:50.36ID:3n7des/z
いちおメイドやってるのでなにかあれば聞いてくれ
0003FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/24(水) 17:33:53.39ID:MdutxjOd
>>2
楽天とかで売ってるメイド服何種類か使ってる感じ
お金かけられてるお店じゃないからオリジナル衣装じゃない
0004FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/24(水) 18:28:00.71ID:ETWPp5df
ストーカやら気狂い客多そうで怖いな死ぬなよ
0005FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/24(水) 19:30:49.43ID:3n7des/z
>>4
ストーカーはされたことないけど変な客に好かれてはいる、死ぬとしたらその人の所為かな
実際女の子に不快感与える人は極わずかで、普通のお客さんの方が圧倒的に多いよ
0006FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/24(水) 21:42:58.40ID:7IrEolTm
やっぱ顔って大事?

可愛い服が好きだから働いてみたいなって思ってるんだけど
褒められる点が体の細さと声のかわいさしかないんだよね…
0007FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/24(水) 23:51:54.28ID:26iXr6ul
人前に出るんだから顔は大事だろ
声と体にだけ自信あるならネットで稼げ
0008FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/25(木) 00:42:10.87ID:CWrB/mLy
>>6
お店によるとしか…!顔ラン売りしてる店ならそれなりに求められると思う。
自信の持てる部分があるならそれだけで充分だと私は思う。人間割とメイクでどうにでもなるし。
0009FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/25(木) 23:22:24.06ID:4wN+Z43Z
親にはメイドカフェでバイトしてるって言ってるの?

あと、なんでそこでバイトしようと思ったのか気になる
0010FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/25(木) 23:41:49.55ID:ry4SxGP0
こんなとこバイトなんてやめときな女同士ギスギスしたり色々ある、まぁやれば分かるか
0011FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/26(金) 03:09:19.14ID:9Qmkckc+
>>9
母親には言ってる、父親が知ってるかは知らない。

始めた理由は、髪色とかピアスとか自由だったから。
コールセンターもやってたけどクレーマーしんどくて辞めた。
0012FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/26(金) 03:11:39.43ID:9Qmkckc+
>>10
私のところは女同士のギスギスはないかな、人数少ないせいもあるかもしれないけど。
0013FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/26(金) 07:25:42.72ID:JzozSEly
この間、初めてメイドカフェ行ったらめちゃくちゃかわいいメイドさんにお給仕してもらえて幸せでした。これから通います。

それで、メイドさんにどこまで話しかけていいのか教えてほしい。メイクとかヘアアレンジのこととかは聞いてもいい感じ?この間は友だちとひたすら「かわいいです」と「ありがとうございます」しか言えなかった
0014FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/26(金) 07:34:44.21ID:9Qmkckc+
>>13
メイクとかヘアアレンジのことなら全然大丈夫!
あとは、メイドさんの趣味とか好きなもの知ってたらその事を話題にしてみてもいいかも。
住んでるところ、連絡先、本名などの個人情報は絶対に聞かないで。
0015FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/26(金) 08:59:23.23ID:+Xa+B+GM
>>14
ありがとう!
話の流れで個人情報聞いちゃいそうになったけど聞かなくてよかった…。

メイド服かわいいよね、一回は着てみたい…w
0016FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/26(金) 09:25:55.01ID:oYOc/+iO
連絡先交換したことない??
0017FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/26(金) 11:36:51.42ID:9Qmkckc+
>>15
個人情報聞くのあんまりしつこいと出禁コースだから気をつけて、、、

メイド服はいろいろかわいいの売ってるから自分でも買いたくなる(買ってもお店以外で着る機会ないけど、、、)
0018FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/26(金) 11:37:21.75ID:9Qmkckc+
>>16
ない
繋がりは解雇案件
0019FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/26(金) 19:26:23.21ID:8rpa9iEe
帰り道跡つけられてないか気にしてる?
0020FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/26(金) 19:52:55.12ID:9Qmkckc+
>>19
退勤してすぐは店出ないようにしてる
0021FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/26(金) 20:34:50.29ID:HcFUEFvR
近場より遠いところに住んでる子の方が多いのかな?近かったら知り合いに会いそう
0022FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/26(金) 20:49:27.17ID:i40LaUgo
ガチモンのストーカーはずっと張ってるから怖いよ、前に一人暮らしのとき家特定され洗濯物盗まれたりポスト荒らされて引っ越した、この業界は死と隣り合わせ
0023FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/26(金) 21:05:18.93ID:9Qmkckc+
>>21
近場の子もいればちょっと遠いところから来てる子もいる
メイド喫茶通ってる客の年代はだいたいキャストよりずっと上だから知り合いが店に偶然来たは少ないかも
0024FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/26(金) 21:06:45.19ID:9Qmkckc+
>>22
かなり怖い思いをされたみたいですね…
私もより一層気をつけなければ
0025FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/26(金) 23:42:45.16ID:HcFUEFvR
1回でいいからメイドとして働いてみたいなー
3ヶ月だけとかないかな
0026FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/27(土) 01:21:02.51ID:IqQB9UsA
>>25
お店によるけど体験入店あったりする!
0027FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/27(土) 10:58:37.16ID:A9n2jgc+
専属のメイクさんいるってまじ?
0028FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/27(土) 14:55:28.59ID:IqQB9UsA
>>27
私のところは全くもって立派なお店じゃないからいないけど、大手みたいなところではメイクさん雇ってるところもあるみたい
0029FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/27(土) 18:26:22.05ID:A9n2jgc+
>>28
なるほど。
自分でメイクするなら垢抜けそう
0030FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/28(日) 10:05:57.92ID:iIFC6FWc
メイドカフェで働きたいってぼやいたら、家から遠いからって却下された。
応募要項には保護者の同意書必須って書いてたから無理そうだ…
0031FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/28(日) 16:56:02.97ID:XntEAk2x
>>30
どこ住み?
0032FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/28(日) 17:16:44.00ID:UdDYDnwc
>>30
私のところはちょっと遠めのところから通ってる子もいるけど、未成年だったら保護者の同意取れないと無理かも、、、
0033FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/28(日) 18:41:34.28ID:iIFC6FWc
>>31
関西
家から働きたいとこまでは電車で40分くらいかかる。
家から学校までが遠い+授業がつめつめだから乗り換えの駅の近くでバイトしたいけど、いい顔はされない…

>>32
だよねぇ…
成人したら同意書いらないとは思うんだけど、それまで求人を出してるかもわかんないし…
もうメイドになるのは諦めて客として通おうかな…
0034FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/28(日) 20:14:22.99ID:Rw1/jBip
メイドカフェってぶっちゃけ軽いキャバでしょ
0035FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/28(日) 23:09:36.61ID:I0tCTtZY
>>33
パパ活でいいじゃんマジメに働くことねーよ楽して稼ごう
0036FROM名無しさan
垢版 |
2021/11/29(月) 01:13:23.54ID:KdysOMGH
>>34
キャバよりガルバに近いかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況