X



Uber Eats 配達パートナー質問スレ★32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/07(木) 11:31:20.34ID:oAXmrFG9
■このスレについて
○ここはUber Eatsの配達をしている人が、仕事に関する質問や相談をすることのできる唯一のスレです。
○Uber Eats配達員をしていない人でも、労働環境などに関する内容に限って書き込みが許されています。
■注意事項
○質問や相談をするとき、相手に対する礼儀と敬意を忘れず謙虚な姿勢で書き込みましょう。
○雑談スレではないので、雑談は禁止です。
○自分の書き込み内容に責任を持って、節度と良識ある書き込みを心掛けてください。
○配達パートナーガイドは基本熟読してから質問しましょう。

◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.06)
http://t.uber.com/dpgb
◆Uber Eats お客様相談室
https://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/

前スレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1609340346/
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1608603362/
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1607812333/
0699FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 09:42:38.59ID:OsoxGGF6
おまえらおばあちゃんが乗ってる三輪車でUber Eatsやれよ。あれでウバッグ乗ってたら超ウケる。
0700FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 10:00:09.25ID:BPk7HNl2
電動車椅子でやってる爺さんの写真見たぞ
0701FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 10:17:09.53ID:Ix2AcRjL
>>697
俺去年の年末前に問い合わせたことあるけどそもそもレンタル用のバイクの在庫ないって言われた
0702FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 10:24:00.95ID:j0LYJw2T
ウーバーの不具合報告するために、オンラインとかしてると応答率さがってく
0703FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 10:38:05.01ID:kRPz3GJx
シニアカーでUber Eats。
0704FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 10:38:15.88ID:BPk7HNl2
ガチ勢じゃない人って応答率どれくらい?
昨日アプリ入れて見たら1/3は拒否してた
0705FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 11:01:56.46ID:PrioWGXX
ガチ勢じゃないから全受け
むしろ鳴りが少ないから全受しないと待ちばっかりで稼げないかも
0706FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 11:23:16.20ID:C/E2LwFI
ナーズレスのサドル誰か使ってる?使い心地知りたいのよ!
0707FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 11:43:25.27ID:BPk7HNl2
全受けで1時間3〜4件?
夜メインでやってるから家から離れてドロップあると拒否しがちになってまう
こまめにオンオフ切り替えするしかないかなぁ
0708FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 12:00:40.08ID:+VZs9v8i
これからはウーバー配達員限定のコインシャワー事業流行ると思う。
シャワー10分100円。
ボクシングジムや個人経営のジムの一角に設置する予定。
0709FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 12:18:59.52ID:409Aueff
>>694
最近買ったばかりで、これコケた時どうなんだろ?と確かにちょっと不安にはなった。
でもそもそもクロス乗っててコケたこと多分ないのよね。
万が一コケたとしても、手が抜けないってことは無いからそんな大したことにはならんと思う。

まあ、その辺は個人の運動神経だったり、安全運転の意識がどの程度あるかによる。
0710FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 12:36:55.02ID:bpNVsFtH
ベトナム人と同じ仕事して恥ずかしくないですか?
0711FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 12:57:04.15ID:Y2GjgY5y
>>710
釣れますか?
0712FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 13:26:38.13ID:qXY3v4io
>>710
ウーバーをバカにするんじゃねえ
親のせいで小学生の頃から引きこもってるワイができる唯一の仕事なんだよ
0713FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 13:39:23.20ID:j0LYJw2T
ニートにはまじもってこいの仕事
0714FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 14:06:46.59ID:tRVIWSlv
3件配送したのに2件の配送しか反映されていない
集計で真ん中の配送が抜けている
ヘルプで問い合わせ中だけどどれくらいで返事来るのでしょうか
0715FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 14:08:53.05ID:mLW4NvUy
>>714
問い合わせても72時間後にも無ければ再度連絡しろって言われるだけ
どうせ更新遅れるだけだから待てばいい
あるいは熟成掴まされて売上記載が前後逆になってることが多い
0716FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 14:09:04.02ID:uUPK+ksG
>>714
多分サポートに言われるけど48時間待て
抜けてても夜とかに追加されてることがあるから
それでも追加されないなら連絡しろ
0717FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 14:14:37.98ID:EPuxzYiG
昨日さ、車道の左端の自転車用レーンを俺が走ってたんだよ
で、右車線を走ってた車が、歩道側にある駐車場に入ろうと、左車線の車の間を通って来て、俺とぶつかったんだけど

これって俺悪くないよな?
0718FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 14:21:01.06ID:Y2GjgY5y
>>714
配達した証拠になるスクショ送ってくださいとかアホなこと言われることもある
0719FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 14:22:14.05ID:Y2GjgY5y
>>717
なんで警察呼ばなかったの?
0721FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 14:26:59.69ID:eMjSRS5C
>>712
お前がひきこもってるのはお前自身のせいだから
0722FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 14:52:29.94ID:D27C3T5D
>>701
ありがとうございます
0723FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 15:09:23.18ID:186W4LBO
受けキャンしまくったのか。
クエストなくなりました。(>_<)
真面目にやるから復活してください。
0724FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 15:09:59.73ID:fzWQT25Y
ダメですー
0725FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 15:26:23.47ID:7LINW+ET
>>717
走ってたなら少しは割合取られる
8:2 か 9:1
巻き込みでしょ
0727FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 15:42:04.88ID:zhStBUBJ
>>725
例え9:1でも向こうの車がリムジンでこっちが安物原チャだったら死ねるよな
向こうは原チャ代とその他治療代とかくれるけど
リムジンの修理代の1割負担になるから1000万だとしても100万になる
0728FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 15:44:32.10ID:Er4jG4RC
>>727
そうだよな
自転車でも任意保険は絶対に入っておいた方が良い
東京は義務だが
0729FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 17:33:58.36ID:+FIgea6Y
なんか事故の話がちょくちょく出てるけど、実際車の不注意で被害に遭った場合どうなんの?
こっちは車両の修理代、弁償代、破損した服、治療費くらいしか請求できないの?
休業余儀なくされた分の保障とかは無理なのかね?
だとしたら被害に遭うわ、痛いわ、働けないわ、金入らないわで損しか無いな
0730FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 17:40:02.79ID:6NnlNUrh
休業は1日あたり4000くらいでるから整形外科に通って電気当てたりを2日に1回行くのが常道
0731FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 17:42:19.60ID:6NnlNUrh
痛い痛い言っとけば3〜6ヶ月は通えるのでそれでまかなうしかないなあ

アプリの地図が夜になるとナイトモードみたいなのになって建物の名前とか見えなくなるの解消する方法ってありませんか?
0732FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 17:51:59.04ID:Y2GjgY5y
>>731
ナイトモードオフにする
0733FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 18:25:54.19ID:toMjsu1z
googleマップならカラーパターンを日中にすればいい

俺はgoogleマップの夜間表示見やすいと思うけどな
ドライバーアプリにも専用の設定が欲しい
iphoneのダークモードで無理やり黒くすると建物や裏道が殆ど見えなくなる
ナビ使うほどじゃなくても地図表示させときたいんだけど夜中だとドライバーアプリは明る過ぎてなんか恥ずかしい
0734FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 18:33:09.38ID:DFlXzcHe
Googleマップ1/2で最初から反対方向ナビするけど作ってる奴アホなのか?
袋小路に誘導したり道路1つ分ズレてナビすることも多発でムカつく
目的地は○側ですと言わないこともあるし
0735FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 18:37:45.42ID:OIDoNKcJ
>>729
休業補償・休業損害は当然請求出来るよ
本来は任意保険に加入してれば保険会社或いは弁護士がそういった手続きを代行してくれるんだけど
ウーバーの保険は「そういう面倒は一切見ないから自分で調べて相手側のプロ交渉人と戦ってね」っていう内容なわけ
被害者であってもクソ面倒くさい事になるのよ、だからこそちゃんと各自で任意保険入っとけって話
0736FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 18:49:37.94ID:dIXL4z8X
それな
自分の時間つぶしてでも示談交渉とか面倒な手続きは全部自分でやってくれ
その間の補償は十分にやらねーよっていう鬼畜仕様
だから家族養うやつは生命保険、医療保険、養ってないやつでも個人賠責、施設賠責、あとは医療保険入れないなら全体の怪我カバーとして傷害保険も入らないといけない
それも示談交渉サービスとかやってくれる弁護士特約付きのを入らないとだめというね
勤め人は給料以外の保険関係が手厚いってのは個人事業主やると痛感するね
0737FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 18:53:11.49ID:mLW4NvUy
俺も事故ったときはてっきり警察が白黒つけるのかと思ったら
あとは自分たちでねって民事不介入で丸投げされてビックリしたな

ドラレコとか物的証拠無い場合相手との状況の食い違いで泥沼裁判化する可能性もあるって知って弁護士の必要性を感じたね
0738FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 18:55:43.75ID:dIXL4z8X
雇われならそれ全部会社がやってくれるんだよな
そういう会社が本来負担しなければいけないコストを全部削ってるからウーバーは成り立ってる
0739FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 18:57:09.99ID:Y2GjgY5y
でも金払うのウーバー保険だよね
相手の弁護士にやられたら損するのウーバー保険側じゃねーの
0740FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 19:04:11.12ID:dIXL4z8X
金を払えますよって見せといて実際には金を払わないのがウーバー
示談交渉なんか素人なんかができるわけないのあっちは完全に分かってるし
結局配達員は弁護士を直接雇わないといけないってことを確信してやってる
そこまで金かけても請求するなら認めるぜみたいな
しかし、いざ補償を求めたら永久BANするかもって脅してくる
これを三井住友海上とタッグを組んでやってるのは最早世紀末だよ
それでも俺は任意保険つけて自己防衛して文句つけつつフーデリやるけども
こんなん実質的な無保険状態で空いた時間に片手間にやるとか学生がやるとかという仕事じゃないんだよ
0741FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 19:06:42.59ID:OIDoNKcJ
>>739
まあこっちが悪い場合はある程度介入してくるんだろうね
相手が悪いもらい事故に関してはほぼ無視されるんじゃないかな

ただ、ウーバーを責めるのはわりとお門違いでやっぱり各自で保険に加入するのが筋だと思うよ
ウーバーは社会的責任として最低限の無料保険を嫌々用意してるに過ぎん
0742FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 19:13:24.02ID:dIXL4z8X
俺もそうだよ
別にウーバーは保険料負担なんか一切しなくていい
だけど任意保険入らないとやばいことになりますぜという説明がほぼなく
任意保険料を払わないような弱者をそういう説明もないまま延々と労働力として呼び込むのは流石にアウトじゃね
外国人なんか支払い能力ない人が殆ど
それを街中に地蔵させたり暴走させるのは
誰も幸福にならない
0743FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 19:16:56.36ID:Y2GjgY5y
業務中に効く自転車保険ってほぼ無くね?
フリーランス保険ぐらいしか知らないけど
0744FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 19:18:07.39ID:62Zjcg7h
グーグルマップてノースアップとヘディングマップどっちが正確だろうか?
0745FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 19:18:56.05ID:62Zjcg7h
ノースアップとヘディングアップだた
0746FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 19:26:41.22ID:dIXL4z8X
>>743
自転車に限定する必要ない
施設賠償責任保険で業務全カバーできる
それが加入できなきゃフリーランス特化でもいいけど
0747FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 19:31:58.51ID:1D11NMsC
有料でいいから保険会社と提携して安心出来る保険プランを提示しろって事なんだよなあ
保険なんて損益分岐さえ把握すりゃどんなもんでも商品として成立するんだから保険会社にも旨みはあるだろうに
0748FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 19:41:25.67ID:dIXL4z8X
いや一社独占プランだと価格競争できないから
特定の保険会社の保険商品の案内なんかはしないほうがいいと思う
複数の保険会社に保険商品開発競争をさせないと被保険者保護の観点からまずい

あと、複数の保険会社の保険商品を案内しすぎると配達員に対する強制性みたいなものが生じて
雇用関係性というか配達員の労働者性が認められるかもしれないから
保険商品の誘導は恐らくしない
労働者性があると認められるのはウーバーが絶対避けたいからね
国交省や地元の自治体の自転車対象の保険の基準のガイドラインを見て自己判断したほうがいいよ
最終的には自己判断なので
ツイッターとかでも保険に関してめちゃくちゃなこと言ってる人がいるけど
必ず自分で保険会社に問い合わせたりでチェックしたほうがいい
俺の言うこともファクトチェックしてくれ
0749FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 19:45:36.94ID:tQmwDkSA
鵜呑みにせず最終的には自分で調べる必要はあるわな
なんでもそうだ
0750FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 19:47:41.14ID:5wEyxvqc
自分で注文すると何分でドライバー決まる?
0751FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 19:47:47.01ID:D7D79htC
>>735
全然無知だから教えてください
最近ウバ始めたばかりなんですけど、先日事故りそうになって他人事でないのを痛感しました
事故被害者になった場合、休業補償請求するのは相手の保険会社だと認識してますが、その際ウーバーイーツの1週間辺りの稼ぎを提示すれば良いんでしょうか?
通院してないと保障もされないとどこかで聞いた気もしますが
0752FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 19:54:06.43ID:dIXL4z8X
あとどこどこの保険商品おすすめというのは
アフィリエイトとか案件事案になりかねないので
これは明らかにウーバー対象外の保険で保険金支払われないよねっていうブラックリスト方式で
除外していくということで絞っていって情報共有はアリだと思う
0753FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 20:06:20.23ID:Fu5G76x1
現金払いの余剰金を返金期日までに支払わなかったらどうなりますか?
0754FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 20:13:30.02ID:nyvO0o6i
>>753
うろ覚えで申し訳ないけど俺が以前なったのは数日返金をそのままにしてたら
返金するまでオンラインにできなくなるロックがかかったような・・・俺も詳細知りたいわ。教えてエロイ人!
0755FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 21:15:45.14ID:5wEyxvqc
注文者は配達ドライバーの、評価
何日後 までできるの?
0756FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 21:26:56.00ID:YAKHJ9R8
気温ひくいとスマホの充電が低速充電になって
どんどん減っていかない?
0757FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 21:28:25.31ID:OIDoNKcJ
>>751
ウーバーの支払い明細じゃたぶん損害請求は出来ないと思う
専業の場合は前年度の確定申告書・納税証明書が必要
副業の場合は加えて休業損害証明書を勤務先に発行してもらう
0758FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 21:33:15.62ID:H8WMvDBL
頼んでない、いや登録すらしてないのに、帰ってきたら玄関脇に置いてあったらどうするべき?
なんかいつから追いてあんのかわからん、冷え冷えのマック
0759FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 22:03:43.90ID:HcMrjo45
>>755
自分で注文すればわかるよ。
0760FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 22:05:35.58ID:I5QAFlxk
コロナで収入減ったからウーバー始めたけど、なかなか楽しいね。
体力の消耗半端ないけど、なんか気持ち良い疲れだわ。この仕事を馬鹿にする人いるけど、おまいらも自身持ってやろうぜ。
0761FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 22:08:04.33ID:mLW4NvUy
>>760
むしろ危機感持ったほうがいいんだよ
ここから抜け出さないとって尻叩かれてるくらいが丁度いい
0762FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 22:09:37.31ID:I5QAFlxk
>>761
なるほどね。下積みじゃないけど初心にはかえれたわ。
0763FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 22:29:26.49ID:8/i9lF3j
>>734
出だしの南東に進むとかほんま腹立つわ
太陽見て進んでるのに大体真逆
0764FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 22:30:50.67ID:FUquo5hg
注文したけどすぐ評価おしちゃった。
あれって押さないと、コメントもできなんだね
後から変更もできない。
0765FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 22:33:02.06ID:FUquo5hg
グーグルマップってなんでアプリでみると白黒なのかね
ウーバー起動しないと道が橙色だったりするのに
あれは変えれないの?
0766FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 22:38:03.66ID:yy/l9JwY
Googleマップは間違いが多すぎてな。違う建物に建物名が振ってあったり。
0768FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 22:44:03.31ID:FUquo5hg
だからさウーバーのリクエストのときってなんで白黒みたいなんだってことだよバカ

ナビのときみたいに最初からカラフルにしとけや
0769FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 22:48:13.32ID:6teXSlVf
>>760
運動にもなるから良い
対人ストレス殆どない
社畜やってるとストレスでありがちな肩こりや頭重もないから快適
0771FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 23:25:54.14ID:pa0wZMqt
みんなダブルピック引き受けてる?
リターン少ないし後に回された客の低評価が怖いわ
0772FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 23:26:52.83ID:AyDzqtc1
>>771
拒否ったあとまた鳴ったから受けた
ギャンブルだわ
二人目は遅くなるの分かってるんじゃないの?
0773FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 23:28:13.20ID:Y95hXUT+
分かってない説もある
なんなら1番目は配送手数料無料なのに2番目は普通に金払うパターンもあり得るとかなんとか
0774FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 23:30:36.71ID:2nTyUV2I
>>771
受けないようにしてる
間違えてリクエスト取ったら一軒はキャンセル
0775FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 23:37:39.14ID:OmWckv8i
ダブルって単にピックアップ料金がかからないから配送手数料無料にしますよって追加させるだけで、ウーバーは遅くなるからとかそういうこと一切考えてないでしょ
単に安くできるから注文しようよ的な後押しと言うだけで
0776FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 23:37:43.97ID:AyDzqtc1
一件目終わりましてただいまより向かいます。ってメッセージ送ってる
0777FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 23:37:54.04ID:bMVHqu8w
>>771
ロングない店ならクエストのために受ける
やばそうな店は二件目キャンセル
量とか出るまでの待ち時間にもよる
0779FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/13(水) 23:57:01.06ID:mLW4NvUy
俺も新人の頃は店が距離設定してるもんだと思ってたし
むしろそんなの当たり前だろって思ってた

でも真実はウバ側がマックとスタバ以外はすべて走行距離6km前後なのだと現実を叩きつけられた
0780FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 00:05:14.34ID:rdKYensS
>>778
元々ロング少ないエリアなんだけど外人比率が高い店がいくつかあって基本1k以内で2k以上ほぼない
しかも待ち時間なし
0781FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 00:15:16.56ID:dNUMtJj+
10時すぎてから出発でほとんどならずにただ寒いだけで帰宅
子供が寝てからはなかなかキツいわ

>>750
前にすき家でセルフしたらほとんど待たずになったで
0782FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 00:16:04.89ID:PXXBb+wL
>>780
それは店が設定してるんかな?
正直、俺はすき家もロッテリアも王将もロングあるから、運ゲーとしか思えないんだが。
0783FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 00:17:59.59ID:4FdkQe6C
今日、破損bad1つ付いたけど、本職終わってからのマックとケンタの2件しか配達してないんだけどなぁ。
昨日は休みだったから26dしたから昨日のが今更反映されたんか?
99→98は地味に凹む。落とすのは簡単だけど、評価上げるのとか元に戻すのホントに大変なのユーザーさん解ってないよねぇ。
0784FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 00:25:20.39ID:rdKYensS
>>782
多分外人の住んでるエリアが決まってるからかもしれない
花月と王将は日本人比率高くてロング当たるしまたされるからピーク時はキャンセルしてる
あとチップも大きい
外人だけの日はチップが3割超える日もある
0785FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 00:26:38.02ID:k/F2i4pf
理不尽badなら同情するが、破損badなら潔く受け入れたまえ
0786FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 00:28:09.79ID:694noVXi
>>783
特定されにくいように2〜3日後に付けられたパターンじゃないか?
確かに元に戻すのは大変やけどあんまり気にしすぎもメンタル的に良くない
0787FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 00:28:21.51ID:JB7DGEv6
受ける時に2件って出てないのに受けたら2件なの死ね
0788FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 00:30:13.95ID:rVNs8a7i
1000配達超えると破損badきても、店の梱包悪かったんだろうなあぐらいしか思わなくなる。意識高い日だと、それに気が付かなかった俺にも少しは責任あるか!と反省するぐらい。
0789FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 00:49:12.02ID:eFCOJ64M
経費に関して、消耗品費14万くらいになったんですが多すぎますかね?
配達用スマホやら買ってたらどうしても嵩んじゃって。。
0790FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 00:57:36.24ID:MaqK4vIp
>>789
何買ったらそんなにいくんだよw
iPhone12でも買ったの?
0791FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 01:05:10.29ID:eFCOJ64M
>>790
スマホは約6万
雨天時の防水服が約1万
同じく防水靴が約1万

その他etcでこうなりました。今年はこんなに掛からないとは思うのですが。。
0792FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 01:07:11.43ID:PXXBb+wL
>>784
いいなぁ。中国人配達よくあるけど、チップないし、行きたくないわ。
白人の外人はほぼチップくれるよね。
ショートは本間にマクドだけやわ。
0793FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 01:10:56.06ID:MaqK4vIp
>>791
全体的になんか高いw
俺ならスマホ3万、iPhone8中古
防水服、靴はワークマンで全部で1万
ほか諸々1万
で終わらせるかな

そんだけ揃えたなら頑張って稼げばいいじゃないか
地域によるけど防水服って今必要?冬は雨あんま降らないから雨天は休みって割り切った方が身体の為にいいと思うけどね
0794FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 01:12:45.38ID:5Wf2dYrK
>>791
本業ある人?もしくは実家住み?
後ろ盾がちゃんとあるならウーバー専業やっていけると思うけど
(実際、続けられてる人はそういう小金持ちばかり)

それ以外の、例えば本当の貧乏な一人暮らしだったら危険だからやめた方がいい
0796FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 02:07:43.33ID:Ys/qMqzU
>>735
自分の入ってる保険、約款見ると仕事中に起きた事故は補償しませんってなってんだけどこれじゃ結局相手のプロと戦うんは変わりないってことかね

てか他の保険も約款見るとそんな感じだったからそういうもんだと思っちゃったな
めんどくせー
0797FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 02:13:26.99ID:WKtxrjOm
>仕事中に起きた事故は補償しません

だいたいそれなんだよね
逆に配達中に起きた事故も補償する保険を教えて欲しい
怖くてウーバーやれないよ
0798FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/14(木) 02:39:53.40ID:+4qj+LtG
俺頼んできたの一時間後やったぞ。
なんか15分ぐらいずっと準備中。
配達員がとりにいくのに10分くるのに20分ぐらい
それで商品ちょっとぬるいぐらい。
正直頼んで一時間って遅くて利用できんな
まじ腹へってないと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況