X



【AEON/イオン】まいばすけっとでアルバイトPart33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/02(土) 11:20:58.32ID:dCEjRG2Y
まいばすけっとは、イオングループのまいばすけっと株式会社および
イオン北海道株式会社が展開している都市型小型食品スーパーマーケットである。

質問禁止ではありませんが、質問スレでもありません。
・仕事始めは誰でもわからないことだらけですし、誰でも忘れてしまうことがあります。
 そういう時は出来るだけ現場で他のスタッフに聞いて教えてもらうか店舗に置いてあるマニュアルを読んで覚えましょう。
・スタッフ同士での会話は意思疎通を図って円滑に業務を進める上でも大いに役立ちます。

「基本的な仕事内容」
・レジ ・清掃 ・品出し

「参考情報」
・当然ながら入れる時間が多ければ多いほど採用の可能性は上がります。
・ジーパン・髪色の派手な染色・アクセサリー類は禁止です。 上は襟付きシャツが必要になります。(カーディガン等を羽織るのはOK)
・基本事項として荷物の搬入・品出しが計3回、農産便が1回、冷凍便が1回あります。(店舗によって到着時間や回数が変わります)
・自動釣銭機なので基本的には計算間違いや遺算は出ないので安心です。
・センター便従事者は腰に気をつけましょう。米とか重量級の荷物もあります。

・採用が決まったらトレーニングセンターでレジ操作の“基本”を教えてもらいます。
 店舗配属後はレジ以外にの業務もあり、覚えることは格段に増えます。

>>950を踏んだ人は必ずスレ立てを行って下さい
立てられなかった場合はアンカー指定をしましょう

■前スレ

【AEON/イオン】まいばすけっとでアルバイトPart32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1586772540/
0101FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 22:29:28.09ID:dX8ZCsgO
雷が凄まじいなぁ、この時間勤務の人お疲れ様です
0102FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/06(水) 22:31:29.62ID:Sm43UE1b
auのカードスキャンが何度やっても出来ないじーさん
表に周り見てやろうとしたら「俺に触るな」だと
触らねーよ一生スキャンしてろ!
0103FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 00:47:33.20ID:PQ3mZ1yQ
つうかこの時期に「カーネーションをお客様に配布☆」とかナメてんのかカス
0104FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 01:07:01.54ID:Qsep17av
企画がクソすぎるw
そんなことより袋無料にしろって言われるやろ…
0107FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 02:37:40.11ID:RIgMf06+
コロナ感染者が出た店舗一切公表しないで カーネーション配るって
なんて会社だ!
0108FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 04:48:04.68ID:z291wBp/
店長、客にバイトと間違われキレられてやんのバーカざまーみろ
0109FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 08:29:53.49ID:qZoaOYME
GW休んでたからまったくわからないけど、カーネーションってなにそれ。こわい。
くそじじいどもに絡まれるネタを提供すんじゃねーよ!
0110FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 12:01:13.13ID:qxYEh72Y
ここの社員は大体事務所にこもって何もやらない
センター便の量すごいことになってるのに見て見ぬ振り。普通手伝ったりする、というかすべき。
毎日の業務連絡を下に押しつけるくせに
どれだけ従業員の士気下げりゃ気が済むんだよクソが

カーネーションって何?
頭おかしいんじゃないの
0111FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 12:09:19.10ID:Fz0pUbLh
社員の仕事もあるだろうから出来なきゃ出来ないで人を増やせば解決する事
なんでも遅い
0112FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 12:22:00.44ID:0Ef0OBsQ
自粛ヤクザはなぜここを襲撃しないのか
0113FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 12:27:05.51ID:0Ef0OBsQ
派遣さんって人数制限はしないのかな。
昨日激混みだったけどアルコールシュッシュするだけだったわ。よく考えたら人数カウントもしてないし。やってる感をだすだけかよ。
いらないから、そのぶん時給上げろや
0114FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 12:45:31.91ID:Fz0pUbLh
他店を覗いてみたけど
アルコールスプレーを持ってぶらつくだけで
挨拶も何もしない人がいた
あれはなんだったんだ?あれがスプレー係なら邪魔でしかない
0115FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 14:44:32.38ID:BrYpqdoY
>>108
うちの店長も客にレジで怒られて店の責任者さんいますか?って言われててわろた
私ですって店長が言ったら客に店の指導者がこんなんじゃ駄目だよってまた怒られてたわ
0116FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 15:13:17.32ID:RIgMf06+
スプレー係は本当に人数制限全くしないので人件費の無駄使い スプレーすらしてない人いるし ただカゴふいてるだけ 時給は同じか高いんだろうから 羨ましい
同じエプロンしてるから色々聞かれてて それをこっちにふってくるからむしろ邪魔
明確な人数決めて入場制限
家族で来る人には一人で入店するようにお願いするとか でっかく警備とでも書いたタスキしろよ 同じ格好は紛らわしいから迷惑
0117FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 15:27:03.96ID:iDHPnxWV
無駄だな。レジ専任スタッフを入れてもらった方がまだ役に立つわ
0118FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 15:29:06.88ID:iDHPnxWV
今までは程よくゆるいから働きやすかったけど、有事対応もゆるすぎると害でしかない
0120FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 15:51:19.08ID:i/pNf5ZE
他店からヘルプに来る人がみんなレジ打つくらいしかできない。
ボーッと突っ立って頼んだことすらやってくれない。
あんなんで同じ時給発生してんのか…。
2人分の仕事1人でやって終わらなくて店長に不満そうにされて悔しくて悔しくて仕方なかった
0121FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 17:01:19.83ID:k+XUWzbP
>>120
不満そうにする店長が頭おかしいやろそれ
どう考えてもそうなるのわかりきってるやん
0122FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 17:14:38.46ID:zMHSou4H
他の店からなら店のこと全然わからんからしょうがないでしょ
店によって変なローカルあるのが現実だし
0123FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 17:14:43.45ID:jMBoXdf6
ろくすっぽ店の状況見てないんやな
事務所でデータ上の数字見てるだけ
0124FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 17:18:46.54ID:iDHPnxWV
ほぼ新人の学生のヘルプをガンガン入れて
空きコマを埋めたらOKだと思ってるみたい。
ヘルプはレジだけやらせたらいいと思ってる
母店でもそう。いつまでもレジ以外の仕事をやらせないし組んでる人に負担がかかる
それでは困ると訴えると「古株は煩い」扱いになる
少し前までは自分の固定の時間に関しては確実できる人が多かったけど、今は質の低下が半端ない
0125FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 17:30:45.85ID:jMBoXdf6
まいばすの店長でいわゆる仕事できる人ってほとんど見た事ないな
たまにいてもすぐに見切りつけて辞めるか、エリマネなったり本部にいっちゃうね
0126FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 17:47:56.08ID:zMHSou4H
離職率めっちゃ高そうだよね
0127FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 18:20:37.30ID:vr2iMgX+
前の店長は品出しや前陳など綺麗に並べる様に厳しく言われたし店内もキッチリしていた。
店長代わって品出しはぎゅうぎゅうで雑になり前陳なんて無視する人が増えて店がなんかだらしがなくなった。
店長次第でこんなにも違うのか〜
0128FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 18:25:54.71ID:WWLJIo6o
この不況で人手不足解消してるかと思ったけどここはまだそうでもないんかな
0129FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 20:09:25.06ID:gwSN9ukL
そろってる♪
0130FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 21:18:44.43ID:gDXJYIT2
レジ袋のサイズ聞くと「どっちでもいい」っていう客
どうしてる?
0131FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 21:20:01.02ID:gDXJYIT2
「どっちでもいい」じゃねえんだよ
お前の買い物なんだからお前が決めろや
0132FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 22:07:10.70ID:iDHPnxWV
「じゃあ大きい方にしますね〜」って言ってる
0133FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 23:11:37.05ID:7fVkmaDj
>>130
どっちか自分で決めて入れればいいだけじゃん
0134FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 23:22:22.00ID:RIgMf06+
まじで何人 店の中にいたら密集なのか明確に指示しろよ!
客も買い物は1人で来いよ!
マスクしてない奴は入店禁止だろ!
この忙しい時に前陳なんかしてんじゃねぇ!欲しい物あったら奥からでもとるわ!
「えっ小麦粉ないんですか!?」
びっくりしてんじゃねぇよ!当たり前だろ!あったらラッキー
0135FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 23:30:48.93ID:zMHSou4H
どっちでもいいはありがたいわ
問答無用で大きいのに入れるから
0136FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 23:32:30.61ID:gDXJYIT2
>>133
目安が示されてるんだから自分で決めて欲しいわ
価格だって違うんだからこっちに選択権を押し付けないで欲しい
0137FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/07(木) 23:33:48.60ID:zMHSou4H
いやあの目安全くあてにならないからね
カゴ半分でMサイズは絶対入らん
0138FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 00:05:42.73ID:AtQbt9lt
M2枚で4円やめてほしい
袋こじき絶対わけさせる
0139FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 00:14:59.37ID:uTDbMx6s
Mに明らかに入らないのに無理やり入れろ的な人困るな
マイバックも←小さ過ぎて入らない人も

最近はスキャンして客にサッキングしてもらうよう誘導してる
0140FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 00:19:05.24ID:Np74x6Nm
うざいのが縦長のマイバック
弁当をどう入れろと
0141FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 01:37:12.14ID:80ybFFBT
バックを横に倒して横長のバックにするしかないな
0142FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 03:35:42.84ID:hB5tHF7U
>>126
3年位はたらいてて最近辞めた者なんだが、辞めるとき今の店長と色々話した。
3年間に店長5人替わって最初の店長と今の店長以外離職済みって聞いたわ。
0143FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 03:44:11.49ID:gHHfsXFN
店長って手取りいくらなん
0144FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 05:17:23.54ID:GnGrG+Qw
4年の間に店長5人エリマネ1人辞めてる
異動した店長がどうしたかは分からない
実際大変だと思うよ
0145FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 05:23:08.81ID:GnGrG+Qw
明らかに袋に入りきらない時は、手で持っていくお客さんが多いよ。
「無理でした(笑)」「大丈夫です。すみません」で、お互いに笑って終わる
0146FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 06:05:43.55ID:VUD7knSi
アルコール消毒の派遣、ウチには来てないけど近くの別店舗でやってるのを見た
店頭で「いらっしゃいませ〜、ご協力おねがいします〜」みたいなことを言っていたけど
求人情報通りなら1ヶ月契約で時給1300円なんだわあれが
0148FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 06:26:12.38ID:LtgmC4MX
あれに1300円出すなら時給上げろって
0149FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 07:09:10.66ID:un7lJWYZ
>>116
派遣だから仕方ないんだろうけど…なら社内から引っ張ってこいと思うよなぁ…
客も普通に品物の場所とかクレーム派遣の人に言ってるし…
大体入店制限までの手順が一度エリマネに連絡しなきゃいけないらしいからクソ。
0150FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 07:12:26.90ID:un7lJWYZ
>>124
そもそもワースケ上では勤務開始時間にバラつきがあるとはいえバイトが4人いるはずなのに2人しかいない。
こないだなんて店長と2人で夕勤回してたら裏口のゴミ捨て場でサボってたらしく2時間ワンオペだったんだけど…どこに報告すりゃいいんだよ
0151FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 07:16:29.56ID:un7lJWYZ
>>133

責任もこっちが負うことになるんよ。
後になって「Mでも入ったじゃん!!!」とか
キ○ガイはどうやったっても文句つけてくるけどね…
0152FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 07:19:06.24ID:un7lJWYZ
>>139
普通これよなぁ。極力汚袋触りたくねえし、ボロッボロのビニール袋持ってこられてギュウギュウに詰めさせて裂けたら罵詈雑言とかここ1週間で何度か見てるわ。
なおサッキング台に誘導すると店長に睨まれ古株のババアからサボってる認定を受ける
0153FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 08:42:07.42ID:VGGqLoj+
電子マネーのブランド選択とかもうお客さんも自分でやるの慣れすぎてて、こっちが押す隙ないわw
0154FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 09:13:41.50ID:gAR3eKjx
うちんとこ、パートがゴミ箱裏に入れたんだけど、ことごとく「ゴミはどうすればいいですか?」とアホ客がやってくる。
お前家ないんか?と思いながら正面のコンビニに捨てろって言う
0155FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 10:47:50.49ID:GnGrG+Qw
色々苦労してるね
似た様な案件はあるけど、皆さん察してくれているのかトラブルになった事がない
0156FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 11:09:31.29ID:afybmwvV
トラブル起こしたことないけど起こしやすい人はいるよね
0158FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 13:13:29.34ID:CfIbHz62
本部は現場を混乱させたいだけとしか思えん
なんで客側に選択画面表示するんだよ
客を混乱させてどうする
0159FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 14:16:05.22ID:gAR3eKjx
電子マネーはこっちで押した方がはやいぞ
ちんたらする老人とか5分くらい4ぶんの1を探しるからな。
「電子で」とか言う客と無言で定期入れチラつかせる障がい者がいるからこのままでいい
0160FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 18:25:47.53ID:gHHfsXFN
そのうち公共料金支払化になってコンビニ化しそう
0161FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 18:32:36.10ID:LVQ1j7nE
チケットの取り扱いも始めたりして
0163FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 19:24:42.69ID:nC/SPfAl
コンビニでも働いてたけど、公共料金の支払いとチケットは簡単だから負担にならんよ。まいばすに取り入れる必要性は感じないけど。
0164FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 20:05:16.79ID:tiaIsR6E
まっくろ♪
0165FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 20:15:02.31ID:jrAGqThF
>>163
そう言ってるうちに宅配便も取り扱ったりしてな。
もちろん宅配ボックスなんて置かずにレジ処理
0166FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 20:19:36.44ID:9eSnGGi9
今のまいばすのシステムではそこまで出来ないっしょ!古いレジにしょぼいシステム。設備投資にお金使わない会社だもん♫
0167FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 20:20:48.74ID:9eSnGGi9
>>166
文字化け失礼!
0168FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 20:33:32.88ID:LVQ1j7nE
聞いた話だとシステム関連は自前の社員に作らせてるらしい。専門家でもない訳だからそりゃ穴だらけのガラクタにもなるわな
外注する金をケチってシワ寄せは全部現場に丸投げ
0169FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 20:39:00.19ID:F0irnoRR
店長に、わざと私のいない所で、お茶をこぼされクリーニング代を請求された。
勝手にこぼれたと言っているが、こぼれるような場所には置いていない。許さない。私用電話ばかりしていることも、仕事サボって携帯ばっかいじっていることも全部本社とエリアマネージャーにチクってやる。氏ね。どんだけ廃棄出してんだよ。クソが。
0170FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 20:44:47.03ID:F0irnoRR
お前が言っていることは全部、筒抜けなんだよ。バーカ。
0171FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 20:45:24.05ID:g6VhgCqx
>>169
ヤクザよりタチ悪いな徹底的に追い込んでやれ
0172FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 20:45:30.54ID:p0XqkNKa
NHK | 札幌ひばりが丘病院 医療用麻薬ずさん管理で書類送検

札幌市の病院が厳重な管理が義務づけられている医療用の麻薬でずさんな管理をしていたとして、
北海道厚生局麻薬取締部は薬剤師ら3人を麻薬および向精神薬取締法違反の疑いで書類送検しました。
書類送検されたのは札幌市厚別区にある「札幌ひばりが丘病院」と、当時勤務していた薬剤師ら3人です。
https://video.fc2.com/content/20180606MyAYrSXS
0173FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 20:49:52.67ID:Np74x6Nm
レジの挙動マジでおかしい
最低限の投資くらいしてよ…
0174FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 20:52:52.26ID:F0irnoRR
>>171
はい。絶対に許しません。休みの日に、くだらないことでメールやら電話やら死ぬほどしてくる。次メール送ってきたら店舗の場所も店長の名前も全部晒してやるからな。
0175FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 21:01:58.83ID:80ybFFBT
取りあえずポイントカードの読み込み周りのシステム改善だけでも今すぐやれや
0176FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 21:02:33.14ID:LVQ1j7nE
>>174
組合にも連絡入れると良いんじゃないですか?
どの店舗にも受持ちの支部があったはず
0177FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 21:06:08.15ID:F0irnoRR
>>176
ありがとうございます。そうしようと思います。かなり精神的に参っています。
0178FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 21:24:02.63ID:sqsJ5RR2
セルフレジやばない?すげー感度悪くない?
0179FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 21:41:34.54ID:gAR3eKjx
>>177
もしかして神奈川県内か?同じエリアな気がする
0180FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 21:49:22.97ID:F0irnoRR
>>179
東京都です。既にイエローカードが出ている店長なのですが、あと一度でも理不尽なことをされたら全て晒します。お騒がせしました。
0181FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 21:52:32.07ID:LVQ1j7nE
>>180
前科有りかよ
エリマネも本社も知ってるだろうね
忙しさの中でうやむやにされないように、やり取りは確実に記録に残して徹底的にやってしまいましょう
0182FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 22:35:37.21ID:QxWJINuQ
>>180
あなたは女性の方?
0183FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 22:44:44.91ID:GnGrG+Qw
ここは従業員同士のトラブルでも「相手にはイエローカードが出てるから次はない」と言いつつ
店長とエリマネが代わると共に有耶無耶にする会社。ちなみに組合も当てにならないよ。
学生なら親が出てくれば多少は対応してくれるかもしれない‥
難癖つけてクリ−ニング代請求って脅迫‥
0184FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/08(金) 23:30:27.06ID:sXLIJGOV
自分は1店舗しか知らないけど
飲み物ってペットボトルか水筒のみ持ち込み可能で事務所の段ボール中で保存だ
ストローの飲み物やカンジュースは持込み不可だ

クリーニング請求されるような良い服来てる店長居なかったしw
0185FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 01:12:06.43ID:Dq/OcuSc
ここの有休とったときの支給額ってどういう計算なの?
前職は有給は日給10000円だったら60%の6000円か直近3ヶ月の総給料を3ヶ月の日数で割った額のどちらか多いほうだった。
0186FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 01:39:10.65ID:dsSrvDz1
よくわからないけど4200円貰ってる
基本給×平均労働時間?
0187FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 03:06:53.01ID:GejlyEAh
可愛い子のペットボトルぺろんちょしてる奴いたな…
0188FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 05:32:20.24ID:41QHTyFo
>>187
なにそれ、キモすぎる
リコーダーかよ
0189FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 08:43:14.79ID:GEfGAj2e
トレーでお釣り渡すのって義務?小銭揃えて渡せばほとんど接触しないけど
0190FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 08:51:26.50ID:y/Pdy+iU
その方が流れが途切れなくていいけどね
0192FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 09:41:18.94ID:5NYMS3qb
手を握ってくるきもじじいがいるから、コロナ収まってもトレー継続して欲しい。って皆言ってる。
0193FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 09:45:02.60ID:5NYMS3qb
>>185私平均6時間くらい働いてるけど、有休は7時間分。
去年、突発の欠勤がなかったせいか今回時間増えた。
0194FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 11:21:51.50ID:M2ET3jJ7
トレーに載せると思って待ってたら手渡しムーブする時あるしなあ
割と年取った女性店員ほど手渡ししたがる
中途半端な年の女性店員ほど手渡し嫌がる
0195FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 11:53:44.37ID:uZawrVA4
私は臨機応変。手を出して待ってる人にはそのまま渡してる。そういう人は置くとイラ付く。もしくはトレーに入れて、向こうの手の上に流し込む。
0196FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 13:38:31.72ID:BuY8oOWG
店長変わる時期ってどの店も同じくらいなのかな?
何回も店長変わってる店の人教えてほしい
0197FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 14:00:43.74ID:C03cTIA9
色々だよ
半年で居なくなる人や1年とか
長い人で2年くらいだった
0199FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 14:49:54.93ID:wK6RJ8lu
スタッフの皆さんに買っていった、お菓子なのにクソ店長が、がっつり持って帰りやがった。おめーの分なんかねーよ。
0200FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/09(土) 15:23:09.65ID:41QHTyFo
周りの新店舗の開き具合によるかな
バンバンオープンするエリアだと店長の異動が激しい
そして優秀な人ほどすぐに異動していく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況