X



接客業にしか分からない客のうざさ 10人目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001FROM名無しさan
垢版 |
2019/07/17(水) 21:32:19.74ID:aLraOIN4
うざい客ってどこの接客業をやってても居ますよね。
日本の接客は甘すぎます
毎日のようにキチガイ客が来ます
みなさんのもとに来たキチガイ客、教えてください

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
接客業にしか分からない客のうざさ 8人目
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/part/1544458133
接客業にしか分からない客のうざさ 9人目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1554018528/
0952FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/07(月) 18:06:43.45ID:VaCYGVHC
発言が意味不明な年寄りははやく
0953FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/07(月) 18:08:27.67ID:VaCYGVHC
発言が意味不明な年寄りは早く●んでくれ
存在してるだけで邪魔だ
それとこっちが終わりか休憩時間近づいてるときに客が集まって来るのもムカつくというかぶっ●してえ
0954FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/07(月) 18:27:51.72ID:kYiwGXAj
レジ打ってるときに列に割り込んできて「○○はどこにある!?」とか聞いてくる年寄り、
痛風とか尿管結石で苦しめばいいのにと思う
こっちは接客中なんだよ
0955FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/07(月) 20:18:12.33ID:dS+4Kh2+
品物ふんだくって走って行ったあのトロそうなデブスたぶん路駐してたんだろうな
0956FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/07(月) 20:36:46.06ID:k9GZpn5M
>>954
わからないと怒るしね
なんでもわかると思ってさ

順番守れないなんて、幼稚園児以下
0957FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/07(月) 21:40:58.49ID:k3dbbqs7
小銭払いしたいなら、そっちを先に出せよ
札でさえ出すの襲いクズだと余計にそう思う。
0958FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/07(月) 22:35:52.42ID:+GtCjVUX
>>956
商品がどこにあるか聞くだけでレジに並ぶのもどうかと思うけど。
自分だったら同じくレジ打ちがひと段落ついたときに聞くかな。
もちろん探すけど、探してもなかったとき、本当にないのかの確認として。
もちろんすべての場合においてというわけではなく、どうしても買わなきゃいけないときなら。
0960FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/07(月) 23:49:47.11ID:3e7YfK1C
サービスカウンターで聞くという脳みそをお持ちでないかわいそうなお客様
自力で探してなかったんならないんだよ諦めろAmazonで買え
2度と書き込むなクソ客
0961FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/08(火) 00:59:05.52ID:g32UTpEP
外国の店員みたいな態度が本当は正解なんじゃないかと思えてきた
日本は安売り店まで店員に何でも求め過ぎる
最近は店員個人を否定したり罵声を浴びせてダメージ入れてやりたいみたいな客が多過ぎるよ
あまりにモラルが無い客も本当に目立つ
受け流せなくなってきて、メンタルかなりやられてる
従業員を守る気なんてさらさら無い会社だし
接客だけでなく裏方仕事も何でもやらされるし、残業当たり前だし、
時給1,000円以下で奴隷労働って感じだ
どっかの弁護士さんとかが客や企業からの店員の人権無視とか職業差別とかで
社会問題にしてくれないかなと妄想してしまう
まあ無いだろうけども
単に自分には務まらない仕事だったのだろう
辞めてもう接客には関わらない他ないかな
色々あるけど接客続けられてる皆を尊敬するわ
自分にはもう無理だ
0962FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/08(火) 02:16:22.94ID:ttHrUSgW
倉庫のバイトには毎日会わなきゃいけないキチガイがいる
接客業はキチガイが日替わりに現れる
0963FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/08(火) 02:38:37.32ID:CtEHD6Uh
最近ちょっと話題になってたウーバーイーツ配達の人の問題とかアマゾンで個人情報流出とかの対応
日本の企業だったら公式に謝罪文だしそうなもんだけど
きっぱりわりきって淡々とした対応
これでいいと思ったわ
そういうリスク覚悟で使ってくれ、安いんだからサービスには期待するな、嫌なら他のところ使え、ちゃんと規約にも書いてる
これでいいよな
ほんと日本のサービス業は客にペコペコし過ぎ
0964FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/08(火) 09:05:19.57ID:TZsO1bP/
昨日パンの見切りがあまりなかったので
2割引でいいよと指示されたと
19時からで見切りスタートしたのに
くそばばあに、
今日は半額にしないのですか?って

毎日毎日半額のパンばっかり買うなよ
0965FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/08(火) 13:15:41.65ID:3oAoP+q5
>>964
おいらも22:30位に値引き半額狙いで行くけど
シール貼るの待ってたり
店員さんに聞くのはさすがにハズいわ

接客業はジジババとガイジンとクソ客にメンタル持ってかれて
病んでると従業員同士で言ってる

人として「ありがとう」の言葉が出せない人ばかりだからね
0966FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/08(火) 13:19:01.32ID:9DaRiZMl
嫌なら長々と説教しなくていいからもう来なくていいよ
こっちから願い下げ

なぜ店員は塩対応をするか…もう来て欲しくないからだよ
0967FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/08(火) 15:25:18.05ID:p+cFCuwo
1列並びなのに勝手に前に進んで隣のレジが空いたらスっと移ろうとする客なんなの。
こっちも迷惑だし他の客にも迷惑だろ。
0968FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/08(火) 23:27:48.14ID:1cD4Jz2u
こういう子連れは店にとってマイナスにしかならないのに迷惑だな     388 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/10/08(火) 23:05:38.68 ID:2a9ZIIyc
子を持つ親が居酒屋にきた
帯状疱疹の保菌状態できやがった
ドクターから許可もらっても、その言葉自体でダメだわ
0969FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/09(水) 01:47:13.40ID:9y1DXCp/
>>967
で断ったら「並んでたのに」っていうんだよな・・・確かに並んでたよ、隣のレーンにな
でもこっちのレジ来たら横入りってゆうんだよ

こういう場合で横入りした客断ってちゃんと並んでたお客さん誘導すると

半分はあきらめて横入りしたやつに譲る
4割は恐縮してレジに来る
1割りは並んでたから当然とした態度で来る

1割しか当たり前のような振る舞いしかできない、もっと堂々と並んでたから当然とした態度とってほしい
特に諦めたパターンだと横入りした客がネチネチ言ったりするし言ったもん勝ち、やったもん勝ちの世界なくしてほしいわ
0970FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/09(水) 03:22:55.97ID:7l+NEXXR
イートインどうしてる?もうなかった事っぽいよね 施行1日目はイートインの人少なかったけど
申告する人に当たった事ないわ 申告なしの直行イートインは何度も見たけど
0971FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/09(水) 03:31:19.61ID:O5pFZOlB
コンビニだけど申告する人誰も居ない厳密に言えば脱税だろ
ザル過ぎて笑えるわ
朝なんて常連で挨拶するくらいお互い覚えてて
いつもコーヒーとか軽食でイートインってわかりきってるから
こういう人はさすがに申告するかなと思ったけどそれでも無いな
真面目に10%取ってる飲食店にしてみたらムカつくだろうな
0972FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/09(水) 12:31:35.08ID:l1FSpLfA
申告されたらされたでウザイだけだからなぁ
全部10%税込価格表記のみに指導しない政府が悪い
0973FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/09(水) 13:00:41.93ID:LzyuGs+A
軽くぼかさないと危ない話だけど「店員側からは訊くな」って全国のコンビニで指導されてるよな?
つまり上がそういうつもりだから、この件に関しては変に義務感とか正義感とか持っちゃいけないと思うわ
0974FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/09(水) 17:38:52.76ID:E0H4U1a5
こっちが別の客のレジ対応してる時に小銭が落ちてるわよとか割って入ってきたババア●ね!
落とし物の届け出なんて善意じゃねえんだよ、邪魔だ邪魔っ!
0975FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/09(水) 20:51:01.21ID:yBC1THRi
接客中じゃなくとも落し物忘れ物、めっちゃ迷惑よね。
あとサッカー台の下の小銭落ちたから取ってくれとか。
知らんがな。
0976FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/09(水) 21:18:47.77ID:k7+jg47T
財布とか落ちてるとガッカリする
それの処理で結構時間がつぶれて仕事が滞る
0978FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/10(木) 01:16:36.27ID:nSxSYoLu
ごめんなさいチャレンジしたけどホスト規制で立てられませんでした
0979FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/10(木) 14:55:31.19ID:EFeEELVG
タバコ2個買った客がタバコの消費期限が4月のだから5月のがあるはずだからそっちをくれ言ってきた
2020年の4月だよ?どうせ1週間で吸いきるくせに何言ってんだって
0981FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/11(金) 15:43:58.39ID:8JCAxh5b
カセットボンベ無いか?水無いか?電池無いか?うるさーい!
売り切れとるんや。
もっと早く準備しておけ。
台風前の買い込みで客が押し寄せてレジ長蛇の列。
子育て世代や休憩時間のサラリーマンがちゃんと待ってる中ヒマなばばぁがレジこんなに並んでるわよ、と嫌味。
全レジ2人制でやってるのにこれ以上どうしろと。
だいたいレジ遅くなるのはジジイ、ばばぁが金出すのが遅いのが主な原因なんや。
0982FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/11(金) 18:35:38.54ID:zQNi/EGI
>>981
まったく同じだわ
電池カセットボンベ養生テープどこどこどこどこ
ちょっとくらい探せ
売り切れって言ったらキレ出す爺までいるし
0983FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/11(金) 21:00:36.11ID:kZ71bMl6
養生テープ聞かれまくった

テレビも直前にやるからだめなんだよ
くだらないことばかり放送する前に
普段から防災についてやればいいのに
0984FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/11(金) 23:58:24.12ID:gm3EFnrU
うち電池に購入制限かけてたんだけど
「お一人様○点まででお願いします〜」って書き方だと家族連れで来てる人達に大量に買われたり
「向こうに連れがいる!」とかゴネてたくさん買おうとする人がいるから
「一家族様○点まで」って張り紙してたんよ
そしたら大量に持ってきたオッサンがいたから「こちら○点までになっておりまして〜」って説明したら
「え、だから 家 族 分 」とか言いやがんの
お客様本当に日本人でいらっしゃいますかー?って聞きたくなったわ
挙句「じゃあ並びなおせばいいのか?」とか言い出すし
非常時だし張り紙に「多くのお客様に行き渡るようご協力お願いします」って書いてあるのに
なんで自分の事しか考えられないの?
0985FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/12(土) 08:35:43.48ID:YTUVqRWB
そういう奴いる
お一人様〇点までとなっておりますので
と言うと「今子供が2人トイレ行ってる」って言うの
他にも「お父さんが上で待ってる」「駐車場の車の中にry」ってのもいるから
「申し訳ございませんがお顔を拝見させていたくことになっておりますので
こちら避けておきますのでいらっしゃったらこちら追加で対応させていただきます」
ってことになってるのだけど、ゴネるゴネるw
トイレは我慢できへんやろ、とかお父さん足悪いのに、とか
みなさまにお願いしておりますのでご理解ください
で通すんだけど、人によっては今回だけって通してしまうのがいるから困る
対応の線引きは守れや!味方が背中から撃つような真似すんな!と思う
0986FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:57.93ID:aRkEO5fn
そういうの一切受け付けませんって張り紙するか
そういうバカの対応をする人一人でも居たらいいのにな
ルール守らない奴は客扱いしないようにすべき
0987FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/12(土) 11:37:49.37ID:/rnlP9Bp
>>986
バカは張り紙見ない。
バカにかける人件費バカにならない…
0988FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/12(土) 13:50:38.88ID:Sh4T8jFR
連れで来てて個別に会計並ぶとか
時間置いて並びなおす分にはこっちもグレーとしてスルーするんだけどねぇ
堂々と「また並びなおせばいい?」って聞いてくる神経が分からん
何のための制限だと思ってるのか
0989FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/12(土) 14:34:09.92ID:YTUVqRWB
>>988
混雑していて長蛇の列の時に
「どうせ別のレジに並び直したら買えるんやからもう今ここでやって」
と言われたことがあるよw
もちろん数量制限がある以上それはいたしかねますと言って対応しなかったけど
0990FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/12(土) 21:10:45.20ID:aRkEO5fn
>>987
張り紙なんて
どこに書いてあるんだ!
書いておけ!
って言ってくる奴に提示するために張ってるものばかり…
0991FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/12(土) 23:31:41.59ID:3Dera2Mo
「○○用の袋欲しいんだけど、無料?」
「包装してもらいたいんだけど、無料?」
無料?タダなの?っていちいちうっせー
有料なら「有料です」「○○円です」って最初から言うわ
ほんとは○○用の袋なんてないのにごねるやついるから言われたら代用品提供してるけど、今日のばか客帰り際に「これは無料なのね?」とか念押ししてたから次も要求するんだろーなウザ
0992FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/13(日) 17:44:44.30ID:RO8JM+lB
台風明け妙に買い物したがるのなんで
0993FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/13(日) 17:49:14.57ID:yhru7mGe
三連休で初日が台風でどこもいけなかったからかな?
0994FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/13(日) 23:07:51.55ID:maQiQSmk
数量限定品でごねる客もあれだけど、店員もそんなもん買わせてやればいいじゃん。
0996FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/13(日) 23:33:48.36ID:SPOvrVGO
バカまた来たのか
目も見えない上にその程度の頭も回らないとはリアルではクソ客なの確定ですな
0997FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/14(月) 02:55:59.30ID:24TCDJUo
一度許すと次からもまた買おうとするし、それを見た他のクソ客もゴネてくるから止めるんだよ
あとちゃんと決まりを守ってくれてるお客さんが離れてしまう可能性もある
0998FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/14(月) 03:24:22.98ID:pgYST50w
ルールも守れない糞は客じゃないから来なくていいわ
0999FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/14(月) 07:12:50.27ID:tqg4VQXR
携帯ショップの子が半年してストーリーで愚痴りだしたw
1000FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/14(月) 09:46:42.39ID:zGFhcvvp
転売なんてさせてやりゃいいじゃん。
それをみた他の客も買わせてやればいいじゃん。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 12時間 14分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況