今、事務室で発注などの作業をやってるといろいろ耳にすることもあって
とにかく本部が人件費の予算を締め付けて来るから人が足りてなくても増やせない、と
なので時給上げてくれと言ってもまぁ無理だろうと思って
こちらから言うことはなかったんだけど
時間数増やしてくれたり(作業に対して全然時間足りなかった)
今回50円だけだけど時給上げてくれるとなって
逆に、人件費の予算は大丈夫なの?その分誰かシフト削られたりするんじゃ?
と小心者な考えがよぎったりw
でも、ミスしまくりながらたらたらレジ打ってる奴と同じ時給なんてのもおかしいよな
ミスされるたびに今はレジ係でもないのにフォローに時間取られるのは自分だし
(以前加給してくれた分は何度かの最低時給の改訂で横並びになってしまってた)