X



Uber Eats(東京)のデリバリー127
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/10(木) 20:02:03.06ID:azFnMeun
Yahoo! Map  http://map.yahoo.co.jp/
Google Map  http://www.google.co.jp/maps

≪運営側 提供情報≫
◆車両レンタルのご案内 - 東京 -
http://www.uber.com/ja-JP/drive/vehicle-solutions/
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
http://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>970くらいで立てる
◆このスレはワッチョイ無しIDあり

前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー126
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1546830987/
0651FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 17:55:49.86ID:g7K3XmAS
よくオーダーもするけど、今注文できるのは配達料420円の初めて見るような店ばかり
0652FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 17:56:34.36ID:OZUYsxpC
でも出前館を注文地六本木にして見てみな
ピザ、寿司とかデリバリー専門しかないしバリエーション少なすぎなんだよな
ウーバー は使い方次第だよ
うまく使えばこんな採算度外視のサービス無いからな
タピオカドリンク届けてくれるのウーバー しかないし
0653FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 17:59:07.61ID:TIAe87Hh
5キロ超えで吉祥寺からギャンなりしてるけどこっちも学習したからな
絶対受けないぜw
0654FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 17:59:16.79ID:XP1f4ppv
こんな悪天候の中では、最低限インセンは年末やってた12クリ3000円レベルのものは出さないと、コジキくらいしかやらないだろ。
まぁこの前は当選者が居たかどうかさえ不明な5000円×40名のしょぼい抽選インセしか出せないレベルだから、ぶっちゃけ経営状況やばいんだろうな。
近いうちにいきなり他のソーシャゲーみたいにサービス終了して撤退するかもね。
0655FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 18:01:52.81ID:OZUYsxpC
とりあえず今の時期に最低送料110円は無理がありすぎだな せめて230円くらいにして配達員に還元しなきゃ集まるわけが
0656FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 18:10:29.12ID:g7K3XmAS
バイクだけど距離別配達料になってからショート率が上がったからロンピはキャンセルするようになった
距離制限あるときはなおのことやる気にならない
0657FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 18:13:57.93ID:v9iKmyOH
可愛いおにゃの子ならロンピだろうがモチベ上がるんだがな
エロい人妻なら尚いいぞ
0658FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 18:14:36.61ID:l881P+P6
川崎の店はかなりやってるのが謎笑
0660FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 18:17:28.93ID:nmLKcD3O
自由が丘見て見るとわかるけど東京の店は全滅なのに川崎→東京への注文はできる
ただし配達員目線だと報酬悪いし片道運転になる罠
0661FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 18:17:29.50ID:g7K3XmAS
>>654
ただの三連休にちょっと寒いから立ちいかなくなるって末期的だよな
0662FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 18:20:16.33ID:nmLKcD3O
システム自体はいいと思うけどな
東京の報酬が高すぎるんだろうな
春になったら神奈川並みにしていいぞ
0663FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 18:23:42.32ID:qM4sJF2A
待機中にツイッターやろうと思ってるんだけど面白い人いる?
ひたすら売上晒すだけとか愚痴っぽいのはNG
0664FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 18:31:41.07ID:3KEc+xVd
身売り先予定と考えていたトヨタとソフトバンクも引き気味だし、レストラン、配達員、客からも不信感だらけで、オワコンまっしぐら。
今年中には終了だな。
0665FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 18:32:39.09ID:YVNfVtrI
>>660
自由が丘駅にすると、自由が丘の店がでるけど手数料760円
武蔵小杉の店は460円w
0666FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 18:35:46.75ID:Y4pasx4C
赤坂も普段から人少ないらしくすぐ配送料上がるんだけど、今は頼めなくなってるな
0667FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 18:36:56.21ID:Y4pasx4C
あー、距離制限かかってるのか
0669FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 18:40:48.27ID:hVJNNjN5
注文需要があるのに配達員が少ない時は利用者の配送手数料も上げればいいのにね

ウーバーの良い所にマイナーなお店でも注文できる というのがあるのに
距離制限だと注文できない
0670FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 18:41:09.98ID:OJKCcHle
>>662
東京都最低賃金のギャラでちょっと天候が荒れると配達員不足になるのがデフォ
0671FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 18:44:31.06ID:9w3+he7U
>>668
配送手数料高いけど、20分以内に届けてくれるんじゃ仕方ないよね。
0673FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 18:47:56.93ID:Y4pasx4C
なんで戸田蕨は入れてあげないんだろう
0675FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 18:53:43.82ID:X7GchUXs
雨ノンブー寒いじゃやる気出んがな
0676FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 18:54:51.23ID:8IcHneME
雨は夜更けすぎに由紀恵と代わるだろう
0677FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 18:59:56.66ID:EyU982RT
遅れバットの餌食にされとる
でも明日は連休中日で激渋だから今日しかねえ
0678FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 19:04:08.93ID:pE/BTKLp
遅れ気味のバット
ハライチっぽいなw
0679FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 19:05:34.42ID:NOeU11g8
>>673
どんなとこか知ってて言ってんのか?
0680FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 19:06:40.66ID:hVJNNjN5
配達中に次の配達が鳴って拒否すると「オンラインにしますか」って確認してくるの何とかならんの?

配送してない時にタイムアウト繰り返すならわかるが、
今現在配送中でわざわざ拒否ボタン押してるのにオフラインにするなよ馬鹿と思うんだが。
0681FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 19:09:35.43ID:VupjTaCh
>>680
素直に廃棄処分で帰って下さい。
0682FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 19:13:28.05ID:kd3ynamu
店「配達員おせーよ!」
俺「来てできてなかったらギャンギャン言うけどいい?」
店「・・・」
俺「てめーの仕事の関係ないとこに口出すなよ」
店「・・・」
0683FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 19:19:24.40ID:dywZ/bI/
>>682
店「配達員おせーよ!」
俺「ウーバーに言え」
店「失礼しましたm(_ _)m」
0684FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 19:23:11.31ID:Y4pasx4C
>>679
確かに、考えてみればさいたま市の中でも中央区大宮区浦和区だけ入れてるのか
住んでる人の収入的にもそのくらいが丁度いいのかな
0685FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 19:24:33.81ID:mBYYI+/R
客「配達おせーよ!」
俺「サポートに言え」
客「失礼しましたm(_ _)m」
0686FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 19:25:56.41ID:LzXQb3HA
俺「配達おせーよ!」
俺「サポートに言え」
俺「失礼しましたm(_ _)m」
0687FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 19:30:28.94ID:jUkYA2EQ
最近始めたんだけどみんな店内に大バッグって持ちこんでる?
邪魔かなと思って小バッグで商品貰って、チャリに置いてる大バッグに入れてるんだけど
0688FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 19:34:58.40ID:mBYYI+/R
客「配達おせーよ!」
俺「防災センターに言えよ」
客「失礼しましたm(_ _)m」
0689FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 19:35:49.18ID:rsGYQJtF
狭い店や個人店は持ち込まない
マックも客の状況に寄りけり
0691FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 19:42:34.13ID:k8oEkXEF
>>620
だいぶ前だけど南青山のちょっと頭がおかしい感じの白人にドア開けた瞬間から堂々とスマホ顔に向けられたことがあったな。
0692FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 19:44:08.31ID:M+6qUa/2
19時頃強い雨が近づいてきたので上がったけど
結局、雨雲は消えちゃった

この小雨ならあと8件くらいは出来たかなあ
何か損した気分
0693FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 19:45:12.26ID:0t1wHF3B
配達遅れるのがウーバーのアプリの問題なら、料理作るのが遅れるのも勝手にアプリが配達員呼ぶのが原因なんだから店に文句言うなよ
0695FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 19:49:06.40ID:dhUTVMRL
>>693
配達遅れるのはマッチング問題だろJK
0696FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 19:51:43.99ID:dhUTVMRL
>>693
つーか延長ボタンの説明受けてないのか?
0697FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 19:52:12.85ID:rsGYQJtF
もっとブーストあげてクエスト料金ばら撒けや
雪降るのにクエスト無しってなんやねんなめとんのか
0698FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 19:52:57.14ID:sNkq6JmP
来週から始まる1週間クエストやべぇな
3回1000円
10回3000円
20回10000円
0700FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:00:37.29ID:YVNfVtrI
横浜で登録したんだけど
東京のほうがクエストはいいのかな?
0701FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:00:38.53ID:+P3cZ8WX
大阪だろ?
大阪スレに書いてあった
0702FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:08:20.01ID:dhUTVMRL
Uber Eats レストランダッシュボードの使い方

注文のヘルプ(注文を遅らせる・料金調整・お客様に連絡・注文をキャンセル)
https://youtu.be/DhSA5yxQrhQ?t=2m49s
0703FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:08:26.15ID:ym9QjjRG
魅力的だが、そのクエストに慣れたら無くなったときマジでやる気しなくなるだろうな
0705FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:10:29.88ID:LzXQb3HA
東京にもこれ出せば今日とか配達員で溢れるだろうに
0706FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:10:54.66ID:Iu5EsvgK
ファミレスの加盟は配達員にとって何もうれしくないだろ
大戸屋だって雑な扱いなのに
0708FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:12:11.56ID:avYd/606
>>554
お前もおっさんフリーターなのに?
0709FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:13:24.38ID:Y4pasx4C
>>704
それやっても結構鳴ることあるよ。
新規のリクエストを停止って、どうやら配達完了した後に停止するってことらしい。
0710FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:15:48.64ID:M+6qUa/2
>>702
レストラン用アプリって、結構複雑につくっているんだな
こんなの使いこなせるのか?
0711FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:19:12.99ID:LzXQb3HA
アプリ作ったのは飲食で働いたこと無いような理系プログラマーどもだからな
0712FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:22:45.54ID:dhUTVMRL
>>702
注文が入ってから一定時間経過で自動的に配達員は呼ばれる。
店が遅れるときは5,10,20,30分の延長ボタンを押さないと配達員を待たせることになる。
待たせるのはこの操作しない店が悪い。
0713FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:23:17.66ID:87f8nfm5
どうやらこのスレには、
運営的に晒されたくない事書かれてるから、
工作員が雑談しまくって必死でスレ埋めして、
さっさと過去スレにしたがってる意図が見える。
0714FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:25:33.68ID:dhUTVMRL
>>713
今さらかよ
運営工作員はもはや常識
0716FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:26:51.72ID:SuMPTuPz
>>713
運営しか居ない所で何言ってるんだ?
運営じゃないお前はどっか行け
0718FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:30:06.36ID:WDnDqWkX
俺も運営だけど
不満を言ってごらんよ
0719FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:30:27.55ID:dhUTVMRL
中日にお休みするのはもはや常識
0720FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:32:44.87ID:dhUTVMRL
>>718
運営がカスすぎるからチェンジしてほしいです
0721FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:45:05.78ID:UGFr7IPe
本当に金払って工作するなら客側にするだろ、配達員なんて辞めた所で代わりはいくらでもいるんだし
0722FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:47:26.80ID:pE/BTKLp
ブーストの無い新宿しかやってないw
渋谷区全滅w
0723FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:49:19.10ID:dhUTVMRL
>>721
客側にもしてるんですね
怖い怖い
0724FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:54:08.00ID:kd3ynamu
松屋って延長ガンガン入れてくるよね。
0725FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:55:41.43ID:kd3ynamu
>>720
チェンジは3回までね。
0726FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:02:09.41ID:W/eduKw4
この調子じゃ年内には終了しそうだな。
0727FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:09:22.27ID:ksu406Vt
Uber夜一人で待機してたら寂しいと言うか虚しくなるな
0728FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:09:50.08ID:3NWYbVrN
ウーバー日本からイーツ営業を任されてるのはスリープロという会社らしい。ググったらすぐ出てきた。この会社の本拠地は驚きの運営内なのか。配達員からのヘルプ問題案件は全くスリープロに伝わってないなら運営は相当ふざけた行為をしてるな
0729FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:13:17.34ID:rsGYQJtF
>>727
だから朝早く出て夕方6時には切り上げる
フルでやるならこっちのがいい
0730FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:23:23.55ID:gf7CRP21
>>728
ググったら、こういう事書いてたけど、1日20件って多分主要エリアの飲食店には軒並み営業かけてるな

▼導入までのサポート
飲食店側からUberに対してお金を支払うのは、アプリを通して実際に注文が入ったときのみ。フードメニューの提供価格の中から利用料金が支払われる仕組みになっているので、その仕組みも説明したうえで、メニューの価格設定などの相談にのります。

☆1日に訪問する店舗は20件程度。商談がある場合は4〜5件程度です。
☆社員の実績を平均すると、1ヶ月に10〜15件程度の受注が獲得できています。
0731FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:24:59.11ID:9w3+he7U
>>728
ナガハマのスタッフも、札幌のコールセンターもスリープロなんでしょ。
Uberのプロパー社員なんてほとんどいないんじゃ。
0732FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:28:55.36ID:Iu5EsvgK
運営っていったい何人いるの?
10人ぐらいの小規模な会社なんじゃないかと思えてきた
0733FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:30:59.22ID:gf7CRP21
配達員経験がない奴が営業してるから絶対駐禁取られる駅ナカの商業施設やデパートの10階でも自分の営業成績欲しさに加盟させてるんだろうな
0734FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:39:59.54ID:rsGYQJtF
たかがデパート上層の大戸屋ピックで従業員口から入れコメント見た時は
開いた口が塞がりませんでした
0735FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:42:49.13ID:9w3+he7U
営業は加盟させたらそれで終わりで、アフターフォローはしてくれないんでしょ。
端末の操作方法もよくわかってないレストランもあるし。
0736FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:46:00.39ID:Iu5EsvgK
東急プラザ10階は二度と行きたくない
0737FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:51:22.93ID:Iu5EsvgK
タコベル東京ドームなんか配達員に不人気だもんなー
入るのが徒歩でイベントの人混みかきわけて辿り着いたら客多くて店員が少ない
なかなか渡してもらえない
0740FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:53:03.60ID:g9mJqa5D
今日クエストある人いるの?東京で
0741FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:55:52.34ID:AVJXgzbo
今日、ケガした人がいそうな路面状況
0742FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:57:11.42ID:7iuKbT7p
>>657
何故かナース服で恥ずかしそうに出てきた娘なら居たが
チップもくれないんだから、その位のサービスしてくれても良いと思うんだな
0743FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:58:15.28ID:fs8sooes
>>734
大抵どこの商業施設も客以外は本来バックヤードを通るのがルールだよ。デパートになればそのルールがより厳格に運用されてるってだけの話。多分そこの大戸屋の店長はウバカスのせいでフロアマネージャーあたりにチクチク言われてんだと思うよw
0744FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:58:59.72ID:+P3cZ8WX
>>740
三連休毎日来てる
昼夜共に8回1200
明日は1000だけど
0745FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:00:14.50ID:gf7CRP21
ドームのタコベルは楽な方だろ、もしかして水道橋駅から歩いてピックしてんのか?
0746FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:02:14.71ID:BB/wWJHz
ピッグ後は裏口から出てくださいってメモ書いてるデニーズとかあるけど、どこの馬の骨かわからない配達員が厨房横切ったらその方が不衛生だろ
0747FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:03:47.26ID:3NWYbVrN
営業の会社は外資系のレストランの日本導入でのアドバイス等に得意だったらしいな。今では配達員同様レストランも2年持てばいいじゃんな感覚で営業してるんだと推測できる。イーツには常に新しい店を入れてる作戦
0748FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:04:42.86ID:g9mJqa5D
>>744
そーなんですね。
月曜日だけでした。
ログンピック拒否するからかなぁ??
0749FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:06:36.57ID:K2IIsrM7
いやほんとこんな低賃金じゃ今後更に配達員減ってくだろうね 日本は深刻な少子化でどこの企業も人手不足だから賃金あげなきゃサービスの存続すら難しい。

俺も昼だけやって帰ってきたわ 体調壊すよりはよっぽどいい。
紹介料上げてるとこ見ると運営の必死さが滲み出てる
0750FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:07:58.14ID:g9mJqa5D
>>748
門前仲町にいて、新橋とかムリだし!自転車なのに
0751FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:08:40.88ID:dhUTVMRL
>>385
これ営業の責任もあるんだろうな
チェンジしてくだい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況