X



Uber Eats(東京)のデリバリー115件目 時給500円
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/28(水) 01:14:32.96ID:eEaARTuo
Yahoo! Map  http://map.yahoo.co.jp/
Google Map  http://www.google.co.jp/maps

配達時緊急サポート 03ー4510ー0974
お客様用サポート 03-4510-1243


≪運営側 提供情報≫
◆車両レンタルのご案内 - 東京 -
http://www.uber.com/ja-JP/drive/vehicle-solutions/
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
http://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>970くらいの人が宣言してから立てる&立てたら誘導
>>1にAAと晒しだけを書いた次スレ立て荒らしは完全スルー
◆このスレはワッチョイ無し

前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー114件目 時給500円
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1543146902/
0851FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 21:50:00.79ID:UaKr56bs
クエスト11回でタイムオーバーしそう
悔しくてやる気なくす
0852FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 21:59:13.89ID:YGyXhOdH
寿司ってどうやって運べばいいの?
今日次のピッキング行く寸前にぐちゃぐちゃになってたけどどこに言えばいい?って言われたからアプリ内のお問い合わせ使って下さいと行ったけど、
背負う時や下ろす時も平行になるようにしているし、自転車運転時も段差避けているのになんでそんな崩れたのか分からん。
0853FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 22:02:32.68ID:vbrI5mU+
>>818
2ケツで配達してるのは紹介料を山分けするため
0854FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 22:05:41.05ID:ZY6wmb6g
>>853
一人でよくね配達は
0855FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 22:10:03.62ID:p3ydG2Z9
寿司何回も運んだことあるけどもしかして崩れてたのかな
中身確認したことねえやw
0857FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 22:11:48.18ID:BQx9qzxu
>>851
12件目、ダブルでレストランからキャンセル要求させられたよ。
サポートにはメッセージ送っておいたけど。
ラーメンのダブルとかあるUberもどうかしていると思うけど、そういう条件で加盟しているんだから、受け入れられないならやめればいいのに。
自分の所だけよければそれでいいって感じだね。
0858FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 22:12:15.74ID:5d1fieMI
チャリこげば左右に揺れる、必死にこげばさらに揺れる
0859FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 22:12:48.16ID:isLMCjvQ
>>856
渋かったってどういうこと
0860FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 22:13:09.87ID:tyGGsm2W
>>852
どうせスシローだろ?
あんなの店が悪いからそのまま配達しとけ。
0861FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 22:16:00.57ID:w91QfpIb
>>852
スシローとかは気を付けても運ぶのは困難

だから、スシローというだけでピック拒否する者もいる
0862FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 22:16:32.57ID:EBdcuVlz
>>820
あれ何かしらの意味があるの?
単なる挨拶だろ?
0863FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 22:18:37.05ID:FECjK6fd
終日通して時給換算1500円維持できた
インセとブーストあって鳴りまくったの久々
いつまで続くかな
0864FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 22:20:27.83ID:OmRIapHC
スシローってそんなにひどいのか。
0865FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 22:23:02.00ID:EBdcuVlz
クエスト達成間近になると急にピック減らない?気のせい?
0866FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 22:25:49.58ID:x6dnoGxp
>>861
バイクだけど多少荒い運転してもスシロー崩したことないな
とにかくウーバックの中を緩衝材でギチギチにする。上下左右全方位な
0867FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 22:29:42.50ID:JXDLlB6A
>>866
スシローごときにそこまで労力使いたくないからキャンセル安定
0868FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 22:33:02.40ID:cNnwZFbN
雨の日以外にインセつかないのは普通だよな。ついてるのは新人だけ?
0870FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 22:42:00.67ID:GpMbHdjp
新人じゃないけど雨プラス毎週末にインセついてる

少稼働高満足度にはインセつく説
0871FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 22:43:40.30ID:x6dnoGxp
>>867
そうかなぁ。スシローはダブル化やロングドロップ多いからありがたいけどね。

>>852
左右に体ブレながら自転車漕ぐのが良くないかも?電動チャリだと姿勢は安定するとおもうけどね。
0872FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 22:43:52.02ID:5d1fieMI
チャリは固めても体と一緒にバッグもゆれるから意味が無い
0873FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 22:46:57.74ID:5d1fieMI
ウーバーってメッセンジャーと勘違いしてんだよ。
0874FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 22:54:02.56ID:rSNkWJoG
>>865
気のせいではなく、そういう仕様。
Uberとしてもリーチ(どうしても配達したい)の配達員はたくさんいた方がいいでしょ。
だからリーチの配達員は鳴る確率が低下する仕様になっている。
0875FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:01:50.43ID:GtfA5fxV
スシローの中身ぐちゃぐちゃにしちゃうのは、スポーツタイプのチャリでバック常時斜めで運んでる奴らだろ。
0876FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:09:23.51ID:Qf9/KydX
漕げば左右に振れるとか、自転車乗ったこと無いのかよ(笑)

バイク配達員の方が急発進や急カーブでグチャグチャな事多いぞ
0877FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:09:48.54ID:5d1fieMI
ロードにカマキリハンドル付ければ姿勢安定すんじゃないの?
0878FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:13:43.28ID:5d1fieMI
人間の体の構造上、左右に揺れるのは仕方ないんだが。
0879FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:19:26.57ID:Q7mEP3vb
仕方なくないよ。意識すれば揺らさないようにできるし、寿司とか液体運ぶ
時は気を付ければ良いだけ。
スシローしかり寿司なんて難易度低いよ
0880FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:24:13.83ID:E8hVak7u
ペダリングしても腰から上を揺らさない為には新城幸也並のスキルが不可欠
0881FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:25:22.82ID:GCIR9gwy
スシローの注意書きはそういう事か。
寿司ってそんな簡単に崩れるもんなのか?
0882FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:25:50.32ID:6JjQLTAL
はま寿司はキツキツの文字通り寿司詰めだから、BAD食らったことはないな

スシローとか某うどんそばラーメン店は、「ここは避けたほうがいい」というお店はある
困ったことに、そういう店は駅前でしかもマクドナルドの近くにあったりするから、鳴った時に地図を見て受けてしまう
マクドナルドじゃないと分かったら、「遠く離れ過ぎています。」とか適当な理由でドタキャン
0883FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:25:59.34ID:+N6d5MN7
上体垂直でバックを水平維持。
電動アシストで体を揺らす事も無い。
食べ物運ぶには赤チャリが最適。
0884FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:26:05.10ID:3RnAWcow
>>863
インセとブーストで鳴りまくったら¥2000/hは超えると思うけど…
0885FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:27:50.03ID:UXuMehFQ
スシローを経験すればわかるよ
あのスカスカ状態で片寄らずに配達するのは神技だな
0886FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:31:13.00ID:cCa1B7tO
高田馬場の駅ビルに数日前に新規開店したスシローはヤバいな。ピックに時間がかかるからバイク組は駐禁切られるリスクが高い。注意事項に崩れやすいから注意してくださいとか書いてあったわ。店側も認識はしてるんだな
0887FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:33:43.71ID:5d1fieMI
スシローはスシ入れてくる袋自体がバランス悪すぎだもんな。
>>879
人間が歩くとき想像してみろ。状態動かさないで歩くには歌舞伎役者みたいに歩くしかないぞ
0888FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:37:23.35ID:z51glw/m
ワザと崩れるようにして料金二重取りしてるんじゃないの?
0889FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:37:56.15ID:fmdAJ4Xr
>>879
どう考えてもスシローが容器や詰め方改善すべきって話なのにこういうこと素で言える奴怖いわ
0890FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:38:11.44ID:BQx9qzxu
新規加盟と言えば、デニーズがものすごく優秀だね。
まったく待たされないし、とても新規加盟は思えないほど。
0891FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:40:21.45ID:mB3OfxV8
スシローは鳴った時点でキャンセルが当たりまえ
0892FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:45:24.47ID:WxqeqqMd
バイクで池袋に行くとスシローが高確率で鳴るのは皆キャンセルしてるからかなw出来上がってれば普通に運べるんだが。
0893FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:46:51.94ID:WxqeqqMd
スシローより柿家寿司のmピザ並の大きさの容器でスカスカのやつ、あれはダメだw
0894FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:48:15.25ID:qBSml6a1
スシローはチャリだと確実に荷崩れするな。バイクだとリアボとかシート下に入れて固定すると案外行ける
0895FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:49:19.59ID:6JjQLTAL
>>890
池上通り店がいつの間にか加盟しててびっくりした

あのへんだとマクドナルドかと思って受けたら、デニーズだった
0896FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:50:37.96ID:5d1fieMI
スシローって再注文狙ってやってるとか?
0897FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:51:28.33ID:Q7mEP3vb
>>889
スシローの隙間スカスカは改善すべきだけど、あの程度を普通に運べないのも
どうかと思うよ。
0898FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:52:15.72ID:6vv0nyjy
横浜の済生会病院からよくスシローの注文くるからもし事故ったらあそこに入院したい
0899FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:52:54.94ID:QXxLWauL
宅配寿司専門のところは容器か寿司そのものにノウハウがあるのか知らんが崩れたことないな
スシローはダメ
0901FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:54:01.19ID:Q7mEP3vb
スシロー普通に運べる俺が相当優秀なのか?ホットコーヒー運ぶ方がよっぽど神経使うんだけど
0902FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:54:08.29ID:3RnAWcow
もうみんなバイクの荷台固定にしなよ…普通にやってれば何運んでも大丈夫だから…
0903FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:55:31.64ID:INkaVWKP
>>720
それならまだいいけど、いつ呼び出されても出掛ける体制で勉強とか効率悪すぎ。
勉強ほ集中していないとやる意味ないから、シフトのバイトでも組んでまとまった時間を確保したほうが余程マシ。
0904FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/01(土) 23:56:57.02ID:5d1fieMI
まぁ万人に運べるような梱包も店の努力だろうな。
チャリの荷台に箱固定してるけど大丈夫だよ
0906FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:01:45.86ID:1QgSfP0C
ロリータ10人食いしたらキモチワリー
0907FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:02:26.35ID:HzB8z3/U
>>902
荷台に固定してるよ
それでもスシローは片寄ったわ
丁寧に運べば、とかいう以前の問題だわな
0910FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:06:41.03ID:y7aPT4Sx
100均で売ってる発泡ウレタンみたいな板をバッグの底に敷いてみて…全然違うから
0911FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:13:53.90ID:irdbt52O
>>886
ビックBOXのスシロー?あそこビル自体ロケーション悪いわ。バイクだと線路沿いのコンビニに停めるとして、それでも少し歩くけどあの常に満員の各停エレベーターがダメだわ。かなり時間喰う。
運営は駅ビル店舗は加盟させるなよな。馬場だと南池袋のスシローでカバーできるじゃん。
0912FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:16:41.79ID:jIYvOQLh
1日の総件数表示と履歴の件数が合わない・・・
総件数の方が多いんだけどこれ1件誤魔化されてるんだろうか
昼ピーク終わるまで0件のままでいきなりまとめて計算されたからどれがカットされてるのかわからない
これクレーム入れた方がいいんだろうか 10件以上まとめてだからどれがカウントされてないかなんて覚えてねえよ
あと1000件超えで初めてチップもらった 外人さんはやっぱ違うぜ
0913FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:17:32.31ID:4zOfoEQJ
ホント駅ビルだけは勘弁だわ
みなとみらいのクイーンズスクエアとランドマークプラザの店舗はどこも全拒否してる
時間の無駄
0914FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:17:53.12ID:jIYvOQLh
ちな今日はダブルを意識的に受けてないからダブルはなかった
0915FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:20:11.39ID:nzMtj/+N
ここのバイクのガチ勢って
人として終わってる奴多いね。
Twitterでも、しみったれたような事言ってる奴ばっかり。
あんな、その日暮らしの人生にならないように、他人のふり見て我がふり直せとつくづく思うよ。
こんなお小遣い稼ぎ、ガチで専業やりだしたら人生お終いだわ。
0916FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:24:18.10ID:8sUF0Bhm
緑なので荷台につけると店に持ってくバッグがなくなるので寿司は詰み
0917FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:25:10.90ID:Wo4XUBWh
スシロー話題だね!あー見えて市場調査してる。モニターも。それなのにウーバーで素人にあんな梱包で運ばせるって企業としておかしい。日本は無能広報多すぎ
0918FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:26:46.36ID:jIYvOQLh
スシローかっぱ寿司は今のとこやらかしてないなあ
柿●寿司は一回やらかしたけど(正直にお客さんに説明して許してもらった)
0919FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:27:42.12ID:1QgSfP0C
クイーンズってもうでっけぇクリスマスツリーできてんの?
0920FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:28:19.17ID:jIYvOQLh
寿司で思い出したけどキンカ寿司も握りはあぶないねあそこ
0921FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:28:56.75ID:Wo4XUBWh
寿司崩れたら普通はリピートない。適当に運ぶ配達員は問題だがそもそも担いで運ぶスタイルで寿司桶は素人には難易度高い。出前で寿司は桶って古い。綺麗に折詰スタイルのほうが見た目もいいのにな。焼き肉弁当もスカスカ容器とか使う店は頭湧いてると思う
0922FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:29:26.07ID:jIYvOQLh
キンカじゃなくて板前寿司だったかな?
甲州街道をコクーンビルの方に入ったとこにあるやつ
0923FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:29:26.61ID:8wgm0qaM
スシローの話題よくでるけどお前らどこで稼働してるんだ?
板前寿司はよく行くけどスシローから呼ばれたことない
都心で稼働してる人のほうが多いと思ってたがスシローなんて郊外にしかないだろ
0924FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:30:13.67ID:y7aPT4Sx
店にバッグ持ち込む事ほぼないけどね。
ちなみに100%だよ
0925FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:30:38.82ID:1QgSfP0C
キンカのピックで店員の目の前で落としたことある
0926FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:31:50.95ID:9oz4vaiK
配達員に少しの団結力があれなスシローは梱包を改善しないとボイコットする!とかやれば面白いことになるのにな〜
0927FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:32:43.25ID:SOynPjWC
高田馬場はピックしやすいのが魅力なのに、スシローはBIXBOX9Fかよ往復とピックで待ちがあったら30分コースだなw
お前ら頼んだ。
0928FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:34:16.25ID:Wo4XUBWh
スシローは袋が生臭いのも問題。寿司握った店員がそのままバック取っ手触るからか受けとって自分の手が生臭いこと多し。
0929FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:34:35.30ID:1QgSfP0C
ボイコットは意味無いでしょ。激シェイクしてから渡せばいいんだよ。
この状態でわたされましたぁ!って
0930FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:36:10.10ID:1QgSfP0C
馬場のスシローはピック待ちの間にすたみな太郎で食うんだよ
0931FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:36:30.35ID:9oz4vaiK
>>929
小学生かよ…そんなことしたらこっちに非があることになるだろバカか
0932FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:37:33.17ID:SOynPjWC
そういや馬場スタ丼って加入してないよね。池袋あれだけ注文あるんだし、暇そうなんだからやれば良いのに。
0933FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:37:53.27ID:IjHHX7Ku
スシローだけでえらい伸びてるw

あそこは余白ありまくりのスカスカ梱包だし、ネタも握るというより乗っけてるだけだから無理ゲーだわ

自分も全く鳴らない時以外は基本拒否ってるわ
0934FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:38:06.53ID:1QgSfP0C
好きでこれやってんのにボイコットもガキなんだよ。
0935FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:39:03.53ID:jXglYNKy
>>927
バイクは無理だな、キャンセルするしかない。
寿司ならかっぱ寿司がいいよ。駐車場完備、広い店内、崩れない梱包。
僻地にしか店舗がないけど。
0937FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:40:29.67ID:1QgSfP0C
スタ丼も大盛りは蓋パッカーンするから注意しろよ
0938FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:41:05.45ID:Gv5zSX4M
>>869
自転車ですか?
バイクで週末だけ稼働、99%〜100%評価ですが、9月の連休の時のインセ以来、雨の日以外は全くクエスト来ないんですけど、、
0939FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:41:19.47ID:hH/ZXhz7
>>911
そう。エレベーター乗るのに行列できてるのな。9階だから階段はだるい。ウバッグ持ち込んで気まずい思いするやつたくさん出てくるな
0940FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:41:37.96ID:D7fFpeAH
>>923
大森駅前、川崎第一京浜店が多いかな
0941FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:41:51.70ID:1QgSfP0C
ちなみに床にバッグ置きたくない店ナンバー1はスタ丼
0943FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:43:20.19ID:jIYvOQLh
>>938
俺もバイクだけど似たようなもん
インセが全くこなくなった ほんとやる気なくなる
0944FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:44:30.96ID:jIYvOQLh
基本的にバッグはバイクに置いて持っていかないよ
持ってこいってメッセージあれば持っていくが邪魔だボケって言われる店がある以上書いてなければ持っていかないよ
0945FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:45:56.66ID:HAP7PPfZ
しかしさ、個人店で梱包ダメな店って配達員への対応やほかもダメな感じあるね。俺的に運搬難易度上位かつダメな店は三茶のスペイン屋。カジョスをペラい焼き鳥プラに入れるセンスに脱帽した。
0946FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:47:37.80ID:i/X7n7Gj
クロスバイクで配達してる人って坂道どうやって攻略してるの?
赤チャリに比べてしんどすぎる様な
トップスピードはかなり出るので信号切り替え終わる前に疾走できたりするけど
上り坂の疲労度半端ない
0948FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:48:36.18ID:4zOfoEQJ
インセがあっても調整で寸止めにあう可能性も高いけどな
要はエサだよ
今日もその直前までいい感じに数珠鳴りだったのに21:00〜21:50までならなかったし
0949FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:49:26.26ID:Tz+FT4yf
>>946
遠回りでも良いからとにかく迂回するな
家が坂の途中にあるなら押して歩いてるわ
0950FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:51:37.77ID:HAP7PPfZ
焼き鳥入れるような平たい蓋つきプラ容器使う店は来年はウーバーから消えてるだろうよ。池尻近くの深夜まで営業の店、いつも対応よかったけど先日角煮をプラ容器で渡され幻滅した。汁あり角煮を2cmのプラ容器で漏らさずに運ぶにはフックしか無理。
0951FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/02(日) 00:52:03.78ID:pfLtIekL
ほんとスシローはセンスないよな
メニュー全部一人前にしてピッタリなオリジナル容器作ればいいのにね
二人前になるとスッカスカのデカ容器で面倒だしな
とっとと出前館やら楽天デリバリーに鞍替えしてくれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況