X



面接落ちた・連敗中の人集合71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0515FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/04(土) 12:48:19.46ID:qD5zkHM5
通勤時間もだけど交通費かかると反応悪い
でも近くでいまいち興味ある仕事ないんだよ…
0516FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/04(土) 13:01:31.03ID:hB8zOY3r
自分がやりたい仕事じゃなく
自分がやれそうな仕事を選びなさい
0517FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/05(日) 08:29:54.59ID:qg+JGl56
>>486
>日本ほど年齢で切る国って他ある?
ないね。表現は悪いが、若者は無知だから企業側も欲しいんだよ。
40歳overは「僕は週20時間以上勤務しているのに、雇用保険に加入しないんですか?」
と余計な知能がついているから企業も雇いたくないってのがある。

アメリカだと50歳前後が最も採用されるらしい。50なら身体も元気だし、実務経験あるから。
日本で50なら書類選考すら通過しない。
0518FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/05(日) 08:39:00.14ID:9SwhVjnt
欧米はジョブ型だとかで中途採用の比率が高めなんだっけ
0519FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/05(日) 10:33:05.11ID:tcpag1jq
若くても就活失敗し続けるとまともに就職出来ないでしょう
実務経験無いよねってそりゃ無いわ
欧米は一箇所に留まってる人は無能扱いらしいね
それはホワイトカラーで高学歴だけの話なのかな
0520FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/05(日) 15:07:47.34ID:zzKkhoeM
履歴書不要だったけどシートに書かされると思い
履歴書を念の為に持って行ったが
シートは西暦だった・・・元号の履歴書しかないので元号で書いたが
西暦も書いておかないとダメだな
0521FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/07(火) 06:49:44.36ID:6A5C/Pc6
高校生時代と浪人あわせてバイト7連勝中で迎えた
大学一年しかもMARCH
なのに東京で二連敗したわ
居酒屋とドンキ落ちた
やる気ないから親の金でゲームしてる
コロナのせいと思っていいよな?
ちなみに受けたのは4月末〜5月初めあたり

マジで死ね
面接官とか俺が総合商社総合職で入ったら
虫けらでしかないんやからな
0522FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/07(火) 14:48:38.85ID:Dl/GQJyG
スキルと経験は別物っていうか経験者だったらスキル無しでも採用されやすいって言うんなら学歴どころか資格すら大半は意味のない物になるのか?
専門学校で資格バンバン取る意味って一体…
0523FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/07(火) 21:37:37.68ID:ZP8J5XHQ
>>521
コロナショックで売り手市場から買い手市場に変わったよ
数年で景気回復するとは思えないから就活は大変になると思う
今の若者は少子化で人数が少ないから氷河期世代よりはマシか?
いや世界的に不況だから海外に活路を見いだすのが難しくなったし
氷河期世代並みに苦労する可能性がある。覚悟しといた方がいいよ
0524FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/08(水) 19:04:23.05ID:buhPs23r
只今13連敗中、地元→神奈川周辺の募集案件のはコロナでよそからの入寮希望は受け入れてないみたいで。地元は仕事無いし……
その内2件は履歴書送ってweb面接までしたのに音沙汰無し。
一件成功して必要なモノ揃えたり色々金使って2県隣まで行ったのに「社会保険無し・寮は汚く狭すぎるワンルーム・台所はレオパみたいなコンロで使えない・仕事場まで都合片道1hで9h仕事・勤務中20km位歩き周りで階段登り降りでひたすらこき使われ」で時給1000円・若いバイトリーダー(笑)がイキッてて、バカにしてからかってたらファビょりまくって、あまりにもアホらしくなり辞めてしまった。
今は女の部屋に転がり込んで居候させて貰ってるけど、バイトすら見つからない・見つかっても距離や金銭考えると現実的じゃなく通勤出来る場所でもないし………探すのは諦めてないけど、どんどん心に疲労が溜まってく。ヤだなぁ。こどおじやガキは無視しとくとして、リアルに探してる人達みんな頑張ろうな。
0525FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/10(金) 12:23:17.90ID:Q6iivQoE
寄生先変えただけでこどおじみたいなもんだろ
0526FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/13(月) 17:08:52.17ID:81FZQXqk
@事務
A不採用
B知らないけど職歴続いてないから
Cまるやま、GS、GS、事務、派遣、正社員
D無
E24
F女
G石川県
0527FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/13(月) 17:10:10.45ID:81FZQXqk
連絡しないなら2回も3回もこの日に連絡するって言わなくてもよくない?
0528FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/13(月) 19:07:41.39ID:37kpt7zE
最近よくあるサイレントお祈りじゃないの
それと職歴は正直に書くとバカ見るから
前職以外は適度に捏造したほうがいい
0529FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/13(月) 19:26:01.79ID:yNr64odW
事務って経験無いとなかなか採ってもらえないよ
0531FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/15(水) 11:49:12.28ID:RP92wsUk
戻ってきた履歴書に文章も入ってたわ
0532FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/15(水) 11:50:04.07ID:RP92wsUk
介護ジョブから営業の電話かかってきて朝から憂鬱。
0533FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/18(土) 14:30:42.14ID:kCva5phb
不採用の通知が今日来た
>>531一緒だわ封筒に同封されてた
二度目だから驚かない
面接官に50代ぐらいのおばさんが居た時点
落ちると予想したが実際に不採用が判ると落ち込む
0534FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/21(火) 14:02:35.21ID:QAaSJj4K
今日までに連絡なきゃコールセンター不採用
この時間に連絡ないからもう駄目
0535FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/21(火) 23:40:50.74ID:E6ttmelh
コールセンターお金いいみたい
0536FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/22(水) 16:46:36.78ID:8NOh4Xt/
パートの面接に行くのだがスーツないのだがカジュアルな格好じゃやばい?靴は白か緑のスニーカーとか
0537FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/22(水) 16:54:00.67ID:w3R8DQc3
ユニクロとかguとかしまむらのやっすい服とパンツと靴買ってけばよか
靴は黒なら文句言うとこ少ないと思う
0538FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/22(水) 17:25:22.28ID:8NOh4Xt/
金ないから無理だわ。黒ポロシャツにスーツのスラックスにオールスターLOの白黒はダメかな?
0539FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/22(水) 18:25:29.49ID:OGu+Bltd
パートもバイトも私服ジーンズスニーカーでしか行ったことない
スーツなんて着るわけねえw
スレチだけど現在バイトしてる45歳男です
0540FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/22(水) 19:32:08.62ID:oAr/dTXB
この時期、糞暑いからスーツなんか着てられんよ
事務とか座り仕事、スーツ着用、固い接客なら仕方ないけど
作業系なら地味目な服で、そこまで関係ないと思う
結局は紙切れ2枚程度と第一・面接の印象なんだろって
人がほんといないなら即ってのもあるし
0542FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/22(水) 20:25:44.88ID:XTo1D8pT
事務系とか年配な人は面接でスーツ着てる人が多かったな
作業系だと地味な服装で(上からパーカー着たりとか)面接に来てる人が殆ど

>>539
自分も同じだわ、バイトの面接ででスーツなんか着たことない
スレチだけど現在パートの30代後半です
0543FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/22(水) 21:29:55.10ID:RhT3NBnN
逆にスーツ着ていって落ちまくってる
0544FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/22(水) 22:56:23.12ID:Jj5a0Nq7
ITの面接して何度も落ちるわ、未経験で30歳までおk丁寧に教えますって募集では書いてあるのに・・・
個人で普通の人より技術は持ってるのにな〜ほんと謎すぎるサイレント通知だわ
0545FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/23(木) 19:27:12.65ID:yTYa6S42
未経験で30歳までおk丁寧に教えますて募集自体が嘘だと思うがな
若い+経験者以外いらんとかじゃね
IT系は資格ありだとか即戦力以外弾かれやすい
0547FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/23(木) 20:41:40.76ID:eGKuPTuC
このスレ読んでたら悲しい
ショップ99で夜勤やってた時と同じくらい
あの時は毎日が憂鬱で仕方なかった
0548FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/24(金) 09:51:46.97ID:YJjyVYRS
嫌なことを振り返っても仕方がない
前を見て進め
0549FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/24(金) 23:07:46.77ID:2GXA2P/h
これからコロナで失業者増えてもっと厳しくなるんかね
みなさん、頑張って
0550FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/25(土) 00:20:33.31ID:SV/3lEys
7月1日に契約社員で入社したんだが仕事も人間も合わなくて心身共に不調になったので先週の金曜日からずっと休んでる
一応連絡入れて今週いっぱい休んでゆっくり治してと言われてるんだがもう行き辛い
辞めたほうがいいかな?
0551FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/25(土) 00:39:24.02ID:2vtEqkWU
合わないと思うなら辞めて違う職場に転職出来るならした方が身の為だよ
無理に合わせると身体壊すよ
自分も合わない会社無理して7年居て鬱病になってメンタルクリニックにお世話になったよ
0552FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/25(土) 00:43:31.01ID:2vtEqkWU
人間関係が1番だよ
いくら金良くても身体壊したら何も意味無いし
人間関係良くても金が最低な職場最近辞めたw
結局は自分が好きな事を仕事にするのが1番なんだよな
0553FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/25(土) 02:34:42.78ID:EnQo90wy
面接行ってきたけど今度こそ受かっててほしい…
働かないとどんどん脳が鈍るわ
0554FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/25(土) 12:30:35.12ID:coiTrJ21
>>550
自分は今年思う所あって転職したが6週間ぐらいで辞めたよ
これをずっとやってくのは無理と、なんせ精神が嫌なのか寝れなかったし。
こんなコロナで騒いでなかったから、前の仕事辞めなきゃよかったと後悔(これの前の仕事ね)
言い出すのがめんどくさいが辞めたい方が勝ってたな
あっさり認めてくれて退職願いから3週間ぐらいかかったかな
0555FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/25(土) 13:08:05.80ID:jzT+ofJm
辞めるのはいいけど、次の仕事が見つかってからにしたほうがいいかもしれない
余りに酷い場所ならそんな余裕ないからさっさと辞めるのは全然あり
0556FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/25(土) 14:37:33.93ID:n2CGP/wV
次の仕事が見つかるのが先か,辞めたくなるのが先か
自分はこう考えてる
0557FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/25(土) 17:46:48.97ID:K89EXkfu
>>555
簡単に言うけど
次の仕事見つけて辞めるって難しいんだよ
休みの間に面接のハードルがいかに高いか
特に土日休みの会社はな
0558FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/25(土) 18:12:28.56ID:n2CGP/wV
詭弁だねぇ
次の仕事見つけてから辞めろだなんて
それが出来たらここに愚痴を零すほどの苦労はしないでしょうに
0559FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/25(土) 18:17:19.04ID:K89EXkfu
>>558
無責任なんだよね
そういうやつほど苦労してない
次探すってたいてい求人は月曜だし、
基本早い者勝ち的なところあるから
土日しか休めないところなんかどうしても不利
面接うけようと思ったらそのたびに休んでいかないといけないとかなるし
そうなると自分で給料減らすようなもんで本末転倒
そもそも受かる保証もないわけでな
0560FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/25(土) 18:31:17.27ID:n2CGP/wV
>>559
すぐに次が見つかる人が羨ましいよ
駄目な人は過去に職務経験ある業種で受けても連敗なんてザラなんだから
0561FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/25(土) 20:54:50.11ID:mBWTtbKG
>>544
この会社はインフラ・システム開発にちょろっとゲーム開発部の3つ構成だったわ
0562FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/29(水) 22:12:28.04ID:gX0Sqxd9
今日面接に行ったら即決で採用された
それまで面接連続15連敗だったのに
どういうこと?
来週の月曜日から訓練
0564FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/30(木) 12:27:06.32ID:n10PVN3g
>>562
そら、それだけ人がすぐ欲しいって事でしょ
プラスしてまともそうなら誰でもいいとか
応募があまりなかったとかな
合否は何日までにってそれだけ人を吟味してるって事だからなあ
即決ってそういう事ちゃうか、勿論、運とタイミングもあるよね
はっきり受けた職種とか資格とか経験を知らんのではっきり言えんけど。
0565FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/30(木) 20:32:35.44ID:3/H5XDp4
採用まで約束の日を超えるような会社は
仮に採用されても行かないほうがいいよ
それだけ従業員を舐めてるってことだから
0566FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/30(木) 21:02:57.85ID:s/Jj+RIs
求人内容見て面接受けて結果来るまで待つってほんと効率悪いよな
もっとスムーズにならんもんかな
0567FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/30(木) 21:08:22.64ID:3/H5XDp4
>>566
その間にどんどん当たっていけ
会社が自分を選ぶんじゃない
自分が会社を選ぶんだ
0568FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/31(金) 19:35:59.14ID:sAB3gdw2
2、3日中に電話します→そのまま連絡なし

来週必ず連絡します→翌週土曜日の夜21時にお祈りメール
土曜日に間に合ってるから来週ってのが嘘ではなかったけど遅すぎるしギリギリまでキープしたくて土曜日夜に連絡してきたように感じた
しかもお祈りメールに履歴書は返却します、って書いてたのに3週間経つがまだ送ってこない

最近こういう会社に当たったから結果待ち中でも他に応募することにした
0569FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/01(土) 02:35:34.45ID:P5zYWbjm
面接場所を確認するの忘れた
店舗だとは思うけど電話が本部っぽかったから念のため電話するかぁ
あー確認しとくんだった
0570FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 18:10:36.29ID:8KoYoroN
3つ面接落ちて4つ目でやっと決まった
応募する段階でもう人員埋まってしまったって言われたのも2カ所ある
コロナの影響で多少時給良いバイトだとすぐ人が殺到してる気がする
0571FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 23:29:27.16ID:xzaeAt4G
時給もだけど、駅に近い所や軽作業には集中してる
電話掛けたら応募が殺到してるから面接日が一週間以上後なんてのもあった
失業者も増えてるから倍率高めだな
0572FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 19:10:58.59ID:mYG6nEyx
不人気なのは駅からバスで20〜30分
年中無休で週6日勤務有り
0573FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/08(土) 09:30:32.32ID:4V035OeL
コロナ前からだけどダイソーとか100円ショップって意外と受かりにくいと思う
0574FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 06:55:50.34ID:X8suuZeS
中の状況にもよるけど女性の方が採用されやすいんじゃない?
特にダイソーは女性店員の方が多いし
0575FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/11(火) 14:00:19.82ID:nGobKbiY
知恵袋とかで女性でも結構落ちる人見るんだよね
100円ショップって細かく勤務時間が区切れてるから不採用率が高い気がする
0576FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/18(火) 14:47:18.43ID:3vigx2fT
一般的には採用=電話連絡、不採用=メールor書面で連絡(就活だと書面も多いが、バイトなのでメールでいい)だと思うけど
不採用をわざわざ電話かけてきて知らせてくる会社があって不快に感じる
タウンワークやバイトルから申し込んでるからそこのサイトからメール送ればいいだけなのに
めんどくさいから電話かけてやろって精神なのか
0577FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/18(火) 20:53:32.22ID:iNLMmS6o
バイトだけど今月3つ受けて落ちた
暑いしもう動き回るのしんどいわ
0578FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/21(金) 17:50:35.89ID:BAoWkLs/
派遣の顔合わせ4連敗中
さすがに心折れる
0579FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/29(土) 21:26:25.36ID:JQkxOqVg
面接落ちた人って面接順番は最後に近い順番ですか?
0581FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/05(土) 13:55:25.24ID:T6+GNrfv
全く連敗続き。どこも応募者多いみたいでやっぱコロナのせいかな
失業手当でも欲しいけど雇用保険1年以上入ってないとダメなんだな
半年とか短期で辞めてるような人間は救ってくれないのか
0582FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/06(日) 06:20:09.95ID:ZdiC5YsZ
空求人も多すぎるわ。手違いで出していましてもう募集しておりませんだとよ
それなのに未だに求人誌に載ったままとか

>>581
コロナで製造業とか人が切られまくって、そのせいで軽作業関連とかはすぐ埋まるらしい
不人気な場所はそれでも人はあんまり来ないらしいが
0583FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/12(土) 08:48:35.27ID:U5jp/bCO
>>582
空求人多いよね。
0584FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/14(月) 13:50:01.23ID:Wi/gqiS0
ウェブ面接ってやつ初めてやるんだけどどんな感じなの?
カメラ越しに普通の面接と同じことするだけ?
0585FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/14(月) 20:34:17.35ID:YW7OVSSk
>>584
そう
PCオンリーが殆だがたまにスマホ可の所もある
0586FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/17(木) 04:59:14.66ID:lMUilGDk
全然採用されない。バイトが決まらんとか終わってる。前の不況より数段ひどい。
0587FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/17(木) 20:40:34.72ID:3ROf9B3g
今までいてる人が辞めないからね
0588FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/17(木) 20:50:44.34ID:pWjGm6DA
受かったら連絡って話でギリギリで連絡来た。空きができた場合更に選考通過した時のみ連絡する言われた。
0589FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/30(水) 11:26:33.17ID:dQNnHXk2
パート事務で連敗中だわ
正社員経験のが長いんだけどへこむ
パートでも正社員でも就活はすぐ決まってたのになー
さすがに自信なくすわ
0590FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/19(月) 18:11:20.01ID:0UbUiZqM
連敗続きで心折れそう
なんかもう妨害でもされてるのかと被害妄想っぽくなってしまった…
0591FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/24(土) 17:56:13.71ID:dNvOgdMB
スーパーとかの最低賃金+10円の短時間パートばっかしかねえ
後は誰もやりたくない介護か・・・
0592FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/27(火) 22:24:34.75ID:240VaQrH
>>14
いい求人は有名大学の就職課に行けば、たくさん掲示されてるよ。
0593FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/27(火) 23:05:06.51ID:240VaQrH
>>582
空求人で個人情報収集して、個人情報売買する名簿会社に売りに行ってる
とこもあるから注意しないと。
0594FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/28(水) 05:53:38.04ID:VQYEOIfQ
飲食店やスーパーじゃダメなの?
人手不足だよ
0595FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/28(水) 08:01:37.55ID:8Yu6TRrQ
>>45
コロナが影響してるんだろうね
少し前までは人手不足だったのに
0597FROM名無しさan
垢版 |
2020/10/30(金) 17:22:49.88ID:dkW44zop
連敗続いてたからハードル下げて今まで避けてきた清掃受けたら受かったから仕方なく働いてる
でも給料少ないし環境も悪いから結局は年内で辞めるけど
0598FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/16(月) 19:04:40.10ID:vbc6ezov
明日面接。絶対落ちるから先にここでレスしとくわ。憂鬱
0600FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/17(火) 15:08:56.51ID:qhBzcOw/
>>599
ありがとう。さっき終わったけど全く受かる気がしないw
緊張して寝れなかったら寝不足のまま行って頭ん中がグルングルンする…今から寝ます…
0601FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/25(水) 02:29:58.79ID:GuoOKZnO
期日まで連絡無く不採用
開き直ってるつもりでも突然メンタルやられてる
0602FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/26(木) 23:33:56.68ID:tuZiFPsZ
くそ。
せっかく何社も落ちてようやく採用された会社がクソブラックだった。
本気で人生詰んだわ。
嫁には今の会社歳よ決まった時に次辞めたら離婚(キリッ)
って言われてしまった。もうこの先生きる気力無いわ。
0603FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/26(木) 23:45:35.78ID:tuZiFPsZ
求人には830〜1730休憩60分年間休み105日と書いてあったのに

815〜朝礼。遅れると遅刻扱い。午前中休憩無し昼45分の割に何だかんだで1210位にお昼。その癖、午後の始まりはきっちり。1730に上がって良いと言われその後清掃し1750にロッカーへ。そこでやっと、終わり。
4週6休だし。社員は休みの日なのに来てる。このご時世に22時23時アガり当たり前みたい。

ホントに詰んだ。
0604FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/27(金) 07:19:41.68ID:iBw34vE5
クソブラックって言うほどでもないような…
0605FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/27(金) 09:16:42.74ID:6APhT96g
ちゃんと給料くれるんならブラックじゃないよ
0606FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/27(金) 11:17:23.57ID:+JB4lust
午前中休憩無し昼45分くらいはわりとよくあるよ
休憩や休みは面接で確認しなかったの?
違ってる時点で辞退すればよかったのに
仕事探してる時にも休日はチェックするでしょ
0607FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/27(金) 11:35:52.48ID:QamK0CCs
クソブラックというのはパワハラやモラハラが横行していていたり、残業強制とかじゃね
それと有給休暇使わせないとか残業代ちゃんと出てないとか
0608FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/12(土) 14:34:17.54ID:QQFroZrt
短期2か月の募集見て応募したのに、うちは長期しか採用しないってはぁ?って感じ
0609FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/12(土) 16:07:46.63ID:8yhsyPgJ
求人広告載せる時に採用担当がちゃんと原稿をチェックしてないんじゃないの?
前回と同じまま載せちゃってるとか
0610FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/13(日) 07:52:18.24ID:GcosbrWe
その求人を二ヶ月で辞めてしまうのもありっちゃあり

>>609
採用担当が募集内容をを殆ど知らないこともあったよ
面接でこっちの方だと思ってたのになあという感じに言われた挙げ句に不採用とかね
0611FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/13(日) 08:52:42.80ID:GOrr0mEj
倉庫作業のような単純肉体労働系の仕事は短期で人集めておいて長期でどうですかってパターンが多い。
0612FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/14(月) 13:34:57.44ID:hENokbF0
辞めた会社の求人情報をなにげなく見てみたら
とっくに異動になった人の名前が採用担当で残ってた
古い規定のままの不自然な文章が数箇所あって、誰もチェックしてなさそう
今面接してる人間は全然募集内容を見てないだろうな

自分が今から受けるところがそんなところじゃないのを祈るしかない
0613FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/15(火) 13:37:18.37ID:evaeUXUS
Aの面接決まってから、もっと条件のいいBを見つけて応募して、
いっそのことAが不採用だったらいいんじゃないか〜
でも期待してどっちも不採用だとしんどいな〜と思いながら
Aの面接受けてる時の気持ちのしんどさ

で、Aの面接担当が仕事に関係ないどうでもいい雑談始めたり
その時間は応募者が多いとか選考には時間がかかると言い出すと
ああもう採用する気なさそう、早く終わらないかな、ってなってくる
ダメならその場でダメって言って欲しい、待ってる時間がもったいない
0614FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/15(火) 14:08:26.68ID:JNJSaJER
落ちるべくして落ちてるな
2つ受ける場合は先のは場慣れ用の練習と割り切って全力を入れるんだよ
第一志望のみいきなり受けて受かるような好条件のやつはそもそも一つも落ちん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況