X



【牛丼】すき家バイトスレ 牛丼9杯目 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/10(月) 16:50:21.76ID:yM91zWT+
【すき家】バイトスレ牛丼9杯目【客入店厳禁】

************************

バックヤードにつきお客様の入店は
固く固くお断りしています

前スレ
【牛丼】すき家バイトスレ 牛丼9杯目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1531026287/
0002FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/10(月) 16:58:02.57ID:5wxuFQ+H
このスレは実質10です

お客様はお手数ですが丼板のすき家スレへ移動下さい
0004FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/10(月) 22:41:56.61ID:mLq6aaFl
誘導されてきた
0005FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/11(火) 20:00:55.36ID:EJdItPf5
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://9ch.net/Sz

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://9ch.net/EC
0006FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/11(火) 23:59:16.29ID:Acqg9W1z
前のスレいっぱいになった
0007FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/12(水) 04:07:54.83ID:alSqbhI/
前スレ
みそ汁はコーン入ってなくないか
0008FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/12(水) 10:03:15.37ID:UU35Qwit
今日明日休み
どなたか新商品のレポよろ
0009FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/12(水) 10:12:25.02ID:ZtqGm7JI
チーズドリアに牛肉が入ってる様な感じ
女は好きだろうなぁ
0010FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/12(水) 13:35:24.55ID:rgjR3Mjb
怒涛の新商品で嫌になるわ
ニンニクの芽やめてからにしろ
0011FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/12(水) 15:57:21.00ID:v53HJZ1g
チーズドリ牛すきパス対処外なのがめんどくさい
ややこしい商品を出すな
0012FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/12(水) 16:01:04.93ID:ZbTnbCE9
レンジから出した時のチーズの匂いがキツイ…
0013FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/12(水) 18:31:44.02ID:/wcQgzXl
お前ら、ドリアをTOで出す時気をつけろ
包材にチーズベッチョリ状態でレンチンかけると包材が熱で溶ける事がある
0014FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/12(水) 20:18:35.67ID:LZC5fjPA
まじで今回の新商品めんどくせえな
0015FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/12(水) 20:58:25.43ID:rgjR3Mjb
>>13
包材レンチンしていいの?
0016FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/12(水) 21:34:00.58ID:H5zHSAaW
一応レンジ対応包材らしいけどね
ところで新旧マグロ包材、どっちにしろフタしづらい
0017FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/12(水) 21:55:05.30ID:Cd/9t6Lm
>>7
サラダって書いてあったよ
0018FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/12(水) 23:26:50.01ID:uc0m1xlQ
ドリ牛開発したやつマジ土下座して謝罪してほしいわレンチンしたあと形ちょっと縮まって蓋できなくなって作り直しとかふざけすぎでしょ
0019FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/12(水) 23:52:42.99ID:QhrOkalW
TOマグロ容器クソうざすぎてドリ牛は特盛容器で作ってるわ。
ふた閉まりづらいねん。
0020FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/13(木) 01:13:01.02ID:12t/6a0f
おまえら文句ばっか言ってんならさっさと辞めて他行けよ
俺も最近辞めて他行ったけどたまたまそこが当たりだっただけかもしれんが全てにおいて如何にすき家がクソか再確認したわ
0021FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/13(木) 01:49:02.43ID:JAZQUUB0
蓋の閉めるのめんどすぎる
最初旧マグロ容器だから閉めにくいかと思ったら関係無かった...
特盛りの容器でいいよね....
そのうち蓋が閉まってなかってクレーム来そう
0022FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/13(木) 06:56:09.48ID:wd+Nthom
座ってテレビ見てるだけで時給1000円とかあるからね

まあ、文句が多いのは本部が無能だからでしょ
こういう文句こそ、改善のアイデアの宝庫

無能な本部の人間は、正座してこのスレ見て学ぶべき
0023FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/13(木) 07:18:21.32ID:QoS75bHB
なにげにTOサラダの蓋も閉めにくくないか
毎回イライラするんだが
0024FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/13(木) 08:17:18.40ID:GSCbWeUk
レンチンできるのがマグロ容器のみだからマグロ容器って聞いたけど、そもそもそれがおかしいよね
一番レンチンする必要がないのがマグロ容器だろうに
0025FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/13(木) 08:21:36.97ID:93qGOKTY
本部があるもので何とかしようとした結果
しわ寄せが現場に来るあるある
0026FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/13(木) 10:11:29.35ID:AOUBe0V2
ワンオペ時のドリアめんどくさ過ぎて全俺が泣いた。
「4つ下さい」と言われた時は絶望した。
赤ピーマンは仕込み皿にひっついて取れない…
チーズは2度も温めなきゃいけない…
アップした時のゴルゴンゾーラのにおい…
0027FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/13(木) 10:12:42.18ID:96JxW14A
そういや客の見えるところでTOサラダにマヨポテ入れるのは客から見たら気持ち悪くないかねえ
0028FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/13(木) 11:25:11.69ID:4Tja7Iks
すき家って
「お客様からバックが見えるようにすることで、安心していただくため」
にあんな店の作りにしているそうだけど、逆にバックが丸見えなせいでクレームのほうがぜってー多いだろw
0029FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/13(木) 11:57:29.89ID:mY3fj5ZY
客にバックガン見されるの嫌だから改善してほしい
0030FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/13(木) 16:02:42.39ID:NG6qHy0W
【詐欺 フィリピン人】主要駅に出没する、フィリピン人の募金詐欺に気を付けよう。
※断ると罵倒されるそうです

--------------------------------------------------
外国人世帯の生活保護の割合

在日コリア:6世帯に1世帯
フィリピン:10世帯に1世帯
0032FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/13(木) 17:49:39.70ID:i/Xt3kli
特盛りの容器でドリ牛作ったら形変わんないの?
0033FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/13(木) 19:17:50.66ID:6uabZcBJ
明日から都内のすき家(23時〜)で働くことになりました。
新人は説明ほぼなしで即戦力扱いと見てビビっています。
これは気を付けておけ!ということがあったら教えてください。
0034FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/13(木) 19:24:53.00ID:wd+Nthom
>>33
すき家は底辺が最後にたどり着くバイトだから気を付けて
0035FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/13(木) 19:39:06.93ID:AOUBe0V2
>>33
怒られてもいいから出来ない事出来ないってハッキリ言わないとなんでもやらされるから気をつけて
0036FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/13(木) 20:16:34.40ID:wd+Nthom
そうだね
教わって居ない、やったことないが通用しないからな
バイトなんだから最初からできて当たり前という超能力が要求されるけど気を付けろ!
0037FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/13(木) 20:22:04.58ID:RD9ER6Vg
>>33
言われたことをしっかりやる
終わったらすぐ次何をやるか聞く
0038FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/13(木) 21:29:52.56ID:ZYJcE4Lx
レンジアップ後のチーズの匂いで胸がムカムカする
ニューフェ無理せず 出来ることを頑張れ!
0040FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/13(木) 23:19:26.17ID:4Tja7Iks
別に最初から出来て当然とか無茶は言わないけど
見て覚えるってのが出来ない、言われないと何もやらない奴らは邪魔なだけだからさっさとやめていいぞ
1度は教えるが、メモも取らず口だけは「はい」「わかりました」とか達者な奴もいらない
日本語通じないけど作業覚えるの早くて、率先して何かしらやる外人のほうがまだ使える
0041FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/13(木) 23:31:03.10ID:AOUBe0V2
>>40
あんたらみたいなのが新人を苦しめてる事わからんのかな
0042FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/13(木) 23:37:47.50ID:4Tja7Iks
>>41
新人様()の事なんか知るかよ
俺は至極当然のこと言ってるつもりだが?
バイトだからって甘えてんだったらよそ行けっていってんのが理解出来ないのかな?
こう書くとゼンショーが〜とかわかった事言ってきそうだけど、うちの店、エリアは人手足りてるからそんなのシラネーヨw
0043FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/13(木) 23:38:37.97ID:esJ+S8T1
ヘルプでほかの店行った時に所属の店舗が無能だらけって事がよく分かった
上長がいい人がどうかで仕事の出来具合も変わるよ
0045FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/13(木) 23:46:59.95ID:pbj98SlS
意識高いバイトだろ
社員じゃないから社畜以下さ
0046FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 02:24:42.00ID:GEIpRyDI
本部って違反やってる奴見つけても何も言ってこない訳?
うちの店、当たり前のようにジュース飲むし、まかない押さずに飯食うし、足りなければおかわりもする
勿論トッピングに金なんて払わないし、牛丼に飽きたらまぐろやうなぎですら好きなように食う
カメラにもばっちり映ってる筈だし、何人かはヘルプ先でも同じノリでやってて向こうのチーフにバレた事もあると聞いてる
それなのに、誰も、何の処分も受けてないんだよね
ロスなんて一部の主婦しか打ってないから、食材ズレも月額にしたら余裕で10万単位で出てるだろうに
0048FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 03:31:51.76ID:sVuTkByq
>>46
普段からジュース勝手に飲んでるクルーが居たが
マネにバレてクビになった奴知ってるぞ。

AM以上に報告してみたら?
0049FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 03:49:49.79ID:1Vb9M27M
ジュース勝手に飲んでクビになったやつは扱いづらい奴だったんだろ都合よく理由つけられただけな気がする
人足りてる店舗なら分からんけどジュースだけじゃクビにはならないだろ
0050FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 04:50:31.48ID:CZ2cvZlP
>>46
ずっとカメラで見られてる訳じゃないので
まかない違反がカメラでみつかるのはよほど運が悪いだけ
見かねて我慢できないなら録画はしてるのでチクッてやればいい
俺は自分の仕込みが増えるタダ食いは許せんので
例えばキムチならウォークインの袋ごと渡してやるわ
0051FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 04:56:21.69ID:GEIpRyDI
>>48
マネはとっくに知ってる
でも自分の仕事が増えるし、査定悪くなるから何も報告してないんじゃないかな

>>50
俺はただのクルーだから別に店や会社への被害なんか知った事じゃないんだけど
やりたい放題、クレームも常にエリアワースト、全国でもワースト争いしてる店なのに
誰かがクビになっただの、マネからの警告も何も無いから不思議だなーってだけよ
0052FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 05:22:18.49ID:IuJOYEMt
不正は良くないが、カメラなんて常時監視なんて絶対無理だからな

おかしいとなったら、後から調べるのがカメラ
おかしいと思われなかったらずっとスルーだよ
0053FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 06:21:24.34ID:cO9DnxAr
ずっとスルーって事は無いな、たまに本部から電話くるし
まあほとんど見てないだろうが
0054FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 07:09:24.11ID:IuJOYEMt
社員が、カメラに抑止力持たせようとして必死だな

全国に2000店舗あるすき家のカメラ映像をリアルタイムで24時間体制で監視するのに
どれだけの人数が必要になる?

その人件費は?

中学生でもわかるだろ?

問題がある店舗だけ、あとからチェックするシステムだろ
0055FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 07:20:20.53ID:cO9DnxAr
いきなり社員認定されて草
別に24時間監視なんて一言も言ってないんだけど
深夜で非常用ボタンつけてないとたまに電話来るだろ?うちだけか?
0056FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 07:44:23.95ID:9ek7OCSu
監視する人件費をバイトに回せよ無能
0057FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 10:04:02.99ID:tH2nUTDf
深夜にカーテン閉めてたとかマスクして接客してても電話来たぞ
0058FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 10:34:49.40ID:bnelWV5M
うなぎ好きなように食べてバレない店ってどんな店だよ…
0059FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 11:14:54.34ID:0DDc3+55
>>54
出来る訳ない
よっぽど原価率が悪い所は調査入るが…
0060FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 11:16:52.96ID:zZ/qlA43
ドリ牛、すきパス使えないって事は
ハンディ牛丼のページのとん汁たまごセット・
とん汁お新香セットは押しちゃダメなんだよね?
0063FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 11:21:27.71ID:7mLxpdGY
>>60
ハンディでドリ牛は牛丼の項目に無いだろ?
そういう事だ。
0064FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 11:23:34.74ID:zZ/qlA43
>>63
ありがとうございます!
助かりましたー!
0065FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 12:38:26.45ID:IuJOYEMt
>>57
全店舗のカーテンチェック、マスクチェックにどれだけの人員がかかると思ってんだ?
0066FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 15:04:22.00ID:t4ie8Vqo
カレー豚汁うまいのかな?
思ったより数出るけど
0067FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 16:33:58.61ID:Z1WYOlx9
カレー豚汁、出るんだけど残す客が多いw
多分うまくないんじゃね?もしくは牛丼と合わないか。
匂いはそそる。
0068FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 16:34:55.21ID:bkfELh4q
電話が来てカウンターで寝てる客が落ちたら危ないだろって言ってきたことならある
0069FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 16:40:48.49ID:7OCOtllp
2000店舗を24時間2人くらいでは監視してるんじゃ無い?
非常ベル着け忘れたら3回に1回ぐらいはかけて来るし
0070FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 17:05:49.67ID:u9TacceR
カレー豚汁はうどんの入ってないカレーうどんって感じだった。
不味くは無いけど、2度目は無いかな。
0071FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 17:25:33.19ID:cRIqnW3M
自分用の牛丼持ち帰りで
ファミリー優待券だけで支払い済ませて良いのかな
0074FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 21:44:43.37ID:IuJOYEMt
>>72
馬鹿だなー
全店舗調べてるわけないだろ

たまたま見ていた奴が、たまたまそうだった店に電話を入れて、見てるぞ伝説を作ってるだけ

お前はそれを全店舗監視されてると勘違いして、広める農民の役
0075FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 22:05:25.10ID:bnelWV5M
>>71
無理だよ
0077FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/15(土) 01:35:37.03ID:JDiJo6xJ
週3〜4入ってるんだけどなんか知らんけど今週6連休になってて
ドリ牛とカレー豚汁の様子が分からなくて不安だった
ここ見てなんとなく分かった
0078FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/15(土) 02:59:03.07ID:dR3CN9wS
新メニューしょぼすぎわろた
お通しかな?
0079FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/15(土) 08:40:25.96ID:xDoPnsrh
もやしなんか原価一桁なのに高すぎない?売れないぞ
0081FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/15(土) 11:58:21.15ID:MZTgHw0x
>>79
すき家の客だからね
そんなこと疑問に思うチンパンいませぬ
0082FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/15(土) 12:50:49.37ID:JDiJo6xJ
もやし?なんじゃそれ?
新メニュー?
今日も休みやからワカランわー
0083FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/15(土) 14:25:21.27ID:TUCOgHVA
>>82
休みだから分からないってどういう事?
0084FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/15(土) 15:26:09.04ID:kV03dZIe
>>81
すき家の客だからこそ分かるんじゃね
もやしばっか買ってそう
0085FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/15(土) 15:29:15.06ID:munUzKyL
シフト入ってないから分からんって事じゃないのか
0086FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/15(土) 15:59:21.78ID:+HjcDBIj
ドリ牛ってなんかチーズケーキみたいな匂いするよね
0087FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/15(土) 16:35:17.55ID:TUCOgHVA
>>85
シフト入らないと分からない所もあるのか
それは失礼
0088FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/15(土) 16:43:00.48ID:mz8yIuRq
家に居てもすき家の事まるでわかるのか
すき家も本望だろうな
0089FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/15(土) 17:10:20.70ID:t6cxQLqC
OFFにすき家を気にしてもええんやで
0090FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/15(土) 18:13:20.83ID:/Ang6JvW
業務連絡FAXとかクレームFAXは店のLINEのグループに画像が貼られるしシフトじゃなくても情報が入ってくる
0091FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/15(土) 19:40:06.06ID:TUCOgHVA
>>90
それ
嫌でも知るんよ
0093FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/16(日) 12:04:43.56ID:nWZpBPNQ
半熟卵を注文したら豚汁と生卵持ってきたw主婦パート以外は使えねー奴しかいねえ。役立たず学生バイトと役立たずフリーター
0094FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/16(日) 12:19:41.71ID:LKXcRNL5
自分の活舌が悪いのを他人のせいにしてるの?
0095FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/16(日) 12:33:42.11ID:K1WdvEbI
>>1-3全部読めないような奴にまともに接客するわけないじゃんwwwww
0096FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/16(日) 12:54:38.59ID:zxS5f+Gz
半熟卵っていうメニューは無いからね。
店員がぼーっとしたやつだったり外人だったりすると普通の玉子が出てくる。よくある事。
0097FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/16(日) 13:24:34.25ID:ngUAqkaT
おんたまだろwメニューも読めないチンパンジーがご来客だぞwww
0098FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/16(日) 14:35:39.56ID:kKoDfWSk
バイトスレに来るような客なんだからこれは客の注文の仕方が悪いなw
0099FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/16(日) 16:37:56.30ID:v++qgJFV
店員も客もこのレベル
0100FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/16(日) 18:09:59.71ID:cj+VeQgs
>>93
お前の発音や滑舌が悪いんだろ
0101FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/16(日) 21:31:34.40ID:v++qgJFV
馬鹿だなー

復唱して確認取るだろ?
だからバイトもズーズー弁で滑舌悪いんだろ

店員もバイトもこのレベルだろwwwwww
0103FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/16(日) 21:55:36.05ID:/DXFSQCI
>>101
自分の文を復唱してから書き込めよ
店員もバイトも って意味わからんぞ
顔真っ赤で即レスするから馬鹿って言われんだぞ
0104FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/17(月) 00:19:37.42ID:hRWst3y8
>>97
半熟卵と温玉も違うからね
0105FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/17(月) 04:47:17.78ID:sjDUsaXB
牛丼とー・・・・あと生野菜あったよな?あれちょうだい!
0106FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/17(月) 08:56:54.17ID:VL38He2f
最近バイト始めた者だけど、ファミリー優待券って家族・友人宛って分あるよね?
あれ自分のメアドに送ったら1月につき10枚分自分で使えるってことなのかな
0107FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/17(月) 09:01:03.76ID:sjDUsaXB
お前頭悪そうだな
どこをどうみたら自分用と送付用があるって思うんだ?
なぁ逃げずに教えてくれよ?
0108FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/17(月) 09:05:23.71ID:VL38He2f
🤯
0109FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/17(月) 09:07:06.58ID:VL38He2f
関係ないけどコクプリンめっちゃうまいね
まかない食べてた時に同僚がファミリー優待券使って奢ってくれた
0110FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/17(月) 10:49:45.06ID:bPsZfbl3
>>109
プリンに優待券使えねぇぞ
タダ食いやでそれ
0111FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/17(月) 10:56:13.16ID:K5Uk77KB
>>107
【ご家族・ご友人に送る】ってのあるけど
0113FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/17(月) 16:34:02.58ID:Vwf/fCPe
普通にまかないにトッピング使ってファミリー優待半年以上やってるが一回も言われたことない。
大丈夫じゃね?
券には何か書いてあったかもしれないけど言われたら「知らなかったサーセン。」って言えばよくね?
0114FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/17(月) 16:42:34.89ID:bPsZfbl3
まぁこれはすきパスみたいに「対象の商品がありません」ってならないようにしてるのが9割悪いよな
0115FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/17(月) 16:43:34.24ID:YMkX+MLe
>>106
俺は毎回そうしてる。

コクプリンも美味いがカフェプリンはもっと上手い。ただ、ここ、本部が見てるらしいから余計なこと書き込んでレジの使用変えられたら困るんだが。
0116FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/17(月) 17:33:33.23ID:Xjul2OtZ
前はZEANの200円引き券毎月貰えたよね
はま寿司とかでも使えたやつ
あれ何で無くなったの?
0117FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/17(月) 19:43:41.06ID:W/gfgWVC
そもそも80円引きってのしょぼすぎるよなあ
0118FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/17(月) 19:58:46.11ID:rK7RrsXj
レジの仕様変えられようが抜け道なんて山ほどあるからどうでもいーよ
つーか本部のバカどもがここ見てるとかどこソースだよ
バカに見られてたところで何があるわけでもねーが
0119FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/17(月) 21:57:24.77ID:jfvLAX9b
ちょっと聞きたいんだけどさ、おしんこの容器ってどうやったら白くなる?
サニタイザーにつけてても全然綺麗になんないんだよね。
0121FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 00:14:56.94ID:PxAqFTOt
>>119
サニタイザーの希釈を濃いめにしても?

つけた後、使い古した緑のタワシ?でこすると綺麗になってるよ?
0122FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 08:35:14.92ID:4WgCn0so
>>54
DMはスマホから監視カメラ見れるらしいよ、だから普段チェックしてるのはDM以上?BMも見れるのかな?
地方だと数十店舗監視で済む。
肉沢山煮てるように見えるけど、何キロ煮てる?とか蓋しろとか良く電話来る。
問題のあるクルーはシフト時張り付いて見られてるみたい。
0123FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 09:13:58.12ID:PgHGJQKY
らしい〜とかよく電話が来るから〜とかガキの言い訳の常套句みてえなもんじゃなくて監視してるという確固たる証拠を出してみろよ
ただでさえこんな便所の落書きの戯言なんざ信用されねえのにそんなあやふやな情報書き殴ったところでバカ以外の誰が信じんだよw
0124FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 09:17:10.36ID:aDrYcTqR
10月からまかない無くなるとかそろそろ笑えない
別のいいバイト先見つけたから10月いっぱいで辞める事にしたわ
高校、浪人、大学といろんなバイトやってきたけど、マジで1番ヒドかった
0125FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 09:20:18.92ID:F1jYVoRR
マネージャーはWebからカメラの映像みれるみたいね
阿呆客対応のときスクショがLINEに貼られてた
0126FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 10:29:50.42ID:BqxBBQKN
まかない無くなんの?
嘘やろー??
0127FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 11:29:21.77ID:YOIBC71x
賄いなくなって全商品に使える割引クーポンくれるとかなら良いかな。
いまだにチーズドリ牛食べてないからお客さんに、
「どんな味?辛くない?」と聞かれてちょっと困った。
0128FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 12:16:31.35ID:GMiuzx/N
飲食店なのに賄いも出ないバイトって他にあるか?少なくとも俺は知らない
0129FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 12:31:04.85ID:TrKesm47
新制度の対応の仕方もクソすぎる
何か利点付けないと文句言われるから仕方なく短時間勤務の人にも使えるようにした感じだろ
そもそも短時間の日は別にまかない食べなくてもやっていける
0130FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 12:36:27.22ID:BqxBBQKN
だよね…
飲食って、賄いが有るのが特典みたいなもんなのになぁ。
0131FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 13:21:44.64ID:RPz/P1pW
賄い無くなるのか?
じゃ 吉野家 か 松屋 か 賄いの出る飲食店行くわ
別に時給なんか、たいして変わらないし…
0133FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 14:12:29.93ID:GMiuzx/N
まあぶっちゃけそもそも賄いなんぞ食いたいとも思わんし実際食わねえけど食わせねえって姿勢がムカつくよな
0134FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 15:25:00.75ID:zLa5GNDm
これからは堂々と「食べた事無いのでわかりません」が言えるぞ
だって金払わないと牛丼すら食えないんだろ?
実際飲食に限らず、食品に関わる仕事で、新商品の味見すら出来ない仕事とかバイトでもそうそう無いだろ
味見用の奴はあるって言うが、あんなもん配送来た当日のシフトの奴に食い尽くされるし
0135FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 15:34:42.75ID:ErpTpn3Y
まかない食えないってなると
長時間勤務だと買わないといけないのはだるいな
松屋か吉野家は定価の3割で食べれるじゃなかったっけ?
0136FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 16:19:32.64ID:0nooqHpN
賄い目的で働いてるやつがいっぱいいるのに
0137FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 16:23:12.60ID:WdRwyqtp
まかない無くなるってソースどこです?
0138FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 17:36:09.78ID:TrKesm47
>>137
対象関東SKって書いてあったから関西はわからんけど業務連絡来てたよ
0139FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 19:05:10.13ID:zLa5GNDm
あと1ヶ月後くらいからまかないが変更

現在 
・牛丼、カレー並無料
・4時間以上シフト者のみ
・何時間働こうが1食のみ

変更後
・対応商品が”割引に”
・1時間以上シフト者対象
・1日2食まで


食べられるものの幅は広がったけど、無料では食えないようになるってことだな
0140FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 19:39:52.22ID:PkHoN1pW
聞いてみたけど賄い違反なくならないから変更するらしいね
0141FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 20:08:07.77ID:XIiyAOzn
そういやまかない滅多に食わなかったな
まかない食えるような休憩時間無かったし
引継ぎ時になるどアホみたいに混みだすから作れる空気じゃなかったな
0142FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 21:06:59.90ID:PxAqFTOt
そんなことしたら余計にまかない違反が増える気が、、
0143FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 21:14:15.42ID:0nooqHpN
まかない違反するやつはルール無視してんだから
ルール変更しても意味はないよな
0144FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 21:15:56.02ID:YOIBC71x
喫煙所以外の場所でタバコを吸う人がいるので喫煙所を廃止します
みたいなw
0145FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 21:21:04.21ID:QK67n5XU
>>141
賄いってあがる時に食うもんじゃないの
0146FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 21:45:22.72ID:TrKesm47
「今まで俺らが所得税払ってやってたんだぞ」って書いてあったね
クソムカつくわ

よく内容見たらこれぞブラック企業みたいな条件2つ付いてたし、めちゃくちゃ安く食べられるって訳ではなさそうだね
0147FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 22:15:50.49ID:x6QG+WGw
牛丼並一杯の原価いくらだよ!と
0148FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 22:16:41.13ID:Pout0Sd7
割引ってどれくらいなんだろう
吉野家は確か全商品3割の値段で食べられるんだよね。すき家ももしそれなら牛丼なら105円か。トッピングして500円の牛丼なら150円だから今までと変わりはないけど…
0149FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/18(火) 23:46:38.09ID:PkHoN1pW
ルール変えようがやる奴はやるからな
カメラ付いてるんだから見てりゃいいのにな
0150FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/19(水) 02:12:35.84ID:DBCVpTTf
>>119
お湯+サニタイザー(濃いめ)30分ぐらいつけたらスポンジで磨く
0151FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/19(水) 08:52:36.72ID:GbCWWQRa
>>103
店員もバイトもwww
ナイス突っ込み
0152FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/19(水) 09:41:19.27ID:GbCWWQRa
乞食思考のすき家に固執するのやめましょう♪
クルーみんなでクルーなどの自殺などの無い
まともな職場作りを目指しましょう!
すき家のビジネスモデルは最底辺(客&店員)から
搾り取る素敵なビジネスモデルです♪
あなたが足りてないと言われるシフトに
入れば入るほどすき家本部が潤うだけで
AHOなAM以上は何も感謝などしてませんww
AM&BMは目先のシフトを何とかしたいだけ!
人足らない→誰か入れませんか〜
そのループ、ループの連続ですww
勇気をもって無茶なシフトは
断固として断りましょう!!

まかない変更も
本部職員の人件費確保のためですよ〜
0153FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/19(水) 10:32:32.13ID:FsnwAyTl
体調悪いのに無理して出勤するのもやめた方がいいよ。
連絡はなるだけ早い方がいいけど、
それで空く穴を埋めるのはマネージャーの仕事できみが
責任をもたなければならない事ではないよ。
0154FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/19(水) 11:00:29.46ID:JGY0+IYI
すき家はノロでもインフルでも代理が見つからなければ出勤!
お客様への印象が悪いからマスクは禁止!
お客様に咳やくしゃみの飛沫のトッピングを無料サービス!
0155FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/19(水) 12:10:01.65ID:2uULC9R9
すき家本部って天狗だよな
近い将来潰れる気がするわ
0156FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/19(水) 14:46:35.94ID:jeS+zaZz
>>154
今は無くなったぞ
1日下痢何回ゲロ何回で休める
0157FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/19(水) 16:17:20.02ID:w6M8LZe3
ワンオペで休んで閉店okっすか?wwwww
0158FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/19(水) 16:39:58.95ID:TSZwcLHH
おすすめのすき家メニュー

ネギトロ丼にカレーかけレンチンしてマヨネーズと醤油をかけ食べみ
0159FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/19(水) 16:54:14.44ID:FsnwAyTl
ネギトロ丼とか言ってる時点で退場
0160FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/19(水) 17:14:23.97ID:rp4wqYef
おしんこ容器の漂白教えてくれた人ありがとう!サニタイザー普通に使うとちょい薄いのな。次入ったときやってみるよ!
0161FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/20(木) 01:53:46.00ID:tQAuKzMQ
まかないミニは草
0162FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/20(木) 10:07:17.40ID:voM/Utlx
アレルギーとかならわかるけどキライだからネギ抜きとかガキじゃあるまいしもうねアホかと
0163FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/20(木) 10:16:27.58ID:hDZuO2LY
アレルギーの奴こそ牛丼食うなよって話だわ
タレにどんだけネギ成分溶け込んでると思ってんだって言う
ネギ抜きで肉の裏に細かいカスみたいのがはりついてただけで発狂してたクレーマーいたけど
0164FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/20(木) 10:27:47.27ID:BCGzAjf4
ネギ抜きって言いたいだけのアホ
0165FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/20(木) 10:53:04.65ID:lUtYoIUa
キチガイバイトかな?
会社がネギ抜きはサービスの内って決めて提供してるんだからさ
別にわがままでメニューにもサービスにも入ってない事やらせてるわけじゃないだろ?

お前が言ってるのは、カレー作るのめんどくさいからカレー食う客はクソって言ってるようなもんだぞ
嫌ならやめろ、クソバイト
0166FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/20(木) 10:55:59.72ID:tQAuKzMQ
>>162 ネギ抜きは仕方ねぇだろ
みんながブラックっていうからとりあえずケチつけとけみたいな感じですげぇ嫌い
底辺バイトってこういう人のこと言うんだな
0167FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/20(木) 11:01:39.34ID:/NtTLRlt
大人になるまでに好き嫌いは無くしておけよ。
一緒に食べに行く人間としても恥ずかしいから。
0168FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/20(木) 11:10:49.86ID:hDZuO2LY
肉増しとか言ってくる馬鹿も本当多いよな
どこの牛丼屋で無料の肉増しとかやってんのか教えて欲しいわマジで
俺の知る限り、有名所はどこもそんなことやってねーのに、前はやってくれた、よそではやってるってうるせーんだよなあいつら
0169FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/20(木) 11:20:37.34ID:/NtTLRlt
吉野家で言うあたまの大盛に相当するメニューが無いのもびみょーかなとは思う。
中盛りがあたまの大盛に相当すると勘違いするお客さん多いし。
0170FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/20(木) 13:02:30.01ID:0kO9BbNm
>>166
何が仕方ないんだ?頭悪いね君
大前提としてわざわざ店員に申告して商品から取り除いてもらわなきゃならないレベルの食材が使われてるものを注文してる時点でガイジ丸出しなわけ
たまに>>165みてーなバカ理論を展開してくる奴がいるけど滑稽の極みだよね
0171FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/20(木) 13:43:35.07ID:BCGzAjf4
つか普通は苦手なら自分で抜くわな
後乗せの具を無しにするわけじゃねえし
現に自分で抜くお客さんもいる
店員に抜かせようとする奴は総じてクズ
0172FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/20(木) 13:48:55.73ID:hDZuO2LY
少し前に肉下チーズは断れって通達来てたけどさ
正式に、これはやっていい、これはダメっての会社側で提示して欲しいわ
つゆだくの場合でも、上限はこのくらいまでとかさ
10年とかいるおばちゃん達ならまだしも、数年しかいない俺らみたいな普通のバイトじゃ把握しきれんて
0173FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/20(木) 17:08:06.33ID:lUtYoIUa
>>170
何が馬鹿理論で滑稽なんだ?
嫌ならやめろ、仕事だぞ

キチガイはイラね
代わりはいくらでもいるからな
0174FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/20(木) 18:19:51.82ID:HK82LruD
1オペがある時点で代わりはいくらでもいないような
0175FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/20(木) 18:33:49.67ID:3By5RdYb
代わりがいないからクローズするんだよなぁ
うちの店舗はそう
0176FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/20(木) 18:42:37.77ID:mtkuBmbS
バイトの定着率が低いのわかるわ
0177FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/20(木) 19:37:40.12ID:RXMA1msZ
ガイジ湧いてわろたネギも食えないガキは来んなよww
0178FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/20(木) 20:41:08.00ID:0kO9BbNm
>>173
こんなのも理解できねえのかよ 読解力の無いバカだな
働いたことの無いお前には分からないだろうけど読解力が無いと仕事をする上でとても苦労するんだぜ?こんなところでキーキー喚いてないでお勉強でもしたらどうだ?w
0179FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/20(木) 21:09:34.91ID:lUtYoIUa
仕事だろ、嫌ならやめろ
馬鹿はイラね
0180FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/20(木) 21:39:19.83ID:voM/Utlx
嫌というか、忙しいときにネギ抜きなんかしたら後回しにするけどそれがいやなら来るなよ
0181FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/21(金) 00:49:21.31ID:wkQ6SC0B
メニューに無いサービスはすべて止せばいいのにね

なんでチーズ肉下はダメなのとか
玉ねぎぬき青ネギぬきコーンぬきは有りなのにマヨポテのニンジンなんでぬいてくれないのとか
牛丼はつゆだく有りなのになんでとん丼はつゆだくできないのとか
温玉に何で塩が無いんだとかカレーにはソースだろとか
ドレッシングは無料なのに何でマヨネーズは有料なんだとか
なんでラーメン置いてないのとか
客席に布巾とティッシュぐらい置いとけとか
子連れって分かったら即子供椅子持ってくるのが常識だろとか
「お好きなお席へどうぞ」じゃなくて出てきて席まで案内しろとか
客に椅子を引けとか
ワイに言われても困るやで
0182FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/21(金) 00:52:46.92ID:wkQ6SC0B
↑まあ、ちょっと試しに言ってみただけの客が大半なんだろうけど
たまに本気で絡んでくる客がいて困る
0183FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/21(金) 01:19:09.18ID:wkQ6SC0B
本部さんは店のシステム理解できるように頑張って客にピーアールして下さい
店員を自分の女房か奴隷か何かと勘違いしてる客が希にいる
本部さんは頑張って勘違い客の教育もして下さい
普通のお客様に対してなら良い接客を心掛けるが勘違い客はほんま困る
まず「オイ!」って呼ぶな
隣に座らんしビールは注がないから!
店員は何でも客の言いなりにせなならんと思うな
そんな客に笑顔で接客できないのは当たり前だから
0184FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/21(金) 01:27:31.54ID:HXmYsGX6
VIPで案の定もやし牛丼笑いものなスレ建ってたわ
0185FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/21(金) 01:53:02.72ID:pLSYw+1D
日村が未成年強制わいせつで捕まったらしいけど
淫行芸人をイメージキャラクターにしてるすき家どうすんの?
0186FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/21(金) 02:10:18.30ID:NAjQPywE
>>179
何も言い返せなくなってて草
中学生かな?ぷぷぷ
0188FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/21(金) 04:00:47.42ID:IWxnkbYt
ネギ抜きとかって忙しい時断っていいんじゃないっけか
マネにきいたときピークとかのとき特殊オーダー的なのは断っていいって言ってたけどな
0189FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/21(金) 05:24:03.20ID:pLSYw+1D
メニューブックに載ってないものは忙しい時は断ってもOK
キングも裏メニューだから肉やカレーのキープが厳しい時は断ってもいい
断るのがアレなら、他の客優先になるけどいいかって聞くとかでいい
それでキレ出すようなら上長に繋げばいい
0190FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/21(金) 05:32:20.24ID:LFjZpqs5
とか言っても以前はやってくれたのに!って言われるのがオチやけどな
0191FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/21(金) 05:33:31.21ID:Ge5yu5Vk
そしてクレーム対策書書かされるまでがワンセットな
0192FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/21(金) 07:08:13.12ID:wkQ6SC0B
だったらアリバイ的にメニューブックに
混雑時や事情よっては特殊オーダーに時間がかかったり応えられないコトがあるって書いておいて欲しい
ちゃんと客にもルールの教育して欲しい
本部さんはピーアールして欲しい
0193FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/21(金) 08:40:21.68ID:BFSQTXzW
>>192
書いたところで客は読まないからな
あいつらメニューに無いもの頼むし
入り口に品切れのお知らせの紙貼っても見てなくて注文してくるし...
0194FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/21(金) 10:01:48.68ID:H7AYR46N
いまだにしじみ汁を注文するお客さんが毎日数人はいるしなあ
昨日はあさり汁を注文するお客さんがいて
あぁ、そういえばあさり汁もやってたけなあと懐かしく思った
0195FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/21(金) 10:16:03.39ID:uUbHDmzM
好きだった人が私の嫌いな女と付き合ったって言われたってその嫌いな女の性格気になんねぇだろ
0196FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/21(金) 10:16:53.69ID:uUbHDmzM
みそ汁最後すっげぇちょっと残すやつ
0197FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/21(金) 10:17:50.51ID:uUbHDmzM
「先出し」を「どの客よりも優先される」と思ってるやつ
0198FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/21(金) 10:18:25.55ID:uUbHDmzM
呼び鈴の幻聴が聴こえてくるやつ
0199FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/21(金) 10:18:56.60ID:uUbHDmzM
速さ追求してるくせにラップめちゃくちゃ切れにくいやつ
0200FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/21(金) 10:20:03.12ID:uUbHDmzM
すき家あるあるやでこれ
0201FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/21(金) 10:39:34.35ID:7J5VNViQ
まかない思ったより安いのあるな
0202FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/21(金) 11:06:46.73ID:L/MZ7lDF
おれは中華丼を頼まれたよ
そんなもんねえよと思ったけど
ベテランに聞いたらかなり昔にあったらしい
この客は何年ぶりに来たんだよ
0203FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/21(金) 12:59:37.36ID:uN9Nxa5j
日村CM出すなよ。
0204FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/21(金) 16:05:14.69ID:sOhBHcW3
>>203
ボキャブラ天国のお笑いブームの時の16年前の話されても日村さんも迷惑だろ。

お笑いブームの時って向こうからきて抱いてって言う奴多かったんだろう。

据え膳食って後から文句言ってる女気持ち悪いわ
0205FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/21(金) 16:23:10.43ID:hfkKBwxz
パンチングかごってなんですか?
0206FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/21(金) 16:39:45.82ID:7J5VNViQ
CM自体流さなくて良いわ家でテレビ見てる時くらいすき家みたくないし
0207FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/21(金) 23:12:57.64ID:2yr4g6Rv
そういやカレー頼んだ客がソースない?って聞いてきたけどソースをカレーにかける文化ってあるんか?
0208FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/21(金) 23:45:20.95ID:uUbHDmzM
>>207
なくはない
けどメジャーではない
0209FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/22(土) 08:03:46.37ID:cfXBr7ZQ
>>207
備え付けてる調味料以外の物をチェーン店で要求する頭の悪さ
0210FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/22(土) 08:19:13.65ID:5NjnPnPv
飲食初めてですき家応募しようと思ってるんだけどどう?
0211FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/22(土) 09:09:12.40ID:7yyUOj9S
正直、やめとけと思う。
こんなしんどいバイトはほかには無いんじゃないかと思うぐらいしんどいよ。
0212FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/22(土) 09:28:16.24ID:FvthYoOt
ただすき家に慣れれば今後どこ行っても通用する力は身につくよ

辛さで言えば精神:身体=6:4くらいだと思ってるから、人より動けると思っても舐めちゃだめだゾ
0213FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/22(土) 10:07:21.08ID:7yyUOj9S
たしかに精神修養にはなるかもしれないが、うーん、他で通用はしないかなあ。
0214FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/22(土) 12:11:10.26ID:IWnyBgi1
自分は初バイトすき家やぞ
まあ飲食はキツいの覚悟はしてた
0215FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/22(土) 13:13:10.80ID:1wb7t7Te
>>193
キレられた時やごねられた時にウチはこんなルールですココにも書いてありますが?
って後出し出来るようにアリバイで書いといてくれてたらいいんだわ
その方が店員もアレな客にに毅然とした態度とれる
根拠としてお守りとして書いといて欲しいだけだわ
0216FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/22(土) 14:29:01.59ID:ttnr+Er4
バイトでも他の店舗のヘルプに飛ばされまくるので立地で選んでるならやめとけよ
0217FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/22(土) 15:43:48.02ID:IgKhboDK
>>216
ヘルプ強制じゃないよ
0218FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/22(土) 18:43:04.40ID:5WwUa1Zq
ドリ牛すきパス対象になってワロタwwクレーム半端なかったんだろうな
0219FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/22(土) 21:57:27.69ID:WuhAqf/f
ヘルプ断るとあからさまな報復でシフト減らされるけどな
0220FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/22(土) 21:59:47.13ID:IgKhboDK
>>219
それお前んとこの店長が意地悪いだけやで
0221FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/22(土) 22:32:20.06ID:afSOdvHH
>>219
普通に辞めた方が良い良い。
0222FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/22(土) 22:41:42.28ID:WLGFsaBQ
>>219
うちのとこはヘルプ行かせるの可哀想だからってなるべく自店で働かせてくれるぞ
0223FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/23(日) 00:10:08.02ID:+061T+ea
新まかないルール、あれ売れ筋商品やうなぎ、まぐろみたいな高額品は対象外になりそうだな
何でも割引価格で選べるんじゃなくて、予め指定された奴限定みたいだし
0224FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/23(日) 01:39:02.36ID:zNk8Qv50
営業所によってまかないルール変更違うみたいだね
中部はまかないミニ追加だよ
関東が食事補助かな?
0225FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/23(日) 04:42:44.23ID:nNqcQYsm
関西も牛丼とカレーのミニが追加されてました。
0226FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/23(日) 04:46:00.56ID:+061T+ea
そういやこの会社ってブラックリストみたいの作ってねーのか?
この前ヘルプ行ったら、2年くらい前に売上金盗んでクビになった奴が、別の店舗で働いてたぞw
普通円満退職出来なかった奴とか再雇用しねーだろ
0227FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/23(日) 04:53:46.02ID:nNqcQYsm
昔レジの金盗んでバレた奴2人知ってるけど首にならないで同じ店舗で働いていたぞ(金は弁償したらしい)
0228FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/23(日) 05:54:08.75ID:+zjXrb0M
九州もまかないミニが追加された。
大幅な変更は関東だけ?
0229FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/23(日) 08:56:39.17ID:hfpsNfNl
関東もまかないミニ追加されてる
0230FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/23(日) 09:30:05.83ID:XrnHBVa4
東京もまかない牛丼ミニとまかないカレーミニだけ追加。
他通達来てない
0231FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/23(日) 09:56:39.54ID:+061T+ea
まかないミニって女とかがやる、まかない打って実際はミニ食べるって言うアレのためなの?
まかないは基本並で計算されてるから、ミニばっか出てると使用量がずれるって以前マネが言ってたけど
0232FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/23(日) 10:57:59.24ID:Fy5UmE+1
まかないなくなるの10月17からだよ
まかないミニは量を正しく測れるか試験してるだけだと思う
大幅な変更の1ヶ月前に追加するのがすき家本部らしいよね
0233FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/23(日) 12:44:28.97ID:DyyNwGjv
牛丼・豚丼・そぼろが100円
トッピング類がだいたい50円
たまごが30円
0234FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/23(日) 14:52:55.36ID:H0IJz7JE
>>233
それソースどこ?
0236FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/23(日) 17:35:03.62ID:dXmYajYN
好きなのを割引じゃないんだ?
まぐろが安くなるんなら食べるかもだけど
牛丼もカレーも胃もたれして食べられないからどうなろうがいいや
どうせ持ち帰りもできないんだろ?
0237FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/23(日) 17:37:58.28ID:nbjxi7Dc
>>226
全てマネージャーの裁量しだいだ。
Fクルーとして登録されると働けない。
同時期同店舗で同じ不正がバレたとしても使い勝手が悪い奴は首、使い勝手がいい奴は謝罪で終わりなど処分が異なる事もある。
0238FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/23(日) 17:43:34.35ID:o9h9cqai
>>210
すき家で学んだ知識や技術なんて、他の飲食では全く通用しない

他の店でも通用する、というのは単なる我慢強さだけ
それでも本当に厳しい所では全く通用しない

人生経験として、底辺のバイトを知っておきたい、というのなら歓迎する
0239FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/23(日) 18:28:57.51ID:2LUFJ4F3
うちの店舗だとまぐろユッケ凄く安くなってたな
ただでさえ入荷少ないのにCRがまかないで食ったら常に売り切れになりそう
0240FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/23(日) 21:44:03.34ID:3OXF1jAa
スキパス後出ししてくるのやめてくんねえかな
拒否してクレーム来てもあれだから戻しするけどだるすぎる
0241FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/23(日) 22:11:08.91ID:hfpsNfNl
>>234
>>235
来週まで休みでグループLINEで流れて来たからわかんない
タブレットから見られないのかな?
0243FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/23(日) 23:33:08.04ID:nzSGTjax
戻しをした後に打ち込みしなきゃいけないのがなあ
ドラッグストアで小銭が読み切れてなくて戻しをやってたけど
当然打ち込みしなおしなんてやってなかったよ。
0244FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/23(日) 23:38:36.99ID:H0IJz7JE
>>243
この前マスタ更新後の入金ですきパス打ち込み忘れて金足りなくなって戻ししようとしたけどレシート捨てちまっててめちゃくちゃ苦労した
0245FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/24(月) 00:40:54.59ID:ppq3k0RO
社食150円の工場勤務だったときは当たり前に毎日食べてたのに、まかない0円を経験したら100円でさえ惜しく感じる。

牛皿50円なら喜んで買うんだけどな。
0247FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/24(月) 00:44:40.31ID:Y1IqroTK
>>246
わからん。詰みだと思うわ
自分はゴミ箱漁って見つけた
0248FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/24(月) 01:17:00.47ID:zH/aoNRe
レシート再発行したらいけるんじゃない?
0249FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/24(月) 01:35:28.90ID:y/JIG0Us
>>248
それだわ
0250FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/24(月) 02:21:30.80ID:A/osLhqk
再発行したレシートにはバーコードなかった気がする
0251FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/24(月) 02:54:44.59ID:L0AgOFRy
ちなみに変更後のまかないは名札無い奴は食えないからな
名札のQR読み込むから、他人の名札勝手に使ったらすぐわかるし
まかない違反に問われるのは使った奴じゃなくて、使われた方だから絶対やめろ
0252FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/24(月) 04:39:03.28ID:BBwWZB2/
>>251
あのゼンショーさんのことだから制度変えても取り締まり強化なんかするわけないだろ
ビビりすぎや
0253FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/24(月) 05:09:30.20ID:+47Rpx6Q
つーかまかない違反多いなら有料になる前から名札必須にしとけばいいだけだしな
0254FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/24(月) 05:18:29.83ID:6g31oNnj
すきパスを後から入力できたら、普通に食った客も全員すきパス使った事にして
金を抜けるだろ?

そんな事ができるのか?
0255FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/24(月) 05:20:32.76ID:loop8+UT
賄い違反てレジもクソもなく好き放題好きなもん食う事だろ?
賄い食うのに名札のQRが必要になったところで意味あんのか?
0256FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/24(月) 08:14:48.28ID:vA7dWW9w
それな
賄い違反してる奴なんて賄い押さずに好きに食ってるよ
0257FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/24(月) 09:57:36.25ID:Cuu2xgTc
本部の連中バカ過ぎるよな、これでまかない違反がなくなると本気で思ってそうだから笑えるわ
0258FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/24(月) 11:12:18.89ID:I0Iyp5Jb
そもそも違反してるやつなんだからルール変えても違反するに決まってんじゃん
アホだろ元々違反してるやつは落下だのHTOだのオーダーミスでロス打つか何もせず勝手に食うのにな

まあ俺の事だけど
0259FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/24(月) 13:29:15.96ID:BR6qsMh5
>>250
そうなんだよ
再発行だめだったからこの前はゴミ箱めっちゃ漁った
0260FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/24(月) 15:14:03.27ID:ppq3k0RO
>>259
他の適当なレシートから戻しをしたらよかったんじゃ、、
0261FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/24(月) 15:36:46.93ID:+47Rpx6Q
天才現る

本部は糞忙しい時にどうでも良い事で電話してくんの止めてくれないかね
それこそ電話の前にカメラで店内チェックしろや
0262FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/24(月) 16:07:48.47ID:ilhze+qf
再発行は駄目なのかまぁ不正やり放題になるからか...
と思ったけど不要レシート入れから戻しなんて出来るからあまり意味のないシステムな気もする
0263FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/24(月) 16:31:02.50ID:hRsTQJmR
一昨日、夜帯2オペで11万だった.....
JKのアタイにはキツすぎた(⌒ ͜ ⌒)
部活より余裕でしんどいwwwww
0264FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/24(月) 17:55:24.71ID:if2pdhZY
アタイもjkだけどぉ〜
マジキモい客大杉ィ
0265FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/24(月) 21:37:53.70ID:jppoY9uF
>>264
すき家の客層くらい認識しろよw嫌ならやめちまえ(´・ω・`)
0266FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/24(月) 21:53:38.27ID:k5ZkX6K7
チーズドリ牛のブロッコリー抜きは対応する?
食べる時自分で取ればいいじゃん
見た目が更に貧相になるし
0267FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/24(月) 22:04:46.48ID:N9dZexHo
ピーク中以外だったら対応しちゃうかも。
パプリカは断る。
0268FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/24(月) 22:47:16.27ID:BBwWZB2/
ドリ牛本当早く終わって欲しい
0269FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/25(火) 00:07:56.70ID:sRjee68E
>>267
抜くから面倒なんだよ。始めから入れなきゃいい。
0270FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/25(火) 00:33:56.64ID:w+A3+KC8
まかないで食えるものリストきてたな
まぐろ全品200円だからお前ら食いまくれ
0271FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/25(火) 00:49:41.19ID:p9zUrVSB
>>270
フリスビー丼200円はいいね
0273FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/25(火) 10:48:00.37ID:WbtW5j5Q
すき家のまぐろとか200円でも食べたくないわ
普通にまずいやん
0274FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/25(火) 11:02:12.36ID:tLp8Nzol
たたきは食べてみたけどおいしかったよ?
0275FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/25(火) 11:41:57.71ID:NTi6HPeW
一度まともなたたき食べた方がいいよ
0276FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/26(水) 02:39:49.95ID:SwPneH3Z
お金払ってもまかないは持って帰れない?
0277FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/26(水) 03:49:22.92ID:RdCyA4/e
持ち帰りは今まで通り無理らしいぞ
0278FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/26(水) 04:02:51.16ID:ZEjrzlif
ドリ牛連続で出した後に、豚丼レンチンしたら変なにおいするってクレーム入ったわw
0279FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/26(水) 10:39:19.90ID:LDKkFHEt
新商品焼く工程があるってまじ?
0280FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/26(水) 11:33:25.04ID:SMFVMD6u
>>279
どーやって焼くんだよ
0281FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/26(水) 11:56:05.48ID:2QmAkhS2
IHやで
ZAS→もっと知りたいSK→業務連絡→実験店舗
0282FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/26(水) 12:22:01.92ID:SMFVMD6u
>>281
そしたらみそ汁どーするの?
0283FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/26(水) 12:52:53.65ID:ZEjrzlif
調理のたびに焼くんじゃなくて、鍋の肉仕込む時みたいに
IHで焼き入れたもんを仕込んで冷蔵庫突っ込んどくんじゃねーの?
0284FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/26(水) 15:28:43.93ID:2QmAkhS2
調理用のIH導入される
みそ汁沸かすやつとは別のやつ
0285FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/26(水) 15:53:31.04ID:fMUbCAFg
そんなもの置く場所無いけどなあ。
今でもサラダ仕込むときは洗い物出来なくなるぐらいだし
0287FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/26(水) 17:13:26.56ID:8qNr5Mkb
確かオーダー毎に焼くはずだぞ
0288FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/26(水) 17:21:58.39ID:8PzlsgYF
>>287
マジか
少しは現場のピーク時のコト考えろってんだ💢

ところで粗大ゴミの申請て前になんか変更あったよね?
マネジャーのハンコいるの?
手順教エロ下さい
0290FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/26(水) 19:58:05.58ID:IWYlvJfl
SWMって試験とか面談とか実施とかある?
0291FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/26(水) 20:29:40.20ID:TcCXqxof
【香川県】覚醒剤を密輸し、使用した疑いで外国人技能実習生4人を逮捕
・タイ人とラオス人
0292FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/26(水) 21:39:48.02ID:RdCyA4/e
本部はまた鍋の時みたいな事しようとしてんのか
いきなり手間増やすと反発するから少しずつ手間増やしていってそう
0293FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 01:16:44.91ID:xhAa60FM
3層の雷バフって近接が優先的にとるもんじゃないの?
近接片方が取れずに、当たり前のようにレンジが持っていってるんだけども
0294FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 01:23:47.08ID:xhAa60FM
うお誤爆した

健康診断って受けておいたほうがいいの?
0までのシフトがちょいちょいあるからそれで対象になってるんだけど
別に受けなくても問題無いなら放置するけど、あとで自腹で受けろとか言われたらたまらん
0295FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 02:23:03.46ID:1JI4PouL
タダで受けられるんだから受けといてもいいんでねーの
0296FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 02:55:48.47ID:Z0LqmzS2
店内工事するってのに営業しろって頭イカれてんのかよクソマネージャー、案の定客席の9割は使えねえから来る客大体帰ってくわw
0298FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 07:12:18.47ID:yuTM6aEO
>>297
ありがとう。
本社か何処かいってやる?
0300FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 10:19:50.26ID:8J1JxLn2
うちのSWM低能すぎる。あんなバカでも受かるって簡単なのかな?
0301FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 10:26:00.57ID:9jtehcz9
>>298

地区の事務所、地域によっては店舗でやるよ。
マネに向いてるか?を判断するテストだから
内容はそんな難しくない、、、はず。
0302FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 11:04:46.65ID:xhAa60FM
SWMめっちゃ増やしてるけど、そんなに社員足りてないんかね
元々逃亡者が多いのは有名な事だけどさ
SWMやってる人たちって、将来的にはすき家の社員目指してる訳?
あれチーフの上ってだけで、正確には社員扱いじゃないって聞いたけど
0303FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 11:15:34.00ID:CfGt7Nu7
実際SWM見て、なりたいって思わないから
うちのSWMも本当はやりたくなくて説得されて強制的になったみたいだし
0304FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 12:23:16.82ID:kDYjMchB
改装いいなー
ウチの店舗経年劣化であちこちボロい
バックヤードが狭くて歪な形で使い勝手悪い
包材が全部収まらない
SK庫まで包材積まれてる
更衣室は捨てるなと指示された古い器具や鍋の道具や予備の器や古い書類に占有されてる
バンジュウや洗剤やジュースのタンクや使い差しの包材や浸け置きバケツや掃除器具やらは通路に置くしか無い
米の搬送の人台は車使えなくて毎回重たい米袋担いで数回往復してる
改装して欲しい
0305FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 12:42:44.72ID:kDYjMchB
混沌としたバックヤードだからスモーカーが包材庫や更衣室とか好きな場所で吸う
客に外で吸わせてるのだから従業員も打刻休憩打って外で吸えばいいのに
バックヤードも全面禁煙にして欲しい
0306FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 13:45:56.85ID:AUk71wUs
>>305
どの店舗でもそうだけどタバコはマジであり得ない
あいつら飲食店で働いてるって自覚ないんやろか
0307FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 17:56:56.59ID:bAEbPrLi
バックヤードで吸ってるの店内にいてもにおいですぐわかるよね
喫煙者って自分じゃ気づけないんだろうけどまじでくさいからほんと勘弁してほしい
0308FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 18:36:07.62ID:pH45+bZH
シフト中に裏で吸ってて急いで出ていくとタバコの臭いがめちゃくちゃする
店内禁煙なのに店員がそんなんでいいのか
0309FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 19:01:29.22ID:pbzGpUrr
SWMも社員だよ
ただし、契約社員ね
給料は時給制
0310FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 21:05:08.52ID:AUk71wUs
青い帽子の人ですら吸ってるもんなー
直らないでしょ
0311FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 21:38:10.64ID:kDYjMchB
更衣室で仮眠して寝タバコもしよるから危ないし置いといた私物や服がタバコ臭くなる
0312FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 21:44:51.46ID:xhAa60FM
何もかも社員が常駐してないのが悪い
過去にやってきたバイトはどこも社員やチーフ的なのが、どの時間でも絶対1人はいたから
こんなに好き放題出来ないし、人的にも常に多少の余裕もたせてるからクレーム量産する奴は即クビだった
0313FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/27(木) 22:41:17.44ID:EewaplHk
ヤニカスは皆等しく辞めてほしいね
0314FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/28(金) 06:07:17.31ID:fVQO3erh
明日台風直撃だからクローズして欲しいな。
避難勧告出たら店閉めるとか判断遅くない?
0315FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/28(金) 06:19:00.42ID:dkrhvJCQ
俺なんて台風真っ只中ヘルプwwwwwwwwwwwwwwwww
暇な店なんだから閉めちまえよマジで
8月の台風の時なんて夜帯売上1万いかなかったぞw
掃除や補充なんて夕方のうちに済ませてあるから
客が来ないから何の作業も出来ず、肉も煮ずにひたすらスマホいじってたわ
0316FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/28(金) 06:55:20.90ID:KSeMFgey
底辺客相手の底辺バイトが何言ってんの?
0318FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/28(金) 09:55:29.99ID:+CYv5wLZ
>>316
底辺バイトのおかげで日本経済回ってるんだからありがたく思えよ底辺
0319FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/28(金) 10:32:21.68ID:dkrhvJCQ
つーか真面目な話、台風の中ヘルプ行かせて移動中に事故ったとか、何か飛んできて怪我したとか
勤務中に電車止まって帰れなくなったとかの場合、ゼンショー側としては何か補償してくれんの?
会社都合で遠方に行かせてるから、移動中の被災って立派に労災案件でしょ?
同じく帰宅不能になった場合も補償対象だろうし
0320FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/28(金) 11:17:44.51ID:GWcoYpz+
>>319
いや流石にそれで労災認定されなかったら訴訟もんだから
0321FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/28(金) 13:18:01.14ID:/2Vit4wb
いいなぁこっちは8月の台風でも何考えてんだか元気に客やってきたぞ
特にDTなんていつも通り混んだ
命をかけてまで来店してくれる客がいるんだから
本部は大事な客の安全のために店クローズしろ
0323FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/28(金) 15:21:36.61ID:XmiE+CTi
スキパススキャンとかクソめんどくさいな。死ねよ
0325FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/28(金) 16:41:36.09ID:GWcoYpz+
これなにがめんどいって忙しい時に勧めると買うか買わないかレジで悩まれることだわ
0326FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/28(金) 16:52:10.75ID:avabCyT6
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。------------------------------------------

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
0327FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/28(金) 16:55:16.56ID:fOTW47Ib
台風の時は雨風でDTのマイク全然聞こえないから閉鎖してるわ
5台に4台は諦めて帰るけど1台は車降りてずぶ濡れになりながら店内に買いにくる
0328FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/28(金) 18:07:42.12ID:UBi8qfnP
SWMについて教えてくれてありがとう。俺らのエリアは俺含めて2人なるらしい。適正テスト受かればの話だが。
0329FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/28(金) 18:30:04.62ID:GWcoYpz+
>>328
順調に社畜の階段登ってるな。
お疲れ様。頑張れよ。
0330FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/28(金) 18:32:22.43ID:FloHNdhB
バイト辞めて一年になるけど、お前らに苦労をかけたくないから、すき家には一切来店しないようにしてるわ
0331FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/28(金) 20:22:51.58ID:EocX07iC
>>329
何気に真面目なのか優しいな。すきパス進めるとかお客のこと想ってないと出来ないこと。

頑張るよ。ありがとう。
0332FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/28(金) 20:39:14.25ID:KSeMFgey
普通は止めないの?
普通の飲食の方が、まともだしマシだと思うけど
0333FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/29(土) 00:12:07.58ID:SFhzHu2U
・手続きとかは一切無しで今日この会計から10円引きになる
・今月いっぱい使える
・ただの厚紙だから不要なら受け取らないか、その場で捨てて貰っても構わない

全く損する要素が無いのに、説明聞くだけ聞いていらないって言う奴らは何なんだろうな
クーカみたいに手続き必要なら面倒ってのもわかるけどさ
0334FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/29(土) 00:21:54.75ID:/yA8YuHn
深夜にベトナム大量に入ってきた、日本語分からないし臭いし、精神的に辛い
0335FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/29(土) 01:34:01.53ID:pB9oX7no
>>333
要らないって断った奴に限って、次来た時に、「そんな説明受けてない。得になるならもっと前によこせ」って怒鳴るだよな
0336FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/29(土) 02:46:27.78ID:OPwcBUA3
理不尽=客
0337FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/29(土) 12:31:52.37ID:PCgikpTp
クレジットカード通してポイントだけ?つけることってできるの?
0338FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/29(土) 16:38:09.20ID:otcAnPFt
みんなのところ配送センターの人どこまでやってくれる?
肉タマネギ豚汁入れてくれたりタレとかカレーを日付順に変えてくれる人と全部ウォークインの前に重ねるだけの人がいるんだけど、土日に後者だとめちゃくちゃ大変…
0339FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/29(土) 16:46:50.89ID:bc12g0gd
普通に通路置いて帰るわ
むしろそこまでやってくれる人いるのか…
0340ニュース速報!!
垢版 |
2018/09/29(土) 16:49:37.90ID:bFWUyZ9S
速報!!「東京圏で、「ガン」や「白血病」の患者が急増」!!
「原因は、「福島の原発事故」で、東京に、「放射性物質」が東京に
大量に飛来したのが原因です!!
東京は、中国よりも「汚染」がすすんでいます!!
「芸能人の「ガン死」が多いのがその証拠です!東京から逃げ出せ!」

ジャーナリストの桐島瞬氏らは、東京各地における放射線量を実測し、多くの地点で、政府が除染を実施すべき
基準としている線量(0.23マイクロシーベルト/時)を上回っていることを明らかにした(表)。
東京の放射能汚染は、多くの地点において、チェルノブイリであれば十分「避難の権利」が与えられる水準
(1〜5ミリシーベルト/年)なのだ。
東京圏でどの程度の被害が予測されるか――過小評価されたICRPモデルでも50年間に13万人の発がんと3万人のがん死

桐島氏のデータから、日本政府が放射線政策のベースとして採用している国際放射線防護委員会ICRPの
リスクモデルを使って、大雑把ではあるが、東京圏での放射線被曝の被害がどの程度の規模になる可能性が
あるか推計することができる。

概数で、いま東京圏の人口を1000万人とし、この住民全員が、桐島氏らによる実測結果の放射線レベルで、
毎年の追加被曝をする場合を仮定してみよう。

福島事故以前の東京の空間線量は、文部科学省のデータ(「はかるくん」)によれば0.036マイクロシーベルト/時だった。
他方、2015年2〜3月の桐島氏の全実測値の平均は0.3075マイクロシーベルト/時。
事故による放射線量の上昇分は1年間に換算して約2.4ミリシーベルト/年である。
被曝量と被曝人数をかけた「集団線量」としては、およそ2.4万人・シーベルト/年に相当する。

ICRP2007年勧告の表A.4.2に掲げられているリスク係数によれば、1万人・シーベルト当たりの過剰ながん発症は
約1830人、そのうちの「致死性リスク」すなわちがん死は約450人である(掲載されている5つの数値の最大値と
最小値の中央値、「遺伝性」は除いた)。
つまりICRPのリスクモデルでは、福島事故放出放射能への1年間の追加の被曝により、東京圏では生涯期間に
ついてがん発症が約4400人増加し、がん死が約1100人程度追加的に生じる予測となる。
0341FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/29(土) 17:46:15.52ID:otcAnPFt
>>339
自分のとこが当たりなだけなのか
うちの店のセンターから来る人日替わりで4人いてそのうち3人は優しい人
0342FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/29(土) 18:53:57.91ID:EsLuCMjI
前は入れ替えて置いてくれてたけど後になるほど配送が遅れるかなんかで、今日からしません。って本部から通達がきた。
0343FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 01:09:48.62ID:OQQO4U9r
>>342
配送の人が片付けてくれるからって、冷蔵庫の中ぐちゃぐちゃ
空きダンボールとかも放置してる店が複数あって、配送センターの方から苦情が多かったらしい
サービスとして片付けやってたけど、散らかしてる店舗が多くて時間オーバーするからもうやんねーって
0344FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 08:32:44.41ID:S96u1dRL
>>321
同感
オレ今日行かない
0345FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 11:46:12.77ID:IWDsfscf
うちの店はやってくれる。
ウォークインが比較的綺麗だからかな。
0346FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 12:14:55.09ID:eJrVoxzS
>>341
羨ましい。
配送1人キチガイがいるわハゲチビデブ…
いつかケンカするだろな
0347FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 13:11:57.27ID:D/SyQUOu
>>343
なるほど。自爆か、、なら仕方ないね。
相手の気持ち考えられる人少なすぎる。
破棄の油缶、手前から積んだりこぼしても掃除しなかったり。
0348FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 15:16:39.30ID:QAri2Sp0
台風来るから近くの大手チェーンの飲食何店かは早期臨時閉店するみたいすき家はないよね....
0349FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 15:25:58.92ID:urwH7MiY
台風直撃の中、ピザの配達に行かせた某ピザ屋さんと勝負できるな
0350FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 15:30:34.29ID:8P6cjiOq
客全然来なくて売上いかないしむしろ店開けてる方がコストかかるんじゃないの
こんな時くらい店閉じろや
0351FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 15:57:17.20ID:kP6mDOjt
こないだの時は工場が浸水して1週間以上欠品が続いたわ
0352FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 16:33:40.34ID:IWDsfscf
今日マジで出勤するのこえー…
0353FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 16:33:54.00ID:1psRsaPh
暇だからスマホ弄り放題で金貰えるって考えりゃ別にクローズしなくても構わねーなって思えてくるわw
0354FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 16:41:52.43ID:v/AP8e2A
首都圏JR在来線20:00で完全にストップするのに23あがりってどうやって帰ればいいの
上司に連絡しても、「シフトの子と相談して」ってだけだし

タクシーで帰ったら交通費申請できるかな?
0356FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 16:57:57.70ID:RDWutiZn
今日シフトじゃなくて本当良かった
0357FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 17:06:32.10ID:IWDsfscf
>>354
どう考えても酷すぎるだろそれ
0358FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 17:09:51.81ID:v/AP8e2A
>>357
やっぱり?
今日くらい店閉じて欲しいね
0359FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 17:36:31.22ID:MkYG728q
>>348
24時間は知らんがビルイン、SCは早めにクローズするよ
0360FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 17:39:12.81ID:EKT1/5up
仕事に向かうまでにびしょ濡れになる
0361FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 17:40:17.66ID:EKT1/5up
純粋に疑問なんだけど、なんで他の店が次々に閉めたり電車止まったりするこの状況で店閉じようとしないんだろう
0362FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 17:47:34.39ID:MkYG728q
>>361
ゼンショー本部がバカだから
0363FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 17:52:43.38ID:fkfLhy8B
>>362
嫌なら辞めろ!
0364FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 17:56:05.67ID:IWDsfscf
>>363
悪いけどお前だけだよこんなに酷い台風でJRですら運休してるのに嫌と感じないの
0366FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 18:15:26.47ID:ZI5gBXAN
台風で帰れないので出勤しませんでいいだろ。
0368FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 19:55:01.33ID:1psRsaPh
>>363
それ言い続けて鍋の乱起こされて「時給上げるのでどうか辞めないでください〜><」って泣きついてきたの本部じゃん
その台詞は通用しねえんだよバーカw
0370FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 20:31:34.21ID:YkLyY5W8
>>354
夜勤の連中も早く出勤しないと電車ないわけだが、到着してないのか?
0371FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 20:38:16.27ID:zIoX8FaE
>>363
本部かDM以上のお偉いさんかな?
0372FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 20:56:55.70ID:Um0k9NhV
ゼンショーの本部が無能なのはわかるよな?

各店舗に社員も居なけりゃ、店を閉める権限もない
本部が把握できないまま、バイトが勝手に店を閉めるわけにはいけないだろ?

だから、すき家は周りが焼け野原になろうが、地震で壊滅しようか
店は閉められないんだよ

イヤならやめろ
それだけだ
0373FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 21:02:47.06ID:1XJJARwG
近くのスーパーと飲食店は23時までなのを18時に閉めるって張り紙してあったわ夜中のバイトなんてほぼ学生だから自転車や徒歩だろうに可愛そう
シフト入ってなくてよかった
0374FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 21:51:00.37ID:x6LZTDqm
本部は普通だろ。
うまく時給で使われてる奴がバカかとw
0375FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 21:58:07.68ID:4LVndBbe
お前はそのバカかテンプレすら読めないバカ以下のゴミなわけだがwwwww
0376FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 23:05:39.11ID:EKT1/5up
電車止まる20:00までにありえんくらい客来て、1時間ちょいで総売上4万いっててアホみたい
そこからずっとノーゲスで遊んでた
0377FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 23:06:38.43ID:EKT1/5up
>>370
引き継ぎに来た人は車で近くまで来たみたい
自転車とか漕げないくらい風強いから、あとは徒歩くらいしか手段なさそう
0378FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 23:11:02.68ID:x6LZTDqm
>>375
何言ってんだ?

労時低く奴に限って文句ばかり言うな。
0380FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 23:40:35.40ID:kx/OvR8u
営報のLINE飛んでこないな。
ドライブスルーがあるとは言え、この強風の中で来るお客もいないだろうし
店閉める許可が下りたのかな。
0381FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 23:41:37.41ID:EKT1/5up
そういえばふと思い出したけど、この前バイトしてて初めて食い逃げされて激おこだったのに先輩達は平然としてて「これくらい払えよな〜」って感じでスルーしてたんだけど、それが普通なの?
てっきり上司とかに報告したり、自分の想像上では警察に通報するのかと思ってたけど店によるんかな
0382FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 23:46:02.04ID:v/AP8e2A
本部って何考えてんだろう
0383FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 23:46:41.08ID:or911DLX
0時からだったシフトを変わってくれる子が居て助かった
いやまじで
0384FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 23:47:25.51ID:B6M4uBeo
食い逃げされるとどう処理するかには困るけど通報はしない。
0385FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 23:52:03.80ID:kx/OvR8u
食い逃げは逃げられた場合は、なんたらかかんたら報告書(題名忘れた)記入してFAXして終わりでしょ。
0387FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/01(月) 00:11:18.10ID:fE6qdda3
電車止まってるからタクシーで帰ってきたわ
5000円以上かかったけど交通費絶対通してもらうかんな
0388FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/01(月) 00:39:16.52ID:IO7YYZLS
通報しても犯人は捕まらないしお金も払って貰えない
被害届を出すとめっちゃ面倒で時間を取られる
さあ通報しますか?通報しませんか?
0389FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/01(月) 10:52:43.78ID:a/4lLHYF
>>369
全くそのままの状態で草

昨日も午後、夜で30分ブレイクしろと言われたみたい…
深夜は2時間。

違法な事を、堂々と言ってくるから参るよね。
売り上げが上がんなくても、こちとら時間を売ってるんだからさー

拘束されるだけされて、意味解らないブレイクとか、、
マジでまた労基入らないのかなー
0390FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/01(月) 11:49:26.18ID:P1onVRXs
共産党系か極左系の労組に通報の方が早いぞ
0391FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/01(月) 12:21:27.67ID:mzozUI3u
>>378
日本語もろくに使えねえバカはマヌケな講釈垂れるよりひらがなのお勉強でもしてろよw
0392FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/01(月) 16:05:09.92ID:9YlKbHVr
マスタ更新の時「電子マネー(クレジット)でしか払えません」って人来たらどうするの?
0394FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/01(月) 21:43:11.78ID:0NTd0w4Z
スキパスよく見たら全部QRコード違うなこれ
左下に店番号とシリアルコードみたいな番号も印刷してあるし
0395FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/01(月) 23:43:05.34ID:LUF1zP5d
楽券の操作方法きちんと指導しろよ。
おまえら聞いてないの?
0396FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/02(火) 00:15:00.98ID:LVUXF+dq
今日夜帯20万とかいったんだが…
0397FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/02(火) 01:02:22.91ID:7dVkCVdU
>>395
なんやそれ
0398FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/02(火) 01:10:39.02ID:ElPBKiD+
楽券って単に楽天のサイトで代金先払いしてるだけでしょあれ
楽天ポイント辺りで牛丼食えるってことなんだろうけど、互いにめんどくせーから使う奴殆どいねーだろ
0399FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/02(火) 02:03:07.23ID:cxYymI36
>>398
ポイント消費にもメリットあるよ。
しかもポイント10倍だし普通に食うよりお得なんよ
0400FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/02(火) 04:47:01.50ID:ElPBKiD+
新パスわざわざQR読まないと使えなくなったってことは、不正利用多かったんかね
ファミリー同様現物を本部に送る必要が無いから使い放題だもんな
0401FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/02(火) 08:00:49.55ID:fshbLUsg
不正って言っても会計分けたらいくらでも使えるわけだしどうやって不正するか思い付かん
0402FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/02(火) 11:00:17.19ID:E0UOsBhP
小銭稼ぎしてたやつがいたんだろ
0403FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/02(火) 11:06:45.32ID:40EOfJdX
あースキパス処理でその分抜くのか…

リスクにリターンが合わないな…
0404FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/02(火) 11:48:45.15ID:Wc1l9l+w
お金置いて丁度ですねって言ったらレシートいらないって言ってレジに流す前に帰るお客さんは結構多いからね
0405FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/02(火) 12:06:51.04ID:53L/XPLY
前のスキパスは一会計3回までと言いつつ適用商品の個数分打てたけど今月のやつはどうなったかな
0406FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/02(火) 15:54:10.30ID:aJZ3G0YO
coocaにすきパス機能つけれや
0407FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/02(火) 18:27:27.99ID:YU4evfm7
>>405 え?そうなの?律儀に個別会計してた、、、
0408FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/03(水) 03:38:13.66ID:feOvS+cV
もう会社側で正式に
先払いや、ちょうどあるからって金置いて勝手に帰るの禁止って張り紙でも出してくんねーかな
先払いおじって支払い済みの証明だって言ってんのに、レシート渡すとブチギレてくるし
ちょうどおじは1割くらいは足りてねーで半食い逃げ状態の奴いるし
あとDTでオーダーだけして、勝手に駐車場で待機してる奴も死ね
0409FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/03(水) 07:23:30.58ID:GfuhVDR2
いつも先払いしてた客がその日は先払いしないで
食い終わったあと払ったつもりで帰ろうとしたことがあって
うちの店は先払いはすべて断ることにしたよ
でもヘルプで行った店は深夜レジで呼ばれるのがダルくて
提供したときに会計済ましてる
やっぱ全店禁止にしたほうがいいわ
0410FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/03(水) 17:03:33.59ID:pvEXlw2W
今日ワンオペ時にうんこしたくなって死ぬかと思った
0412FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/03(水) 20:58:56.83ID:pvEXlw2W
>>411
漏らしてたら事案だったやんけ…
0413FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 04:12:16.78ID:VVK+36jk
ワンオペの時便意に襲われるよなぁ
そういう時はひたすら油抜きすると紛れるぞ
0414FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 04:55:38.56ID:LBI3c8eK
タレ茶色いし・・・少しくらい混ざってもばれへんやろ
0415FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 06:57:06.76ID:LBI3c8eK
しびから試しで食う奴は多いけどリピーター少ないからさっさと打ち切って鍋やろうぜ!
もしくは麻婆茄子復活させろ
0417FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 08:20:44.84ID:h5tm4due
もやしはちょいちょい出るけどドリ牛がほとんど売れなくなったよ
0418FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 08:29:13.81ID:BgNn8d99
ドリ牛は小鉢量とかさすがに客なめすぎですわ
0419FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 08:55:12.86ID:LBI3c8eK
だってあれ実質チーズご飯だしなぁ
しかも飯も通常量より少ないし、一度食べたらもういらんわな
0420FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 12:10:59.28ID:sflYjrxt
昨日は午後のマネが18時の時点で飯キープ0というアホをやらかしてくれたおかげで夜回らなかったわクソ
0421FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 12:20:03.53ID:h5tm4due
>>420
ワイも一回やったことある。幸いノーゲスだったから被害ゼロだったけどね。
しかしマネージャーがそれしてるのはヤバいな。
0422FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 12:56:38.72ID:OyB79nru
猛虎弁使いたがりのキッズマジで増えたな
覚えたてなんだろうな
0423FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 16:37:08.42ID:HLKdD3R4
昨日の夜、メインメニュー頼まないでセットつけようとする客がいたからお断りしたら、前は食べれたとかほかの店では食べれたとか、もう2年間食べてるけどそんなこと初めて言われたとか言い出して、しまいには自分の名前聞かれて、電話して確認するからとかキレられた。
0425FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 17:35:50.71ID:7xer8Uf1
>>423
入客状況分からんから、出来たかどうか分からんけど、次似たようなのが来て時間があるようなら、「どちらの店のいつの時間帯にそのようば提供を行っていたのか、後覚えていればその時の店員の名前も教えてください」って根掘り葉掘り聞けば、大体丸め込める。
行った店全部とか答える奴には、「では、こちら以外で頻繁に行かれる所は?」って聞き返す。それで最後に「本部に連絡させて頂きます、情報ありがとうございます。」って言って、再度セットのみは不可となっていますって断れば諦める。
それで騒いだら、警察呼んで序でに入店拒否にしてやれ
0426FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 18:34:47.48ID:cgkEMjBP
>>425
丁寧にありがとうございます。
他の店の名前も言ってて、レシートもあるって言われました(出してはいない)それから「上に確認してきます」って言ったら「いやもう自分で電話して聞くから」って言って帰っていきました。

それの常習犯ならまじで困るけど、その人の話が本当で今まで食べれたっていうならそれで出してた店員のせいで、客が食べれるもんだと思い込んでちゃんとルールに従った私が損しただけっていう…
0427FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 18:37:05.70ID:cgkEMjBP
さらに愚痴らせてもらうと、
ずっと謝りながらお断りしてるのに
「前は食べれたから」ってずっとごねるから「私はそう習いました」って言ったら
「いや、あなたが習ったとかじゃなくてできるか出来ないか聞いてるの」って言われて、最初からできねぇって言ってんだろって思った。
0428FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 19:36:36.52ID:R9FqpTUB
馬鹿だな
作ってやればいいのに
0429FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 19:47:13.67ID:9RrCILa8
上に確認するとか、そう習いましたは言わん方がエエよ。
知識が不確かな店員だから、ごねれば押し切れると思われるだけだから。

他の店舗の間違った対応で、勘違いさせるような事になって申し訳無いです。ただ、その対応が間違いなので、頂いた情報を本部に報告してその店舗への指導を...とか言って毅然とした態度で接する事を勧める

それでも騒げば、警察に突き出せば良いこと
0430FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 20:14:50.51ID:VVK+36jk
>>423
怒られるのは、マニュアル無視したCRだよな
そういう横暴な客に限ってクレームよこさないパターン多いが
0431FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 20:36:57.68ID:YqjXWx0o
>>425
たぶん大丈夫やと思うけど、みんなこんなアホな対応したらあかんよ
0432FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 20:44:15.72ID:ZgGFgrz1
>>431
来てほしくない客には正解やろ
結局出来ませんなんやから
見てた客が真似しだしたらかなわん
0433FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 20:48:28.75ID:oVfvZkTx
>>431
そうだな。
クレーマー紛いの糞客からしたら、本当に迷惑な対応だもんな
0434FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 21:33:52.40ID:YqjXWx0o
>>432
大変申し訳ございません。
そのように対応したクルーのオペレーションが間違っております。
セットのみの販売は出来ないというのが正しいすき家のルールでございますので、今後そのようなご注文はお受けできません。
申し訳ございませんが、ご了承ください。

こういう感じで言い、それで引かないなら本部と警察に電話して出禁で終わり。
これが最もスマートな対応。

どこの店舗でやってたかなど聞くのは馬鹿。
逆に難癖つけられる可能性もあるしね。

ちなみに定食にもセットつけられるから覚えときな。
0435FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 22:17:32.10ID:ZMxG590H
別に色んな客が居る訳だから、これが最善とか無いけどな。提供できないものは提供しないこととその対応で問題が起こらなければ良いだけ。


ただ、相手の意見に対して提案や意見を述べず、簡単にバカとかアホの一言で片付ける姿は難癖つける奴らと大して変わらん気がするわ
0436FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/05(金) 00:17:24.98ID:FJjSkBdn
>>429
今後もしこういうことがあったら気をつけます。
ありがとうございます!
0437FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/05(金) 00:19:26.36ID:FJjSkBdn
>>434
対応の仕方丁寧に書いてくださってありがとうございます。
0438FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/05(金) 00:21:45.26ID:FJjSkBdn
>>428
あなたみたいな人がいると
ちゃんと対応した人が困るんです。
0439FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/05(金) 00:35:37.01ID:ZKeZQGLv
暴風の中出勤して、30分で店クローズに。
深夜帯が来る前にクローズする事連絡しろよマジで。
0440FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/05(金) 01:08:42.18ID:3yZweZCB
マニュアル(OM)は一通り目通しておけ
あとタブレットの通達類もブレイク中でも終わった後でもいいから週1くらいでは見とけ
マニュアルがサイレント改定されてること珍しくないから、習った時とは正反対のやり方になってたりするの珍しく無い
マニュアル通りにやってクレーム受けたなら、本部相手にも強気に出れるから覚えておいて損は全くないぞ
0441FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/05(金) 02:40:35.26ID:dhRGDjE1
定食と朝食にはセットつけられないんじゃないのか
0442FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/05(金) 09:14:26.89ID:onb2b35P
個人的に付けられないようにしてほしい
プリパレ糞めんどくせえ
0443FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/05(金) 09:31:56.99ID:qyP1BxYU
定食と朝食にはセットつけられるぞ
この前勘違いしたCRが朝食にすきすきセットはつけれないって言ってクレーム来てたから気をつけろよ
0444FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/05(金) 09:37:01.15ID:9StGtriw
マネが卵セットとか+スキスキセットはNGって言ってたけど?
0446FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/05(金) 11:23:35.52ID:5CjRQVz9
ねぎ玉牛丼のたまごセット1つ下さい
0447FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/05(金) 11:27:12.43ID:5CjRQVz9
まぜのっけ朝食に牛小鉢つけて下さい
0448FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/05(金) 11:59:59.28ID:pDPTT+7H
メインメニュー1つにセットは1個までだからね
0449FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/05(金) 12:10:48.40ID:3yZweZCB
すきすきはオマケ目当ての奴も多いから、メイン1つあれば上限無しって本部に確認済み
お子牛でも何でも、メイン1つあればおまけコンプするまで何十個でも売ってよしだってさ
ジュースどうやって持ち帰るのかしらねーけどw
0450FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/05(金) 12:59:05.83ID:nIv9X2fM
こないだ店長に確認したけど、おしんこセット+すきすきセットとかは
以前はダメだったけど何ヶ月前かから良くなったとか。
なんか納得できないけど。


あと牛丼ライトにサラダセットつける客も、つけるのは勝手だけど
変だなって思う。どんだけサラダ食いたいの。
0451FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/05(金) 13:14:00.34ID:9StGtriw
まあ、その人の好みだからな。
たしかに牛丼ライトにサラダとかそんなに野菜食って気持ち悪くならないのかなあとかは思う
0452FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/05(金) 13:35:07.49ID:nGjffSWe
ライトにサラダセット結構いるんだよなぁ
ホント謎なんやけどな
0453FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/05(金) 15:59:47.58ID:Fsz+4kYA
散々言われてるけど、バッシング済んでない席にしれっと座る客。ほかにも席空いてんのに。
そんなに入り口の近くに座りたいか?
0455FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/05(金) 17:25:34.29ID:onb2b35P
そういう客は直前まで座ってたおっさんの尻のぬくもりを感じたい変態だと思ってる
0456FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/05(金) 18:27:33.70ID:RbWh3FFM
提供前に、箸持って用意してるヤツがキモい…
幼稚園児かよ。
0457FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/05(金) 20:18:03.02ID:AxJqDj8M
すき家でバイトしてる奴キモイ
底辺かよ
0458FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/05(金) 20:25:17.14ID:onb2b35P
その飯を金出してまで食う客はさらに底辺ってことかよ
可哀想にw
0459FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/05(金) 20:48:46.91ID:FR+J2DOZ
チェーン店ひしめく商店街で休憩時間にすき家良く利用してます、チーズ牛丼大好きです
ネギキムチより普通のキムチ牛丼が好きです
0460FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/06(土) 01:18:40.44ID:n0DZb2AY
新まかないになったら全国的に食材ズレやばい事になりそうだな
絶対金払わない奴ばっかだろ
0461FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/06(土) 02:36:49.76ID:hliAeyca
とりあえず関東でやってボツにして欲しい。
0462FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/06(土) 08:36:31.85ID:ldndZTWq
吉野家が一部店舗セルフ化するらしいけどすき家もありだと思うわ
0463FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/06(土) 09:24:34.03ID:24Ahobrw
まかないは4時間以上勤務で1食食べれるという認識だったんだけど、古参のクルーに5時間以上になったんだよって言われた。
最近変わったの?
だったら4時間半勤務とかは嫌だなぁ。
まかないなんて皆さんはどうでもいいかもしれないけど私には結構重要。
0464FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/06(土) 09:45:00.28ID:lVWJ6cqA
まかない5h以上勤務になったなんて知らない@クルー歴2年
0465FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/06(土) 10:02:51.27ID:WRSUbGoy
古参のクルーってたまに勝手なルール作るからな
0466FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/06(土) 10:08:04.03ID:1oFRP7+4
土曜の朝から家族ですき家って人生終わりすぎでしょ
あんな大人にはなりたくねーわw
0467FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/06(土) 10:09:03.46ID:r5CPi8Bz
4時間だよ。
まぁ再来週になれば1時間勤務で2回までに変わるけどね。金取るからまかないと言っていいかわからんけども…
0468FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/06(土) 10:24:17.05ID:D0nu4wc0
地区によって違うとかじゃねーの?
分社化してるし。
とりあえず関西は変更なし。
0469FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/06(土) 12:39:56.08ID:TAxPFN8X
吉牛は4割セルフ形式にするみたいだな。すき家もやれよ
0470FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/06(土) 14:47:15.18ID:WRSUbGoy
水や暖かいお茶がセルフになるだけでもだいぶ楽になるのにな
0471FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/06(土) 15:24:54.49ID:sTAI/MiT
>>453
嫌がらせだろ
店にもいるよ初老のタクシー運転手
0472FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/06(土) 17:44:01.73ID:SQstO+DS
タブレットで注文してる店舗の人いる?
年寄りへの説明大変?
0474FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/06(土) 19:16:18.63ID:5iXLrx+u
セルフになったらお前らの大半はクビだけどな
0475FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/06(土) 19:19:05.60ID:WRSUbGoy
お前みたいにセルフでも理解できず店員呼び出しまくるバカな客が多いから問題ない
0476FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/06(土) 19:28:50.74ID:zSKZdFeQ
ここっていまだにワンオペしてるの?
0477FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/06(土) 19:52:05.61ID:DRVW5ZNW
>>472
いるよー

たまにわからない人来るけど、大概においては客が勝手に注文してくれるから楽。ピークの時、レジに人員も取られないし。
0478FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/06(土) 19:53:29.94ID:DRVW5ZNW
ちなみにタブレットはTOだけだけどね
0479FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/06(土) 20:23:39.07ID:hliAeyca
>>478
DTもタブレット?DTない店なら良いかも。ピーク中はTOだけで一人1時間くらい拘束されることあるし。
0480FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/06(土) 22:39:08.57ID:DRVW5ZNW
>>479
DTないよー。
この店に慣れるとヘルプに行った時のTOがひどくめんどくさく感じるw
0481FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/07(日) 00:20:59.21ID:4yWgSpvs
数ヵ月前すきパス使って店員に[ミニはすきパスは対象外です]とか言われてたけど全然ウソじゃん!無駄に太ってもーたやんなんでそんな嘘つくの
0482FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/07(日) 00:57:19.66ID:jZBv3dyr
・頭の良い人: レシートに書いてある問い合わせ電話番号で聞く。
・ふつーの人: すき家スレ↓ で聞く。
  http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1538460895/
・ちょーっと頭が弱いのかなーと思われる人:
 お客さんの立ち入りはご遠慮くださいと>>1書いてあるこのスレで聞く
0483FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/07(日) 01:15:13.41ID:7tw0Ffyp
そもそも数ヶ月前のことを、しかもたかだか数十円差額の案件をねちっこくバイトスレで喚き散らしてる時点で池沼確定
0484FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/07(日) 02:11:40.02ID:4tTu6sjT
店のクレーマーにしても、バイトに怒鳴りつければ何とかなると本気で思ってるのかねw
普通バイトに個人裁量でクレーム処理出来る権限なんて無いっつーの
チーフみたいな雇用形態こそバイトだけど、実質社員みたいな職位でようやく軽微なものなら処理出来るってレベルなのに
0486FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/07(日) 03:26:41.52ID:4tTu6sjT
吉野家って系列含めても店舗数すき家の半分も無いよな?
それでサービス低下に踏み切る程の人手不足って、よほど選り好みでもしてんのか?
近所の店外人いるから、別に外人ダメって訳でもないだろうし
0487FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/07(日) 09:43:22.84ID:CCgivuLS
いよいよ深夜帯ドリ牛販売個数0になりました。
0488FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/07(日) 12:08:42.20ID:FP3KnAzb
やっとか
うちはもっと早かったぞ
0489FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/07(日) 12:58:49.20ID:HWmlsqDf
うちなんて平日昼帯でゼロの日があったわ。


吉野家は社員が常にいないといけないから人手ぶそくなんじゃね?
0490FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/07(日) 13:17:19.42ID:KZVJVuDA
>>453
そういう奴はウザイから気づいてもスルーしれば良いわ。
「すいません」と謝ってきたらオーダーとりに行ってやる。
謝るなら最初からバッシングすんでない所に座るなと思う。
ワンオペ時だったら肉の盛りも減らすな。
0491FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/07(日) 14:03:40.54ID:n6QzJm1R
すき家チャネルワロタ。
店長いませーん
0492FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/07(日) 21:53:45.00ID:fV9bbrDK
深夜帯嫌な客ばっかで肉ズレ△1.6kgになってたわ。やっぱ気づかないもんだな
0493FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/08(月) 00:15:28.95ID:s2B6Uiyd
始めて半年未満くらいの初心者だけど、茶台の効率のいいやり方っていうか時短になるコツとかあったら教えて欲しいですね。
暇な時はいいけど、茶台始めた途端に次々客来られるとずっと放置することになって前が動きずらくなってしまう………。
0494FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/08(月) 01:08:55.88ID:x75zvvVD
ヘルプばっかで嫌気さしたから「ヘルプ暫く行きません。自店入れないならオフにしてください」って希望出したら
全くシフト入れなくなったんやけどーwwwwwwwwwwwwwwww
0496FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/08(月) 08:14:10.93ID:aXwrrpjJ
それたぶん嫌われてたんやで
ヘルプでもいいからやっぱり入れてって言ったらこれからいいように使われるだけやから、自分からは連絡せんことやな
0497FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/08(月) 08:54:37.97ID:7lZ5luV8
そこまでされてすき家いる必要ないだろ
バックれてやめれ
0498FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/08(月) 10:19:33.78ID:/cDJ3QNT
>>492
すき家本部大喜び
0499FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/08(月) 14:16:36.33ID:AGR4ZlgJ
>>493
水が入ったバケツを用意します。
網を洗浄機に突っ込みます。
バケツの水を流しながらスポンジでばーっと拭きます。
洗浄機から網を取り出し戻します。

毎日やってたらそんな時間かからず終わるよ。
0500FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/08(月) 14:49:21.52ID:zvcU8AXa
名指しクレームって何回かきたら首になるんだっけ?
0501FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/08(月) 15:04:56.19ID:Bb4z2OAl
>>499
いつも洗剤の泡がなかなか流れてくれなくてそこに時間がかかってる…
水量で押し込むしかないのですね
0502FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/08(月) 15:10:42.20ID:e2BOH9aN
忙しい時はささっと洗って蓋してるわ
本当は熱湯で洗った方が汚れ落ちやすいんだけど
忙しい時はやってられんな
0504FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/08(月) 17:48:44.36ID:UeuEkyiE
>>503
言われてみれば確かにそうかも…
次からはもっと少なめでササッとやってみます
0505FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/08(月) 19:43:15.73ID:3aERF6vd
朝の客層酷すぎ
午後帯と入客そんな変わらんのに
午後帯の3倍疲れてる
0507FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/08(月) 20:44:03.90ID:7lZ5luV8
>>505
朝は急ぎが多いから早く提供しないとすぐキレるで
とくにすき家はね…
0508FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/08(月) 20:51:49.32ID:6QQuV7sR
一食や二食食わなくたって死ぬことはない
朝飯食いたかったら少しは早く起きろってな
0509FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/08(月) 21:05:24.41ID:Ki3PtZuG
むしろ、茶台に洗剤は使わない。毎日やってたら綺麗だし。
0510FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/09(火) 01:31:49.82ID:+UHH+qDj
カルビ始まるって言われてからもう少しで半年が経つがいつ来るんだよ
0511FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/09(火) 04:48:48.65ID:JSk4k5VH
茶台に洗剤とか使った事ない。
いつもスカッチと水だけで洗って終わり。
0512FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/09(火) 04:55:07.71ID:qB/29utE
上にも書かれてるけど、毎日洗ってれば麦茶のカスと水のヌメヌメしか汚れ無いからな
スポンジなりペーパータオルで軽く拭えば落ちる汚れ
時間に余裕があるなら熱湯を5分くらい流しっぱにすると、排水口と下水の虫退治出来るから最低週1ではお湯流しとけ
バック側のグレイチングと違って、茶台や茶捨て台の排水は掃除出来ないからほっとくと虫の住処になるぞ
0513FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/09(火) 06:28:52.75ID:WzUgawWJ
ご飯おかわり自由の定食が復活ってマジ?
0514FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/09(火) 07:38:30.58ID:qB/29utE
復活っていうか、あれ実験店舗でやって終わりだっただろ
アホみたいにおかわりする奴が多くて、採算合わないのとクルー側からも負担がでかいって苦情多かったとかで
0515FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/09(火) 08:59:35.36ID:dt8Hvr6g
一度失敗したものを再び試みる底辺企業の鑑
0516FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/09(火) 09:53:52.37ID:GnqSlgT3
>>509
>>511
>>512
やっぱり洗剤使う必要そこまでなかったのか…
先輩にそう教えられたけど結局はマニュアルに沿ったやり方(?)だったのかな
0517FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/09(火) 09:55:25.15ID:r1I632CR
自らまかない不正増やしにくるバカ本部wwwwww
0519FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/09(火) 10:15:11.06ID:x2Fb89wU
身体は大きくないのに、メガ+ごはん大盛とか食べていく人がいるものなあ。
0520FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/09(火) 17:25:52.06ID:dt8Hvr6g
朝は残すやつめちゃくちゃ多いよ。
牛肉無くなったら後は食べないとか。特にみそ汁はすげぇ残る。
後処理大変だから辞めて欲しい。
そもそも残さず食べるなんか常識だと思うんだが。
0521FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/09(火) 18:36:10.57ID:qB/29utE
松屋は鍋始まったみたいだな
すき家も早くしろ
チーズカレー鍋を復活させろ
0522FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/09(火) 18:38:42.67ID:JEIvfu6Y
ここの客に常識求めたらあかん
まともな客なんてわずかやん
0523FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 00:52:15.82ID:oRuY3DOk
お好み牛玉丼、これ何入ってるの?
0524FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 01:56:59.02ID:S1Q84HSM
お好み焼きの種をそのままかけた感じ
ケチってるからほぼキャベツにマヨあえたものだな
0525FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 04:35:51.00ID:HURQ1Ma+
最近入ったNFだが食べ残しする人多いね
汁物タプタプ残されるとキツイ
0526FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 09:05:52.09ID:T/ATrzMB
カレー豚汁残す人多いよな
0527FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 09:28:50.17ID:b6JDU0hb
質問です
すきパスとメールでアンケートに答えてもらった
温玉無料クーポン

これは同時に使えないのでしょうか?
0528FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 09:43:12.84ID:z/60oAbG
併用不可って書いてないから質問しているのか、併用不可って書いてあるにも関わらず質問してる馬鹿かどっちだ?
0529FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 09:43:44.55ID:S1Q84HSM
クルー専用スレって文字も読めない馬鹿だから許してやってくれ
0530FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 10:13:28.55ID:UPXNxZod
従業員じゃない人がどうやったらここにたどり着くのか教えて欲しいわ
仮に自分がここで働いてなかったら常連だとしてもこんな場所知らずに死んでるわ
0531FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 10:27:41.15ID:SgTse2mW
楽天ポイントつくの?ってちょくちょく聞かれるんやけど何の事かよく分からん。
タブレットで調べても分からんかったから誰か教えてくれ。
0532FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 10:33:38.13ID:eBP8Aj9K
マクドナルドだと会計時に楽天ポイントカードを提示すると100円につき1ポイント付く。
すき家はそんなのに加盟してないので付かない。
0533FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 10:36:21.61ID:S1Q84HSM
飲食店で楽天P対応してる所が多いのと
楽券使えますって意味の楽天マークを、ポイント使える・溜まると思ってるアホが多いだけ
すき家はクーカ以外ポイント制度存在しないから、ポイントカード提示してくるアホは馬鹿にして対応してやれ
0534FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 13:29:27.00ID:fiEyx2od
馬鹿にして対応ってお客様を舐めてるのか( `_ゝ´)
0535FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 14:06:35.15ID:fMMSN6Ay
後半のシフト見たら、8連勤組まれてた。
週7勤以上は禁止じゃないのか?ただの建前?
0536FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 14:55:38.16ID:UPXNxZod
>>535
ワンオペすら改善されてないんだからもう無理だで
0537FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 15:40:33.27ID:8iGzbbH/
週7ってそれは月曜から日曜日までになってる?
週1回は絶対休みとらないといけないようになってるけど
例えば今週の月曜日が休みで来週の日曜が休みの12連勤になっても週1回は休みになるから問題ないらしいよ
この理論でお盆11連勤でした...
0539FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 16:18:08.15ID:UPXNxZod
>>537
それ12連勤になる?ならんくね?
0540FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 17:10:14.59ID:FcANvYyW
味噌汁って、完全にとは言わないけど大体使い切ってから交換する人って多いんか?
自分は忙しい時に味噌汁切れそうになるとキレそうになるから早めに交換するんだけど
0541FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 17:52:11.95ID:fMMSN6Ay
>>536

返信見て、凄く納得してしまったわw


>>537

10/19(金) 〜 10/26(金)まで出勤なってる。
週の何処か1日でも休みがあれば、ええやろ理論なのか…
0542FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 18:10:44.25ID:N9QETnbz
週に1回、または月に4回で27連続勤務であと4日は連休とかもありえるのかもしれない
0544FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 20:05:10.67ID:v3hjXS8s
すき家の1週間は月曜から日曜区切り。
連勤がダメなのではなく、週1以上休みが原則。
よって理論上最長12連勤まで。
0545FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 20:15:33.61ID:g8+xdrdq
>>527
併用だめだよ。

サービス券と併用不可って記載されてるから温玉は券じゃなくクーポンだからって屁理屈聞き入れてる店があるから難儀してる。
0546FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 20:17:36.25ID:g8+xdrdq
>>540
味噌スープは3時間だから3時間経ってなかったら使い切る。

ピーク中切れそうなら昆布と出汁だけいれて、味噌は入り口切ってスタンバイさせてる。
0547FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 22:58:08.32ID:3jG/TQTg
お好み玉めんどくせえな。
0548FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 23:06:36.18ID:S1Q84HSM
味噌のHTOなんて全く守ってねーわ
あからさまに茶色くなったら交換って感じだから、下手すると夜帯に作ったのが朝まで残ってる
0549FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 23:13:30.57ID:UPXNxZod
うちの店も味噌のHTOは適当だわ
味見して濃すぎたら変えるって感じかな
0550FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 23:57:45.98ID:g8+xdrdq
うちもそうだったけどすき家のみそ汁は美味いってここで言われてからちゃんと守ることにした。ピーク以外半分で作ってる。
0551FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/11(木) 00:14:53.28ID:m2KgWOPB
そりゃピーク以外も一本作ってる奴いたらそれは仕事できないゴミだろ
0552FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/11(木) 00:22:47.06ID:dmj71l9I
めんどくせーからいつ何時でも一本作ってるはwwww無能ですまんこwwww
0553FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/11(木) 00:42:05.52ID:8X2wioe0
>>535
うちの店舗は9連勤までだ
地域によって違うのかな
0554FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/11(木) 10:48:17.05ID:7fhvbhJ8
お好み牛玉って数年前にやった時しび辛以上に売れなかった記憶があるんだけど、何でまたやんの?
しかもあれ工程多くてめんどくせーんだよな
カウンター側も用意するもの多いから絶対ミス頻発するわ
0555FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/11(木) 10:57:19.75ID:tpP4WTQG
ねぇ10オーダーのポテサラどこにあるの?
0556FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/11(木) 14:52:28.14ID:qze462fU
午後のワンオペどうにかしてほしい
0557FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/11(木) 15:07:21.87ID:MLquAsAx
その願い叶えよう。

ワンオペ期間は長くなった。

入る前がワンオペだと引き継ぐのも結構大変なんだよなあ。
0558FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/11(木) 15:20:53.23ID:eQPcA2ki
ワンオペ大変なのわかってるから引き継いで仕込みと補充はやってあげるようにしてるぞ
それだけでもワンオペしてた側からすればめちゃくちゃ助かる
0559FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/11(木) 19:41:20.00ID:44Ue97q3
そんなことしてるからワンオペはなくならないんだよ
0560FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/11(木) 20:02:23.85ID:FY+jHRNL
すき家はワンオペで人件費削って利益を上げるビジネスモデル
無くなるわけがない

無くなる時は潰れる時だと覚悟せよ
0561FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/11(木) 20:43:45.27ID:S9IxTxBk
20名ほど来るワンオペが嫌なのはわかるが10名ほどなら自分のペースで出来るし気が楽だけどな。もしワンオペ廃止になったら無駄に2時間ブレイク行かされる。その方が嫌だ。
0562FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/11(木) 20:44:25.91ID:eQPcA2ki
>>559
ワンオペの人野放しにしてたらいずれ死者出るよ
ワンオペしてる人は何も悪くない
0563FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/11(木) 20:50:26.59ID:8X2wioe0
>>561
ほんと客が少なければマイペースでやれて良いんだけどな
たまに25人超えがあるからきついわ
0564FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/11(木) 20:56:03.38ID:bvKkpZP7
長時間のワンオペまだしたことないから知らんけど、やっぱ色んな報告とかにあるようにトイレとかろくに行けないものなの?
0565FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/11(木) 21:12:55.60ID:u4TXxB41
気の合う人なら2人シフトいいんだけど、なんとも言えない人とやるならワンオペ別にええよな
空いてればの話やけど
0566FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/11(木) 21:13:31.37ID:u4TXxB41
>>564
混み具合よるで
トイレなんてまあそう行くもんでもないし
0567FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/11(木) 21:58:21.50ID:qze462fU
いつものペースだと2時間で10、10みたいなきかたするけど
酷い時は25、26とかきてワンオペが嫌になる
0568FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/12(金) 01:24:58.44ID:RKdUBNDZ
プリパレ無茶苦茶の人がいてご飯と味噌汁逆に置くもんだからお年寄り客がムッとする
そいつにご飯と味噌汁逆だよって教えても
忙しいからイチイチ気にしてられない無理!!とか両手で持つ時向こう端に丼だと重くて待てない!!って直す気ないし

ご飯と味噌汁逆は仏様にお供えする置き方なんだよな
ご飯に箸立てて出すのと同じようなものなんだけど
あんまりしつこく言ったらキレるからそのうち客かマネジャーに怒られて直せって思ってる
0569FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/12(金) 01:35:24.52ID:RKdUBNDZ
朝食のプリパレも独特な置き方するから客が重なって 
その人の代わりにその人が組んだトレーを提供したらのりとかお新香が無かった事があった
ちゃんと確認するか組み直さなかった自分が一番悪いんだけど
定位置にモノが無いと気が付かない
0570FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/12(金) 01:41:33.89ID:RKdUBNDZ
てか、本部の人見てるんならご飯や丼の死人置き提供は止めるように通達して欲しい
0571FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/12(金) 01:50:21.13ID:EbWvUJAN
>>548
>味噌のHTOなんて全く守ってねーわ
>あからさまに茶色くなったら交換って感じだから、下手すると夜帯に作ったのが朝まで残ってる

80度にしとけば色変わりのスピード遅くなるからオススメやでw
0572FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/12(金) 02:21:28.17ID:Nvnyvt8Q
22-9からの15-22終わって9-22がかなりきつい
0573FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/12(金) 08:49:38.37ID:xB+gPv/+
>>570
お前うるせーよ
そんなにマナーマナー言う奴なんてすき家こねーし
死人置きなんて普通すき家にいる年代の奴らはしらねーよ
そんなんクドクド言うのはキチガイジジイとおめーくらいだよ
そんなに気になるなら本部に直接言えよ
本当にクルーだったら本部に改善案出せるの知ってるだろ?
0574FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/12(金) 09:00:59.52ID:yYdpK4Uy
まあ、プリパレについては常識とは別にマニュアルで指定されているんだからそうしろよ。

常識といえば、お酌されるときに左手にお猪口持ってお酌を受けるのはマナー違反とか
教わらないと知らないよね。
0575FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/12(金) 11:06:19.65ID:xJX/MxO/
ネキだくって何回までやれるの?
つゆだくだくみたいにネギだくだくも可?
そもそもネギだくってどのくらいネギ増やせばいいんだ?
0577FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/12(金) 12:03:05.82ID:geoUAKky
いつも適当にネギ入れてる。
とりあえず多ければ良いんじゃない。
0578FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/12(金) 12:39:14.97ID:0DgjkM4D
バカ本部はメニューのどっかにネギだくにすると肉減るって書いとけよな
未だに純粋にネギ増えるだけのオプションと勘違いしてそうなバカが居るんだわ
0579FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/12(金) 12:52:07.31ID:yYdpK4Uy
ネギだく→ネギの割合が増える、総量変わらず。
ネギ抜き→いったんすくってからネギを抜くので肉の量は変わらずネギが減って総量が減る。

そういえば、この前、牛丼ライトを注文したお客に提供したとき、みそ汁が付いてないとオコだった。
メニュー、いい加減にしろよ、あの写真じゃ牛丼ライト頼むだけでみそ汁が付いてくると勘違いするじゃん。
0580FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/12(金) 14:11:47.13ID:aqCCrH5r
ネギだくは普通に盛ってからネギを3つ増やすのがマニュアルだった気がする。
0581FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/12(金) 14:35:46.64ID:0DgjkM4D
へーそうなんだ俺減らしてたわ まぁこれからも減らすけど
0582FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/12(金) 14:52:40.68ID:iDmhcKF3
業務連絡でねぎだくはねぎ3つ追加ねぎ抜きはねぎ抜いて肉は足さないって来てたぞ
0583FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/12(金) 15:08:07.22ID:ayKKQz8E
ネギ抜きの方法原始的で草生える
もっといい方法ねぇのか
0584FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/12(金) 16:02:01.39ID:eHSMiLDW
>>573←日本人じゃないのかな?
外国人なら仕方ないか
0585FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/12(金) 20:02:26.54ID:CnXwh+ae







お前は呪われたぞ?
0586FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/12(金) 21:08:06.64ID:Oi8lmHmx
ほんとプリパレ適当なやつ困る。抜けてるの見落とすし、マヨポテ2個置いたりする。プリパレとメニューの写真が違うのも意味わからん。

丼が手前に無いと持ちにくいというなら向きを変えれば良いだけなのにそれも理解してない。
0587FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/12(金) 21:55:40.57ID:6GFrr56O
プリパレ表の健康セットのやつ実際の提供と全然違うけど何なんだろうあれ
0588FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/12(金) 22:11:35.14ID:aqCCrH5r
朝食不慣れなやつがメニュー見ながら頑張ってプリパレしたのを直すのが心苦しい。
0589FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/12(金) 23:28:44.46ID:xB+gPv/+
旧マニュアルでは肉抜いてその分ねぎ増量だったけど
単純にねぎだけ増やす馬鹿が多くて、正規でやってる奴らがクレーム受けまくってたから
ねぎ数枚増やすだけに変わった
0590FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 00:52:29.73ID:TJy5cBWE
>>584なるほど
>>573あなたの国の文化は知りませんが
普通日本の家庭で子供がそれをしたらお母さんが
人に向かってやったら大変失礼だし自分に向かってやってたら笑われますよ
って言い聞かせて躾けるものなのです
あなたが違う文化の人でも日本の飲食店で働くからには日本のこういったタブーは避けるべきだと思います
きっとあなたの国にも同じ様なタブーがあるはずですよね?
郷に入っては郷に従えです
0591FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 09:45:58.02ID:fiK8td24
味噌のIK防止難易度高い
今までワンオペ専門だったからちぎってたけど、今日久しぶりに2人でやってそれ指摘されたからちぎらずにやったら逆に味噌汁の中に入れてしまうという失態
0592FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 10:48:12.94ID:1sj8GXh/
店舗の売り上げが3ヶ月連続で県内一位辛い
入りづらいのになんでくるんや…
0593FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 11:53:55.14ID:aNbnPH/s
しょせんすき家のバイトなんてこの程度の底辺
0594FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 13:19:04.34ID:MXCIGRcG
郊外だと幹線道路や国道沿いなら来るだろ。特に交差点の先はね。スピードでてないし入りやすいから。

都心部はパーキングあれば来るし繁華街ならね。

すき家は基本国道沿いあるのがほとんど。
店名も〇号〇〇店とか
0595FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 18:39:31.49ID:8e8Xhwd8
呼び鈴に敏感になり過ぎてサカナクションの曲の所々呼び鈴に聴こえるの自分だけ?
0596FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 18:43:30.89ID:AAD03TPt
うん、買い物とかしてても似たような音に反応してしまって困惑する。
0597FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 18:48:41.92ID:zI6h/k41
DTのインカム旧式のイヤホンの奴に戻してくんねーかな
今のワイヤレスヘッドセットのタイプ使いにくいんだよ
最新の奴は軽すぎて下向くとずり落ちるし、マイク部分が短いから角度悪いと客への聞こえが悪いみたいだし
旧式ヘッドセットは耳あてが無いから長時間つけてると耳が痛くなるし、重い
0598FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 19:12:31.42ID:4yn20/MJ
>>595
入店音反応してしまうからファミマ行かなくなったわ
0599FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 19:49:04.13ID:b9toD9Bi
>>597
旧式が現役で稼働してる店舗知ってるけど本当使いやすかった
0600FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 23:45:38.51ID:pxe+e9a5
>>598あの入店のメロディーに台詞かぶせて歌う香取慎吾のファミマのCMが嫌いだったわ
0601FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 01:08:44.90ID:ER7dT/D8
入店音マジストレスだよな
ワンオペで全部提供し終わってさぁ皿洗いしようって時にあれ鳴るとクッソムカつく
0602FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 01:12:13.73ID:ER7dT/D8
今日ワンオペしてる時10人くらいの団体が来て、それすら精神的に来るのに帰りに「会計別々でお願いします」って言われた時は泣きそうになった
待たせてる人キレて帰るし
0603FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 03:55:37.21ID:z7mRrWAL
超無愛想で偉そうで敬語使わんし、いかにも「客は神様」って思ってそうな客が来てイライラしてたけど、
会計時に1000円札×9のお釣りが出て客に「5000円札に替えて」って言われたけど「自動で出てくるものなので(会心の笑顔」って返したら舌打ちして帰ってったの最高にスカッとした
0604FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 03:57:04.99ID:z7mRrWAL
>>602
クソ忙しかったら個別会計くらい断ってもいいんじゃないの
0605FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 04:02:40.65ID:c6uwbTZ5
すきすきの飲み物選んでくれって言うと9割の馬鹿が「どこにあんの?」って返してくるけど
TOやDTは実際わかりずらいからまぁいいとして
メニューブック見てる奴らはどこに目つけてんの?
隣のページ半分使ってドリンク載って、こっちも隣のページor最後のページにあるって指示してやってんのに
裏表紙見たり、牛丼のページ見たりしてる奴ら日本語理解出来なさすぎだろ
あとTOメニューの裏側にも何かメニューあると思ってひっくり返してる馬鹿とかな
0606FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 04:35:52.00ID:ptmtQAzi
すきすきセット頼む客の9割以上は仕組みと内容理解出来てない頭がすきすきセットな奴らだから、最初から諦めて接客してる
0607FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 06:24:16.10ID:jA/ZU7em
メニューの作りが悪いと思うんだよなあ。
毎回ドリンク聞かなきゃならないし。
マクドナルドみたいに選択肢から選んでいくような構成にすればいいのに。
0608FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 07:30:55.18ID:mcIqP/bY
すきすきセット、初めての注文ならそうなっても仕方ないけど、何度も利用してるのに飲み物決めてないとイライラする。だから決まったら呼んで下さいと一度はけ、バッシングしたり忙しいアピールする。
0609FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 11:13:24.92ID:Y5eQnBMC
マクドナルドでも初めて注文するワケでもないのにモタつくのいるから客層が同レベルなんだろうね
メニューの構成も悪いがみんな頭が悪過ぎる
0610FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 11:13:26.25ID:cxF9HGw/
客「お子様牛丼で」
ワイ(どうせすきすきセット頼んでるつもりなんやろうけど面倒だし単品にしといたろ)
〜提供時〜
客「あれ、単品頼んでないけど…」
ワイ「セットとはおっしゃっていなかったので^^」

暇な時はこうして遊んでる
0611FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 11:31:40.53ID:ER7dT/D8
新しいまかない(?)制度トッピング牛丼食べれない自分みたいなのはさほどダメージ無いけど牛丼だけで食べてた人はなかなか痛いな
0612FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 13:32:05.17ID:hPK0LTmz
すきすきの新しいおもちゃ可愛い。サボさん欲しい。
0613FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 18:13:21.91ID:McEH9V2M
>>610
ワイも前はそうやって遊んでたけど
二度手間が分かりきってるから一周して最初から聞くことにしたわ
0614FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 23:44:03.45ID:c6uwbTZ5
>>610
それで接客態度が悪いって名指しクレーム何度も貰ってるでw
0615FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/15(月) 00:29:30.75ID:teaO4WCx
>>614
それ単に態度が悪かっただけやろ
0616FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/15(月) 02:00:55.34ID:QbngIlQc
>>615
「お子様牛丼」
「かしこまり〜」
「は?オモチャついてないじゃん!これ頼んだじゃん!」
「セットって言われてないんで」

「店員の接客態度が悪い。セット頼んだのに聞いてないとか言われた。そういうのは説明するのが常識では?」

こんな感じやで
勿論実際はちゃんとした言葉遣いしてるぞ
0617FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/15(月) 06:01:25.54ID:jCqQGOvk
大人になって子供出来ても精神はお子様のままなんやなって
0618FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/15(月) 09:19:26.47ID:JDPaHQ5i
>>605
すきすきの販促シール指してこちらの中から選んで下さい。でよくね?
0619FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/15(月) 09:46:40.46ID:zSKI+xYy
希少種だけど
客「お子様牛丼お願いします」
ワイ「単品でよろしいですか?すきすきセットというのもございますが」
客「何ですかそのセット!?(驚き)」
っていうすきすきセット自体知らない客たまにいるからそれ見るとホッコリする
そのまま純粋に育って、すき家なんかに来ずに健康な食生活送ってくれ
0621FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/15(月) 12:49:41.22ID:sWWPgBtf
スキヤキセット、牛丼なみのり、ネギトロ丼……
0622FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/15(月) 12:54:04.51ID:t1cKKFAE
新商品?
0623FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/15(月) 21:52:20.91ID:QbngIlQc
明後日からまかない変わるけど、まぐろとか豚丼食う奴多そうだから
客に売る分が激減してまかないメニューor値段変更絶対来るだろw
0624FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/15(月) 23:08:01.05ID:t1cKKFAE
>>623
もう明後日か
しんど…
今度QR照会しないと食えないんだっけ
0625FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/15(月) 23:51:18.87ID:RAc8zy6e
関西も?
0626FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/15(月) 23:56:16.57ID:QbngIlQc
俺は関東すきやだから知らんけど、同じようになるならとっくに通達来てるだろ
0627FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/16(火) 02:49:26.93ID:mv69tJwp
なんで時給1230円で社員様より仕事しなきゃなんないんだよ
使えない社員は降格させてバイトから社員に上げるなりしろや
0628FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/16(火) 04:44:35.44ID:4f6DrFof
九州だけど、まかない通達来てない。
0629FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/16(火) 09:34:28.85ID:UIpFu6AT
まかない有料にするならその分時給上げろや
0630FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/16(火) 09:58:47.38ID:NHmKhjTu
まぁうちの奴らはどうせ金払わず食いまくるだろうから、誰かしらしょっぴかれるかも知れんわ
誰もまかない買ってないとか流石に本部も怪しむだろうし
0631FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/16(火) 11:26:42.57ID:AdWrUAKz
明日新商品だしまかない新しくなるしで朝クソ忙しくなりそう
0632FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/16(火) 16:04:08.67ID:AdWrUAKz
朝食新商品辞めてくれ…
ワンオペ勢涙目やろこんなん…
0633FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/16(火) 16:04:40.74ID:AdWrUAKz
>>632
と思ったけどよく見たら打つの楽になるやんけ
0634FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/16(火) 20:12:32.01ID:DwHS6Z8o
そうなのか?
新商品でメニュー替えの日って朝ずっと混むから嫌なんだよな
0635FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/16(火) 21:36:55.16ID:AdWrUAKz
>>634
しかも明日レジ更新らしいから、5-9だけど絶対9時に帰れない
0637FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/17(水) 01:03:28.25ID:CiFup40u
>>636
単にお新香朝食がなくなって、たまかけ朝食のお新香変更になっただけ。内容は変わらない。

お新香朝食+卵が値上がりするってことだね。
0638FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/17(水) 06:26:05.73ID:DiEv/K2Y
>>637
たまかけ朝食のおしんこ変更+たまごにしたら値上がりしないんじゃない?ややこしいけど。
0639FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/17(水) 08:27:24.80ID:pEVcJi02
ゼンショーはここらで一発甘くない所見せとけ
学生連中は軽犯罪ってもんを軽く見てるから、どうせ今日以降もガンガンタダメシ食うだろうから
カメラチェック厳し目にしとけば、今日だけでまかない違反1000件は見つかると思うぞw
そいつらを即取り締まれば、他の奴らはブルっておとなしくなるだろ
0640FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/17(水) 10:02:04.99ID:h6jwJyn6
色々試したけどファミリー優待券とか普通に使えて笑う
何のためのアプデやねん
0641FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/17(水) 10:06:37.25ID:h6jwJyn6
あとお好みのTO作ったけどベットベトで笑った
あのディスペンサー使ってて高菜と作り方同じにしないとかバカなのかな?
0642FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/17(水) 10:24:09.32ID:pEVcJi02
多分クレームきて高菜と同じになると思う
ベテランのおばちゃんがいうには、過去2回も蓋にマヨやソースがくっついて
牛丼本体に殆ど残らないってクレームかなりあったらしいし
最悪のケースはソースと別容器で提供だな
0643FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/17(水) 12:04:08.35ID:1MViyVoe
でもソース下に敷くと、具がただのキャベツだってバレるし…。
0644FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/17(水) 12:18:19.57ID:6sWVHDtI
TO不可にしろよ。
0646FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/17(水) 12:44:03.93ID:AAKaudsO
2口のデカイIHが届いたんだが、新商品で使うのか?
お好み焼きでは使わない見たいだし。
0647FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/17(水) 13:10:13.30ID:pEVcJi02
先月くらいだかに実験店舗で焼き系商品やってるみたいな書き込みなかったっけ
火使えねーのにどうすんだよ→専用のIHで調理するみたいな流れがあったはず
0648FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/17(水) 16:34:30.83ID:9ZjDhTzd
昨日うちの店長が本部に鍋の食器の在庫送ってたから鍋系だと思う
0649FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/17(水) 18:40:50.37ID:5nS4IVcF
一人鍋かな?
あーんな狭苦しい回転重視の店内で一人鍋をつつくのか...?
0650FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 02:31:56.37ID:iCsWr9It
>>639
馬鹿なの?

まかない違反1000人見つけて、半分の500人が辞めたら
鍋の乱どころの騒ぎじゃなく閉店ラッシュだぞ?

これから鍋も来るのに馬鹿なのかアホなのか
0651FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 02:35:23.92ID:CBbaVyVK
うちのエリアは人足りてるっていうか、むしろ余ってるから多少クビになってもらったほうがシフト入りやすいわ
0652FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 07:53:48.70ID:s+y0lTZY
まかない違反でクビになったの聞いたことない。注意で終わりだろ
0653FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 07:59:46.01ID:iCsWr9It
別に辞めさせられるとは言わないが、注意されたら居づらいだろ
ただでさえ、クソみたいな仕事でこき使われて、まともじゃないバイトなのに
そこまでされて続けたい?
0654FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 08:17:45.54ID:CBbaVyVK
マネによるけど、直接的なクビは無いけど
悪質な場合、常習犯であることが確認取れてる奴は、やめる時に違反分の弁償は請求される事あるよ
素直に謝って払えば少額で済むけど、認めなかったり、開き直ったりすると万単位で請求される
払わない場合は、まかない違反は普通に窃盗行為だから学校に通報される
通報されて停学になったって奴はうちのエリアで俺が知ってるだけでも何人かいる
そういうやりとりめんどくせーってマネはなぁなぁで流しちゃうみたいだけど
0655FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 09:41:20.59ID:yttYoONP
最近まかない違反で、2人出勤停止になったわ。
マネ次第なのかね。
0656FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 10:16:00.05ID:zKJvne3v
どこまでいくとアウトなんだろ
うちの店はSWMが普通に持ち帰ったりしてるから持ち帰りは言われたことないわ
0657FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 12:53:05.57ID:iCsWr9It
また鍋の乱だな
本部は舐めプしすぎ
0658FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 13:45:59.45ID:J3j1SIVZ
最近ずっと必死なのがわいてるよな
0659FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 13:49:46.89ID:HUSsbmEf
昨日ワンオペの時にじわじわと便意が襲ってきて本当に辛かった…
0660FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 14:08:59.95ID:Ug1ADcJ1
賄いは別に賄い違反とかしないからどうでもいいんだけど
3人必要なとこに2オペとか2人必要なとこに1オペとかずっと続いてるのをなんとかして欲しいな。
0661FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 14:15:58.38ID:VY7eoXUm
どこかの時間で労時使いすぎなんだろ
0662FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 16:32:37.59ID:SmlbqZV4
うちの店は日曜より土曜の方が混むんだけど何回土曜3オペにしてくださいって言っても労時は増やせないって言われてたから諦めてた矢先、店に用があって日曜に行ったらAM+2人の3オペでぶん殴りたくなった
0663FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 18:09:50.87ID:vM8Qm1gC
>>662
土曜日2オペってどんな店なの?
DTとかなし?
ピークの時1時間何人ぐらい来るんですか?
0664FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 18:30:41.86ID:hvY1xWpX
でも賄い違反するやつに限って要領良いから仕事できたりするんだよね。マネに媚び売るのうまかったり。
0665FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 20:00:25.37ID:ngKmYr+d
皆さんの店舗はゼロ調査は終わりましたか?
厳しくて他店は何回も不合格だとか
0666FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 20:01:21.76ID:LVsEJFwU
この間あった
合否とかあったんだ
0667FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 20:11:03.13ID:ngKmYr+d
>>666あかんかったら抜き打ちで何回も来るって
0668FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 21:33:26.19ID:zKJvne3v
今週か来週来そうなんやけど、なに意識すればいいかわからん
去年の末くらいに入ったけど、NFの頃マニュアルなんてほとんど見せてもらってないし、研修なんか3日で終わってあとはワンオペだったから自己流が身についちゃってるわ
0669FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 21:41:52.20ID:1DEJAJ0H
最近、仕事の休憩中に持ち帰りで買って一人で食べてるけど、最高においしいと個人的には思うよ。
0670FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 21:48:26.86ID:IeqmSkQa
なぜかTOで食べると美味しく感じるときあるよな
0671FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 21:57:56.49ID:GZcCUtwq
すき屋に行くとかなりの確率でおつりを放り投げて渡される
お賽銭みたいに
0672FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 22:00:35.89ID:CBbaVyVK
マネ側としてもアンダー続いてると本部から怒られるから
人が足りてるならちゃんと人数揃える筈だぞ
常にアンダーな店は、単純に人が足りてないか、ブレイク全然取ってない、勝手に残業してるとかで
使える労働時間が足りないとかそういうのが多い
0673FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 22:03:41.71ID:CBbaVyVK
すきやアニマル達ってキャッシュトレーってものを知らないのかな
わざわざこっちが前に突き出して「ここに代金入れろよ」ってやってるのに
レジカウンターに小銭ぶちまけるアホばっか
0674FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 22:11:00.23ID:zKJvne3v
この前レシートとお釣り渡したら「レシートいらねぇわ」って言って入口の前にポイ捨てしたアニマルが居たわ
流石にキレそうになったけどグッと堪えた
精神力つけるにはもってこいな仕事だね
0675FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 22:26:31.44ID:0knmzKND
スマートな人は電子マネーだよな
0676FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 23:33:40.99ID:SmlbqZV4
>>663
DTは無しで近くに駅が2つ
昼ピークは12時で1時間40~50人 相方NFでも平気で2オペにされる
0677FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 23:36:28.65ID:SmlbqZV4
>>672
人全然足りてないわ...ブレイクとったらもれなく相方が死ぬ
0678FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/19(金) 00:45:31.14ID:IYFKvHvl
>>668
ゼロ検査は店が綺麗かどうかを見るからオペは関係ないよ。

衛生手洗いとアレルギーの質問に答えられたら大丈夫。
0679FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/19(金) 08:49:29.82ID:jubDGkxv
期限シール貼る決まりのヤツには必ず貼っておくことって言われた
ウチの店舗ピッチャーや味噌汁のジャー、たまごのトレーやから揚げのトレーには貼ってなかったから
今、必死に貼るクセ付けてる
0680FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/19(金) 08:59:59.71ID:/PzHSgj2
麦茶とか卵なんて期限まで残ってることなんてないのにな
0681FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/19(金) 10:06:21.61ID:j+WXq9H2
5-9で60人近くワンオペ終わらせてきた
せっかち老人ばっかだし引き継ぎの時店長に「何も終わってないじゃん!」とか言われるし散々だったわ
しかも朝食洗い物多いから労力めちゃくちゃ使う
0682FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/19(金) 11:24:14.65ID:xmAbDX4a
>>681
0683FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/19(金) 13:08:54.36ID:ZllQQcFd
>>668

@衛生手洗いは何秒?
Aアレルゲン対応は?
B出勤停止ルールは?

この3つを訊かれたぞ
0684FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/19(金) 20:30:06.03ID:ykeL2hBb
衛生手洗いだけわからない!教えてください!
0685FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/19(金) 21:35:42.08ID:ommxe+ez
>>684
70?だった気だする
曖昧でごめん
0686FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/19(金) 22:20:16.24ID:IYFKvHvl
>>684
70秒を二回だよ。

でも、実践して時間も測られたからちゃんと出来るようになっといたほうがいいよ。マニュアルが手洗い場に貼ってあるはずだから。
0687FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/19(金) 23:10:41.76ID:NQuwHG/7
今日、出勤停止のルールだけ聞かれた
0688FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/20(土) 00:56:23.37ID:3cpvqVPN
手洗いの手順が変わったとかで、前抜き打ちで電話きて焦った
てか衛生管理のレ点のやつとか真面目にやってるとこあんのかな?w
0689FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/20(土) 01:03:20.28ID:MkjIhin1
衛生管理とか期限以外適当だわ
深夜のTO生姜ドレッシングの毎日やる意味ない感がすごい
枠が埋まらないから無理やりつけたんだろうけど流石すき家
0690FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/20(土) 03:11:20.95ID:2GB3H1D2
鼻くそ牛丼が話題になってんな
0691FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/20(土) 03:40:44.62ID:jfSkkq9l
すきパスもうめんどくせーからシステムの側で、1度ボタン押せば勝手に上限数適用してくんねーかな
牛丼複数買ったのに1つしか値引きされてない系のクレーム多すぎるわ
対象商品無い時は対象外って表示されるんだから、システムちょっといじれば出来るだろ
0692FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/20(土) 14:35:28.52ID:CRF1qSnK
>>691
まじそれな
ついでに
ウチの店舗毎日coocaとすきパス同時に使う常連が多いから
coocaにすきパス機能つけたらいいのにとも思う
0693FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/20(土) 18:14:27.46ID:5R9EiexV
鍋の中に入って全身火傷は草
0694FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/20(土) 20:21:26.04ID:eqhdiRgY
朝食新メニュー延期になったんだね
0695FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/21(日) 02:56:29.90ID:5Ta3JrLu
爪楊枝とかメニューとか元の場所に戻さないガ○ジは一体何を教わって育って、何を考えて生きているんだ?
0696FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/21(日) 02:59:19.40ID:7mqMEZmW
だってしょうがないじゃないかー
0697FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/21(日) 03:56:34.36ID:JAT3axd1
TOオーダーの会計前に復唱確認取る

提供時現物見せて再確認取る

家に帰って食べようとしたら頼んだものと違う、どう責任とってくれるんだ


ガー不やんこんなん
本部のアホも監視カメラの録画で提供前に確認とってるの確認したって言ってるのに反省文書けとか馬鹿かよw
完全にマニュアル通りにやってるのに、何を反省すんだよw
0698FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/21(日) 04:11:54.62ID:cE+UsCCg
客はバカだからいくら確認とっても適当に返事して後から文句言うんだよなあ
お客様の欲しかったメニューを言わなくても分かるほどエスパーできなかった、と皮肉書いてやりたくなる
0699FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/21(日) 04:13:18.43ID:UYiPsseG
お好みがエグい出るから、卵の消費が尋常じゃないなこれ
0700FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/21(日) 04:14:45.29ID:UYiPsseG
>>695
>>697
そもそもすき家利用する客なんてガイジしかいないんだから仕方ないよ
0701FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/21(日) 05:53:57.62ID:NfH0+GtZ
2000店舗全てカメラチェック無理じゃね?新宿駅の改札で指名手配犯探すより難しいだろ
0702FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/21(日) 10:12:23.58ID:cE+UsCCg
うちの店舗カメラチェック入ったよ
もっと早く店回せって言われた
0703FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/21(日) 10:18:45.51ID:OrKrWrif
>>702
パワハラやん
0704FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/21(日) 10:22:18.11ID:OrKrWrif
まかないカレーのトッピングは定価なんだね
0705FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/21(日) 11:05:11.53ID:lQUSGAwO
カメラチェックストーカーじみて怖いw
今回のとは違うけど、前朝ノーゲスでクルーと喋ってたらマネージャーから
『楽しそうですねw』って電話きてワロタ

あと今内部勃発してて怖い
平和にいきたい(´・ω・`)
0706FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/21(日) 11:47:41.38ID:OrKrWrif
>>705
朝ツーオペなんて楽しそうですね
0707FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/21(日) 11:48:46.65ID:1/ClCFnI
>>681
そんなアホなキチガイ店長は
すぐクルー相談室にパワハラで訴えてやって下さい!
0708FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/21(日) 11:50:41.67ID:1/ClCFnI
>>703
同意
パワハラですわ
0709FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/21(日) 12:49:36.38ID:X/qdDPam
確かBM以上なら、マネのケータイから店舗のカメラ映像直接見れた気がする
0711FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/21(日) 15:10:00.55ID:5Ta3JrLu
刑務所って言葉がピッタリだな
0712FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/21(日) 15:26:47.89ID:XnbE0qPn
マジかよそんなに監視されてるのかよ悪いことはしてないけど脱獄しようかな
0714FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/21(日) 16:50:16.95ID:4QEH7Aba
>>697ウチの店舗
理不尽な内容のクレームの紙が来た時はチーフに内容説明して
チーフからマネジャーに連絡、マネジャーがクレーム取り消しってなってる
0715FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/21(日) 23:42:36.24ID:MtlUUr/4
マネからすっげえテンションの高いLINEがきたんだけど大丈夫かな、遂に頭おかしくなったのかな
0716FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/22(月) 00:16:03.31ID:sXIxjYii
持ち帰りを頼むつもりであろう、じいさんレジに来て
「2つ」
とだけ言って牛丼並2つかと思って確認したら並と大盛り1つずつで、じじい○んどけやこっちが聞き返すハメになってんだろが日本語使えよって思いながら対応してた。
0717FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/22(月) 01:40:17.96ID:7V9KTWfK
ニュータイプなら脳内に直接なんだけどな
オールドタイプやから
0718FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/22(月) 01:52:30.71ID:A8rdXfCW
ちょっと聞きたいんですが、朝食にすきすきセットってつけられるんでしたっけ?
マネージャーも前からいるクルーもみんな違うこと言ってて、、
0719FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/22(月) 02:17:56.20ID:umMf29HW
>>718
付けられるはず。BMの確認だから問題ないが心配なら本部に確認取った方が早い
0720FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/22(月) 03:12:28.73ID:RkCK8nOf
>>718
出来るよ。
朝食FAQに書いてある。

FAQはパソコンで見れるよ。
0721FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/22(月) 03:20:34.03ID:A8rdXfCW
>>719 >>720 ありがとうございます、!!!
今日深夜の人がつけられないってお客様に言ったみたいでクレームきちゃっててみんな最終的にはわからない状態になっちゃってました、、
確認もして頭に落とし込みます^ ^
0723名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:34:54.43ID:1D/Ah747
牛皿はサイド
0725名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:42:52.82ID:dnkOUMpB
メイン扱いっていうか、わざわざ分ける必要無いから定食の所に入ってるだけじゃねーの?
基本的に白飯が無い商品はメインじゃないって覚えとけば間違いない
0726FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/22(月) 11:45:24.51ID:XiRbjHJv
ただいま吉〇家では
深夜特別時給開催中!!
す〇家を辞めて吉野〇へ カカカカモーーン!!!
ワンオペないよ〜〜〜www
0727FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/22(月) 12:22:41.51ID:lWSH3JW0
DT無しでカウンターだけならワンオペでもいいけどね
0728FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/22(月) 13:08:37.61ID:9U/qZUqN
すき家来てビール×2飲んで帰るじいさん本当に人生終わってんだろ、あんな風にはなりたくないと心底思う。
0729FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/22(月) 13:10:47.09ID:9U/qZUqN
週末夜に家族ですき家ってのも反面教師そのものだがな
お持ち帰りだと尚更惨めに思える
0730FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/22(月) 13:22:53.81ID:ETDez8ZI
>>728-729
そのようなことを書いてるあなたが一番笑える
大丈夫?
あなた
0731FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/22(月) 13:58:02.67ID:9U/qZUqN
>>730
どこが笑えるんですかね…
0732FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/22(月) 14:08:58.32ID:D8N4JEZa
>>730
ここは客が来るところじゃないぞ
0734FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/22(月) 16:11:37.13ID:S20dBN/g
家でご飯作ってもらえないのかなって可哀想になる事はある。
0735FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/22(月) 18:35:33.28ID:RN6qOhyb
深夜に眠そうな子供連れまわしてすき家来る家族は見てて辛い時はある
0736FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/22(月) 19:46:16.37ID:fXYe302L
平日の昼間に小学生くらいの子供と白髪混じりの父親が結構頻繁に来るけど、見る度「子連れ狼」だっけ?志村けんがよくモノマネしてるやつ、あれ思い出す。
0737FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/22(月) 23:57:45.70ID:w3giHcx1
外国人の子供連れならよく深夜にくるな〜
0738FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 00:07:44.25ID:uuRG8sky
土日の朝にいい年した夫婦がよく来るけど朝飯くらい作ってやれよ
0739FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 00:11:14.63ID:5RbXehrz
>>725
いや、ロカボもライトもメインだよ。と言うあげ足。
0740FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 01:06:03.18ID:KM1bL2Rw
うちの店の常連夫婦は、もう子どもたちも自立してるから
わざわざ2人分の飯作るよりは、こういう店で定食でも食った方が安いって言ってたわ
0741FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 03:01:42.23ID:sj6JfVqH
この前そこそこ品の良さそうなおばあさんがさ、「前はよく主人と来てたんだけど、もう主人いないからねぇ」って寂しそうに言ってて胸が少し苦しくなった
0742FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 05:08:40.58ID:lzfMgVJJ
すき家でバイトとか人生終わってるな
0743FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 08:27:58.53ID:4oiU4Okf
ウチの店舗のパートさんから聞いた話

午後帯ワンオペ中
おじいさんとおばあさんの入店があり
おじいさんは席へおばあさんはk1へ
他のお客もk1へ
「あっ」と思ってると
おじいさんは1人分の注文をし食べて払って1人で帰ってく
k1のお客も何ごともなく出てきて帰ってく

というようなコトが数回あったという
0744FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 08:33:09.75ID:snHFM3V4
>>742早朝からすき家のバイトスレで何してんの?
何でそんな時間にこんなスレ見て書き込みまでしてんの?
0745FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 08:47:14.81ID:4oiU4Okf
週末夜の家族連れはお出掛け帰りでお母さんも疲れてるからすき家で晩御飯またはお持ち帰りという思いやり
朝食は旦那さんが奥さんに土日くらい朝食作んなくていいよという思いやり
独り暮らしのお年寄りなんて家に籠もりきりで下手したら一日中誰とも話すコトも無く過ごす
人恋しくてすき家で店員に上げ膳据え膳してもらいにくる
0746FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 08:49:58.75ID:4oiU4Okf
深夜に子連れはDQNだけど
少なくとも子供に飯だけは喰わせてるわけだ
0747FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 09:03:27.38ID:KM1bL2Rw
あいがけの肉増しや、牛と豚どっちもつけてって言われたらあいがけ*2でやっていいの?
俺が昔習ったのは、肉増しは原則禁止で皿を別途買って貰うってやり方なんだけど
ヘルプいったらうちはいつもこれでやってるって言われたんだけど
0748FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 09:49:21.34ID:MIgTFJYr
>>747
肉増しって何?追加料金取らないで肉足してるって事?
そんな事してたら肉売おかしなるで
増やせるのはネギとつゆだけや
0749FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 10:26:45.32ID:7Ikt0Jaa
あいがけボタンを2回押すってことだろ
アスペかよ
0750FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 10:38:30.31ID:CRtcoGK3
22時〜5時は親がいても18歳未満は来店禁止ですよ
0751FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 10:41:33.58ID:WnYj7yxf
>>742
早朝から用のないすき家のスレ覗き込んでるとか悲惨な人生だな
0752FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 10:57:35.10ID:CRtcoGK3
賄い違反してるやついると思うけど気を付けろよ。
調査が入ったら終わりだよ。
いままで違反してきた分がまとめてどかんとくるぞ。
無法地帯じゃねーんだし。みんながやってるから平気だろとか思ってると痛い目にあうよ。
全員まとめて回収されるから。
0753FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 11:03:35.43ID:vm6Or+Qq
みんなオクラPC穴あきって捨ててる?
ヘルプ先で、のっけ仕込みに使ってる人が居たんだが。。
水気を切れば使える!と言ってたけど、本当?

勤務中タブレットで色々調べたけど、セーフなのか分からなかった。
0754FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 12:07:13.73ID:HbBMlG4X
>>752
本部乙
0755FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 12:12:23.67ID:jv8JiQmt
twitter. com/catnewsagency/status/848085694446616576

障害者ネトウヨ大麻キチガイと心中計画
統一下痢工作員ネトウヨゴキブリ猿は首削ぎ落として溶鉱炉に捨ててゴキブリ死体は溶かせヒトモドキには墓などいらない
0756FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 13:57:38.61ID:5ZivHAk7
>>753
なんか問題のあるやつは基本捨てる
クレーム来ても嫌だし勿体ないけどバイトには関係無いし廃棄の画面に穴あきが選択できるんだから捨てていいでしょ
0757FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 14:14:26.72ID:FRIk7sy/
新年から22-5以上で2ブレ以上強制
さらに店舗によっては22-0がワンオペ強制に!
元のすき家に戻ってきましたよ〜ww
0758FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 14:16:47.20ID:MIgTFJYr
>>757
ソースどこ?
それが本当だったら恐ろしいね
0759FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 14:46:49.47ID:Verr4h66
22-5の2時間ブレイクは売り上げの少ない店なら以前からあるぞ
22-0のワンオペは防犯上の理由で不可能
0760FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 14:52:14.41ID:gTB13VzD
22-0のワンオペはシフト入れる人がいないときだけあるな。
マネは22-0は深夜だけどワンオペ可能な時間と言っていたけど
本当にそうなのかはわからない。
0761FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 15:11:52.74ID:tk7fjxi5
オクラの穴あきは捨てろよマジで
中の水って氷が溶けたいたのかわからん腐ったような水だろ
0762FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 15:56:31.87ID:Y05Fjs5c
>>753
その水気って氷煎ケースの水でしょ?
普通に考えてそんな汚い水に浸かったものを出していいわけないでしょ
0763FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 16:44:38.29ID:9UZuVo37
めんどくせーって時は出してるわ どうせ客が食うもんだしあいつらバカだから気付かねーしなw
0764FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 17:26:15.61ID:HzjJwwvw
食中毒だしたらどうすんの?
バカだから気づかねーしとか言ってても、原因がすき家だと特定された時点で会社もだがお前の責任問題にもなるよ?

よく気楽に書き込めるな
0765FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 18:33:08.36ID:GSE5FMpv
米つぶめちゃくちゃこぼして帰るやつ意味わからん
どんな食い方してんだ
0766FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 19:17:56.12ID:VcXgivon
>>750
保護者がいたらオッケーって本部が言ってたよ
0767FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 19:31:55.65ID:b3hUQnL9
>>728
笑えるじゃん
お前はすき家のスタッフ?
そんなの書いて大丈夫なの?
0768FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 20:00:30.50ID:lzfMgVJJ
大丈夫じゃないと思う
すき家のバイトなんて、人生詰んでる人以外居ない
0769FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 20:43:53.14ID:1CLDhrM6
>>1>>3 も読めないような底辺客を相手にするこっちの身にもなってくれよ^^
0770FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 21:33:40.50ID:KM1bL2Rw
たたきが最初から割れててロスする場合って理由何にすりゃいいんだ?
とりあえず穴空きとかにしてるけど
あと穴全く空いてないのに謎の水が溜まってるのもたまにあるし、あれ何なん
0772FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/24(水) 03:12:44.44ID:mW30Xu8X
22直前に堂々と学生服で入店してくる奴らは何考えてんだろうな
大体DQNっぽいジャージやスウェットの奴らのグループに、1人だけ制服が混じってるって感じだけど
全員ジャージならスルーしてやってもいいのに、制服のアホのせいで追い出し作業しなきゃならんからめんどいわ
そんなのほっとけばいいじゃんって奴らが多いんだろうけど、うちの店警察から何度も指導食らってるから
自分のシフト時に発覚するとすげー面倒なことになんだよ
0773FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/24(水) 04:19:35.77ID:5bRF2ejY
何も考えてないに決まってんじゃん
0774FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/24(水) 04:28:37.45ID:fRR05QmQ
地域によって違うんじゃね
地元だと保護者いても22時以降はダメな店もあったな
0775FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/24(水) 09:05:29.25ID:RwRVfkv2
毎回来る高校生のために22時に毎回警察呼んでたら
顔見た瞬間帰ってくようになったよ
俺が入ってないときは他の店員に〇〇(ワイ)って人いる?って聞いてきてるらしい
0776FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/24(水) 09:16:34.72ID:RwRVfkv2
書いてて思ったけど横に交番あるのに良く来るアホだったな
0777FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/24(水) 10:07:01.37ID:/fkzZbD8
まかないでお好み牛丼のつゆだくだくだくだく食べだけど美味いからやってみ
クッソ不健康だけどね
0778FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/24(水) 11:42:05.13ID:WgnQNE7V
せっかく給料もらってるんだからもう少しまともなもの食べなよ
0779FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/24(水) 13:21:37.92ID:TaeGK7iG
何人も、保護者の同意なく、又は正当な理由なく、
深夜に青少年を連れ出し、同伴し、とどめてはいけません。

牛丼屋で深夜に食事をすることが正当な理由になるかどうかだな
0780FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/24(水) 13:25:20.07ID:2RCNT/p7
食事だから正当な理由にはなり得そうだな
0781FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/24(水) 15:52:16.95ID:8FdyKDG5
>>778
すき家でまともな食べ物ってなんだよ
0782FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/24(水) 17:11:46.29ID:LD0AZYzS
「東京都青少年の健全な育成に関する条例」だと23~4は18歳未満は1発アウトだけど、それとは別にすき家の規則があるんだろう

22以降保護者同伴でも未成年はOKなのかアウトなのか知らんが
0783FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/24(水) 20:00:33.69ID:GbDdrs4x
アウトなのは、すき家なんかでバイトしてる底辺だと思う
もう人生詰んでるから、すき家でバイトなの?
0785FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/24(水) 20:27:08.87ID:8FdyKDG5
>>783
匿名でしか言えないんやろなぁ…
0787FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/24(水) 23:11:25.99ID:XU1AdUKw
>>783
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
0788FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/24(水) 23:51:27.51ID:fRR05QmQ
>>783
確かに
特にそんなバイトに粘着している誰かはもう死ぬしかないなw
0789FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/24(水) 23:59:01.32ID:mW30Xu8X
まかない有料になったら案の定まかない打たず食う奴ばっかで連日数キロの米と肉が行方不明になってるわ
0790FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/25(木) 03:27:12.63ID:0IhZ8akZ
肉少ないってスレ立ってるけどほかの店舗は肉レードル入れ替えとかしてんのか??
0791FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/25(木) 04:41:39.22ID:SPW3RheF
>>790
肉少ないスレは草
コア過ぎるな
0792FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/25(木) 07:56:00.33ID:3KkG343R
画像見たらまだシャキシャキの玉ねぎだらけだった。すくうの下手なやつが作ったんだろ
0793FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/25(木) 08:31:23.58ID:awMIVRI7
新しく肉煮したら軽くかき混ぜないとネギ溜まり出来るからな
それよりドリ牛の肉少なすぎスレ立てろよバカ共はよw
0794FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/25(木) 09:10:58.14ID:kcvZigO5
スレ見たけど煮るのと盛るの流石に下手すぎな
煮るときに玉ねぎと肉かき混ぜれば普通あんなならないわ
こいつ絶対脂抜きもしてないだろ
0795FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/25(木) 11:18:41.27ID:ERKAzpgn
>>759
0-5のワンオペだけ不可能。
22-0はOK!
0797FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/25(木) 11:58:00.84ID:xbIOm4B3
シフト上がり時の賄い用に新しく肉煮ておく。最高に美味しいけど若干罪悪感が。
これも一種の賄い違反かなあ。
0798FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/25(木) 12:17:35.11ID:s9BL5j3d
>>797
ベスト状態の牛丼以外食ったことねえわ
0799FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/25(木) 13:48:45.53ID:wV9z7frn
ゴミ肉は客に出して自分は出来立ての奴食うよなwww
0800FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/25(木) 16:46:29.73ID:OTJg6XCN
ドカタとか肉体労働の奴って横柄な態度多い。頭にきたから肉とご飯減らしたわ。プレーンの牛丼ならバレそうだけどチーズだからわかりにくいだろうしw
0801FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/25(木) 19:40:56.59ID:SR5RxoSK
11/14からなんだね牛すき
0802FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/25(木) 21:19:22.92ID:SPW3RheF
うんこ色のすきパス
0803FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/25(木) 21:32:27.57ID:SR5RxoSK
体感的にそんなに使われてないし、すきパスの儲けってそこまで大きくない気がするんだけど気のせい?
ちょっとした利益のために現場の仕事増やすな〜って思ったりする。
0804FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/25(木) 23:24:18.48ID:l+XkSrFn
すきパスの儲けなんざカスみたいなもんだけど上の連中はバカだからわかんねーんだよ
0805FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/26(金) 00:39:23.69ID:o3cRDD8/
NFだが
ヘルプ行った先のシフトメンバー全員がスモーカー
ノーゲスだと厨房でスマホいじるわバックでプカプカやるわで最悪な1日だった
所属元でもタバコや雑談うるせーとクレームきてるみたいだし、客はクレームどんどん入れてくれと思う
0806FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/26(金) 02:25:27.34ID:M8mPRipZ
うちの喫煙者連中はすぐ戻れるようにウォークインの扉開けたままバックヤードで喫煙するから
冷蔵庫内だけじゃなくて厨房にまでタバコの臭い来てるわ
当然客席側にも臭いは漏れてるから、月に数回はたばこ臭いってクレーム入ってるの見る
0807FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/26(金) 02:48:19.81ID:nx+0HZV6
>>805
すき家だとそれ当たり前だから
お前はすき家居るにはもったいない人材だから
さっさと辞めて料亭やホテルのレストランで働け
それといくらクレームが入っても注意も指導もないからなんの影響もないわ
むしろクレームしてきた客がもう来なくなれば助かるよ
0808FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/26(金) 06:27:44.76ID:NDI1IXPr
愚痴りたい
深夜のおっさんへの引き継ぎでいつも必要以上に仕込みやらされて鍋のタレは多すぎるとか文句たれて本人は深夜作業ほとんどやっていかないから機材がありえんぐらい汚いし、これは本人談でいつも暇だからタバコ1箱無くなるとか言っててクッソイライラしてる
それでこの前クルー相談室にも電話して上の事も含めどうにかしてほしいがどうしたらいいか伝えたら対策を組むと言われて半年、仕込みの量は決まったがそれ以外おっさんの態度も仕事の具合もなんも変わらん
0809FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/26(金) 09:26:01.75ID:6DOvTA2u
>>808
それお前が無意識にそのおっさんに執着してるだけやん
なんも気にすんな
どんだけ頑張っても給料なんてそんな変わらんから必要最低限のことだけやっとけば後は何言われても無視すりゃええねん
それだけで楽になるわ
0810FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/26(金) 10:14:14.05ID:/lNUdLwt
すきパス第5弾、ネームプレートのとこにpop付けるの嫌すぎるんだが
0811FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/26(金) 10:34:46.29ID:JCTsr15D
>>810
同じ感性を持った人がいて助かった
0812FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/26(金) 15:08:38.41ID:oOpnkw65
すきパス、あんまり安売りを平常化しちゃうとそれが当たり前になって、定価が定価じゃなくなって誰も定価で買わなくなっちゃうよ
ミスドとかマクドナルド然り、客の意識に定着してしまった定価を、いざ上げた時の反動は予想以上に大きいし長引く
値下げ競争していた頃や牛丼を200円台から300円台に値上げした時からこの会社は何も学んでねえな
戦略チームはバカしかいないのか?
来年に消費税率があがるタイミングで値上げするつもりでしょ
すきパス(笑)で入客が伸びてると錯覚してるかもしれないが、将来の借金だと思え
やるならキャンペーンらしく、頻度を考えてやるべき
毎月毎月やってたら徐々に入客も元どおり、単価は下がる、結果利益率が下がるだけ、すきパスやめたら反動で売り上げも下がるってこと
バカの1つ覚えみたいに同じことを続けてたら自分の首締めるだけなんだよ

つまり何が言いたいかと言うとすきパスめんどくせえからやめろ
0813FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/26(金) 15:23:43.16ID:B54ftxgi
そういえば牛丼やカレーが高すぎるって言って呆れた顔して帰っていった客がいたわ
0814FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/26(金) 16:00:47.83ID:xCzz7Vbc
値段じゃ吉野家やまつやに敵わないんだから
価格競争やめて客数減らして値上げして利益出そうよ
年寄り向けメニューに特化すりゃいいよ
今は年寄りが一番金持ってるし彼ら少々値段高くても
うなぎや鍋を好むんだから
柔らかで少量でごちそう気分になれる高額な和食セット増やして
牛丼はプレーンな牛丼だけにしよーや
客数減らしてゆっくり接客してクオリティの高さ目指そうよ

てぇー無理だって分かって愚痴ってみたわ!
0815FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/26(金) 16:01:14.72ID:62ZsbOq9
え、まだすきパスやるの?
クソだな
0816FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/27(土) 00:12:17.70ID:pgdXQsIt
めんどくせーからもうクーカと合体させて申し込みから1ヶ月にしろってマジで
20日以降とかすきパス買う奴とか、その場限りの10円引きのためだけに使うって奴くらいだろ
0817FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/27(土) 01:04:51.43ID:vfbkPqAw
申し込みから1ヶ月にしようと思うと発行プリンタとか必要になってコストかかるからやらないだろうなあ。
0818FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/27(土) 04:07:20.86ID:c9nYFtmD
まぁ、期限シールはったら良いだけだけどね。そんなの確認しないクルーたくさんいるだろーね。
0819FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/27(土) 04:41:15.69ID:qXoWAyn5
ああ、期限シールいいアイディアだね
0820FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/27(土) 07:01:07.28ID:x/hVDtGA
本部って馬鹿しか居ないからな

すきパスだってもっと早くから告知して期待感を高めてから
発売すればもっと売れるのに

期間前から宣伝しておけば、じゃあ発売したら来ようって動機付けにもなるし
一度売れればリピーターになるし
0821FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/27(土) 11:58:27.03ID:zvzweWZh
所属店舗の古参クルーが外国人クルーの健康診断の予約や年末調整までやってあげてるんだけどあれはどうなのかね。
確かに外国人クルーじゃ健康診断の予約なんか無理だけどさ。
マネージャーがやるならともかくそれってバイトの俺達の仕事?って思う。
日本人が鍋の乱や過重労働で大量離脱して寄り付かなくなって外国人クルーに頼らざる負えなくなったのは会社のせいであってその尻拭いを俺達がする事ないと思うんだよね。
0823FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/27(土) 12:19:30.16ID:EvE/hg6y
極論言えば昔みたいにストライキやサボタージュするしかないんだよ
今は2014年より格段にSNSが普及してるから、収束は至難の業だと思う
0824FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/27(土) 15:30:08.97ID:digYeBch
年末調整はK人材用のskチャネルあると思うから、それ見せてやらせれば良いさ。
0825FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/27(土) 15:47:45.17ID:iu2/mU1z
>>818お前天才やね
0826FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/28(日) 00:26:42.76ID:7JACr8ow
年末調整の数字の書き方未だによくわかんねーんだけど
自分で保険とか年金払ってる場合、月額*12でいいわけ?
保険の方は年末調整用のハガキ来るけど、年金の方って何か来る?
0827FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/28(日) 16:44:45.79ID:ed/9cHMi
つかすき家が飲食店最低貧民店だと思うよ。飲食店であんなに自由にしゃべるんならマスクぐらいすれば?雑汚い五月蝿い仕事すらまともに出来ない奴の集まりだな
0828FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/28(日) 17:28:30.10ID:4Za4Doh/
組合費勝手に徴収されてんのに全然役に立ってねーな
従業員の待遇上げるために勝手に戦えよ勝手に金取ってんだからよ
0829FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/28(日) 17:48:04.51ID:yHYCVepZ
死んだ時に3万円ぐらい返ってくるらしいよ。
0831FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/28(日) 18:37:03.10ID:aXJCW42F
チーズドリ牛超美味いんだけど限定商品じゃないよな?
定番化したんだよな?な?
0832FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/28(日) 19:06:06.04ID:yHYCVepZ
鍋が始まる頃にはなくなるんじゃないかな
0833FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/28(日) 20:23:49.95ID:oe2YsfKk
食べた事無いけど、、
もうあんまり頼むお客さん居ないね…

私的にはお好みがウマイなー
150円プラスで食べられるならまぁ良いかな〜
0834FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/28(日) 22:40:06.49ID:D6h+bQ2V
キャベツとソースとマヨネーズで原価もかからない
0835FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/28(日) 22:42:02.24ID:l+1bmqlh
うちは結構ドリ牛頼む人減らないな〜
もともと多くはないけど
お好みは割と頼む人多いイメージ
0836FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/28(日) 22:54:22.86ID:RoJMwLqw
ドリ牛レンジがチーズ臭くなるからやだ
0837FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/28(日) 23:33:36.65ID:NwOmOlgV
わいの店夜帯5万いかないぐらい高みの見物
0838FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/29(月) 00:32:33.62ID:DVpl567u
マスクせず喋って唾液の無料トッピングするし
うんこした後手洗わずスマホ弄った手で、はみ出た肉や偏ったトッピングを触るぞ
何なら落とした食材や調理器具そのまま使うぞ
たれこし中の鍋またいだ時にシューズの汚物が剥がれ落ちて鍋にインしたりもしてるかもな
0839FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/29(月) 07:16:29.09ID:hIFLv22R
そういう意味ではトッピングサービスしてやってんだからありがたく食えよな
嫌なら相応の金出してもっといい店行けよいくらでもあるんだから
0840FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/29(月) 15:13:13.13ID:kWW/vArE
そういやマスク禁止って本部からきたわ
0841FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/29(月) 15:59:09.88ID:s+elgN00
本社の上級社員が見てるかは知らんけど
鹿児島県内の店舗(とだけ言っておく)の実態を調べとけ
日曜午後〜夕方にずっとワンオペやってるぞ
不定期だが直近5回中4回、夜間は知らん
接客もクソもあったもんじゃないがないが、店内の客は
事情を察してるから何も言わない(明るい会話は憚られるもよう)
ただ、ドライブスルー(特に注文時のやり取り)は明らかにマズイ
次回(未定)もそうなら労基に連絡する
ちな総務部勤務、労基の対応もやってる
0842FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/29(月) 16:03:30.79ID:caR+NUz9
こんなとこ書き込まずにさっさと通報しろよ
0843FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/29(月) 16:15:19.84ID:Vxgg3n5J
>>841
次回とか行って結局しないパターン
0844FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/29(月) 16:16:13.47ID:G872hfMi
禁止になってるのは深夜のワンオペだけだから朝とか夕方のワンオペはふつーにあるし
深夜でも2人体制で一人ずつ休憩入ることになってるからワンオペになる時間帯がある。
強盗とかその時間帯調べてきそうだな。
0845FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/29(月) 17:18:23.54ID:UtLakQAM
>>841
その時間のワンオペは普通だし
労基に何をどう連絡するの?
どう考えても相手にされないと思うが
もし改善されるなら今すぐ連絡してくれ
0846FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/29(月) 17:22:00.32ID:caR+NUz9
強盗来てもあのレジからお金どうやって出すんか知らんわ俺
0847FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/29(月) 17:25:32.88ID:VATq8Twd
俺も深夜専だから強盗こられても金の出し方わからんわ
0848FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/29(月) 18:22:10.65ID:G872hfMi
まあ、ドロワー開けて納得して帰ってもらおう。
運が良ければ汚損金が1000円ぐらい入ってるかも。
納得しないだろうなあ、刺されちゃうかなあ。
0849FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/29(月) 18:42:08.81ID:Vxgg3n5J
お前ら馬鹿か、胸につけてるベル押すんだよ
警察にも消防にも連絡の行かないあのベル押せば我らが本部が対応してくれるよ
0850FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/29(月) 19:05:59.03ID:MMrdEELG
すきパスの束渡せばニッコリして帰ってくれるよ
0851FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/29(月) 21:49:53.24ID:BEtk4Kdc
あのベル本部にしか通報いかないのかよwwwww
初めて知ったわ
0852FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/29(月) 22:32:25.20ID:DVpl567u
急なインフルやノロでも代役は自分で見つけなければならない
深夜やロングの場合そうそう代役が見つかる訳もなく
その場合意識朦朧の高熱状態、下痢嘔吐状態でも出勤しなければならない
マスクはお客様への印象が悪くなるという理由で、たとえインフルや花粉症であっても禁止だとマニュアルで正式にきまっている
一応急病や下痢嘔吐が続く場合はマネに報告後出勤停止となっているが、そんなものはポーズであり
実際は出勤を強要されるのが常である
0853FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/30(火) 05:17:14.00ID:qlWBELoI
防犯ブザー押して電話の子機持って
客ほっといて(客はレジの扱い方知らんし凶器突き付けられるコトも無かろうて考え?)
更衣室に立て籠もって本部から掛かってくる電話に出る
110番は本部がする
て、手はずだっけ?
ウチの店舗なら奥まった更衣室駆け込むよりすぐに出られる裏口から逃げてすぐ目の前のお店に駆け込むわな
本部よりそっちのが頼りになる

てか、客席にバッシングとかの時後ろから凶器突き付けられて
ホールドアップされてレジまで行かされたらどうすんねん
やっぱり、今現金無いんですって空のドロアー見せるの?
0854FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/30(火) 05:26:12.82ID:r7yx3dRu
数年前のあのす強の多さは何だったんだろうな
何やかんや今も22-0、5-7辺りはワンオペの店多いから狙い目だけどさ
0855sage
垢版 |
2018/10/30(火) 05:33:13.57ID:qlWBELoI
これは新しいレジからの強盗はまず無理やと宣伝しておいた方がええわな

ところでウチの店舗知らない人がいたんだけど
カラーボールは犯人にぶつけるんじゃなくて
犯人の足元の床に投げつけて塗料が犯人に飛び散るようにするモノ
誤作動した防犯ベルの止め方知らん人もおったわ
0856FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/30(火) 05:37:06.51ID:qlWBELoI
真っ昼間に防犯ブザー誤作動させてしまったコトあるんだけど
外歩く人が結構無反応だった
0857FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/30(火) 12:14:05.85ID:JRaT26Vk
大戸屋みたいにタブレット注文にしろよ。それか券売機入れろ!
0858FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/30(火) 13:12:02.80ID:f/3fJ7yf
>>857
タブレットは追加注文がしやすいから回転率悪くなるよ
券売機だよなぁ
0859FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/30(火) 13:34:03.65ID:eASFmuik
券売機だと復唱もいらんし注文ミスも起きないだろうしいいね
0860FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/30(火) 14:41:39.84ID:M8GD7/pe
セットとか多すぎて券売機難しそうだなぁ〜
0861FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/30(火) 15:12:53.04ID:pb5mIBZu
頭の残念なお客様が間違った券を買って買いなおしさせろとごねて手間がかかるのが
目に浮かぶ。
でもまあ、「大きさはどうしますか」「ドリンクはどうしますか」と毎回聞かなきゃならないのが
減るだけでも精神的には負担が軽くなるかもなあ。
0862FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/30(火) 15:47:48.26ID:/1vpD8rV
券売機にするにはメニュー多すぎるな
0863FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/30(火) 15:51:09.45ID:M8GD7/pe
もう少しメニュー簡略化しないとキツイね
0864FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/30(火) 19:07:02.97ID:870voSxU
すき家に飯食いに来るようなチンパンどもに券売機なんて文明の利器が使いこなせるなんざ到底思えないわwwwwww
0865FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/30(火) 19:21:55.79ID:5+i6Xyy1
>>861
いや、スキスキセットのつもりで買ったんですけど。ってお客多そう。
0866FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/30(火) 19:44:11.22ID:LH0MshEr
今週のSKチャネル見て思ったけどアレもはや小走りじゃないよな
実際の現場であんな動きしてる人見たことない
0867FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/30(火) 20:05:02.16ID:vPBW0o3a
子分のなか卯はどう券売機を運用しているのだろうか…
0868FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/30(火) 20:05:19.00ID:f/3fJ7yf
>>866
あの動画の人の動きなんか実際真似できねぇよw
レンジに物入れる時の動作とか笑うわ
0869FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/30(火) 20:06:04.51ID:f/3fJ7yf
高田馬場のすき家って券売機じゃなかったっけ?
0870FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/30(火) 20:26:01.09ID:GQWcGLxT
券売機店はすきパス対応がクソめんどいらしいよ。
客券売機で注文→客「すきパスあるんですけど」→払い戻し対応券売機操作でガチャガチャやるとかなんだとか
0871FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/30(火) 21:20:57.78ID:LH0MshEr
>>868
あんな動きしてるクルーいたらちょっと引くわww
0872FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/30(火) 22:25:16.49ID:SwPK/MLx
なんで23時間や22時間営業じゃ駄目なんだよ
0873FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 00:56:42.51ID:4gmY4j2p
>>864
たしかにww
キ〇ガイどもには無理>>864
0874FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 01:13:07.25ID:5iH1+oEI
深夜帯の売上とか8割が朝食分だし、深夜2時間くらい閉店しろや
2時間一切邪魔されない環境になればどれだけ普段出来ない掃除ができる事か
真夜中でも数万売上行く店舗だけ24時間やりゃいいだろーが
0875FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 02:19:37.30ID:MK0RTCg0
>>874
ほんとそう思う。客席のエアコンの奥、お客の前で掃除するの気まづ過ぎた。
0876FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 07:04:10.21ID:k7h+RbN1
>>874>>875みたいな真面目な深夜帯だったらいいけど
クローズ中はすき家だからもちろんワンオペにするだろうからやる気の無い人は怠け放題で
多くの店舗で仮眠かゲームの時間になる未来が予想ができる、知らんけど

クローズ中はシルバーに入ってもらって清掃してもらった方がいいや
0877FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 09:22:15.03ID:LYa7l5lL
無能本部は働く側のことなんか1ミリも考えてないから、「2時間閉めた時の売上ロスがー」ってことしか頭に無いよ。

自分は、深夜帯に加えて台風とかの時は店閉めていいと思うな。この前の時とか来るのも帰るのも一苦労だったし。無能の考えることはわからん。
0878FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 10:54:47.56ID:wFsoBU2R
マジで台風のとき閉めないのはおかしい
命懸けで出勤してるんだぞ
交通費も出さないくせに
0879FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 11:03:39.01ID:Ftb1ZlfV
来月鍋が始まるけど、鍋の何が大変なのか教えて欲しい。
仕込みが面倒?提供が面倒?

やっとバック覚えてきた所なので、ドキドキしてる。
0880FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 11:36:10.64ID:uGhFOb3L
仕込みも手間かかるし、提供時も手間かかるし、洗うのも手間ががかかるね。
0881FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 11:42:33.90ID:5iH1+oEI
牛すき丼も一緒にやるから肉めっちゃ煮なきゃならんからめんどいわ
また鍋の乱起きねーかな
今現在普通に全国的に人手不足で、24時間営業出来ない店舗結構あるらしいじゃん
0882FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 14:10:15.72ID:GpuHG5Zv
バック慣れてない中鍋はキツイぜ…
0883FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 14:28:39.22ID:BHuCCwEZ
ワンオペで鍋って考えただけで恐ろしいんだけど、これ無理ゲーだよね?
0884FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 14:29:45.81ID:BHuCCwEZ
まぁ仕込みなくなったら在庫あっても売り切れですって嘘つくんですけどもね
0885FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 14:35:38.56ID:Ftb1ZlfV
鍋は全てが面倒って事か…
けど、ワンオペで面倒な時は、売り切れにすれば良いんだなw
良いアイディア教えてもらった。
0887FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 15:05:29.17ID:BHuCCwEZ
>>885
NFの人?
ワンオペの時無理になんでもオーダー答えてたらやってられんで
いくら頑張っても給料は一緒って考えたら楽になるで
すき家はそれくらいじゃないとマジでやっていけねぇわ
0888FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 15:17:35.05ID:7A5WTiAL
店員が売り切れとか言い出したら
本部に電話して在庫確認してもらおう
0889FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 15:22:16.59ID:bxhdViwL
ビルイン店舗で鍋が販売できないんだがそんな大変なの?ロカボより大変?
0890FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 15:25:59.62ID:uGhFOb3L
ビルインだと固形燃料を使う方に許可が下りないのかも
0891FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 15:32:02.89ID:BHuCCwEZ
>>888
そこまで粘着質なのは笑う
ご自由にどうぞだわ
それでこそすき家の客や
0892FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 15:52:36.15ID:MlyQPj3X
>>888
汚客様ご存知でした?21:00〜9:00は本部に繋がらないんでこっちが売り切れっつったら汚客様は鍋食えないんすよw
0893FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 16:26:16.95ID:qzJuxf5o
>>889
ロカボは作るの面倒だけど提供と片付けは楽だから
0895FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 19:05:01.04ID:HDJGXd7x
売り切れって断るのも面倒だから鍋やめようぜ!w
0896FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 19:10:03.79ID:HDJGXd7x
ちょっと前にたたきと鉄火と豚と他にいくつかショートになった時あったんだけど、

客「たたきで」
ワイ「すみません今売り切れておりまして」
客「…鉄火で」
ワイ「…すみません今売り切れておりまして」
客「豚丼で(怒)」
ワイ「すみません今売り切れておりまして(震)」
客「この店は何を置いてるんだ(激おこ)」
ワイ「(ヒエー)」

ってなったことあってからショートがトラウマになりつつある
0897FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 19:24:53.48ID:nzbI8w1e
馬鹿を売りにしています
0898FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 20:48:30.39ID:fF+ZjMXs
今回鍋1月中旬までなんだな
好評につき〜とかやりそうだけど
0899FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 21:06:38.95ID:uGhFOb3L
たたきがショートの時は鉄火の状況も一緒に言うようにしている
鉄火がある場合は鉄火でいいやって言うお客さん多いし。
0900FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 21:50:43.95ID:HDJGXd7x
>>899
その客の後に「マグロは全て売り切れております」って言い方を編み出した。
0901FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 22:23:37.98ID:5iH1+oEI
肉下チーズとかつゆだけ別皿でとかのオーダー正式に禁止の通達出せや
特殊オーダー店舗ごとにOKだったりNGだったりでめんどくせーんだよ
店によっちゃそもそも禁止の筈の、牛丼やカレーのセパレート提供もOKにしてるし
0902FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 22:44:31.48ID:5iH1+oEI
お客様「たたき特盛」
ワイ「申し訳ございません、まぐろ商品全て完売致しました」
馬鹿「じゃあこっち(鉄火)」
0903FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 22:45:58.03ID:8Z5Y/55F
肉下チーズは正式に中止の通達来てないっけ?
0904FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 23:03:31.39ID:uGhFOb3L
「たたき品切れ?じゃあマグロユッケ」
わりとよくあった流れ

肉下チーズは正式に禁止令来たよ。
最近、チーズダブルトッピングが流行りつつある気がする。
0906FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 23:55:44.28ID:GmzaCerT
豚丼のパック片方ショートした時の説明のめんどくささ
0907FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 00:05:05.45ID:86lPDCpC
キング牛丼ってあれ盛り付ける人によって結構量にブレがある気がする
0908FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 00:08:46.08ID:w0Y7qdi6
量は変わらないけど、肉煮からの経過時間や盛り付け方で見え方が変わってくるだけ
0909FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 01:05:14.02ID:+JXphH4x
肉下チーズ禁止ってなにできた?
もっと知りたいSKで業務連絡遡ってもないんだけど
0910FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 03:09:48.45ID:X5HNSTe5
>>906
片方切れたら両方品切れって事にしてるわ
0911FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 03:21:58.61ID:mHRUg5x3
ZAS見ると、昨日から沖縄でカルビ+おかわり定食始まってるな。
すき家の客層相手に、ご飯おかわり無料とか大丈夫なんですかね。

鍋も始まるのに大変そう。
0912FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 06:06:03.54ID:Hap8apM1
すき焼き組みはまた肉スカスカで叩かれそうだなww
0913FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 06:09:12.42ID:4hI73HkT
>>864
バイトのチンパンでも理解できるメニューなんだから難しくはない

問題は、客がすき家のメニューに興味が無い事

バイトのチンパンには理解できないのかな?
0914FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 07:35:42.66ID:pD7ixZDE
いつもより早めにレジ締めても、レジ締後の売り上げは次の時間帯の分になる?
早めにレジ締めたら次の時間帯、入客少なかったのにそこそこ良かったんだよなぁ
0915FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 08:26:59.17ID:MmF+JC1D
>>913
興味がないのにwwwww
0916FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 08:41:42.59ID:gR5QBPyF
>>896
それこの前たたき→鉄火→キムチ牛丼が全部ショートで諦めて帰った客いたわ
0917FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 09:53:00.11ID:PIxfgO4W
>>914
そりゃレジ締めしたら後の時間の売り上げに記録されるでしょ
ただ店長とかには正確な時間帯ごとの売り上げが毎時間帯連絡来てるけどね
0918FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 12:38:45.34ID:lFKXSthR
肉下チーズ禁止なのは分かるけど業連遡ってもそれが見つからなくて
いつ来たか分かる人いない?
0919FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 12:41:25.30ID:w0Y7qdi6
結構昔としか思い出せない。4月頃かなあ
過去スレで話題になった日付とかを確認してみたらどうかな
0920FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 13:24:02.05ID:fyE9Oc+N
すきパス推進ワッペンダサい
ていうかデカイな?
0921FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 16:43:22.79ID:SVkPzuEP
今回すき焼き丼は和牛じゃないからスカスカにはならないか。
よかった
0922FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 17:12:20.30ID:CHvUSfWd
>>918
肉下チーズがダメとは書いてなかったよ。マニュアルにないかとをするなって書いてあった。

まぁ、口頭でマネージャーからダメっていわれたけど、、
0924FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 17:13:36.45ID:sC0nZwAq
肉下チーズ禁止はFAXでも来てたはず
タブレットで【指示】を開いて期間を4月から
あるいは今年からにして
指示一覧を見てみたら?
0925FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 17:26:27.86ID:sC0nZwAq
もうさ、ネギ抜きとかネギだくとかも禁止にして欲しい
ピーク時に席に呼び出されて睨まれて小鉢に除けた小指の先程の玉ねぎ一欠片を人差し指でトントンされながら
「ネギ抜きってたのんだんだけど、入ってたんだけど!どういうこと!玉ねぎ抜くだけなのにどんだけ無能なの?そんなことすらできないの?これで金取るの?責任取らないの?」とか長時間絡まれるし

メニューに載ってないリクエストは完全に禁止にして欲しい
0926FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 17:44:51.48ID:86lPDCpC
>>925
そんなクレーマーが世の中には溢れているから接客業は怖い。
そんな粘着な大人にはなりたくないでござる
0927FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 17:49:41.23ID:n1CNtm9m
俺もうそういうチンパン対策で、自分がオーダー取る時には
「手作業ですので細かいものまでは抜けませんのでご了承ください」って断ってるわ
これでも尚文句付けてくる奴らには、事前に細かいのは取れないって言ったよな?的な態度が取れる
まぁ未だにネギ抜きにすると肉増しになると思ってる奴多いから、ネギが嫌いとか食べられないとかじゃなくて
肉増やしたいって目的で頼む奴もいるからな
どこぞの生活の裏技系サイト()でも、ネギ抜きにするとその分肉が増える!みたいに紹介されてるらしい
0928FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 18:09:19.83ID:kmv4bmEZ
この前そぼろ丼おしんこセットの青ネギ抜きでって言われて抜いたけどみそ汁に青ネギ入ってるの忘れててそのまま提供した時は怒られたなぁ
0929FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 18:10:48.52ID:kmv4bmEZ
そもそもみそ椀のネギ抜きはくそめんどい
0930FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 18:22:33.78ID:pD7ixZDE
エンペラー牛丼頼む奴居て
そんなメニュー無いってって説明してんのにゴネられたわ
0931FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 18:32:02.63ID:n1CNtm9m
特殊オーダー全面禁止なら、味噌汁のネギ抜きや
豚汁のしいたけ抜きも拒否っていいんかな?
数ヶ月前に通達が”配信された”ってだけで、正式な張り出し用紙としては来てない筈だから
それでアニマルと揉めるのめんどくせーんだけど
ゼンショーってアニマル最優先で、従業員守ろうって気が一切無いから、マニュアル通りのオペやってても
アニマルがクレーム出せば全面的にこっちが悪いって事で処理するし
0932FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 18:47:27.12ID:ySXlsyTc
サラダのコーン抜き断ったらブチ切れられてワロタ
0933FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 20:08:45.73ID:n+mWXYX2
うちの店からあげ無いから「申し訳ありません。当店からあげは取り扱っておりません」って言ったらキレられた挙句クレーム入れられたことあるけど本当どうすればよかったんだろうな
チンパンは動物園に帰ってほしい
0934FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 20:24:18.57ID:QtUzrxPn
大盛りとしか言わないからこっちが牛丼大盛りで宜しいですねと確認してそっちも頷いたくせに
提供してから豚丼やうなぎの大盛りだったんだけどとか言い出すキチガイ客本当に腹立つな
0935FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 21:32:50.99ID:5jKnoyOW
更衣室が使えない
ロング入る人が私物置きまくって寝タバコの吸い殻や食い散らかしを放置
最初は注意したり片付けたりしてたけど
バカらしいからもう更衣室入るのやめた
今はゴミと吸い殻とホコリとカビだらけだけどもう知らない

ダメだけど殆どの人がユニホーム着て出勤して通路や厨房やウォークインに鞄を置いてる
どうしても着替えて帰らなければならない時は
包材在庫で着替えるか客がノックしてこようが無視して待たせて店内のトイレで着替えて帰る
0936FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 22:19:49.66ID:2+M7CPMA
>>924
地域どこ?うちは東京すき家
前ここに書かれたときに業務連絡もFAXも来てなかったし、さっき確認したけどない
0937FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 22:45:00.44ID:dengqzS1
中部は7月ごろに肉下チーズ禁止のお達しがあったな
てか、基本仕込んであるものから何かを取り除くとかは昔からNGやから言ってこないな
0938FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 23:07:15.32ID:sC0nZwAq
>>936さよか、こっちは関西や
0939FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 00:17:45.06ID:nfvy2S6+
北日本も夏前くらいに来てたと思うぞ
0940FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 00:53:50.00ID:hZT+5VVd
918なんだけど、年内の業連遡ってみたけど見つからなかったんだよ
見落としてたら申し訳ないんだけど、詳しい日付分かる人いない?
ちな中部

もしくは本部見てたらもっかい業務指示流してくんねえかな
全国一律で
0941FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 01:24:05.12ID:TnVrAwIl
何かわざわざ
「サイズ言わない客に並でいいですか?って言うの禁止」って通達が店舗ラインに回ってきたんだけど何かトラブルでもあったのか?
つーかその場合何て聞けばいいんだよw
サイズ、大きさって言葉を理解出来ない猿人多いのに
値段が変わるからこっちでは決められない、お客様のほうで指定してくれって言っても理解出来ずキレる奴ばっかなのに
0942FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 01:27:09.44ID:fgirDRSv
「牛丼、トン汁おしんこセット」
「はい、牛丼並盛トン汁おしんこセットですね、ありがとうございます」

もダメなのかな。
0943FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 03:03:55.19ID:TnVrAwIl
>>942
ラインのほうで俺と同じ事思った奴がマネに質問してたけど
こっちで勝手にサイズを提示するのがダメらしい
お客様の気に障らないように工夫してサイズを言わせるようにしてくださいとか、すげー事務的回答貰ったわw
具体的にこう聞けとかそういうの一切無し
こりゃクレーム出ても全面的にクルーが悪いってなる奴だわ
0944FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 06:32:06.17ID:b7qftpgV
客「牛丼とん汁セット」
わい「はい、牛丼とん汁セット
牛丼の大きさはいかがなさいますか?」
客「………大盛りで」
わい「はい、牛丼大盛りですね、
とん汁はなにセットになさいますか?」
客「……とん汁セット」
わい「牛丼ととん汁お新香セットと牛丼とたまごセットがお得なセットとなっておりますが
それ以外にとん汁サラダセット、とん汁健康セットがございます」
客「じゃあ、たまごセット」
わい「はい、牛丼大盛りとん汁たまごセットですね」
客、頷く
わい「ありがとうございます」
客「面倒くせえ」ボソ
わい『ほんまなー』(心の声)
0945FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 07:06:39.40ID:b7qftpgV
>>944チックな客も
「牛丼並盛お新香セット」
「お子様牛丼カルピスのすきすきセット」
客の前で何度も何度もくり返しくり返し言うてたら
客もだいぶこの順番で注文するようになってきた

目下のところピンポーン「」
0946FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 07:29:22.29ID:b7qftpgV
目下のところ
ピンポーン
客「あっ、さっきのつゆだくで」
を減らすため「牛丼並盛つゆだくお新香セットですね」と
この順番でいっぺんに注文せいとくり返しくり返し客達にすり込んでる
0947FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 10:08:20.96ID:QCsHYbln
>>946
わいも同じやな
豚汁セットもそうだけど、どのセットにしますか?って聞くか、それか、メニューを広げてどれ?って聞くわ
お子様のを頼まれるお客には単品ですか?セットですか?って聞いて、セットって言われたらすぐさまドリンクはどちらにしますか?ってお客に学習させてるな
0948FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 11:34:59.02ID:NMEGivZp
提供するときテーブルの上にメニュー置きっぱでトレイ置けないことやたらあるんだが
ああいう奴らってすき家以外の飲食店でもあんな感じなのかな
0949FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 11:55:20.71ID:0ZWM2PJe
>>941
マネがサイズ理解できない客が並盛で納得しちゃうから
大盛り以上を頼まず売り上げが落ちるからとか言っていたな
0950FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 12:01:37.23ID:rI6tBmHG
最近一人称が変な人とか中途半端に関西弁織り混ぜた文章を構成してる人が多いね
流行りなのかな

>>948
ああいう奴らって脳に欠陥があると思うんだよね〜
出したメニュー放置して帰るバカどもはママにもう1回お片付けのやり方を教わってこいって感じ
こういうヒトモドキは国で殺処分してほしいんだけどな〜
0951FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 12:07:47.47ID:vF1kkBY2
拙者も牛丼豚汁たまごセットとか言われたら次の注文言ってても間髪入れずにサイズはどうなさいますか?って聞いているでござる
0952FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 13:03:49.39ID:2riUUQvv
朝食を大半が定食って注文してくんのもどうにかならんもんか
「納豆、卵」みたいに二単語発してくれればわかるけど
一単語しか喋らんジジイから正確な注文引っ張りだすのタイムロスでけぇんだよ…
0953FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 13:13:05.23ID:hujL6XdD
私の店に来るジジババは朝食のことを「あさたべ」と読む方が結構頻繁にいらっしゃるのですが、こちらが正しい読み方なのでしょうか。
0954FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 13:19:31.14ID:fgirDRSv
その人たちホテルに勤めてたりしない?
0955FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 14:15:15.38ID:2qjIhXIY
客が「ぶたどん並で」って言って、復唱で「とんどん並で」っていうの気まずいから、その客に合わせて「ぶたどん並で」って復唱するようにしてる
0956FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 14:29:11.86ID:2IFzgS4S
>>955
個人営業でぶたどんという店と、とんどんという名前で出してる以上どうにもならないかもね
0957FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 15:26:27.14ID:CA7oPlw0
いないとは思うけどお前らの中で自分が客として飯食いに言った場合
メニューとか醤油とか動かしっぱ、決まってないのに呼ぶ、物が来た時に机にメニュー広げっぱ、
タメ口、金投げるとかしてる奴おる?
0958FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 15:35:56.52ID:fgirDRSv
バイトする前からそんなことしたことないよ。
0959FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 15:36:13.01ID:hujL6XdD
>>957
反面教師でめちゃくちゃ気にしちゃう
お盆の上に食器全部置いたり、皿を素材ごとに重ねたりしてしまう時は流石に気遣いすぎかなと思ってしまう
0960FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 16:21:58.15ID:vF1kkBY2
なるべくA1A13とかB1に座るようにしてる
0961FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 16:25:17.31ID:b7qftpgV
>>948BCカンならウエスタン扉の所から、Aカンならトレーを持った所から
大きな声で相手に向いて歩きながら
わい「はい!お待たせしましたー!牛丼並盛つゆだくお新香セット」
まで目を合わせて言って近づいていったら
たいがいの客はメニューやらタンブラーやら私物やら片してテーブルの上あけてくれる
のでそのまま
わい「です!」
テーブル片付けた客に
わい「あ!ありがとうございます!」(大げさに嬉しそうに)
トレーを置て伝票差しながら
わい「ごゆっくりどーぞ!」
客「いただきまーす」
わい『よし!(食せ!)』
陽気にリズムに乗せて、あうんの呼吸の心地良さを客に叩き込む
0962FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 18:26:17.56ID:ecES9hDW
牛丼中盛り頼んだのにご飯の量と肉の量が並盛にされたんだけど??
持ち帰りだと毎回肉の量がすくないんだけど?店頭と持ち帰りだと量変えてるの?

https://i.imgur.com/dBYJPUe.jpg
0963FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 19:25:59.38ID:QticGsxG
すき家に行ったら誰も客居なかったんだけど店員に露骨に嫌そうな対応されたんだけどそういうもんなの?
水が出てこないし、水お代わり頼んだらなかなか持ってきてもらえなくて
ピッチャーも置いてないし
0964FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 19:34:50.20ID:M9xy1oFX
>>962
肉少ないね。
蓋に貼ってあるシールにお客様窓口の番号が書いてあるから、どこに電話した方がいいね。
あとこの板は客来るの禁止。
0966FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 19:44:49.87ID:hujL6XdD
>>963
・なかなか持ってきてもらえない(1分)
・もしくはピークで忙しいのがあからさまな状況で自分を優先するバカ

だいたい察しつくな
0967FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 19:59:52.16ID:qBMJFAjc
よし!飯食うか!と思ったらめっちゃ来るの何なんだよ
0968FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 20:40:15.84ID:hFmIgX5/
2オペの時、長時間客全く来ないから、ノーゲスになってから相方に断ってK1に行ったんだけど、スマホいじる訳でもなく大をする訳でもなくすぐにK1出たのに、その僅かな間で客が2,3組来る
っていう現象がしょっちゅう起きるのは自分だけ?
0970FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 21:19:48.24ID:QticGsxG
>>965
バイトしてる人の本音が知りたいから核心的にここに書いた
バイトだし客は来ない方がいいんだよね?それだけ答えてほしい
0971FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 21:38:04.25ID:VIZFLGGm
ピッチャーとかは時間帯によっては出さない方針
作業中とかに呼び出されたらイラッとくる。人件費削減のお陰で低価格で提供できているんだから我慢しろよ
0972FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 22:01:55.17ID:bRH1r0pI
うちの店、昼ピーク終わったあとも16時すぎまでダラダラ入客あって補充しよう思って生姜とか回収するけどそこ座って「生姜は?七味は?」の繰り返し。ってかある所に座れ!と思うし、午後帯は作業もやるから本当に来てほしくないと私はいつも思ってる。
0973FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 22:40:10.60ID:TnVrAwIl
ピーク用にピッチャーをAカンの隅あたりにまとめて何本か置いてるけど
本部からしょっちゅう「ピッチャー出しっぱなしなのでしまってください」って電話来るぞ
何だかんだ監視はそれなりにやってるみたいだな
まぁ忙しい中いちいちお茶1杯のために呼ばれるのめんどくせーから無視するんだけど
0974FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 00:53:11.26ID:VsXT1cPx
>>962
高萩か。隣の日立はだいぶ前にJK…誰か来た。また
0975FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 05:41:46.14ID:E4PysM+9
>>962
高萩店に11月2日午後帯入ってたやつ名乗り出なさい
0976FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 06:35:08.38ID:9mq/o8sA
>>962
てか肉の量以前に、肉とたまねぎ黒っw
午後6時前にこんな状態の肉があるってどんだけ暇なんだよこの店
0977FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 10:07:04.59ID:hUl6x0Nm
>>976
廃棄しないでそのまま使ってそうだよね
処分するの勿体無いってか
0978FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 10:20:41.84ID:9Q/ElP6V
肉が黒いのは光の反射かもしれないけどね
まぁ1番米隠すのが簡単な中盛でこれって事はよほど盛り付けが下手なのか、間違えて並のMP使ったかの2択でしょう
0979FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 10:40:50.08ID:4SiRSGxY
>>972
2、3個ずつ回収して補充してんのにわざわざない場所に一直線で座るよな
あれ凄い不思議
0980FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 13:09:18.50ID:lZ9ch6kI
>>972ウチの店舗平日は従業員の人数のいる12時半位(まだピークの後半)に全交してる
テーブル席で客がフルに座ってようがしょう油と生姜の交換してる
昼ピーク後に少ない所だけ補充が本当らしいけど午後のワンオペ他にも作業沢山あるから一気にやるようにしてる模様
タレこしもピーク後半の12時45分前には手をつけないと1人目が帰る13時半に終わらない(労時削られた)
午後帯ワンオペにハマる大変さ全員知ってるので何とか昼帯で色んな作業しようとしてムリしている
0981FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 13:51:26.25ID:lZ9ch6kI
ピーク後半中満席で客の食事中に全交、タレこし、仕込み、k1清掃(客待たせる)とかこっちもしたくない
労時や本数削りで商品や接客、サービスのクオリティ落としまくってる
作業後回しにして毎日長時間サビ残と午後帯ワンオペに丸投げは避けたいから
結局従業員にしわ寄せが行き最終的に客を不快にさせ更に客が減る
なのに「労時戻して欲しかったら売り上げ増やしてね」とか言われる
0983FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 14:16:22.41ID:UHZYPs4c
>>980
うちは逆にそんな時間に生姜補充したら午後帯後半には半分以上減ってる所が数カ所できてまたまた補充しなきゃならなくなる。。
0984FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 14:41:30.96ID:4SiRSGxY
一人の客が3分の1も生姜食っていくキチガイが昼帯の客に数人居る
補充したばかりなのにゴッソリ減ってるから引くわ
0985FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 14:48:20.79ID:lZ9ch6kI
>>983そうなんだ
ウチの店舗の平日午後帯では生姜は殆ど減らない
週何度か来る昼ピーク前半のハカしそうなオールブラックスみたいな職人さん軍団の後のが危うい
牛丼に生姜というより生姜牛丼でももはやない生姜丼食べていらっしゃる
あんまりにも豪快過ぎるからコチラも対抗して豪快にハカしながら生姜缶ごと提供してやりたくなる
0986FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 14:51:53.90ID:Y/jB6XzG
PCでの打刻になり一応1分単位で賃金出るようになったと聞いてるがそれでもサビ残あるの?
0988FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 15:08:30.15ID:lZ9ch6kI
>>986切っちゃうんだよ
主婦の皆さんみんな自分のシフトアウトの時間になると退勤押して作業するんだよ
入り客数とか売り上げ7万以上予測出来る時は15分位営報も残業つけるけど
それ以外の時はチーフやマネージャーに何か言われるのが嫌だってんで退勤切ってらっしゃる
0989FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 15:13:48.40ID:2DBsebOh
すきパス売ろうネと意気込む上がうざいわあ
0990FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 15:18:41.10ID:9Q/ElP6V
今まで給与明細の勤務時間の所何分何秒まで記載されてたけど、先月か先々月くらいから時間しか記載されなくなった
これ自分がおかしいんやろか
0991FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 15:22:59.71ID:lZ9ch6kI
埋め

ここ2〜3か月間厨房機器が次々原因不明な故障、常に何かが壊れている
0992FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 15:27:34.96ID:lZ9ch6kI
>>989名札につける販促物より詳しい説明のチラシ作ればいいのに
coocaにもすきパス機能つければいいのに
0993FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 15:39:29.65ID:lZ9ch6kI
あともうちょっとウメ

昼ピーク前半のオールブラックスは生姜だけでなくお茶の消費もハンパない
ピッチャーおかわりもハカしながら持って行こうか
0994FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 15:57:28.59ID:lZ9ch6kI
オールブラックスが入店して着席と同時にピンポン
コッチが着くか着かないかで全員同時にオーダー
ハカを見せられている対戦相手国の心境になる

負けない泣かない

「コチラのお客様からどうぞ!」
コッチが仕切ってやる
0995FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 16:26:10.48ID:lZ9ch6kI
ウメるよ

オールブラックスに引き気味の常連客
常連「宮崎アニメの海賊みたいw」
オールブラックス『ムッ』聞こえたらしい
自分「いらっしゃいませ、なら自分は宮崎アニメのヒロインですか?」
常連「並盛サラダセット、どっちかってーとドーラ」
自分「並盛サラダセットですね、〇〇〇」口パク
常連「目がー」のジェスチャー
オールブラックス「バルスされたw」

ココはわいのホーム!
0996FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 16:34:22.14ID:lZ9ch6kI


ユニホーム交換でエプロンが交換する度に薄くなってきている
ポロシャツが薄くなったりメッシュになったら困るけど
エプロンならいいか

ただけば立ち易いのは改善して欲しい
0997FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 16:40:49.34ID:lZ9ch6kI
熟め

のぼりポールが簡単に折られ過ぎ
もっと頑丈なのにして欲しい
0998FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 17:02:18.75ID:lZ9ch6kI


もうじき午後帯のピーク
DT数珠繋ぎがやって来る
0999FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 17:04:57.45ID:lZ9ch6kI
産め

頑張る貴方!
>>1000をどうぞ!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1000FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 17:05:06.55ID:UHZYPs4c
>>996
ユニフォームも薄くなってるよ。NFのめちゃ薄い。洗濯して見比べてかざすと透けてるからよくわかる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 0時間 14分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。