1FROM名無しさan2018/04/09(月) 01:15:55.21ID:S8yFxqMW
評価規定の変更など情報交換しましょう。但し、機密事項を書き写すのは絶対に止めてください。
自分の意見をいうのは自由ですが、押し付けは厳禁です。(辞めろボケ!等)
たとえ暴言連発の人がいてもスルーするのが大人の対応です。
質問も大いに結構ですが、GAPHPを読めば判別出来る事は此処では聞かないでください。
また、事前に検索等してから重複しないよう質問してくださいね。
★次スレは980を踏んだ人が責任持って宣言してから立ててください。
立てられない時はスルーしないで助けを求めて下さい。
スレが立つまで無駄レスは控えるようご協力お願いします。
★調査はいい加減な気持ちではなく、責任を持ってやり遂げましょう。
一人の不正が他の調査員に迷惑をかけます。決められた事は守ってくださいね。
>>234
林檎がコストカットして全店舗調査をやめて一部抽出にしたのか、 gapが一部契約を切られたのか
つい最近、覆面他社でクライアントがここっぽいのがでてきたんだよな・・・ >>259
林檎と似た感じのやつ、他社でやったけど林檎ではなかったよ 接客やサービス良くなくてもリンゴは売れ続けるから覆面する意味ないもの
覆面の意味がないっていうのは無いのでは?
売れるためだけの覆面じゃないと思うけど
不払いでも昼飯を食いに行ったと諦められる幕ぐらいじゃね
今んとこやれるのは
だから〜
不払いになる訳ねえの
マックが絡んでいるんだからw
>>264
前から「マックが絡んでる」とか「マックのために設立された会社」とかいう書き込みをする奴がいるけど、ソースはどこよ?
そんな話聞いたことないんだが、情報源を示してほしい ソースも何も…
公然の事実で皆知ってる事じゃないの?
新人さんが増えて知らない人が多くなったのかな?
>>266
もう7〜8年ぐらい前からやってるからこのスレでは新人な方ではないと思うけど・・・
「公然の事実」というか、ここでは昔からよく書かれてることは知ってる
でも、有力な情報源が示されたことは見たことがないし、正直本当かなと思うことがあるから聞いてるわけで そもそも、GAPbusterのGAPって何ぞや?っていう人多いと思う
>★農家もおどろく、マクドナルドの品質基準。
>小諸市で栽培されているレタスの農場には、マクドナルド独自の管理基準、
>*マクドナルドGAPが導入されています。
>その中には、土壌や使用する水についての調査、適切な畑の管理、農薬の取り扱いなど、
>100を超える要求項目があります。
>このきめ細やかさが、食の安全をより確実なものにしているのです。
*GAP:農業生産工程管理。
Good Agricultural Practiceの略称。
マックは以前からGAPっていう単語を使っている
269FROM名無しさan2018/04/22(日) 23:53:53.76ID:5zfpeK/L
>>266
それは事実ではありません。間違ってます。 具体的にどんな関係なのかは分からないけど
幕の客が評価するアプリKODOはGAPが提供してるし、密接な関係なのは間違いない
幕に合わせて世界展開してるから林檎や貝なんかの他の外資も扱えてるんだろう
>>268
とんでもないこじつけを見てしまったw
よくある世の中のデマってこういうのから拡散するんだろうな
gapbusterの由来は単語そのままで、(現状とクライアントの目指すところの)gapをbustすることから来てる
そもそも農業生産工程管理をbustする(ぶっ壊す)って意味とおらないでしょ
むしろ逆じゃないとおかしいって書く前に気づかないかな >>270
調査員を派遣して分析させてる会社に、顧客満足度も調査させるのは合理的でしょう
密接な関係かは分からんよ >>271
世界中に幕の覆面がある理由考えてみようぜ
まぁ情弱は罪ではないが 幕の調査上限が月6回時代からの住人なら両社の親密な関係は知ってるだろうが
最近の人は知らないのは仕方ないだろ
店内調査終えて帰りにドラスルするという調査員泣かせの調査や
レシート画像をFAX(当然国際電話)でする時代もあったんだぜ
店内の服装だとバレるから車の中で変装したりしたな
>>273
どっちが情弱だよw
 "GAPbuster" identifys the distance between the reality on the shop floor and a client's service goal - the "gap." GAPbuster's methodological framework, assisting clients to close, ('bust') that distance.
gapはもともとショップアンドチェックのアジア部門としてライセンスを受けた会社であって、マックのために作られた会社ではない
>>274
267同様、別に最近の人じゃないよ
昼だけとかワイルドカードとか本社がニュージーランドの時代を経験してます
最近の人だと決めつけて自分の誤解を押し付けるのはよくないよw
昔からいる人にとっても共通認識ではない(昔からこのスレで当たり前のように定期的に書かれてきたけど) まぁ、明確なソースも出せずに昔から言われてるからとしか言えないなら、そういう事なんだろ
それだったら
5-6年前までは多くのアフィブロガーがGAP調査員募集のリンク貼ってた事知ってるよね?
その中で、「GAPと幕の関係を書いてた」人がいた事も知ってると思うが
>>277
なんのソースにもなってないんだが
>>276
同感。
266、273、274を見ても新人と決めつけたりするだけで結局根拠を示せない
要するに昔からスレに書かれてる真偽不明の情報を信じ込んでるだけなんだよね >>277
アフィブロガーなんて、登録してもらうためにテキトーこくやつ多そうじゃん 280FROM名無しさan2018/04/23(月) 15:13:02.10ID:XhjRhPl2
真相は闇の中。議論しても解決しない。ここでの情報は、自分が正しいと思って書き込みしてる奴しかいない。結論が出たところで俺の生活には影響しない。
幕とGAPが親密な関係だと困る「いつもの荒らし」が騒いでいるだけだったんだね
レスして損したわ
>>281
ソースを示せず、否定的な情報が入ったら悔しかったのか、捨て台詞吐いて逃げてったw
「いつもの社員」が騒いでいるだけだったんだね >>281
レス見た感じ別に騒いではなくないか?最初なんて単に聞いてるだけな感じだし。
耳が痛い話は騒がれているように感じてしまうのかな。
まあ、そこまで言うならgapと密接な関係があるないし幕のために設立したと思うに至った証拠を出してみたら?
もちろんこのスレの書きこみ以外で。
みんなが納得すれば281も満足、みんなも教養が高まる。win-winじゃないすか。 284FROM名無しさan2018/04/23(月) 23:00:34.18ID:XhjRhPl2
>>282
社員では無いと思うぞw
都合が悪くなったら社員と罵るw
ちょっとダサいぞw >>284
都合が悪くなったのはお前の方だろw
違うならソースを示してみろよ
何も言えなくなったから、「ダサい」「荒らし」としか書けないのはすごくダサいぞw 286FROM名無しさan2018/04/24(火) 01:42:06.84ID:Q+TO/rj7
>>285
お前は何でそんなにムキになってるんだ?w
俺は別に都合が悪くも無いしw
ただ単に思った事を言っただけぞw >>286
何でそんなに必死なの?w
都合が悪くないなら書くのやめればいいじゃん
ムキになりすぎw さて月末になってきましたが支払い予測を下記からえらべ
1. 奇跡的に月末に払われる
2. 7日までに支払われる
3. 15日ぐらいまでに支払われる
4. 支払われない ◀
ひとつわかってることは社員が、支払い報告するなと発狂書き込みが
あることぐらいかな
291FROM名無しさan2018/04/24(火) 20:57:39.32ID:QIzLKvpf
会員番号的におそらくこのスレで最古参と思われる俺が通りますよ
>>275が正しい。gapは元々Shop'n Chek社の環太平洋エリアのライセンシーとしてできた会社
"幕のために作られた会社"はガセですね 293FROM名無しさan2018/04/25(水) 01:02:50.87ID:0E2x+avF
いつも自分が正しいと思ってる社員認定の馬鹿の方が幼稚だろ
いまだに社員認定が幼稚とか馬鹿とか言う奴がいるけど
あれだけ入金報告を必死で叩くやつが
社員認定されてた後からの
あの支払遅延。
あながちバカにできない。
298FROM名無しさan2018/04/25(水) 19:21:01.44ID:Xe2ZMIS1
>>298
ネタなのか知らないが、マジレスすると見苦しいとか卑しいとか
中高の古文で語源の「様悪し」を習わなかった?
教養というか義務教育レベルの日本語ですね・・・ 300FROM名無しさan2018/04/25(水) 22:07:31.34ID:DrYy7AM8
ニューバランス!と思ったらアパレルだったでござる。
靴ほしー
ちょっと前に誰かが書いてたけど、六本木ヒルズの幕カフェは本当に取れないね
たとえプレミアムゼロでも取れただけで超ラッキー、プラス千円くらいの嬉しさを感じるよw
302FROM名無しさan2018/04/25(水) 23:45:55.14ID:eP4yB6cK
カフェは何度か行ったことあるけどイイよな〜
ケーキも美味しかった。
特にドリンクもちょっとだけ高級感あった。
だけど専用の客席が空いて無いと居心地は悪いよな
なんでこんなとこでケーキ食ってんの?って目で見られるし
マックカフェは全部甘ったるくて値段も高くてマズイ
何故存在するのか謎だ
支払いは4月分ですらやばそう。
5月分はもう・・・
GAPbuster Systemsに日本法人(支社?)あったのか
>>304
直営は撤退してるけど
FC店舗は改装費自腹だろうから出来ないんだろ 309FROM名無しさan2018/04/27(金) 11:25:19.51ID:oGHv3wXV
ゆうちょ not in