X



セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part342
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan (ワッチョイ 3ba2-DIJP)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:25:39.98ID:KGL9x4i90
【公式サイト】
http://www.sej.co.jp/arbeit/

《お客様各位》
ここは社員の愚痴・雑談スレです。
お客様はご利用をお控え下さい。
質問禁止ではありませんが、質問スレでもありません。
http://www18.atwiki.jp/jobof711/
質問する前に、まずは”Q&Awiki”を必ず一読。大抵の事は載ってる。
円滑に業務を進める為にもなるべく他の現場スタッフとも会話をして、意思疎通を大切にしましょう。

【スレ立てに関して】
※立てる前に「宣言」「重複確認」(スレ一覧リロード)必須
>>950踏んだ人がスレ立て(駄目なら要申告)
>>980までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛。荒らしに対するレスは荒らしを喜ばせる事になるので止めましょう。荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。
荒らしに間違われないためにもsage進行でよろしくお願いします。

汚客様は下記スレへ
セブン-イレブンについて語ろう 17
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/conv/1510364353/

■nanacoやポイントの話題は下記スレへ
【セブン-イレブン】nanaco Part37【ヨーカドー】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1467375701/
■前スレ
セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part341
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1518063653/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101FROM名無しさan (ワッチョイ 2ac8-zKXv)
垢版 |
2018/04/08(日) 18:42:26.54ID:XhKi5cZ+0
>>99
迷惑なのはそんなにいないかなぁ
レジに来て「おねがいしまーす」帰り際「ありがとうございます」って言う女の子がいて癒やされる。
0102FROM名無しさan (オッペケ Sred-AqHv)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:33:13.13ID:Sea6TD9pr
忙しくない店で早朝にやって30分くらいだったかなぁ
今の所は提出物多くてもっとかかってる

>>99
カートに乗って走り回る小学生がいる
母親も怒らないし他のお客さんにぶつかったら注意しようかなと思ってる
0103FROM名無しさan (ワッチョイ 2d8a-xe21)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:36:03.23ID:P+2YkJgd0
金庫内の金額数えて、CG数えて、レジ内点検(3レジ、2レジ、1レジ)、SCに入力して、公共料金数えて、店控え、地区事務所に送るのを分ける、これを10分でできる訳ない。
0104FROM名無しさan (ワッチョイ 4aa6-a3l6)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:28:02.80ID:jVZymfuG0
みんな真面目にCG回収してくれるから20袋近く毎回あるからその計算だけで10分おわる。
店からはなんだかんだで2時間近くなれない人はかかるもんだからまずは丁寧にやっていこうと励まされたよ。
0105FROM名無しさan (ワッチョイ 8674-oIOu)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:59:36.51ID:1ieXcyxP0
>>102
やっぱりアクシデント後に注意かー
ウゼーからもう来るなと言いたい
0107FROM名無しさan (ワッチョイ 5da2-I7Wx)
垢版 |
2018/04/08(日) 23:03:08.71ID:BC5FHbw90
親と一緒に来てるかどうかでも対応変わる
走り回ったりしてるとやんわり 「危ないから止めよう」 って注意してるけど
バカ親が 「うちの子が何したっていうのよ!?」 ってキレてくることもあるからな
ある意味やぶ蛇状態
0108FROM名無しさan (ワッチョイ 8674-oIOu)
垢版 |
2018/04/08(日) 23:22:12.78ID:1ieXcyxP0
あえて可哀想というなら近所に駄菓子屋がほとんどないから仕方ないけど
カートやイートインテーブルやアイスケースに乗ったりするのは損害だから、そろそろメンチ切ったろか
0109FROM名無しさan (アウアウカー Sa05-RtZ2)
垢版 |
2018/04/09(月) 00:16:09.06ID:Gk3rZJ40a
ナナコ勧誘してもよくて3日に1件くらいしかとれんし
とれても「もっとこんな風に営業トークしてさあ」とかハードル高いこと言われるし
だったら最初からチャレンジせずに怒られた方が精神負荷低いかもしれん
0111FROM名無しさan (アウアウエー Sab2-I7Wx)
垢版 |
2018/04/09(月) 02:38:25.65ID:iX+NWqRFa
耳がとおいジジババに何度も聞き返される

そしてキレられる

僕なにもしてないのに
0112FROM名無しさan (ワッチョイ 85d2-EFHf)
垢版 |
2018/04/09(月) 08:07:51.23ID:N4iqiUXN0
あくまで 子供を心配してるふりを装って 転んで怪我でもしたら大変だし痛いから止めようね って 心配顔で言ってる
0113FROM名無しさan (ワッチョイ ca2a-trEX)
垢版 |
2018/04/09(月) 10:31:36.02ID:I9QozsZ/0
ウチの店、nanacoでの会計支払いの半分以上が「残高不足→チャージ→nanaco支払い」もしくは「チャージ→nanaco支払い」になってて、nanacoの存在がレジ回転の効率化に繋がってない気がする。

それと、雑誌・書籍の発注・検品・付録挟み&ゴム止め・陳列・返本処理にかかっている店の手間と時間(要するに人件費)ってペイできてるんだろうか?
雑誌・書籍は、それ自体は売れても店の儲け(売上じゃなくて儲け)には全くならないんでしょ?
ついでに他の商品を買ってもらえる為の撒餌に過ぎないわけで。
0114FROM名無しさan (エムゾネ FFea-xBcg)
垢版 |
2018/04/09(月) 11:03:22.30ID:AUx58GQRF
>>113
nanacoは小銭のやり取りが無いのが効率化なんよ
チャージのお釣返し忘れとか返品の面倒くささとかイレギュラーは除いてね
まったく利益にならないのは公共料金くらいじゃね?具体的な数値は知らんが雑誌利益ゼロとか誰から聞いたのさ
0117FROM名無しさan (アウアウウー Sa11-vRjE)
垢版 |
2018/04/09(月) 12:11:37.34ID:3qyZRPkda
雑誌はトーハンからの配本形式
毎週毎月来るようなのは数をある程度指定出来るがあんまり売れないまたはその店で売れ筋ジャンルは勝手に増減される

>>113
雑誌はダンボール一箱の返本送料や万引き除いたらちゃんと利益出るぞ
利益無しだったら本屋とかどうなってんだよ
利益出ないのは切手やGoogleとかのバリアブルカード
0123FROM名無しさan (ワッチョイ a90c-l38M)
垢版 |
2018/04/09(月) 15:20:38.67ID:1vrL+Qs50
>>122
初日で即レジ打ち&レジ点とかじゃない?
うちは研修2週間ありだけど初日からバンバンレジ打たされたから
ありでもなしでも結局同じ
どこでも最初ちょこちょこって教えて後は「全部自分でやれ」スタイルだから
でもそれだと新人が集まらないので
「未経験者でも優しく研修してあげますよー(笑)」ってこと
0124FROM名無しさan (ワッチョイ ca2a-trEX)
垢版 |
2018/04/09(月) 17:39:14.63ID:I9QozsZ/0
入ってそんなに長くないから裏事情まではあまり知らんのだけど、コンビニの雑誌って利益出るの?
研修時に店長から「雑誌は全く利益ない、ついで買いのために置いてる」って聞かされてたから、利益ゼロかほぼゼロと思い込んでたんだけど。
原則として店からの発注が無いのも知らんかったわ。
0125FROM名無しさan (ワッチョイ 6db3-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 18:49:28.35ID:Alssnifl0
本屋だと売れたら大体10パー入る、
コンビニの利益配分がどうなってるのかは知らないけどもそう変わらないでしょ、二大取次のトーハン相手だし

10冊売れても1冊万引きされたらタダ働きと同義、立ち読みなどが原因で返本が多いと更に減るんで
全く利益でないって言ってるんじゃないの
0128FROM名無しさan (ワッチョイ fe24-IQgb)
垢版 |
2018/04/09(月) 21:41:14.55ID:IjSCDXK/0
漫画単行本、雑誌に全部封するようになったけど
精神衛生上快適よ。確かに手間は凄いけど

ジャンプやマガジンの発売日にリーマンや学生が
本棚前に立ち読みの壁を作ってる情けない光景は
マジで他所には見せられない日本の恥部だと思う
0130FROM名無しさan (ワッチョイ 0aee-G7PA)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:25:57.95ID:/mXtBjuR0
>>113
雑誌に入荷リストがついてくるだろ 仕入と売価の金額載ってるから
ひと目でおおよそ10パーの利益はあるとわかりそうなもんだが

>>117
切手は販売額にもよるが…
全く売れなく(買入しなく)ても販売手数料で1000円/月は入る
5千円以上売れた(買入した)場合は販売手数料は10%入る仕組み

POSAカードは全店平均48000円/月くらいの利益
この額は菓子類と同じか、より大きいくらいの利益
しかも在庫リスクなしだから稼ぎ頭と言っていい
0131FROM名無しさan (ワッチョイ 0aee-G7PA)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:28:57.55ID:/mXtBjuR0
あと地味な収入はタバコの販促キットやね

ちゃんと店で中身入りでキット展開したらメーカーから3000円の奨励金が貰える
これのチェックのために毎/隔週月曜の午後にラウンダーが巡回してくる事が多い
ラウンダーのおばちゃんやメーカー営業に展開させたら貰えない
0132FROM名無しさan (アウアウカー Sa05-hxFe)
垢版 |
2018/04/10(火) 03:31:11.90ID:B2G/CpXVa
>>129
そう言えば減ったな
入れてる冊数は同じだが減りかたが弱々しいというか

例えば100冊入れてるとして
今までは月曜早朝に50冊、昼から夕方までに20冊、夜の内に20冊、あとの10冊は火曜以降に細々と売れていって木曜には完売って感じだったが
昨日は早朝のうちに20も売れなかったと思うし22時の時点でも50冊くらい残ってた
そんな感じ
0133FROM名無しさan (ワッチョイ 0a6f-lfby)
垢版 |
2018/04/10(火) 03:46:32.55ID:TT/sbHPW0
女性誌が本を縛らせるためだけに下品なチラシそのものの付録を付けるのはただの嫌がらせだよな
オーナーもややギレでもう女性誌は返品しまくってええでって言ってたわ
0134FROM名無しさan (ワッチョイ a974-kiHa)
垢版 |
2018/04/10(火) 05:32:35.66ID:jdPU0SJl0
バイトの応募(22~6)を考えてる者です。
セブンは他のコンビニ等と比較して難しい所、又は楽な所はありますか?
後、夜勤(22~6)の場合相方とは6時まで一緒ですか?
0135FROM名無しさan (ワッチョイ cacb-I7Wx)
垢版 |
2018/04/10(火) 06:10:06.95ID:wTShQs7C0
ようやくやめたい事を切り出せる
俺以外の早朝勤務の連中は自分から動こうとしなかったり駄弁ってばかりで碌に業務しようとしないのしか残ってないから俺が辞めたら大慌てするかもしれんが知ったこっちゃない
特に1年以上勤務してる癖に殆どまともに業務を覚えようという意思のないJKにはいい加減殺意を覚えるレベル
そもそも何でもかんでも俺がやるから押し付けとけばいい、やってくれるから覚えなくていいやとか甘ったれた事やってるほうが悪い
0136FROM名無しさan (アウアウウー Sa11-vRjE)
垢版 |
2018/04/10(火) 07:35:33.39ID:EGnIT0Xma
>>134
どこの夜勤にも言える事だがフライヤーやコーヒーなど清掃が必要な器具の数が多い
本や菓子や雑貨、店内消耗品などの納品に品出しと廃棄(時間帯指定3回、日にち指定1回)
セブンだとキャンペーン類(割引、ナナコポイント増、ナナコで5個会計すると無料券など)のPOPの種類がやたら多いので日にちが変わるタイミングで付けたり外したり…週か月替りが大半なので日曜が月末だと一気に来る
立地にもよるが酔っぱらいとかの厄介な客が他の時間帯より多い
あと立地関係だと駅前とかビル街にある店はゴミ収集車来たら重いゴミ袋を表に出しに行かなきゃならん(事前に置きっぱは近隣からクレーム来る)

夜勤をワンオペにしてるかは店による
ワンオペしてる所は↑の作業を他のシフトに分配してる可能性あり
0137FROM名無しさan (ワッチョイ ca2a-trEX)
垢版 |
2018/04/10(火) 08:27:14.30ID:R1lxoNrx0
はぁ〜、今日も朝方のドカタラッシュでレジミスやっちまった……。

この時間帯、タバコのレジ打ち数が足りなかったり、フライヤー・タバコ・温めのコンボでスキャン前に袋に入れちゃったり、
釣銭を間違えたりのいずれかを毎日1回ぐらいはやってしまう。

で、いずれでも客から指摘されるという実に情けない有様。
その時間に一緒にレジに入ってる他の2人と同じスピードでできるように必死になると逆にミスるから、開き直ってまずは確実にこなせるようにと意識はしてるんだが。
0138FROM名無しさan (ワッチョイ 2ac8-zKXv)
垢版 |
2018/04/10(火) 10:06:08.89ID:EuXlIbLb0
ああああ!フェアが近づいてくる!
しかも開店記念日と重なってるから毎年毎年オープン記念日って独自の1000円くじも作って最悪だ!
0141FROM名無しさan (アウアウカー Sa05-RtZ2)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:38:51.68ID:9SB0MmIna
発注めっちゃダメ出ししてくる人が発注下手くそだった時のこの心のざわめきはどう止めたらいいですか?
米飯の廃棄率が20%いってます
0142FROM名無しさan (ワッチョイ 2ac8-zKXv)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:45:21.85ID:EuXlIbLb0
>>139
準備も嫌だねぇ‥ソフドリとか場所に困って大変そうだよ。
私はフローズンだから多少楽だけど。

ところですみれチャーハンがめっちゃ売れてたんだけどPOP外された途端全く売れてなくて悲しい‥
0143FROM名無しさan (ワッチョイ d62a-6Vn5)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:59:31.04ID:80X2k1Ia0
今朝5時に「コーヒーを溢してしまったから替えのカップをくれない?」とお客様からお声が掛かり
一杯入れる毎に代金をいただく旨を説明申し上げたところ激怒され「オーナー呼んで頂戴!」と10分ほどご粘着されました
みなさまの店舗ではこのようなキチガイに対してどのように対応されているのでしょうか
0146FROM名無しさan (アウアウカー Sa05-hxFe)
垢版 |
2018/04/10(火) 12:49:59.85ID:SvgmAHQKa
>>143
交換はできないと説明する
それでも食い下がるようなら「今回限り特別にくれてやるが次はねえぞ上の人間にも報告しておくからな」という旨をバカでもわかる程度に丁寧に説明して差し上げる

うちではこうしろと言われてる
二つ返事でホイホイ与える事と、断固渡さず他の客が引くレベルの大騒ぎを誘発する事だけは厳禁だそうだ
0147FROM名無しさan (ササクッテロル Sped-89ih)
垢版 |
2018/04/10(火) 13:36:03.37ID:YkgJSpd0p
今さっきセブンでカップ麺買ってお湯注いで車に戻る頃に気づいたわ湯気出てなくねって
こういう場合は補償対象にならん?
結局モヤモヤしながらもぬけてた自分が悪いかと思いクソマズの中本バリバリ食ったけどさ
0149FROM名無しさan (ワッチョイ 0ac9-ybm2)
垢版 |
2018/04/10(火) 14:48:01.45ID:s0U0smDE0
水筒にポットのお湯を入れて帰ろうとして、ポットのお湯が沸いてないことにキレて
買った商品を全部返品して帰った客がいたなぁ
それ以来二度と来ないからありがたい
0150FROM名無しさan (ワッチョイ 4d0c-l38M)
垢版 |
2018/04/10(火) 16:06:27.73ID:ZIuKEBLS0
>>143
言い方によるな
すみませんこちらのミスで零してしまったので、替えをもらってよろしいでしょうか……
こんな言い方なら渡してあげるけど
零した!おかわり!
こんな言い方なら帰れこのクズが警察呼ぶぞってなる
0151FROM名無しさan (ワッチョイ 2dee-j6kJ)
垢版 |
2018/04/10(火) 16:40:08.23ID:pwK2Mo/r0
ワロタ
0153FROM名無しさan (ワッチョイ cacb-I7Wx)
垢版 |
2018/04/10(火) 20:51:02.74ID:wTShQs7C0
>>147
頭の悪い汚客様

>>1をお読みくださいませ
>>1をお読みくださいませ
>>1をお読みくださいませ
>>1をお読みくださいませ
>>1をお読みくださいませ
>>1をお読みくださいませ

理解していただけましたか?
0154FROM名無しさan (ワッチョイ 6dc9-xBcS)
垢版 |
2018/04/10(火) 21:48:53.28ID:gxHZL1Pk0
トイレ掃除の間、清掃中の看板立ててる?
立てても掃除用具出してる間とかレジ呼ばれてる隙に看板どかして入られててムカつく
0155FROM名無しさan (ワッチョイ 5da2-I7Wx)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:19:22.18ID:eGDeic0F0
うちもあるわ
看板というか札というか出してから掃除してるけど
トイレットペーパー取りに行ってる間に入られてたりするし
掃除してても 「使っていいすか?」 とか言ってくる奴いるぐらい民度低いわ
3、4分ぐらい待てないもんなんだろうな
レジで10秒も待てないからな奴等
0156FROM名無しさan (アウアウウー Sa11-vRjE)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:44:44.63ID:EGnIT0Xma
立て札ありの掃除中でも普通に来るな
手洗えないけどいいの?紙完全に無いけどいいの?
近所にたくさんコンビニあるのにな
そしてトイレ掃除中って知ってんのにたった一人だけ並んだだけで呼び出す店長

>>145
前に春雨スープの作り方間違えたからカップのお湯捨ててと言ってきたババアがいた
スープ粉末とか入ってない透明なお湯を捨てたら流し台に透明な春雨がバシャア!
カップの中にお湯と同化した春雨が入ってた
ババア「やると思った」
最初から言えよ
0158FROM名無しさan (アウアウカー Sa05-hxFe)
垢版 |
2018/04/11(水) 03:41:48.05ID:/tRFTX9ta
>>157
いるな>カップだけくれ
他のものに使うからくれって客には遭遇したことないが、コーヒー1杯を半分ずつにしたいから〜とか言うわけのわからん女客はもう数えきれないくらい見てきた

若い女の客は説明すると理解するしババアは説明が理解できなくても「とにかくダメなのなわかった」程度で帰ってくれるが
小さいガキ連れくらいのほどほどババアは例がいなくゴネるから本当厄介
0159FROM名無しさan (スフッ Sdea-DBgX)
垢版 |
2018/04/11(水) 09:45:06.54ID:k5DDA/tcd
ナナコ入会キャンペーンで
取れた個数分だけ賞与ってオーナーさんがしたら
おばちゃんがすごい勢いで取りまくってる

んだが、取らせるだけで説明も適当だから
お客さんからどう使えばいいのか分からないって
クレームが滅茶苦茶来る・・・
怒る客もいるし、爺さん婆さんとか絶対意味分からず作らされてる
流石にアカンって注意しても聞いてくれねぇ
0161FROM名無しさan (ワッチョイ 4a59-sjFX)
垢版 |
2018/04/11(水) 12:00:59.43ID:wctiR7u20
大体来る客同じだからナナコカードお持ちですか?って癖で聞いちゃって、あ、昨日も聞きましたっけハハハーみたいな空気になる。
持ってるけど使ってませーんって客もたくさんいるし、一度断られた客に毎回すすめるのも失礼なので聞かなくなると勧められる客が全体の2割とかしかいなくなる。
田舎だからか。
そんなガンガン新規取れんわ
0162FROM名無しさan (スップ Sdca-xe21)
垢版 |
2018/04/11(水) 14:14:03.48ID:ezsGYRTSd
ベビーカー押した子連れの女性客がいて、子供にお菓子買ってあげてたんだけど「袋入れますか?」聞いたらいらない言うからテープだけ貼って子供に渡した。
そしたらやっぱ入れてってなって、袋入れて渡したらテープはがしてて、びっくりした。
自分ちじゃないんだからってのと、わざわざ剥がす意味ある?!なんて思った。
この女性客、知らないとこで職場の同僚から反感買うタイプだろうなとなんとなく思った。
0163FROM名無しさan (ワッチョイ a92a-RxN7)
垢版 |
2018/04/11(水) 15:11:14.03ID:GBDn4tsT0
>>162
商品にシール貼ると嫌がる子供はいるね。やっぱり袋で、って言われたのはシールが嫌だったのだろうから剥がしたのだろう。私は客にもよるけどシール貼るときはシールでいいか確認する。袋いれますか?だけだと客はシール貼ることになるとまで考えが及ばない。
0164FROM名無しさan (ワッチョイ 4ae9-MSvb)
垢版 |
2018/04/11(水) 15:39:43.51ID:zWPSlKci0
袋いらないです。でもシール貼らないでー!って、商品にシール貼るのをすごい勢いで拒否する大人がいました。
0170FROM名無しさan (ワッチョイ cacb-I7Wx)
垢版 |
2018/04/11(水) 19:32:31.53ID:4vP47k6+0
やばい…精神的にキツイと言ってるからやめたい話をしたら思い切り引き留められた
しかも、妙に慣れてて執拗に合おうとしてて怖いわ
0171FROM名無しさan (ワッチョイ 86f7-YMS4)
垢版 |
2018/04/11(水) 20:53:17.07ID:axomCHmQ0
コーヒー買ったババアがコップは前回の使い回すから金返せと言ってきた
相方が出来ないと何度も言うけどゴネ続けるので「ドリンクバーの店でコップ持って来たから無料で飲ませろってのと同じ事言ってますよ」って言ってやったら「はぁ?頭おかしいんじゃないの?」とか言われた
おかしいのはお前の頭だろ
0173FROM名無しさan (ワッチョイ 85d2-EFHf)
垢版 |
2018/04/11(水) 21:08:14.18ID:RRrShzyI0
今月の給料分から時給が100円上がる
嬉しい
0175FROM名無しさan (ラクッペ MM9d-HH9N)
垢版 |
2018/04/11(水) 21:27:36.27ID:4rKVG9lHM
世の中、全うな日本人ばかりじゃないしな
地方でも外国由来の人が多いし 客も、働く人も
大体はまともだけど常軌を逸した人は外れ方がパネェ
0176FROM名無しさan (ワッチョイ 6dc9-xBcS)
垢版 |
2018/04/11(水) 21:48:24.10ID:Pyo/9x7B0
聞くのめんどくさいときはたまにペットボトル一本でも袋に詰めてるんだけど、最近客が店出るときにビニール袋だけ捨ててることに気づいた
それも結構な数
「いらん」の一言も言えんのか?まあ俺もシールでいいか聞いてないんだけど
0179FROM名無しさan (ワッチョイ 1598-8zvn)
垢版 |
2018/04/11(水) 22:33:13.23ID:Lpg7kB5E0
袋なんて飲む時邪魔だからな
0180FROM名無しさan (ワッチョイ 83a6-sXNh)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:15:04.75ID:P46aZZIM0
しかしペットボトル1本の時、テープでいいですか(または袋入れますか)と聞くと、わずかにムッとして袋入れてって言う人も、少なからずいる
0181FROM名無しさan (ワッチョイ 732a-xlH+)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:28:02.52ID:qwKX7UKW0
>>178
答え分かってるじゃん。客も店員としゃべりたくはないんだよ。
店員の癖にというなら、そもそも店員なら袋いれますかの一言くらい言えるようになりましょうね。
0182FROM名無しさan (アウアウウー Sae7-LPc4)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:33:22.58ID:JZXt7Rzoa
ペットボトルって袋に入れようが他の店で買った物でも剝き出しで持ち歩いて違う店のレジに荷物として置いたりする人いるから誤会計防止にペットボトル1本だけならシール貼っておきたくなるけどな
ペットボトル1本だけ買う客が他の店でそういう事やるんだし
特にうちはイートインスペースあって会計済のペットボトル持ったままでまた会計に来る人いるから紛らわしい

未会計アイスコーヒーをマシンにセットしてからのフィルムだけ何も言わずレジに置く奴本当に迷惑
0183FROM名無しさan (ワッチョイ ff9c-LJHW)
垢版 |
2018/04/12(木) 02:18:08.82ID:5CMtBQf10
同じ事言っても何も感じない奴と親の敵か何かかよってくらいに怒りだす奴がいるんだから
いんだよ、細けえ事はw
0184FROM名無しさan (ワッチョイ a3c9-9Tch)
垢版 |
2018/04/12(木) 02:53:34.36ID:A8CbN5K80
俺はバイト始める前から袋要らないときはレジ台に商品置いたときに「袋いりません」って言ってたよ
弁当の温めも箸要るかも全部自分から言ってたしそれが当たり前だと思ってたよ

特に弁当の温めなんて会計終わったときには勝手に弁当が温まってると思ってる客が多すぎる
0185FROM名無しさan (スププ Sd1f-YTZX)
垢版 |
2018/04/12(木) 07:20:48.57ID:n4heOgmod
なんにしても言えるのは
客だからっって態度や対応が横柄だったり非常識な奴が多い
そうゆうやつにはそれに応じた接客しかしてやるわけがない
0186FROM名無しさan (ワッチョイ 43c9-eTet)
垢版 |
2018/04/12(木) 09:18:00.15ID:Yu1eaBXY0
レジ研修(シフトリーダー講習会と一緒?)とやらに本日行けと言われてて車で送るから詳しい時間とかは連絡すると店長に伝えられて今日まで一切連絡無いからこれは他の生贄が決まったという事か…
そもそもシフトリーダーじゃないしなー
0187FROM名無しさan (ワッチョイ 43c9-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 11:45:39.69ID:OMDqfApP0
>>182
未会計アイスコーヒーをマシンにセットしてからのフィルムだけ何も言わずレジに置く奴本当に迷惑

これはさすがに注意しないとやばいレベルやで
0189FROM名無しさan (ワッチョイ 7fc8-MSzL)
垢版 |
2018/04/12(木) 12:36:47.27ID:J+LT4kd10
うちの朝勤、客のタバコは覚えるのも仕事とか止めてほしいわ。
「どっちのレジに来るか分からないから」って両レジにタバコ用意してあってわ。
知らない従業員があの人はちゃんと用意してるぞ!と文句言われるの分かってないんだな。
0191FROM名無しさan (ワッチョイ ffee-Gc+I)
垢版 |
2018/04/12(木) 14:20:47.63ID:zkH2Auh80
常連で愛想のいい愛嬌があるor可愛いor綺麗な女性客にだけタバコ覚えてる
0193FROM名無しさan (スップ Sd1f-EaDI)
垢版 |
2018/04/12(木) 14:50:52.64ID:E+lFvcPod
派遣でいろんな店舗行くけど、たまにオーナーだか店長だかいろいろ聞いてくるから困ることがある。
今は派遣使ってるとこも多いかもだけど、会社によって時給とかの条件面違うし、派遣センター介してになるようだからいちスタッフが知るわけないっつの!
派遣会社の中の人じゃないんだし。
スレチすいません。
0194FROM名無しさan (ワッチョイ ffee-Gc+I)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:15:56.79ID:zkH2Auh80
>>193
派遣屋にどれくらい中抜きされてるかって興味で聞いてるだけなんじゃね?
0195FROM名無しさan (ワッチョイ 73b9-pfoQ)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:17:11.53ID:pd1J//XX0
一週間前に始めたけど意外にキツイことが分かったわ
給料が労力に見合ってないから辞めた
制服と辞めますの手紙輸送したら鬼電話してきてワロタ
0196FROM名無しさan (ワッチョイ ff2a-4OaT)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:41:53.05ID:z1oRW2GQ0
>>182 >>187
> 未会計アイスコーヒーをマシンにセットしてからのフィルムだけ何も言わずレジに置く奴本当に迷惑

これ、商品として復帰させられない状態にされたってことで、本来は器物損壊や営業妨害で警察に突き出せるんだよね。
未会計の菓子の袋とか開けちゃう奴とかも。
0197FROM名無しさan (アウアウカー Sa47-LPc4)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:52:05.43ID:6d3cJ39va
>>182だが時短出来る俺様かっこいいと本人思ってるんだろうな
他の商品と一緒にレジ置いてからまたどっか行くから日本語あまり通じん外国人の相方に会計済か確認しなきゃならんし迷惑
0198FROM名無しさan (ワッチョイ 130c-XjMo)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:52:19.72ID:sANvyHPj0
>>195
1週間だったら試用期間やろうし何の問題もないわな
手紙ではなくメールの方が証拠も残っていいけどな
1番いいのは電話で一方的に用件伝えてガチャ切り&着信拒否
0200FROM名無しさan (スップ Sd1f-EaDI)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:16:30.66ID:E+lFvcPod
>>194
中抜きではなくて、派遣のしくみについて聞かれることが多い。派遣は基本シフトは予約制だし、派遣ですらなかなか来ない店舗もあるようでどうなってんの?って聞かれたってこっちは知るわけない。正直もう行くの辞めようって思う店舗もあるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況