X



昔のパチンコ屋はこうだった!73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0176名無しさん@ドル箱いっぱい (テトリスW c12c-Jh77)
垢版 |
2021/06/06(日) 21:57:03.93ID:1ytCCl5l00606
2号機の設定6って純Aタイプで出率余裕の130%とか
ざらだったんで7枚18時オープンでも必死に並んだ。
んで当時は店も当たり前に全6で初日は営業していた。
当時の交換枚数や営業方法を考慮して設定6は開店用の
エクストラ仕様だったんだろな?
0183名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdca-FLId)
垢版 |
2021/06/07(月) 21:12:57.76ID:/8wybtqpd
7枚1回交換の店って2号機も後半の
頃には少数派だったけど、俺の記憶
では子役集中搭載の機種を置いてる
店が多かったような?
あと純Aタイプだとセンチュリー21
とはビッグパルサー。
0184名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 4d24-KlfQ)
垢版 |
2021/06/07(月) 21:54:16.80ID:UcBvQhvz0
初代牙狼が出る前ぐらいの時代
パチ始めたころ、朝イチ行ったら怖い顔の店員さんがニコニコしながら
自分の打ってる台開けて上皿の玉を当たりで開く口にバンバン入れ
一箱分ぐらい出して去って行った
これ昔あったらしいモーニングってヤツ?
0185名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdca-FLId)
垢版 |
2021/06/07(月) 22:00:09.26ID:/8wybtqpd
単なる不正だろw
0186名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdca-FLId)
垢版 |
2021/06/07(月) 22:08:46.53ID:/8wybtqpd
途中投稿ミス

台から抜かず、玉場とかから持って来た玉をジェットカウンターに流したりするとHCに誤差玉として表記され直ぐにバレてしまう。
この店員はこの後、タンクSWと呼ばれる補給を係数する装置を外すか
アウトBoxと呼ばれる装置をズラスか
して単なる係数異常を装い着服したはず。
0187名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1a20-iETl)
垢版 |
2021/06/10(木) 13:36:46.20ID:GTmohnn90
単なる客寄せ的なサービスかと思うけど
初代牙狼の頃よりずーと前の時代にはアタッカーに玉入れサービスは結構あった
0188名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8389-BfrF)
垢版 |
2021/06/11(金) 16:43:21.40ID:wC5IgAOE0
下記田山さんスレの85レス目に
田山さんのインタビュー記事発見した

田山幸憲氏に捧ぐ18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachi/1607739470/
0189名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 4349-uDML)
垢版 |
2021/06/15(火) 19:01:07.15ID:CZ0TrV0o0
>>188
田山さんガイドの前にマガに載ったのか
早死にされたが当時は良い時代だったな
0190名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd1f-24GD)
垢版 |
2021/06/16(水) 08:37:27.51ID:z+BcWiZbd
いやいや7枚一回交換で勝てる訳ないだろ
トロピやファイヤーバードでギリギリじゃねーか?
当時はスロットに設定入れたりイベントしたりなんて店も少なかっただろうし
7枚一回交換ってビッグで5千円だよな?ざっくり350枚出して250枚からリスタートって無理っぽかった記憶
仮に設定あったとしても2号機とか機械割あまり良く無かったんじゃなかったか
0191名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW cfd6-4qZW)
垢版 |
2021/06/16(水) 08:45:21.84ID:tw4AUoOh0
人それぞれ店それぞれ
0192名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 6f10-1xFd)
垢版 |
2021/06/16(水) 11:35:21.13ID:O+fzdSu10
>>190
1号機は吸い込み天井が低かったからそうでもないお

ギャンブル性が一気に上ったのがニューペガサスから
あれはアカン
例えるのならそれまでジャグラーだけだったのに吉宗が誕生したみたいな
0201名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW cfd6-4qZW)
垢版 |
2021/06/17(木) 08:51:33.10ID:HCofIKub0
揃えて放置がうるさい音はユニバ全般やろ
0204名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd1f-Wpex)
垢版 |
2021/06/17(木) 13:59:25.66ID:KuEqPtQLd
サンダードラゴンやモンローなんかの
走りの頃はアホな店は3000個定量の
ままで当たり前に客飛ばして、賢い
店は5000個定量に初日からシフト、
旧タイプは3000個のままでしっかり
と差別化と云うか違いを客にアピール
していた。
店長の賢さで店の明暗がくっきりと
別れていたりした。
0206名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 3b89-Zt+e)
垢版 |
2021/06/19(土) 16:00:37.90ID:dg3csEUA0
>>189
ガツガツしなくて愛された稀有な人だね
今のプロは余裕無く抜きまくり嫌われる
0209名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ a789-vOQ/)
垢版 |
2021/06/24(木) 21:45:41.20ID:2mf4hfKc0
>>207
昔は人生かけたら結果も伴ってきたけど
今は完全制御で殺されるしお手上げだね
0211名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sddf-d5R5)
垢版 |
2021/06/25(金) 08:49:29.83ID:0u/lzUG9d
一発台が強い店なんかだと朝から
閉店まで1台を全突っ張りする様な、
常連親父のグループがいて一人が
「台を手に入れて入賞口の周りを
削ってみたら思った通りにコイル
みたいなのが埋め込まれていた。」
等と平気でホラと云うか嘘と云うか
を吹いていた。
それを聞いた他の親父達から感心
されてたんだけど昔も今もパチンコ屋
って必ずこういう頭が少しおかしい
奴が必ずいる。
0213名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sad3-S1wK)
垢版 |
2021/06/25(金) 11:28:18.13ID:LswnQE/Ea
『人生の先輩コーナー』って台に
座ったら怒られた学生の俺

ジジババ専用の意味だったのね…
0215名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 8f89-S1wK)
垢版 |
2021/06/25(金) 18:33:39.03ID:TNn1TUbg0
ペアシートに座ってモンスターハウス体感やってる奴もいた
0218名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd5f-d5R5)
垢版 |
2021/06/25(金) 23:36:48.00ID:TmMI8oeVd
ピンク色のレディース・ラッキー!!
とか描かれた三角フラッグが幕板に刺さってたなw

豊丸のCRデラマイッタ、当時としては珍しく赤と緑の色違いゾロ目と大当たり図柄の種類が多い上に電チューリップ非搭載で確率変動が初めてだと全く分からなかった。
攻略本の確変出目をカラーコピーした物を手作りパウチした物をわざわざ作ってパッキーの券売機に設置して配ってた店が有った。
こういう努力する店は当然繁盛していて客め当たると財布から出目表を取りだして確認していたりしたw
0220名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8f89-+ZNN)
垢版 |
2021/06/26(土) 13:47:29.83ID:2alJWDzQ0
>>213
女性専用台は見たがそれは見た事無いな
0221名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペペ MM4f-pkGF)
垢版 |
2021/06/26(土) 15:19:44.62ID:8N986EYrM
シルバー台というの見たことある
60歳以上だったかな?
役物のないチューリップだけのレトロ台だったが、1度打ってみたかった
スマートボール置いてるホールあったがルール分からなくて手を出さなかった
0222名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sddf-/+Cq)
垢版 |
2021/06/26(土) 18:26:51.79ID:QnWc4D4pd
>>218
デラマイッタと言えば白鳥の湖リーチだっけ
最初は誰もが当たった!…てない?と困惑した筈
自分も勿論驚いて初打ちの友人を誘って隣同士で打ってたら案の定当たった…ないの?って反応してたからだよねと笑い合ってたわ
0231名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW cf2c-GY8B)
垢版 |
2021/06/27(日) 15:48:43.82ID:veDu5kvN0
ファインプレーとレレレにおまかせは除く

たまに見かけたVに入ったらラウンド振り分け後デジパチみたいにアタッカーに玉入れるやつとかアホじゃないかと思った

すげーダブルスタンダード
0232名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sad3-b6RV)
垢版 |
2021/06/27(日) 16:17:24.00ID:bV0sKgVha
羽根モノは、羽根がランダム開放になってからあからさまにクソハマリや爆連が増えた

今日もパチンコ行かなかったわ
実際に打つより、昔のパチンコ動画見てる方が楽しいってどういうことよ
先生……レスキューキャッチャーが…打ちたいです
0233名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 8f24-5JlY)
垢版 |
2021/06/27(日) 19:22:08.24ID:nh9jGPeA0
ビックシューター復活したときにV入賞後に下アタッカーが開いたときの衝撃
回数振り分けはいいけどその後の継続が無いのがいかんよサンダードラゴンで1パンして台パンする時もあればニューヨーカーでダブル時もあるのがハネモノの楽しさ
0236名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd5f-d5R5)
垢版 |
2021/06/27(日) 22:13:19.84ID:DXkB6F3xd
今は無き奥村の田吾作が打ちたい。
新小岩のこれも今は無き白鳥という店でたまたま打って打ち止めにしたんだが本当に楽しかった。
打ち止め出来たんだから当たり前だろ?とか言われそうだけど他で見た記憶が全く無いから記憶に鮮明に残っているんだろな。
だいぶ後年に熱海のスマートボール屋で見つけて当たり前に打ったんだが死ぬほどVに入らないはパンクするわで役物の鍬の裏を覗いたら何とガムテープを丸めたモンで過去されてたw
0245名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ff14-lIZJ)
垢版 |
2021/06/30(水) 09:08:49.00ID:0jQHyVsL0
>>244
こっわw
俺はもうあるいみ平和な頃だったのかな?
パチスロ覚えたのがスーパーセブン(だったっけ?すっげー滑るヤツ)と、
初代コンチぐらいだった

コンチモーニング狙いでで7チェリBARが出るとすっげー嬉しかったな
0247名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sddf-d5R5)
垢版 |
2021/06/30(水) 15:45:47.14ID:4YddQVaLd
五反田のパチ屋で店員がインドだかパキスタンだかみたいな外人ばかりの店が有った。
最初に"大崎"と云う名札見た時は『あー、日本に帰化でもしてるのか』位の感じで気にも止めなかったが他の店員の名札が"品川"目黒"恵比寿"
なるほどな、と妙に感心したw
0250名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 4f10-Vtet)
垢版 |
2021/06/30(水) 22:40:13.04ID:1QBjqNrn0
俺も15からファイヤーバード打ってたな
0251名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 7f8a-kMi9)
垢版 |
2021/06/30(水) 22:40:25.22ID:ZmFHPURZ0
アーリーバードで1回交換の景品2回分席において両替に行って席に戻ったらなんもあらへん
0252名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sad3-GH7Z)
垢版 |
2021/07/01(木) 07:32:16.14ID:N1YTdzoQa
おれは17でトロピが初打ち
台間サンドはなくて、巻紙で足もとはゴミクズだらけだった
BARセットの噂を聞いたが、わからないままXのステッカーが貼られた
0260名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7f89-eHmd)
垢版 |
2021/07/01(木) 21:29:29.88ID:Xz1DdOX20
>>259
うちの親父は玉を拾うと怒ってたよw
貧乏ったらしいことするんじゃないって。
その前に子供をパチ屋に連れて行くなよ。。。
っては、パチ屋が楽しいから言えなかったわ。
0261名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 7f8a-kMi9)
垢版 |
2021/07/01(木) 21:43:29.27ID:sV2kyi9Z0
パチンコ店で女って本当に珍しかった
まともな女はいないって空気だったな
男でもパチンコ店で近所の人に見つかると恥ずかしかった
0262名無しさん@ドル箱いっぱい (テテンテンテン MM4f-gdKg)
垢版 |
2021/07/01(木) 21:54:39.72ID:BhOoz5aPM
落としたコインは
後でまとめて拾う主義だったんだけど
足元を匍匐前進するガキに…
0268名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr23-avrQ)
垢版 |
2021/07/02(金) 22:16:47.94ID:HZKwYNqsr
>>267
遅い台は、当たり終わってから待ってたりしたね
0270名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 0389-JG+H)
垢版 |
2021/07/03(土) 14:02:37.55ID:iW8qlam/0
>>261
殆どが水商売系で出勤前の夕方迄居たな
0271名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdaa-yOjJ)
垢版 |
2021/07/03(土) 21:52:18.84ID:gO5mr4cFd
ドリームxなんかの時代はニューギン以外のメーカーはみんな同じ様なモン。
ニューギンだけが当たり玉の厚みや重みで賞球ケースから払い出し玉を切る構造では無く今とあまり変わらない払い出し構造を持っていた。

ユニバーサルのホッパーは払い出しが速分磨耗が激しくて古くなると過払いを多発させ店を悩ましていた。
0272名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペペ MMc6-IBLu)
垢版 |
2021/07/03(土) 23:55:04.05ID:P9qK+EGAM
羽根物、デジパチ、一発台、権利物、アレパチ
いろいろあって楽しかった
一発台禁止になったのは覚えてるけど、権利物とアレパチも禁止になったのか?
一発台なんか当たっても1万円程度だし射幸心なんて乏しいよな
釘曲げがダメだったのかな?
0274名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MMfa-zRnR)
垢版 |
2021/07/04(日) 00:42:33.92ID:Rnf4jPQfM
>>272
一発台は釘曲げとチューリップ
おまけチャッカーと同じで、玉のルートを変える為のチャッカーやチューリップは禁止らしい

権利物は区分がなくなったから存在しない
似たようなのは作れるっぽい
アレパチは作れるけど作らないみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況