1名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Sp0f-PCja)2020/10/20(火) 13:45:48.09ID:U//8SFtqp
3オカルト太郎 ◆9543h7rjnU (アウアウウー Sacf-GMr3)2020/10/20(火) 15:09:20.06ID:bkBKSILZa
( ^∀^)モカルツコンビ
5名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9f02-ntOo)2020/10/20(火) 15:27:36.38ID:prVQ7NDk0
30年も歴史あるのかよ…すげーな
6名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9f02-ntOo)2020/10/20(火) 15:28:06.40ID:prVQ7NDk0
続編を心待ちにして死んだ人とかもいるだろうに
俺のじーちゃんパチンコ好きだったから結構打ってたかもだわ
数年前に出たフェスティバルはどうしようもなくつまらなかったな・・・
一発台はネカセ変えられるとどうやっても入賞しなくなるからつまらん
14名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sdbf-TJC9)2020/10/20(火) 17:07:48.86ID:8iKGZ2BHd
ジジババしか知らない台w
>>9
割とあれ好きだったけどね、潜伏拾ったことも結構あるし2400あったし
一般には伝わりづらかったかもねw 16名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 3b81-yyZi)2020/10/20(火) 20:59:38.72ID:LyfpUiZI0
フィーバーじゃんけんバトルのスーパーコンビのクルーン入賞リーチ、静かな湖畔のBGM 流れながら、あれはドキドキした
役物無しの
三回権利のスーパーコンビSPの復刻だったりして。
18名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa8f-tHl+)2020/10/20(火) 22:36:38.25ID:6CBfPfkZa
ミサイルでもいい
2000年に出てたスーパーコンビはクッソつまんなかった
20名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sdbf-TAir)2020/10/20(火) 23:26:30.71ID:MCIZZ5mTd
カコー カコー カコカコカコー
2000年のも打った事ないけどクルーン機なら楽しみだわ
てかこれ7500発出んの?いい店探しが大変そうだな
初代がどんな人気だったのかも今じゃ語れる奴も居ないかね…
ガセかと思ったらマジで通ったのか
天龍みたいな仕様だと鬼アツなんだがなあ
24名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7e10-iIY3)2020/10/21(水) 01:53:09.03ID:xC9XzLY/0
25名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd02-niF9)2020/10/21(水) 02:27:43.99ID:rKMIDax4d
>>1
これ書いた人本当に業界人か?
10年前にコンビなんか出てないだろ
それにSPの存在知らんのか
ちなみにCRコンビは三共の黒歴史 26名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd02-niF9)2020/10/21(水) 02:31:06.68ID:rKMIDax4d
>>5
ビッグシューターも同じくらいだろ
微妙な変化はあれど根本的な部分の変化は無いって考えたら初代にして既に完成形って凄いな 残念な人には残念だけど液晶機や
V王みたいな液晶クルーン
釘はいろいろ面倒だから設定ついてるって話
だけど出てくるのが設定付きかどうかはわからん
>>25
スーパーコンビでググッたらpworldが出てきて
そこの最終更新が2009年なんよな
文書いた奴がググッてそれ見て書いたんだろうな 勝てないけどスカイレーサー好きで未だに打ってるから、普通に羽根モノでもいいわ
てか羽根もっと出して欲しい
初代とミサイルは良く打ってたな
初代は今から1番手は10000発!2番手7000発!みたいなサービスやってた
>>8
新夏祭りは甘が神台だったな。
スーパーコンビ出るなら打ってみたいな。名前だけなら聞くけど世代じゃないから気になるわ Fフェスティバルなんて誰が望んでいるんだろ。Fアクシスならともかく。
>>34
夏祭り、数年前にも出たよね。クソスペックだったから触らなかったけど うったことあるよ。
入賞すると一撃5000発だったかな?
金額にして14000〜16000円くらいだった。
動画にあるように、あんなにポコポコ入らないよね。
>>38
釘は優良店じゃないとダメだろうけど7500発出るのは魅力だな
三万くらいまでなら入れられる >>36
甘デジは良かったよ。スペックもフィーバークイーンとかパワフルみたいなスペックで打ちやすかったしアタッカーもめっちゃオーバー入賞するし甘かった。奇数テンパイが異常に固かったのは難点だったが 43名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd02-niF9)2020/10/21(水) 23:58:53.36ID:rKMIDax4d
>>28
メーカーHPに機種一覧あるのにな
まあこの一覧も適当な部分あったりするが
しかし神保姐さんは機種説明書くのに歯痒かっただろうなw 45名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8989-7oTN)2020/10/22(木) 00:03:35.08ID:PWV4xcai0
おかげさまで天龍はトータルで勝ち越すことが出来た。
スーパーコンビが打てることを心待ちにしている。
>>45
凄いな、いい店行ってるんだな
俺は負けてるけど一発台やハネモノ好きで打っちゃうわ 新夏祭り面白いとか正気かよ
リーチも金魚かき氷打ち上げ夏祭りロングで良いのにテンカ花火もえ花火なんて大夏そっくりそのまま持ってきた手抜きリーチやら花菱一家集合だどれ来ても当たらないクソリーチだらけのバランスだっただろ。。
SU5のしだれがクソ弱予告になってテンカ通過後の尺玉コロコロも総じてクソになっててこれのどこが夏祭りだよって思ったわ。
>>47
初代と大夏祭りの甘は好きだったなぁ。大夏祭り甘のスペックのまんま出して欲しいなぁ 50名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 0202-8DiG)2020/10/22(木) 20:19:46.47ID:YGv48KdP0
道端で黄色いカメラ立ててなんか撮ってるおじさんに地形問題を聞いて店選びをしようかな
52名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8989-7oTN)2020/10/22(木) 21:36:40.77ID:PWV4xcai0
外環道のトンネル工事沿線の店は狙い目だな
スカイレーサーもジェットアローも店の扱いは別にしてかなり好きだったから普通に楽しみだよマジで
59名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 0202-8DiG)2020/10/24(土) 05:55:58.28ID:l7l+iMaM0
アナログ全開で物事考えられるのが楽しいよな
新しい店とか調整の仕方わからなくて大事故起きたりする事あるからなかなか甘く見れない
>>38
出玉にはたしか上限ないから5000発ってわけじゃない
定量打ち止めってことで店側が調整してたはず >>58
今思うと賞球凄いよな
殆ど鳴かなかったが 66名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロリ Sp11-A6om)2020/10/25(日) 03:05:19.83ID:vAt/7lYZp
懐かしいサンキョーといえばやっぱり夢夢系だなぁ
ビッグパワフルのフライングアタッカーほんと好きだったw
初代のCR懐かしいな。フライングで止まるFFFも最高に良かった。
一発台は攻略とかゴトとか大変だけど絶対ホールのどこかにあってくれないと気分転換にならないんだよな
というか俺は一発台メインだけど
ビッグパワフルは確変1/4って知る前は1/3の機種と同じように引けたのに知ってからはw
液晶が揃う前にセグ止まってアタッカーが開くことを知るまでは、なんか予知能力でも身に付いたかとマジで思ったわ。
あんな台は他にないよなぁ。
まぁサンキョーは老舗だし色んな伝説残してるよな、ファフナーとか
74名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 0202-8DiG)2020/10/26(月) 16:04:01.56ID:wZET/Hap0
楽しみなんだがいつから?
75名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Sp11-rD/4)2020/10/26(月) 16:30:42.43ID:pBv7UQtyp
スーパーコンビの液晶権利物はこれじゃない感が最強だった
三つ穴クルーンの手前でデジタル回って7が出ると当たりとかかね
78名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd02-niF9)2020/10/27(火) 00:37:07.39ID:WRXYh99Gd
>>75
画像見ただけだとセンターのチューリップからルート出来ちゃうけどこの仕様で通ったんか?まぁメインアタッカーは右端だろうが
なんかてっぺんの隠されてる部分がガッカリ仕様な気がしてならんのだがw
セルはこっちじゃない方がよかったな 79名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd02-niF9)2020/10/27(火) 00:38:53.33ID:WRXYh99Gd
>>76
7セグコンビ「だよな。やっぱ本物のクルーンじゃないとなwww」 80名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd02-niF9)2020/10/27(火) 00:41:19.57ID:WRXYh99Gd
>>77
N銀「偶然にも昔そんな台出したんだけどね。まぁーコケましたわw」 オーイズミ「わいらはパチスロで作ったで!まぁコケたけどな!」
84名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa89-W6Ux)2020/10/27(火) 13:59:04.53ID:3W9djwJ+a
餃子とか天龍も7000発出たが7500発とはすんごいな。
今ある一発台の中では一番出るんじゃない?
1万勝負して3万返ってくるアツイ勝負が出来そうだ。
後は消化時間が早ければ閉店前でいけるんだが。
店選びが全てだよな、マイホは初日に調整ミスで5万発とか出ちゃうから楽しみ
86名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5d81-GTg9)2020/10/27(火) 23:18:35.14ID:DMG1Di9r0
>>72
当たり図柄の数と大当たり確率は一致させるという決まりが出来て、対策で液晶は飾り、セグが本来のデジタルという今のパチンコの作りになった元祖。CRのフィーバークイーンにも付いてたね。 液晶機なんてオチはないだろうな。。ポップだけじゃわからん
右上にデンチューとか書いてあるしこれが盤面なんだろうなw
>>84
7500しか出してこないあたりに男気すら感じる 91名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 9910-1WjG)2020/10/28(水) 22:36:41.25ID:AyNF3ies0
>>78
同じこと思った。
プラスチックの通り道(アタッカーと書かれてる部分で)分割してて、当たったら右袖のチューリップ(アタッカー)に流れるように見える。
ひょっとしたら通常時からチューリップは開きっぱなしで、賞球1個のベース維持の役物だったり。
左下の見えないチューリップの部分のゲージも気になる。 これ天龍みたいに通常だけクルーン抽選で電チューは1/1で当たりかな
時短1+保留4で1500×5の7500だし
95名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ 1302-svXt)2020/10/29(木) 13:06:43.56ID:l1Cr4ZX10NIKU
Twitterに盤面画像上がったけど、
上に役物があってクリアしたら3つ穴クルーンに向かう仕様みたいだ。
チューリップは全部閉じてるし、マジで一発台みたいに開いたチューリップの先に弾かれた玉が別ルートに行く。
これ、規制が変わったのか?
こういう新台はある程度台数入れてくれるところで打たないと当たりにすらたどり着かないことがあるわ。
一台だけとかだと当てることすらできない調整にされてることあるし。時間が経って稼働が無くなればどこのホールにいっても調整がどんどん厳しくなるしね。
一回でもいいから当てたいので新台期間中までに金を用意突っ込むぜ。
>>95
動いてるの見るだけでムラムラしてくるわ、人によっちゃノスタルジーで悶えてそう 八分で7500発出せるとか10:30まで打てるやん
むしろ調整甘くして毎日夜10:00から台開放したらいいのに
閉店時も活気が湧くぞ
>>100
昔、地元のパチ屋ではミサイル7−7−6Dが持ち玉無制限で打てて、みんな10箱以上、多くヤツは20箱ぐらい積んでてすごかったよ。でもある時からクルーンに入ってからの確率が相当悪くなった。よく観察したら役物いじられてたね 103名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Spc5-N5zG)2020/10/29(木) 18:38:57.88ID:z2C9m2KUpNIKU
もうみんなが何話してるのかわからんw
昔のパチンコってハネモノや一発台の比率の方が高かったの?
104名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Spc5-N5zG)2020/10/29(木) 18:39:29.28ID:z2C9m2KUpNIKU
>>95
BGMマジでこの8ビット的なやつなのかな…硬派すぎて痺れる >>103
昔のメインはヒコーキタイプと言われる一般台が一番多かったけど、後にスーパーコンビの登場で一発台が多くなって、そのあとはセブン機が大半を占めるようになるよ 106名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Spc5-N5zG)2020/10/29(木) 18:54:19.20ID:z2C9m2KUpNIKU
>>105
ヒコーキタイプってのがもはや初耳だわ、ちとググってみます
じゃコンビが時代を変えたってくらい革命機だったんですか? >>106
羽根モノってのが正しい言い方なのかな?
スーパーコンビのクルーンに飛び込んでからくるくる回ってる間に脳汁がドバドバでて中毒になったわ 108名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Spc5-N5zG)2020/10/29(木) 20:18:13.29ID:z2C9m2KUpNIKU
>>107
その時代に入り浸ってみたかったわ…アナログの方が熱くなれる身体になってしまった >>110
台パンを演出に入れるとか今でもこれくらいのもん作っちゃっていいと思うんだよな 静かな湖畔の奴かサンダースケルトンみたく止めうち攻略あった奴か思い出せん・・・・・・
114名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ MMcb-HVs0)2020/10/29(木) 22:54:04.81ID:O9rujilKMNIKU
上段は闘将覇伝みたいな感じっぽいね
王将タイプじゃなくて良かった(ぱっと見そう見えた)
115名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ 1302-svXt)2020/10/29(木) 22:54:20.03ID:l1Cr4ZX10NIKU
年明けかぁ、まだまだ先だな
天龍打てるうちに打っとくわ
3つ穴クルーンの魅力はわかるのだが
当時はオープンラスとかカモメとか振り分けなしで
一発で1万円確定の台の方が好きでよく打っていた。
クルーンを回ってはずれたときのガッカリ感は半端ない。
ま、それもまたいいので1パチに降りてきたら今回も打ちたい。
>>111
3穴クルーンの前に振り分け役物があるのか 119名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa55-DN4B)2020/10/30(金) 07:45:17.54ID:ToKV2h41a
事前振り分けが無いと試験通らないのかな?
>>96
チューリップは飾りというか賑やかしで
よくみると右上にスライドアタッカーとアウト穴があって
アタッカーに入った玉しかチューリップには到達しないようになっており
玉は入るようになってるけど
実際に払い出しがあるのはチューリップではなくアタッカー
消化時間8分というのも実際にはアタッカー消化だから 121名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd33-Bn+U)2020/10/30(金) 11:17:48.77ID:CfJ4p5JUd
>>119
たぶんセキュリティ対策。そこを通過しないで、クルーン(V)に入賞した玉を不正入賞エラーで弾くのが目的。 ういちはホールでは打ってないのでは
世代なら大崎一万発が打ってるだろうな
124名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd33-Bn+U)2020/10/30(金) 14:06:06.93ID:CfJ4p5JUd
>>123
40代後半は打ってると思うよ。理由は察すれば理解出来ると思う。 中学生からパチンコ打っててさらに金がかかるコンビなんか打ってるのかね
それくらいから打ってるようなイカれた奴じゃなきゃ何十年もライターなんか出来んだろう
ういちもうライターじゃないけどw
昔店員に学ランの上だけ脱げとか言われたな
羽で小銭稼いで一発台とか打ってたよ
>>128
通学チャリの前カゴに学ラン上着入れてレッドライオン打ってたわw ジジィ集結中だなww
いっぱい昔話を語ってくれ、わいの始めて打った台はプリティバンドだ
スーパーコンビの時代はヤクザ多くて怖かったイメージだな
ドツキに引っ張り下皿蹴りなど平気でやってて近寄りがたかった
>>120
キャプテンハーロックとかドラキュアの奴だな
あれ使ってまで再現しようっての面白いな 閉店8分前に引けば3万帰ってくるのか、、ゴクリ、、
クルーンの上に謎のグリーンの役物がある。
一発台ではないよな
136名無しさん@ドル箱いっぱい (中止 Sd33-BOe/)2020/10/31(土) 12:25:09.57ID:XZnopvu4dHLWN
俺中学の時豊丸のアメリカンドリーム打ってそのあと一番星良く打ったわw
しかしメーカー自身が改造機とされてヒットしたものをリメイクするってなんか凄いよな。リノもそうだが。まぁリノはもう完全に名前だけの別物だけど
ところで規則でなのかアナログ的な煽りでなのか知らんが今の台ってクルーンで回り過ぎなんだよな。数周回ってストンってのが侘び寂びなのに。あれじゃクルーンじゃなくクルーーーーーーーンだわw
それと豊丸さんアメリカンドリームはよ
137名無しさん@ドル箱いっぱい (中止 Sd33-BOe/)2020/10/31(土) 12:25:09.85ID:XZnopvu4dHLWN
俺中学の時豊丸のアメリカンドリーム打ってそのあと一番星良く打ったわw
しかしメーカー自身が改造機とされてヒットしたものをリメイクするってなんか凄いよな。リノもそうだが。まぁリノはもう完全に名前だけの別物だけど
ところで規則でなのかアナログ的な煽りでなのか知らんが今の台ってクルーンで回り過ぎなんだよな。数周回ってストンってのが侘び寂びなのに。あれじゃクルーンじゃなくクルーーーーーーーンだわw
それと豊丸さんアメリカンドリームはよ
7500発はデカいなぁ、数時間かけて三万負けて8分でサクッと取り戻す経験したら絶好の未練打ち機種になれるわ
>>131
平気でドツきまくってたみたいだね、レレレでどついてたら怒られた思い出 膝でガンってやったらV入る奴とか木枠だった時代は何でもありだったな
1回25Kオーバーだとだと釘がエライことになるのは目に見えてるから、
3回リミットの4500や2回リミットの3000。
可能なら1/5位で2回リミットが4回リミットになるようなバージョンも欲しいな。
スーパーコンビやミサイルが稼働してた時のギャンブル性で良い。
142名無しさん@ドル箱いっぱい (中止 1302-svXt)2020/10/31(土) 18:09:57.53ID:115gJKpa0HLWN
俺トキオデラックスでハネもの知ったんだけど昔の好きだったハネもの教えてよ
YouTubeで動画探してみるから
144名無しさん@ドル箱いっぱい (中止W 9910-1WjG)2020/10/31(土) 23:55:54.14ID:0VUxkW2z0HLWN
145名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 53bc-DN4B)2020/11/01(日) 08:54:29.19ID:ZQEH4kD20
こういう台って一回の大当たりで最高何発までつくれるのかね?
もうこの台で現役だった人も少ないだろうによく出そうと決めたな
もうこの際ゼウスも頼む
148名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd33-Bn+U)2020/11/01(日) 15:14:01.93ID:xytLXDcSd
>>146
今の規則では大当たりを複数セットにして大量出玉という台しか作れないから、このくらいが相場だと思う。7500発獲得にかかる時間は8分とあったし、出玉とスピードのバランスは取れてるかな。 149名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW b181-Bn+U)2020/11/01(日) 15:26:54.73ID:2IspmluK0
禁止されてるのは
1回当たるとパンクするまで、無制限に玉が払い出されるチューリップ台。パンク条件は再度当たり穴への入賞。
当たるとチューリップが開放して、玉の軌道が変わり、他チューリップへの入賞で玉を増やすタイプ。どちらにしてもアナログ台は規制されてしまった。
>>148
たしかにこの辺が限界だろうな、万発出ちゃったら甘く使う店なんか消滅しちゃうよなw これってクルーンのあたり穴に入ったらもう7500発なの?
3連クリアとかしなくていいならそっちの方が気が楽だ…
152名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW b181-Bn+U)2020/11/01(日) 20:33:56.96ID:2IspmluK0
>>150
20台くらい導入して甘く使ってほしい。メーカーが打ち止め機能でも付けてくれれば、扱えるとおもうんだけどなぁ。 153名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロル Spc5-m674)2020/11/02(月) 11:45:06.21ID:hECzkBgNp
クルーンの動画見たけど熱すぎる。
三共はこれだから嫌いになれない
4000発でいいから純粋なコンビならパチ復活する
羽物一発台全盛期は店さへ選べば
縦の比較で負けることはなかった
クセもえぐかったし
7500発も要らんよな
2000発位で遊べる飛び込みに調整出来るようにして欲しい
>>151
3穴クルーンの上にもう1つ振り分け役物があるようだ 闘将覇伝みたいな凝った役モノ作れるのにクルーンの存在感の方が強いな
人気出たら4500発のもあっていいと思うけど、とりあえず7500は破格だし仕事帰りに狙えるから打ちたい
じーちゃんに聞いたら思い出話してくれるかな
来週墓参りに行くから聞いてみるね 泣
>>160
oh...
当時好きだった人はもう居ない人も多いのか… 7500は店がビビらず入れられる限界ギリギリラインな気がするわ
店って言っても俺の行ってる優良店での感覚だけど
試打とかと別にクルーンに玉が回ってる映像100連発みたいなCM作ってくれ
>>163
低価格といっても
普通の台より
−5万から10万円くらいなんだよね
アナログ機は金型何度も作ったりして試行錯誤する関係上
版権ものや液晶機ほどではないにせよそれなりに開発費が掛かるから 166名無しさん@ドル箱いっぱい (ブーイモ MMcb-VCuh)2020/11/03(火) 18:35:51.01ID:QIEqRlN9M
寿司ざんまい、綱取、天下一閃、天龍みたいな台は近所では導入はされても釘はガン締めで打てないからコンビ入っても無理だろうな
その店の寿司ざんまいの当たり確率分回すのに必要な金額7万とかで笑った
マルハンでもこれですわ
今どき無制限営業でこの台を上手く使える店があるなら素晴らしいな
>>165
なるほどねぇ、店からしたら台数買わないと目に見えて差は出ないのか。 1時間に打ち出せる玉数が最大6,000発なんだから1時間に1回当たってれば勝って帰れるじゃん
>>172
大当たり消化は8分なんだろ?50分は忍耐力で打ち続けなきゃなんないんだけど、大丈夫かしら? なんで一時間に一回しか引けないゲームになってるんだよwww
RTCじゃあるまいしwww
>>174
いや、大当たり確率が1時間に1回としたら、当たらない時間って、スゴく退屈で耐えられるかなぁってさぁ。1時間に2回も当たったらプラス9,000発にもなるってスゴくね?てか、全く当たらなくて速攻客飛びそうな予感がする…。 >>175
まぁ実際最近のセブン機の使い方しかわからない店じゃ不気味で釘ガッチガチにガードしてそう
この手の台は巧妙なゴトがおきるしね >>176
今は磁力センサーや台パンセンサーや高性能のカメラが付いてるからそう簡単にはゴトできないと思うけどな >>178
だからこそ、今度はしっかりゴト対策されてくるだろうに… 三共はホールにファフナー売るときにゴトや攻略対策は完璧だって言って売ったからなあ
まるでみんながゴト攻略を期待してるような感じすらある
>>184
デューダな。これ知ってるの50代だろw 186名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW c581-f/zc)2020/11/05(木) 15:42:10.09ID:6+fMSbqG0
>>185
大同のミサイルはジ・エンターテイナーという曲だよ。1996年だから40代なら知ってる。 >>186
あ、これミサイルか。コンビ
と間違っちゃったよ。メンゴ 189名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a220-c12l)2020/11/05(木) 19:58:01.62ID:YMFayQRu0
じゃんけんバトルの5個目のリーチってこの台だったのか
192名無しさん@ドル箱いっぱい (ブーイモ MMd5-WZMi)2020/11/05(木) 21:25:19.41ID:iiKUoDhOM
メーリーさんの羊♪羊♪羊♪
あれ?
自分がパチデビューしたときには役物同じ後継機のスターライトって台が現役だったな
当たってる音楽まだ空で歌えるわw
昔は釘師も腕が良くて微妙に調整して出過ぎないしぼったくりすぎないくらいの調整技術があって上手く使えてたけど今は釘師がいなくて店長がやってるから締めすぎて客飛び、慌てて開けて出過ぎで怒られて2度と釘が開かなくなって消えていくだけ。
一発台が鉄火場だった頃に戻って色んな一発台を好きなだけ打ちたいな
コンビよりガンダムとかスクラムとかセンターフェイスみたいな一発飛び込めばいい台のほうが好きだったが
196名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 6155-+M+9)2020/11/06(金) 00:44:53.69ID:yGt2QZ1I0
>>194
一物一価による換金率の高騰と無制限営業でもうこういった機種で遊ばせるのは不可能に近いと思われ
導入されても初日から死ぬタイプの機種だろうね 199名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdb2-ooKs)2020/11/06(金) 16:15:49.08ID:jKllKS53d
パチンコの高換金って相性悪いのにな
スロットなら必ず何回転かはさせられるけどパチンコなら0にもできるし
あと見た目もスロットはわからんがパチンコは釘あるから打つ前にその気にすらならんこともあるし
でも昔は低換金で命釘に挟まる台でも稼働した魅力ある台やそんな台でも打つ奴がいたんだがなw
スロットもAT・ART主流だから低換金の方がいいんだろうけど
まぁ低換金にしたところでどうせ店は渋釘だし高換金に慣れてしまった客も気にせず打つんだろうがな
200名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 0da6-jnga)2020/11/06(金) 21:24:57.46ID:/erZPx5+0
アレパチの復活はまだか?
この台だけは固定客が付くまで甘く打ち止め制にして
営業しないと今の時代だと使えない気がするわ
懐古おじさん狙いで導入してクソ釘でしばらく打たせてさっさと転売がお決まりのパターンだと思う
これを上手く使える店は超が付く優良店だけだろうな
そんな店があるのか皆さんも疑問だろうけどね
203名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 9294-Xnmg)2020/11/07(土) 08:33:07.40ID:oSuNypGq0
傾斜でどんなボッタ台にもできるからあんまり触る気しない
釘重視の機種は1円以下パチンココーナー向き。
高確率タイプデジパチ>>投資が嵩む役物パチンコ
>>201
抽選制にして激甘調整でなんとか看板台にできる >>205
いま、そういうの出来ないんじゃないかね てか本当に純粋な一発台なのこれ?
電チューに7セグついてるし嫌な予感するが
そもそも天下に始まった一発台ブームは終焉したと聞いてるが
208名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW c581-gFOy)2020/11/07(土) 22:44:59.37ID:YQJdXF2o0
>>207
手前のクルーン入ったら当たりで、あとは右打ちで規定回数消化するだけ。7セグは20年前に出たコンビのもの。おそらく右打ち中は77揃いで当たりがスタートすると思われる。 209名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロリ Sp79-A8cR)2020/11/08(日) 00:50:59.43ID:qxNzfvvBp
実際天龍飽きちゃったし何故か1段目クリア出来ないからもう1段目しか無いコンビでいいわ
昔のサンキョ知らないからいつも一発台はいい感じ止まりなイメージ多いけど7500発は知る限り最大だし楽しみだわ
まんまコンビの役物を使った平台があったが
たまーに勘違いして手前に入って大喜びしてる馬鹿見たわ
分度器のアプリがあるから台につけて手前に寝てたら打てるとかそういう攻略法ないのかな
ネオステラはガンダムみたいに手前に出っ張ってる筐体もあるからできるかわからんぞ
>>212
ライジンマンの時に既に周りでもやってたよ >水平アプリ コンビクルーンって寝かせクソすぎてドボンで当たる台多かったけど
この台どうなんやろ??
>>212
まずネカセが手前なのはありえないし、パチンコ台のネカセ程度なら奥ネカセの方が中央穴に入りやすいよ
それを見越してかコンビクルーンって中央穴だけ少しサイズが小さいんだよね 217名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5e10-MbDf)2020/11/09(月) 11:01:07.19ID:r8BCvlQz0
何台入るか
釘師がいないひどい釘&クルーン上謎の役物でおじいちゃんは幻滅しそう
上の役物が1/10だと2〜30発飛び込ませても下のクルーンに行かないなんて事も有り得るから店選びが重要になるな
>>219
やっべぇぇムラムラするわ
はやく打ちたい 音楽懐かしいな!
入賞する迄はミリオンゴッドみたいな音楽なのなw
センスは良いけど地元じゃ絶対に上手く使われないという確信があるから直ぐに無くなるだろうなあ
大当たりするまでの曲は盛り上げる演出としてはアリだと思う
大当たりしてからの曲が当時のままのチープなサウンドなのは嬉しいw
軍艦マーチ店内アナウンス付きはワロタw
もうパチンコ店で軍艦マーチや店内アナウンス聞かなくなってどれくらい経つんだろうな
昔は1時間毎に軍艦マーチ流してたんだっけ?
マイク煽りとか懐かし過ぎるww
これは待ち遠しいなぁ・・・
三共JBのセグや復刻台って、基本的にナビする声はパトラッシュのおねーさんなんだなw
229名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 32bc-aGTP)2020/11/10(火) 00:30:16.99ID:SQiy/9bP0
一発入れば3万円
射幸心煽るね
>>219
ちゃんと緑のチューリップの先に弾かれて右下に向かってる。
この流れだけは一度見てみたい。 231名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 121b-Nt1e)2020/11/10(火) 00:52:05.53ID:uDoTwdUF0
232名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 121b-Nt1e)2020/11/10(火) 03:47:33.97ID:uDoTwdUF0
ぶっちゃけ動いてるとこ見てめちゃくちゃ打ちたくなった
当たり入賞時に鳴る音あれやん、ハンドル突起音だよなこれ
なんかイッた時に流すような音だよなこれ
コンビってなんかとコンビなの?名前の由来知りたいわ
>>236
最初に見たときは「スーパービンゴ」だと思ってたよ。そっちのが、らしくない?w >>236
元々は一発台ではない普通機
クルーンとチューリップを「コンビネーション」して玉を増やすって事じゃね? >>238
まぁ諸説あるのかもね、試打見たら早く打ちたくて仕方がないわ >>240
一定時間ポケットに入らなければ大当たりというのは今までないパターンで斬新だな
って言ってるけど過去にはなかったよね? >>241
あまりみないけどポップコーンって台が最近出てた 243名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW b1ec-WZMi)2020/11/10(火) 18:22:06.99ID:4tWZL7nD0
>>241
ビッグポップコーンのパクりだよ
コロナでお蔵入りになったけど… >>241
すまないポップコーンはまだ出てないぽい導入延期されてた >>231
同時に2個上段行けばチャンスぽいな。軍艦マーチにマイクパフォーマンスに1番好きなのはミサイルの音楽まであるやんw1パチで打ちたい >>234
ハンドルポッコーン音
バイオハザードのぶっ倒した時もこれ 上のユラユラがいらない
やっぱり今回もスーパーコンビの良さが失われている
入った球が3分の1で勝負を決するのが打ちたい
>>246
さっきバイオで聞いて聞いてきたわw
リベレなくなっちゃう前に打とうと思って、イった時になりそうな音で草 天龍も鳳凰も最近マジで当たらない…傾斜ってよく聞くけど実際打ってる分には全然見分けつかないしアナログ台って意外と難しいんだな。。
>>247
上11分の1らしいから無くすなら出玉680発だぞ流石に楽しく無いでしょ 252名無しさん@ドル箱いっぱい (ポキッー Spc1-XXcl)2020/11/11(水) 11:40:59.55ID:nJ1xWYP2p1111
253名無しさん@ドル箱いっぱい (ポキッー Sab1-ejcX)2020/11/11(水) 12:57:16.68ID:RGcQMkxFa1111
これ右打ちの電チューは飾りかな?
その手前のアタッカー通せば払い出しっぽい?
クルーンもキツそう
奥二つに吸い込まれやすいような
天龍だなこれは
盤面右下が巨大アタッカー役物になってるだけの話
>>231
間寛平の開けチューリップ流れるのはたまらんな 即ストンX入賞あるだけで神だわ
あの入り方はスーパーコンビとドリームクルーンだけだわ
>>257
ドボンってやつ?最近のクルーン機はみんなある程度回るけど昔は結構あったのかね
天下一閃の即死は何度か経験してる 天下はある意味昔のクルーンの醍醐味が詰まっていたのかもね
でも一発台って扱いにくい欠点もあるけど良い感じに流行って欲しい感もあるわ
こういうのは低換金率で一回交換が一番遊べるから今だとどうかねえ
クルーンが3分の1だと仮定すると、等価のチャラ線は1万円で1個クルーンに到達する計算になる
上の役物で上手く誤魔化せるといいな
そうじゃなくても今のパチンコ店は0か100かの釘調整しか出来ないからなぁ
マイホまだ等価だから入るの楽しみ
ちなみにライジンマンの調整ミスってごっそり抜かれてた店だから初日とか狙い目だわ
263名無しさん@ドル箱いっぱい (アークセー Sxc1-w8W7)2020/11/12(木) 05:29:29.90ID:hJ5BXCB4x
ゴトで即撤去が無いことを祈る
>>211
すぐチューリップ入賞して閉じちゃうやつか
シャトル21は奥2つがデジタル回転だっけ? >>263
これまじであるから早いうちに打たなきゃだわ
攻略プロのみんなに試打動画で動いてるのを見た上で導入前までにそれなりのアイデアを出してほしいくらいだわ 天龍のクルーンは動画とかで
「一段目は寝かせが緩いと突破しやすい」
「二段目は寝かせがキツイと突破しやすい」
みたいなこと言う人が沢山いたけど
実態はまったく逆だからな
人のいうことを鵜呑みにしてはいけない
267名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 2d81-VFcn)2020/11/12(木) 19:03:35.74ID:QicOKZdC0
>>266
現実は一段目のクルーンにすらたどり着けない調整の店ばかり。 カイジのクルーンも逆の認識だったな
まあ作者も間違ってた結果玉詰りというオチに繋がったからいいんだが
地元に天下一戦で上に入った時にパッと磁石を当ててるジジイがいて店員に連れてかれてたけど磁気センサー鳴らなかったんだよな
実機買って磁気の反応するレベルとか調査すればワンチャンあるかね。。。w
ガラスだけで1センチくらい厚さがある
玉は当然それより遠くにあるわけで
動きに影響を及ぼそうと思ったら
かなり強い磁力を持つ磁石じゃなきゃ無理よね
「センサー反応の閾値>玉の動きに影響を及ぼす磁力」
となることはまずないと考えて良いのではないか
しかし8分7500個とかよく検定通ったな
P機の時間規制総量規制はどうなったんだ?
こんなの昔の一発機以上に射幸性高いし駄目だろ
昔の一発台なんて店の裁量で出玉決めれたじゃん・・
鉄火場だった店はタイムサービスで2万発定量とかあったぞw
前にゴトで使われる磁石を見せて貰ったことあるけど、あの磁石が二つくっついちゃうと小さいこともあって人力では引き剥がせないくらい磁力強いみたいだよ
見せてくれた人も慎重に扱ってた
>>274
まあそんな店あったけど出玉スピードが桁違いだよ
昔の一発台は基本ダラダラ増えていく感じでミサイルも1セット消化15分とかかかったし
まあミサイルは子チュー飛び越えて親チューに入る険性があったから止め打ちしないといけなかったのもあるが 昔新宿か馬場だか忘れたけどミサイルで1発入賞すれば後打たなくても6000発もらえたなあ…
>>277
そんな時代、酒の席で上司の思い出話の中だけだわ
楽しそうな時代だったんだね 5号機でもART翌日に残してくれたりとかあったけど今はもう血も涙もない寂しい時代になっちまったな…
コンビは9時以降にワンチャン狙いで打つわ
>>276
ミサイルの消化15分もかかってたのか・・
ミサイルは全神経集中して単発打ちしてたから時間なんて全く気にしてなかったw >>277
昔の新装って一発台権利発生で回転率を上げて客に還元するため
店員が4000発のドル箱引換券持ってきてくれたわ
(昔の店員はドル箱をキレイなお姉さんぐらいしか運ばない)
1回交換で連続で同じ台に座れない条件だけど楽しかった
シャッターの隙間から大の大人が匍匐前進してダッシュする熱い新装開店
スロも開店基盤を使う店もちょこちょこあった時代
いけませんよね常識的に考えて 90年〜2000年代前半までは営業開始前からすでに客が台の席についてたな
今は入り口前整列になったけど
284名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ d589-bH9S)2020/11/13(金) 18:35:43.38ID:hsYm8IE20
ネカセ次第なんだろうなあ。
おそらく上段役物とクルーンはネカセで性能が相反するのだろう。
286名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd43-+00f)2020/11/14(土) 00:14:33.25ID:BJVu+Yiud
釘師が絶滅した今こんな台増やしてもうまく使える店少ないだろ
だからクルーン上部に1/11の役物取り付けたんだろ
上の役物の確率次第で最大出玉が変わるなんて知らなかったわ
>>287
なるほどなー!!
でもこのギンパラみたいな1段目も好きだわ 291名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 2d81-VFcn)2020/11/14(土) 22:42:19.92ID:KPcZ9Ttd0
>>290
クジラッキーという機種は、そういう仕組みで、199のデジタル抽選と、役物抽選があったんだよ。役物で当たればRUSH確定。ただゴトで一瞬で撤去されたけどね。 >>291
楽しかったな
最近で10時間以上打ったのってクジラッキーだけだ >>291
メインルートが役物突破くらいに思ってた俺はコンビが向いてる クルーン回ってる時に地震とか来て上手いことV入賞したら一生忘れないだろうな
ミサイルでどの穴にも落ちずにど真ん中で止まったことがあるが、この台は対策してるのかな?
当時は役物中で玉が止まったら当たり穴に入れてくれたけど、今なら稼働停止にされそう。
幾度となくテストプレイされてると思うから無いと思う
真ん中に突起があれば絶対起こらない、はず
7500発ってどうやってるんだろ
V入賞がスルーとしても4回分しか貯められないはず
もしもスルーじゃなくてVなら残りは9Rしかないはずだし
最初の電チューVが時短1回付きとかなんかな?
だとするとリミット1回ってことになるか
実質33分の1の餃子だけど
ギミックが上下2つしかないのが良い
>>297
時短1+保留4 の計5回転
小当たり確率が1/1 要するに全部当たり
最初のV入賞獲得ラウンドも10カウント分アタッカー入るから、
実質普通の1ラウンド分と出玉変わりない 天竜とかEXゼウスと同じ仕様だね
当たり穴に入ったら伝チュー貯める権利がもらえる
Vアタッカーが乙女6みたいに15賞球で2R以降も同じアタッカーが開く
303名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 2d81-VFcn)2020/11/16(月) 15:06:12.43ID:j7X5DZoa0
>>302
ただの飾りだけど、チューリップの開放により、玉の軌道が変わるところまで、昔の再現をしているよ。昔は1ど当たるとチューリップの入賞の連動で大量に玉が増えたからね。今はできないけど。 こだわり凄えな、、作ってる開発のリーダーは60代くらいのおじいちゃんなのかな
>>300
だからクルーンからの入賞が天龍と同じ1/1のスルー抽選ってことでしょ?
んで電チュー貯めるから保留は4個
この時点では6000発しかない
7500にするには時短1を付けないといけないが、電チューに振り分けがあるはずないから振り分けは全部時短1のはず
当然この振り分けでは時短終わらないからリミット1回なんじゃないかな?ってことよ これはスーパーコンビじゃないw
スーパーコンビの役物使ったナニカww
>>305
シンフォギアの特図1当たりを0Rにすれば理解できるだろ >>305
電チューに1つ入ったら回転数じゃろ。
で、回転中に保留が4つ貯まるじゃろ。
1たす4は5じゃわ。 310名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd03-r5sh)2020/11/17(火) 00:15:21.44ID:KUmOUQKrd
JAROってなんじゃろ
312名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd43-ExeH)2020/11/17(火) 15:47:36.97ID:WKDgsuxwd
近所の店に入るかな
おっさんやけど一発台甘かった店は大阪神戸色々巡ったけど
そのままの屋号で一件も残ってないわ
つまり今後も将来はない
上段役物突破率1/10ってあるけどどうせ寝かせ次第で1/20以下に出来たりすんだろ?
>>305
シンフォギアの最終決戦で入った保留全部1500発当たりって考えればわかるか 上段は羽根の開閉に連動して下段に落ちづらい期間を意図的に作り出せたりするのだろうか?
まあ1/10って時点で普通にやってもハマりができちゃうか
初代の営業マンの人がまだ売ってるらしいな、、もう60代だろうて
サンキョー初期の頃から居る社員がジジババになったらJBに移動するんかね
1/33て11/1の上を突破してからの1/3か、、傾斜であれこれされてちゃあくまでも計算だよな。。
そこをイレギュラーキメるのがたまんねぇんだ!!
飛び込まなかったら1/33も何もないからなw
いい店探して打つわ
一日中打ってられるような夢調整な台を一度座りたいわ、羽根モノは何度かあるけど一発台は経験ないわ
>>319
ガイドクラシックでインタビュー受けてた人かな >>323
天龍では昇天寝かせ何回か打ったことあるわ
多台数設置寝かせ一目瞭然で一回交換ながら飛び込みも良かった店あったから1日15回当てて25万勝ちとか
その店一発台好きそうだからコンビにも少し期待してる 326名無しさん@ドル箱いっぱい (HappyBirthday!W 0610-hpd5)2020/11/20(金) 21:09:35.24ID:vRtqdOyT0HAPPY
はよ
一月だろ、、だいぶ待つな…
年末暇な時に打ちたかった
329名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spdf-cS4Q)2020/11/22(日) 13:33:27.62ID:Tcqpvz7Tp
なんかこのスレ見てたら天龍打ちたくなってきたから今から行ってくるわ
一般電役もあるし天空の王求物語みたいな普通役物連動も許されてる、でも7-7-6Dまで来るとダメ
基準はどこかで明文化されてるのかな? 「さすがにこれはやりすぎ」みたいなフワフワしたアレ?
332名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 6b81-/Y9f)2020/11/22(日) 18:23:40.79ID:LT9ef+gh0
昔の一発台は1回当たると無限に出玉が出る。
ナナシーやマジカルランプオークス一般電役
↑一般電役は、液晶抽選で当たった後に、特定の電チューに玉を入れないと権利がパンクする
。その後、別の電チューとミニアタッカー交互にラウンド消化。規定出玉で終了。大当たり中 にデジタル抽選に当たると、そこから規定出玉GET出来る。何となく違うのわかってもらえた?
333名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 6b81-/Y9f)2020/11/22(日) 18:36:15.72ID:LT9ef+gh0
昔の一発台に打ち止めがあったのは、出玉の払い出し終了条件がなかったから。正確には大当たり中に、またVに入れるとパンクするだけ。
一発電役はデジタル抽選後に、電チューへ特定個数入れてはじめて当たりがスタート。※大当たり中消化時にスルーでデジタル抽選が受けられる。※当たるタイミングによっては、出玉的に、1回分損することも。1回の大当たり出玉はデジパチと同じ。似て非なる分類だよね。
当時はそういうもんだと思って遊んでたけど、一発台のエグい釘調整をしなかった場合、一般台としてちゃんと遊べる設計じゃ無かったよな?
一般機として遊技可能だった一発台ってあるのかな
サイクロンみたいなデジタル使ったタイプ以降は無いだろうけどさ
>>334
スーパーコンビは極端な釘調整しないと単なる普通機では?
っていうか大半の一発台ってそうじゃなかったっけ >>334
ミサイルの右を無調整で置いてる店あったな・・・
親父打ちだと全然玉取れなくて飛び込みは良心的な調整だった 338名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd02-eUsf)2020/11/23(月) 01:12:54.20ID:VOEPD7Fvd
>>334
いや考え方違うってか逆じゃね?
エグいほど曲げなきゃならんってことはチューリップ台として設計されて運用出来るってことかと
普通機でもどうやっても一発転用出来ないゲージもあればちょっと強引だけど出来るのもあって
メーカーも現場が楽出来るようあまり曲げなくても良かったり本数を減らしていったり
チューリップに弾かれてチューリップに入るタイプはゲージ的に全然チューリップ台としていける
最後の一発台サーカスはちょっと微妙だけどファミリーは全然いけそうなゲージ
チューリップに弾かれてチャッカーに入って電チューが開くタイプは元から一発運用としか無理だろう。カイザーチューリップ使ったのも
むしろエグい釘って言うならオマケセブン機の方だな。ゲージ自体もおかしいし、なんならドリームなんかアタッカーから 339名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8bfa-ti/z)2020/11/23(月) 09:09:37.97ID:IRs5tlu40
藤のエキサイトぐらいクルーン飛び込まないかな
341名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8bfa-ti/z)2020/11/23(月) 09:26:00.87ID:IRs5tlu40
あのクルーンのデザインが古き良き時代だよね
左下ホワイトベースの
>>335
一発台が元は一般台なのは分かってるけど、例えばコンビが一般台運用したとしても他の一般台よりも飛び込まないうえに入賞してもチューリップが一回開くだけ
それって一般台として成立してるのかって話ね
結局違う方向でガバ開きしてなんとか遊べるレベルにしかならんかなと >>338
いや一般台として運用は厳しい作りになってたでしょ
あとチューリップで弾くのは本来NGだったような
コンビが一般台として運用してみてどうなるか想像してみれば言いたいこと分かってくれるかな 344名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Spdf-kdeL)2020/11/23(月) 14:22:37.90ID:Mx8bc3mzp
静かな湖畔とエンターテイナーが昔のまんまだ…。
スペック違いが出るなら右側を三段チューリップ(アタッカー兼用)にして、ミサイル4500Dとか3000Dで出してほしいところ。
予行練習で天龍打っててさ、3段目行って回っててもう少しで入賞するくらいの時に店員が隣の台ふきふきしやがってその揺れでハズレて凄く辛いなう
いや、店員来なくても当たらなかったかもだけどさ
もうコンビはドボン多めで頼む
>>344
この試打見ると1段目がハードル高そうだな、1/11だしこんなもんか
ホールがガン閉めしなきゃいいけど 打ってる間ずっと曲流れてるのはいいわ、天龍とか上入らないと音楽止まっててなわか恥ずかしくなる
チューリップは飾りなんだな
出玉とは関係ないんでしょ?
351名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 6b81-/Y9f)2020/11/24(火) 20:56:28.91ID:p/auF4FD0
>>350
うん。開発者のこだわり。昔はチューリップの開放で玉の軌道が変わり、それにより玉が入賞する仕組みだったの。 352名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd8b-n2zC)2020/11/25(水) 00:37:12.08ID:6WjrSSZNd
コンビ大量導入ってだけで機械代回収出来なくても名は売れるよな
>>351
こだわりを容認する会社も大したもんだわ
ここ数年で俺の中でサンキョーの株が上がってる 356名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd8b-n2zC)2020/11/25(水) 07:38:30.85ID:6WjrSSZNd
富山のイーゾーンだけどお店自体はまだ残ってるよ
天龍は一台になっちゃったけどね
一発台大量導入やってほしいけど今は流石に厳しいのかな〜
どこも同じ台ばっかで面白くないのよ
サンキョーは無借金経営らしいから他所より台の幅が広くてたまに面白いのだすよね
サミーは希望退職募ってるしな、結構会社としては強いのかもしれん、それもこれも30年前から支えてる人たちの功績か。。
JBのレバー無し枠だったら、ハンドル固定出来ないやつだな
1円でも挟めないから、どうしてもって人はカードの切れ端やピック用意したほうがいいぞ
同じ枠でもレバー付は安易に挟めるんだよな
何故差別化したんだろ?
フォーチュンよりネオステラの方が好きになってきた
権利物や羽根モノがもっと出てくればいいな
362名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 9f2c-n2zC)2020/11/26(木) 13:01:43.11ID:E5XLPwDg0
ネオステラ改めっちゃ好きだわ
全部この枠で出してほしい
363名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd8b-n2zC)2020/11/26(木) 13:10:26.69ID:bjp63Fi0d
コンビ楽しみだけど釘がなあ
マジカペとか羽根らんまみたいな台も出してくれんかな
364名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srcb-YTK7)2020/11/26(木) 15:38:15.62ID:Wb9AxxRIr
平和が最近そういったニッチな需要向けの台を出さなくなってるイメージが強い
ぽんぽこ林7500
バレリーナ7500
とかだったら、確実に打つな。
トキオBLACKがヒットしなかったのは正直意外なんだよな
あれが売れてたらビッグシューター7500やドロンジョ7500の流れも来てたろうに
>>369
んーーあれはなんか違うって思ったわ、トキオ好きなんだけどね 371名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 9724-YTK7)2020/11/27(金) 05:35:21.35ID:HPI+Yu+Q0
トキオブラック、中段抽選の感覚はいつものトキオのようにリラックスしてるんだけど
突破して上段ニブイチ16000円チャンスになった瞬間心拍数が跳ね上がってくる、正直嫌いじゃない
>>369
ヘソが入りにくい仕様でキツかったわ
3000くらいでも良かったけどなあ TOKIOブラックは鳴いた後に左から入れるか右から入れるか迷って嫌だったな
2回目以降が別の仕組みなら良かったのにとは思うね
コンビ昔のも知らないし真新しい印象なのに初見から古めかしい感じなの草
三共ならスタジアムとか大相撲とかマジックカーペットとか
マリオブラザースのパクリはあれどこだったっけ?磁石でくっつくドラムが回ってるの
>>375
西陣だろ。西陣の羽モノは個性があって良かったよ >>376
スケボーキッズとか役物良く考えられてて凝ってたよね
しかし今は何故こうなった、というのが西陣はセットなのが悲しいところ >>377
花満開とか春一番にこだわりすぎ。何回リメイクすりゃ気が済むのかね マジカペとランマはめっちゃ打ったなー羽根系は割とどこのメーカーもいい仕事してるよね
>>381
この御時世で出せたのは評価したいが、その台数でも多いくらいかも知れぬ
絶対にホールが上手く使えないよ
むしろ昔を懐かしむなら出玉減らして当たる機会を増やした方が良かっただろうな
7500発だと等価換算で3万円
上部役物が11分の1だっけ?下部役物が均等でも3分の1だからトータル33分の1
千円で1発飛び込んでちょい負けくらいならいいけど実際にはどうなるかねえ
あと、昔のコンビクルーンは穴のサイズ均等じゃなかったけど今回はどうだろう 確かに、パワフルやクィーンは最初から甘デジのみという割り切りが受けたのだから、コンビもそれでよかったな
今風の10周以上する焦らしクルーンなのもちょっと気になるな
でもまぁこの時代に権利物作ってくれるのはありかたいよ
アムテックスも気合入れろよ
>>381
三万までなら入れるつもりで打つから出なきゃ一週間で回収出来るな!w もう日本中の店各店一台入れろよ、どこ行っても最後の悪あがきが出来るしw
最後の悪あがきが必要な客は何十人もいるだろ。
1台では到底足りない。
>>387
最後のあがき台としてコンビをチョイスする客はその中でも少ないやろ
店側も稼働しない台をいつまでも置いとけるような慈善事業じゃないわけやし
コンビに座れなくてあがきたい人は増台されてる源の字に行ってもろて >>388
きっとあがく頃にはデジタルの抽選が信用出来なくなってるからアナログに癒されたくなってると思うよw
俺はいつもそんな感じで天龍座ってるw アナログに期待してたのは大昔の羽根物のような少ない金で遊べるタイプだったんだけどなぁ…
一円?知らん
>>382
意外と大量導入したいホールはあるはず
天龍も系列店全てで40〜80台入れたホールもあったんだし >>390
今羽根物を申し訳程度に入れる店も遊べない調整しかしないで放置だからな
メリハリじゃなくて、一律マイナス釘の現在の流行りでしかも無制限営業ではこういった機種は扱えないんでしょうね でもこう言う機械が細々とでも出るってことは
メーカーにもホールにも、こう言うパチンコが好きだ!って想いが強い人が少なからず居るってことだろうね
そうじゃないならメーカーは似たようなスペックのデジパチだけ作っときゃいいし
ホールもこんか扱いにくいいれないだろうしな
自分がパチ始めたのは2000年頃からだからこう言うアナログ機全盛時代には間に合ってないけど
アレパチのアポロとか面白かったもんなあ
メーカーが残そうと思うかどうかだけだよな、俺はアナログ機出るの嬉しいよ
どっちかと言うとボーダー計算やりやすいデジパチよりもそこを分かりにくくしてブッコ抜くのが今の擬似一発台の存在理由かと
コンビもそうなると思うがなあ
地元じゃ寿司三昧の分母回すのに8万円掛かる計算だからコンビは10万円くらいかなw
まあその辺は店次第だけど、回らないデジパチは直ぐに止められるけど、こういった一発が大事なタイプって下振れか釘か分かりにくいから酷すぎるとヘイト溜まるんじゃないか
もう導入されたら釘がクソとかそんなんばっかりだろうから各県で優良釘で扱ってる店舗を報告しあってその店を盛り上げてやろうよ
逆にゴミボッタ店も晒したりして、俺は千葉県を担当するぞ!!
当たり穴が1/3になるかどうかは寝かせ次第
釘調整はやっちゃ駄目と言われてはや数年、でもガチガチにしめるんだろうなあ
締めるぶんにはお咎めなしなんだろうなああああああああああああああああああああ
>>396
賛成、俺神奈川の田舎方面任せとけ
大量導入する男気見せる店があったら遠征もしたい >>398
ほんとそれな、開けて営業停止食らった店もあるしな… ガン締めて営業停止になるなら
年越しの三重や今年のGW前に休業要請ガン無視で営業してたボッタパチ屋は軒並み摘発されてるはずだけど
それが一切ないもんなあ
インチキスレでもないし、お前らパチ歴も長いだろうから一から説明するか、善意なんで噛みつかないでくれよ
知ってる奴も多いだろうが、釘調整はそもそも違反ではない
盤面に対し概ね垂直なら問題ない、釘調整も球が当たり続けるからメンテナンスという理由で許されている
盤面に対し垂直じゃなくても大丈夫にすると、昔の一般台を釘曲げによって一発台にしたり、デジパチだったらオマケチャッカー作ったりという時代があった
これがダメなんだよ
本来検定通した性能を釘調整によって逸脱するのがNG
そもそも一発台ってジャンルは警察は認めてなかった
メーカーぐるみで店とで勝手に作ったジャンル
だから一発台が完全に禁止されてから出た台は一発台みたいな一般電役で出してる、チューリップで弾いたりするのは無いでしょ
長くなったが釘調整自体は禁止されていないのは理解出来ただろうか
釘調整自体を禁止ってのは話がネジ曲がった上に自己管理ができないからパチ屋が違反だと何でもイチャモン付けてくる奴が良くやるやり方じゃないかな
>>402
そもそも釘曲げが違法言われるようになったのは、ダービー物語の大当たり時、連続V入賞で保留玉乱数が書き換えられて連チャンする仕組みが、検定時とは異なる性能ってことが問題になったんだろうよ なんか違う。
役物オリジナルにして、出玉2000発でいいよ。
まぁ俺は最近の一発台デビューだから困った有無を言わさず打つがな!
大量導入する店があったら教えてくれよ、関東ならGOTOで遊びに行くから
>>404
俺も当たり出玉多いのはどうかと思う
今は換金高いから昔の一発台と同じ一回1万円くらいになる3000個くらいでいい >>409
たぶんオリジナル役物にすると、
ぶっ込みの調整が難しいんだろうね。 五千円くらいで当たったら3000発がいいなんて言えなくなるわ俺は
3マン近く一撃で返ってくるんだもんな、最後の悪あがきには一番いいわ
このスペックだと、悪あがきで返り討ちにあって、
すぐ客飛ぶだろ。
>>411
出玉が増える程当たらない台になる
どうせ5千円じゃ当たらないから心配すんなw
3万円でチャラだとして、4分の3帰ってくる台でも投資4万だろ?狂ってる
店の換金率や貯玉ルール等違いがありすぎて出荷釘で営業する店は皆無になるだろうし、予測が難しい台は締めるのが通例
役物に飛び込まない調整見ても驚かないよな 415名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd70-uws1)2020/12/05(土) 00:35:00.45ID:/UfeQON3d
昔ならさ当たっても店ごとの設定の違いはあるが4〜5000発程度でしかも交換率低いし一回交換と悪条件だらけ
さらにはクルーンに入る以外全部釘閉めてることもあったがこんなんでも「遊べた」って感覚だよなw
昔は昔はって言いたくないが
416名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ c6fa-jrSk)2020/12/05(土) 02:56:37.94ID:b+9O6GfN0
とりあえず1回当てとかなアカンな
417名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5c24-hx3T)2020/12/05(土) 03:05:22.34ID:CSUu3fYy0
静かな湖畔の森の影から〜♪
早く打ちたいけど来年かぁぁぁ年末何打てばいいんだよ、コロナで年末商戦うまくやれなかったのかね
昔のコンビを一言でいうと、
3000円でぶっ込みを抜けて、
クルーン1/3で当たり、1万円になった。
だからぶっ込み抜ける時が、熱かった。
三千円くらいで引いたらそれだけで中毒になりそう
天龍も500円で引いてから今でも打ってるし
確かに閉店前のワンチャン狙いできる率は上がるしパチもスロも出玉が早い方が客にも店にもいい
玉が入るかどうかだとは思うけど悪意を感じるルーレットがないだけまだましかな?
どこかの台みたいに回転体の外周に回転体付いてて当たり穴入りそうだとさらに回転させるような糞機能なければいいけど
空気や磁石で弾いたりしないと良いね
>>426
そんな台あったっけ?
頑張れエリちゃんしか思い浮かばんがあれは古すぎるしそもそも出来レやったしな >>426
バレリーナはそういう仕様だったよね。玉が役物に入ってからスタート位置合わせのために回転体が加速するよね >>431
PA怪盗おそ松さんが一応ハネモノ
完全に無理ゲーだけど >>431
あれまじで糞台だったよな
ハネモノであそこまで光速で消えた台初めて見たわ >>431
あ、もう知らないレベルだったわ
YouTubeで探してみる 無敵シャッターは嫌いじゃなかったけどな
スカイレーサーで20000発出してるジジィがいたけどあっちの方が出し方わからんかった
>>435
ぼけ老人に見えるのに止め打ち単発打ちしてしっかり勝ってる爺さまがマイホにもいるわ
そういう爺にYOUTBEとかやらせて自己流攻略とか歴史とか語らせればいいのに 437名無しさん@ドル箱いっぱい (ブーイモ MM8b-aC5a)2020/12/10(木) 16:01:58.09ID:KWgkta/4M
スカイレーサーは割と万発行く部類だと思うが
438名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a724-M1pm)2020/12/10(木) 18:09:26.99ID:7Rv1YsJ+0
スカイレーサーは風車上が全て過ぎてな…
スカイレーサーラッシュ入れても2連が最高だったわ…
一度極上の調整打ちたかった
飛び込み甘めにしてくれないと打ち続けられないよなこれ
スカイレーサーって役物の調整可能?
飛行機の翼が落ちて直に入るパターンが全然決まらない
>>441
俺も散々打ったけど一回しか経験ないわw
しかも目で追えてなかった 飛び込んでも上の銀パラみたいの結構ハードル高くないか?
千円2個3個飛び込ませてもいいよな
ちゃんとハネや一発台を大事に使ってる店行けばある程度楽しめそうだけどコロナ以降ちと厳しい
千葉のともえ系列は割とメリハリ調整して遊ばせてくれるぞ
導入されたら行ってみるつもり
>>445
長沼店だっけか、ライジンマンで18万発出たの >>410
今のパチ屋の店長レベルだとゲージ棒使わないと釘調整できないし
微妙な調整できないから寝かせとかに頼るしかなくなってる
メーカーもそれを考慮してふざけた役物を手前に噛ませて出したんだと思う ふざけた役物www
寝かせがどれくらいの変化をもたらすのかとか分からないから実地で傾けてる映像とか見たい
>>449
地元のミサイル7-7-6D(無制限営業)は役物の調整(寝かせ)でなんぼ飛び込んでも手前にこない極悪台に一夜にして変わったよ。釘だけじゃなく、ああいうことが簡単に出来るんだってそんとき知ったよ >>451
天龍なんかはそんなことしなくても変えれる >>452
リモコンとかで動かせるのかなwなんかいきなりダメになる時あるし 今も昔もネカセなんて設置してから放ったらかしだぞ
昭和のインチキ劇画で学んだガセ知識はもう忘れなさいw
実際君らの書き込み見てるとクルーン役物でのネカセがどう影響もたらすかも分かってないでしょ
それに今の店員じゃネカセの微調整なんて出来ないよ
設置業者に任せっばなしだよ、彼等じゃ元に戻せないしな
色々と便利になった代わりに今の店員は殆どが只の監視員みたいなもんなんだわ
>>454
パチ屋の新装開店の時に浪速商事の花輪が出てる店はきちんとした釘師が叩いてる店 >>456
お前の脳味噌昭和で止まってるか
地方のクソみたいな開店閑古鳥の店しかねーのかよ基地外 >>458
店が俺を狙ってネカセ変えてきやがった!
だったら面白いねw
毎日水平分度器持っていきなよ狙われてるんでしょ >>459
羽モノではノーマル寝かせだと甘過ぎちゃうから、極端に寝かせてる台あったよ。スフィンクスV2ってヤツ。店員に文句言ったら「扉を強く締めるヤツがいて、台が傾いちゃったみたい」とか見え見えな嘘言ってたw >>459
お前、パチンコ関係者でもないオカルトガイジだね
組合所属してる店舗の役職以上なら組合から「寝かせゴト」についての注意回ってきてることすら知らないw
無知は恥ずかしいから氏んでどうぞ >>461
いやあ参ったな
組合所属してる役職以上の方でしたかw
の割に具体的な反論も出来ずに暴言吐くしか出来ないみたいですが何をそんなに怒ってんの?
ネカセゴトがあったとしてもネカセの微調整は搬入業者呼んで頼むホール沢山あるんだぜ?
実際自分も良く呼ばれたわ、業界で保有台数一桁位の大手さんでもこんなもんなんでそういう見方になるっての
そういうスキルがホール店員から失われつつあるのは事実だろ >>460
設計ミス?でそういう台ならネカセ変えてくるのもあるよね、今なら大体撤去だけどさ
そういう特別な事象じゃなく、例えばデジパチの回転率の上げ下げなんかに一々ネカセ弄らない、仮に弄ることがあってもホール店員じゃまともに傾けられんってことね
貴方みたいに具体的な反論だと返事しやすくて助かります >>463
うん、昔はいろいろあったよ。上にも書いたが新装開店のミサイル776D無制限で10箱積んで次の日も行ったら、釘は変わらずでクルーンに入るのに手前に来ない。よくよく調べたら役物のいじられてたかんね。今ならアウトだしょ >>464
逆にクルクル7だかで中央奥のデジタル始動入賞口に入りやすい細工してるホールもあった
半田籠手だか使ったああいう細工良くやる気になったもんだ
あれこそ戻せなくなるからね
まあ昔の話ですな 昔、必勝ガイドに瞬間接着剤でVゾーンの手前に突起を貼り付けてる店の写真が載ってて笑ったわ。
スレ読んでると知らない昔話たくさん書いてあって楽しいw
>>467
それは「昔のパチンコ屋はこうだった!」スレ行った方がいいんじゃない?w 海なんかでもステージからの入賞率が異様に低い店とかあるからね
ネカセで回転率下げるのは当たり前っしょ
>>469
そう思うなら是非水平分度器で計ってみて欲しい
打つ前に分かるなら使わない手は無いでしょ
君がネカセの影響で回る台と回らない台と思う台をピックアップして角度を計ったらどうなるか
勿論絶対とは言わないが、ネカセなんかよりステージのクセの影響の方が大きいと気付くと思われ
そして、海のステージで回るなら釘を締めれば事足りてしまうんだよね >>456
今は台固定は器具で簡単に出来る仕様。昔の釘で固定じゃない。だから簡単に毎日変更出来る。 >>472
台と枠の違い
詳しいならこれで分かるでしょ >>471
いや、お前おかしいやろ
自分でなに言ってるか理解できないの?
どんだけ甘えたちゃんのわがまま人間なんだよw
やりたきゃ自分でやれw
出禁なるかも知れんけど >>473
台枠くんと言うものがあってだな
もうこう言う話になると毎回お前みたいなのが湧いてきてあーだこーだしつこいんだ
一発台の話で海ステージだのw
出してくんならトキオとか寝かせで役物営業でまくる機種出してこいよw >>471
海は元々ステージからヘソへ入りやすい設計なんだよね
釘だけで調整してるとこはワープ締めて調整してるよ
ワープ開けてステージで殺すのは昔からある手段
ボッタクリ店ならワープ締めてステージでも殺すよ >>475
海の話は相手がしたから書いたまで
それが見えなかったならそいつは残念だな役職クンw
台枠の傾斜を変えやすくする商品があるのは当然知ってるが、そんなインチキ商品仕入れて島工事に大金掛けるマヌケは知らんのよ
ゴトでネカセ変えられた動画がどうした?パチ屋の店員が監視員みたいなもんで技術に乏しいことの反論にはなってないだろ
君が拾ってきた記事にもネカセ変えるのは賭けだと書いてるだろ?だから極力変えたくないし、変えるなら懇意にしてる業者呼んで頼むのは良くあることだろ知らんのか
ネカセの個体差が知りたきゃ100円ライターでも押しつけりゃ分かること
やりもしない、証明もしないのにネカセ云々ってのがそりゃ違うだろと
死ねだのガイジだの言ってきた奴相手にするのもバカらしいのでここまでだ
拾ってきた記事の間違いにも気付けないマヌケが自称役職とはやっぱりパチ屋ってアレだわな、どうしようもない ここで役職とかいう奴は相手にすんなよ。
たんなるオカルターだってお前だって気付いてるだろ。
>>477
ネカセ強くするとステージで球が奥に入ってからヘソに向かうタイプは有利にはなるけど、球が盤面にへばりつき易くなるから横抜けのワープは抜けにくくなる
まあ一長一短なんだよね、デジパチのステージ程度だとかなり打ち込まないとどちらか分かりづらい
まあネカセに関しては色々な台でライターの底くっつけて中のオイルの角度見てみるとほぼ差が無いのは分かると思う
今のパチ屋の主流は個体差、個性を極力無くすことだから大手の方がそういう傾向強いですね >>479
申し訳ないです
暫くROM専になります 大体あんな動画引っ張り出してきて、ドヤってる奴が役職なワケないだろ。
と思ったけど、あの動画載せてる奴は役職か。
お前の言うように、やっぱりアレだわ。しょーもな。
>>480
台によって強弱決まるわけか
コンビは上の役物がどっちに寄ればいいのかわからんな >>478
お前の主観は無価値なんだと言うことを理解してほしい
昭和に帰っておとなしくするか
現実を受け入れるかのどちらかだよ >>473
台と枠の違い?いやあのさあ。枠を固定してそれに台乗っけてんの!枠が傾斜すると台も傾斜すんの!台扉開けてかませしたら傾斜かわるけどな! >>478
アホか。傾斜を変える器具やなくてシマが台別にロッカーのようになっててそこに台嵌め込むだけなの!で、そのロッカーが角度色々調節出来んのよ! ふと思ったんだけどこういう権利もので一撃何発まで作れるのかな?
いまのところ7500以上みたことないから7500じゃないの?
1500の1+保留4個までが限界なのかね
2000発復活するみたいな話もあるけど
一契機の出玉を増やす程当たらない台になっちまうからな、今回のコンビも多すぎて遊べなそうなのは想像出来るしね
天龍はマシな店なら当てられる気がするからな
天一は飛び込みが絶望的だと打つ気折られるからコンビも飛び込みクソだと辛いかと…
499名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 1724-krhs)2020/12/26(土) 23:13:59.37ID:w0y8g3Y40
飛び込みを増やしつつ飽きないように間が持たせるためのギミックとして最高傑作だよ天龍の上役物は
天龍の2400打ったけど引いて損した気分になった
やっぱ大量獲得は正義
そういった客の要望で高換金率が増えてパチンコは遊びにくくなっていった経緯があるからな
店にとっても難しい問題かもね
飛び込みのハードル高い系の台は店の悪意がモロに出るから酷い店の判別に使えるな
>>495
無理やろ
規定で払い出しのMAが15個×10cの10Rだから現状では1撃2000発は無理 来月入るのか、楽しみに年越し蕎麦食うわ
みんな良いお年をー
511名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ c202-Jh9r)2021/01/01(金) 02:20:39.25ID:E1cwU6CY0
あけおめ
コンビは全国最速で4日らしいな、経済も休んでてそのとおり入るかは謎
ワイルドロデオよりこっちの方が狂信者が現れそう(俺
514名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW ed32-JoKF)2021/01/02(土) 11:52:02.33ID:I2nNfR/S0
まだか
もう導入初日に打つくらい気合入れないと一発台は厳しいぞ
早めに打っとけよ
>>516
導入しても殆どの店が初日からガン締めでしょ
じゃあ入れんなよって言いたくなるやつ 明日入るの大阪だけか
東京この時間で1軒も引っかからないんじゃダメだな
今のところ、1台だけ導入が数店舗と、40台導入wwwが1店舗か。
ロデオも40台らしいが、どんだけ鉄火場になるんだ、ここ。
523名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 416d-YG6a)2021/01/04(月) 11:27:43.83ID:dx40Dusg0
高槻台数やべーな
ロデオの方が出てるなぁ
コンビは上の役物が極悪すぎて一番の見所のクルーンに行かへん過ぎるわ
クルーンはやっぱ激アツやけど天下一閃みたいな人気出そうにないな
ロデオの方がストレスたまりそうだけどね
飛び込みは抽選な分多いだろうし退屈はしなさそうだけど
>>524
上の役物ごみや言うのは前から言うとったやん
あれが今の限界 打ったら分かるけど1万で1回クルーンに行くかやしそんな台一般受けしないわ
出玉が7500発ってことだからホールとしては1万で一発飛び込まれても儲け少ないしな
こういうのはやはり低換金率の一回交換じゃないと扱えないでしょ
一発台が受け入れられてた当時の釘師連中が今居たとしても今のルールで釘調整は難しそう
コンビじゃなくてターゲットだけど
当時3.7円1万発定量でやってた店あったよ
大盛況とまではいかないけどひと島まるまるターゲット
>>527
一日で一回しか初当たりしてなかったの見かけたんだが、出そうと思ったら出せるんだな でもこれ40台あってその中のベスト台だろ?
他の店の一台設置じゃ出ないだろ〜
>>530
そう言う店もあったね
当時を思えば
一発台も舐められたもんだ 定量制の良い所は甘すぎる時は解放しなくても良かったり
シマがプラスになるまで解放しなかったり出来た所だと思う
今みたいに甘ければトコトン抜かれるんじゃ甘く出来ないよな
マイホ一回交換で使ってくれるっぽい、甘くしてほしいなぁ
>>528
偏ってグラフが上がってるのは1/10が偏ってそうなるのかね 537名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spf1-yX3j)2021/01/06(水) 05:54:03.11ID:xbtlwvDXp
538名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ c202-Jh9r)2021/01/06(水) 05:58:37.99ID:j33bA36J0
こんだけ甘かったら楽しいだろうなぁ、ロデオも楽しそうだけど俺はこっちの方がシンプルで好きかな
>>537
まだだ、まだ足りんよ
10万発出る台のデータを貼れ グラフ見るといっかい7500オーバーも有りそうだね
546名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ c202-Jh9r)2021/01/07(木) 01:27:59.27ID:ldIRnoE80
>>545
こんな甘く使う店ほぼないだろうなw
打ってたやつ絶対デリヘルの高級コース呼んでそう 28万くらい持って帰れたら生活ちょっと楽になるのになぁ
>>545
やはり上手く使うのは難しいのが分かりやすいグラフとも言えそう 緊急事態なっちまったけどパチンコは許してくれ、、コンビ打ちたい
>>544
打ったから分かるけどちょっとの振動でセンサー鳴るぞ >>544
そんなんじゃない
三つ穴クルーン到達する手前が3〜4時間の大きな波があるから粘り倒すよりクルーン続けて向かった台をハイエナする実質高確状態狙いだよ >>555
アホだから手前役物に高確状態があると思ってる 昨日もキング高槻7万発クラスが二台も出てるやんwww
遠征してみたくなるわ
559名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 7f02-zMe3)2021/01/08(金) 20:57:07.01ID:SoJQ+g380
高槻のデータ見てみたけどワイルドロデオより出玉がエグい。。。行きたいなぁ。
560名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW ff8a-wjjm)2021/01/08(金) 20:58:49.92ID:y3guYPnR0
全国導入いつから?来週?
絶対調整ミスってるだけだろがキングで3日で20万発弱出てるのがあるな
明日はこれ狙いに今から並ぶ奴すらいそう
ワイルドロデオの方がイライラしそうだ
コンビは飛び込みクソだったら長続きしないし店も扱い大変だろうな
564名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロル Spb3-c83j)2021/01/09(土) 13:28:43.04ID:pIMvE8IYp
565名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spb3-FiyY)2021/01/09(土) 14:38:47.48ID:jEEVrbTap
>>565
これはヤバイな
こうなるとシームレスに出続けるだけだろし店が止めない限り20万発も射程圏内だろうか 567名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa7f-zMe3)2021/01/09(土) 16:20:37.91ID:vERQag2Xa
>>565
これ打ってる奴には気合いで打ち切ってほしい
10万めざしてくれ 上ともう1台の一気に50000発出た台もあきらかに尻すぼみになったな
調整ミスった一発台にムラなんかあるわけないんだがわからんもんだな
>>565
頑張れ!って思いながらテレワークしつつデータ見てるわw >>565
これ結局六万発から伸び悩んで終わったけど、調整だけじゃなくてある程度偏りみたいな出方もするってことなんかね 573名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7f6d-zMYH)2021/01/10(日) 01:59:01.10ID:Ob/GEsgV0
ガチプロだが遠征しても、家の近い近所のガキに取られたらこころ折れそうだ
>>573
プロがそんなもんで心折られるんじゃねーよwww キング高槻ワイルドもコンビも互角な感じだな、若干コンビの方が出てるけどそれは事故余剰分かなw
>>572
やっぱり波攻略はあったんだよ!
ナ、ナンダッテー(棒) >>576
打ってる人間変わったんかね…
虎は狩りをしすぎて狩場がなくなる事を避けるために必要以上に狩をしないものらしいからな… 578名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7f6d-zMYH)2021/01/10(日) 03:02:50.01ID:Ob/GEsgV0
1発台が大好きなキングも
1週間以内にガバガバ調整は無くなるんだな
スロット設定ベタピンになってるし
いかに想定外な出玉だったかわかるw
>>2
これはスーパーコンビTだな
個人的にはUのセル盤が好き 意外と飛び込みへのストロークは個人差が出るから、グラフの急変は有り得る。
582名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa53-qrlr)2021/01/10(日) 20:57:30.26ID:fgJH14y2a
キングで打ったんだけどこれ7500発出ないのか
7000発しかなかったわ
止め打ち面倒臭い
583名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5f10-vto8)2021/01/10(日) 23:00:37.41ID:Lt7anyJz0
富山の10万発越えたな
すげーや
584名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spb3-kMEh)2021/01/10(日) 23:01:26.22ID:ceGnF7Jlp
586名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spb3-kMEh)2021/01/10(日) 23:11:50.77ID:ceGnF7Jlp
>>586
なんかこう、ほんとおつかれだわ
うまいもん食って帰れよ 589名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5f10-vto8)2021/01/10(日) 23:14:47.12ID:Lt7anyJz0
すげーな!挙動聞かせほしい!
1000円で何回飛び込んで何分の一でクルーンいくの?
590名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spb3-kMEh)2021/01/10(日) 23:15:29.51ID:ceGnF7Jlp
>>588
明日も懲りずに突撃するんで雪かきして飯食って寝ます!
ありがとう! >>586
凄すぎて草
何がどうなればこんなになるの?
飛び込みまくり? 592名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7f6d-zMYH)2021/01/10(日) 23:18:17.04ID:Ob/GEsgV0
飛び込み、初期ゲージ(ヘソ含む)で
12時間稼働でどんくらいだろう?
1,5/1k
200/12hくらい飛び込むんかな?
593名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spb3-kMEh)2021/01/10(日) 23:20:38.96ID:ceGnF7Jlp
>>589
飛び込み368
クルーン突入44
当たり21
動きのバリエーション的にマルホンで言うと天龍より鳳凰に近いかな
ダンクの挙動は0、出る台はとことん出るし当たらないのは一生当たらない動きだと思われ 594名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spb3-kMEh)2021/01/10(日) 23:23:05.69ID:ceGnF7Jlp
飛び込みに関してはご勘弁を、、
当たりでピークやめだからエロい人は逆算かけてみてくだされ
こんな台もう一生打てないだろうな、今日が
>>584 の人生のピークだな、乙! 1発クルーン入れて当たり穴にかすめる様な動きの台は見切った方がよさそう
598名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5f10-vto8)2021/01/10(日) 23:37:11.48ID:Lt7anyJz0
>>593
ありがとう!
クルーン1/2は天龍の下段みたいな感じだね〜
上はムラ激しそうでサンプルとるの苦労しそう 10万発とは言わんから3万発くらい出したいわ
全国いつからだ?マイホまだ導入こない。。
603名無しさん@ドル箱いっぱい (フォォーッ MMf3-YdW6)2021/01/11(月) 00:38:08.46ID:jb65efEZM
再来週からかこれ
北陸は天龍だか天下一閃の時もお祭り騒ぎだったし景気いいな
605名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa7f-zMe3)2021/01/11(月) 05:24:22.57ID:m762oG98a
都内はおろか関東は茨木しか入ってないな、来週か
それにしても全国導入前に10万発って…
スーパーワイルドコンビw
特殊スペック戦国時代の幕開けか!
10万発オーバーは凄い。
昔の一発台の新装開店は、店によって1人で打止に出来る回数が決まってたから、幅広く還元する意味だと理にかなってたんだな。
今は朝一で行って抽選に勝たないと座れない。
608名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW df06-kMEh)2021/01/11(月) 10:30:07.65ID:GXJDQ2mQ0
昨日のものだけど
また同じ台奇跡的に座れたよ
勝てるといいな
609名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW df10-sFCV)2021/01/11(月) 10:34:22.65ID:rp9T/UQt0
>>608
おぉ。頑張って!
連続で座れたのは凄いね。 611名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Spb3-kMEh)2021/01/11(月) 11:52:43.57ID:SNoTZJ+rp
>>610
昨日と動きかわってるから出るかどうかわからん、、、
少なくとも正円描く台はかなりきついのだけは確か
左奥のハズレ穴を舐めて右に外れるか、左穴にズボっと正面から外れるパターンしかでない >>611
ありがとう
右奥かすめる台がいいのかな 613名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Spb3-kMEh)2021/01/11(月) 12:20:54.41ID:SNoTZJ+rp
>>612
逆回転の鳳凰だね
球の再現性が強すぎる 明日から全国っぽいから調整ミス狙いで今週は頑張るぞ!
616名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 7f02-zMe3)2021/01/11(月) 23:44:38.60ID:Mb8MXI430
マイホまだHP更新されない…
どこか遠征しようかな、先のデータ見ると大量導入店狙った方がいい気もするな
マイホ入んねーぞ、何ビビってんだコラ
ワイルドに行けよ!!
618名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spb3-FiyY)2021/01/12(火) 02:27:06.36ID:cfZrwyULp
619名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spb3-FiyY)2021/01/12(火) 02:51:30.90ID:cfZrwyULp
こんだけ出されたらこれから導入する店ビビってガチガチだろうな
621名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW dfdf-zMYH)2021/01/12(火) 08:48:55.73ID:rTl4ff330
5日で120万稼いだ……
仕事やめるわ……
(もちろん全て当日欠勤した)
622名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW dfdf-zMYH)2021/01/12(火) 08:54:32.34ID:rTl4ff330
キングはもう寝かせ殺しのガチガチ回収
なのにイーゾーンときたらwwwww
調整してるやつもアホなんじゃないのか?
wwwwwwwwwww
624名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srb3-mcZ3)2021/01/12(火) 10:22:13.11ID:uK1Y5CXrr
バラ1台の店だけど取れた
11時解放だから楽しみにしてる。
無調整に見えるんだけど基ゲージ良くないよね?
プラスにしてくれる店じゃないとキツイんかな
みなさんのとこ飛び込みでデータ上がる?クルーンでデータ上がる?
627名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srb3-mcZ3)2021/01/12(火) 12:01:27.04ID:Cqh1bqPur
>>626
飛込みで上がる
15kで飛込み24、6、0
5万までは黙って打とうと思ってたんだがクルーンが全部右ストンでキツイ。
正円から最後2週だけ楕円になる動きだわ。 キングは天龍の時も世話になったけど
今回はいい台打てなかったよ
630名無しさん@ドル箱いっぱい (ブーイモ MM0f-FvvL)2021/01/12(火) 12:47:04.08ID:AfHeUuObM
お祭りなのはいいけども、先行導入でやられちゃうと他の店がビビるし軍団増えるしロクなことがねえ
これ最初の役物がまるで面白くないのが辛いな
下段ステージからクルーン行く気しないわ
1発だけ下まで落ちて運良く当たったけど飛び込みにあんま入らんなー
633名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srb3-mcZ3)2021/01/12(火) 13:24:37.48ID:Cqh1bqPur
手前寝かせだと上突破しやすくてクルーンダメなのかな?
11/65で上突破してるけどまだ当たらんわ
左2右9
左の2はドボンだったしもうこれイレギュラーないと当たらんのかな…
635名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srb3-mcZ3)2021/01/12(火) 13:57:38.79ID:Cqh1bqPur
12個目で右くるんから当たったわ
4万で70抜けたしなんとかなんだろw
>>636
7,500発ってそれくらいの価値なんだろよ 突破率1/30だとすると約200発に一回行かないと勝ち目ないのか
数万発出してるのは偶然引いてただけの可能性あるなあ
639名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW dfef-zMYH)2021/01/12(火) 14:49:51.65ID:EH07EI//0
しかしこれ数台に1台は終日で300以上飛び込むようにしてる店はアホだろwwwwwww島でクソ赤字になるに決まってるじゃんwwwwwちょっとでも確率分かってるならそんな台は普通は10台に1台だろwwwww祭り店もっと晒して
640名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srb3-mcZ3)2021/01/12(火) 15:05:04.42ID:Cqh1bqPur
>>636
釘はいいから止めなれないのよ。
今ジャストチャラで
102#18#2
右3中2右13
バラで近くに仏壇枠の台があるから揺れと同調すれば入ると信じてるw マイホ一台だから取れなかったんで近くのノルソル打ってるんだけど、玉詰まりやすい店で裏側の島からバンバン店員が叩くもんでコンビがクルーンに行った時に打ってる兄ちゃんがブチギレてるw
アナログって物理的でマジでワイルドだわ
てかほんと大当たりの消化早いのな、ここが1番重要な気がするわ
643名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sa7f-CX0L)2021/01/12(火) 16:20:13.59ID:aOpUT0LXa
そもそも言わずもがななボッタ店はコンビ入れてないわ
さすがに店も扱い切れないと思ったんだろうな、数台入れてる店はいい店かもね
当たるときは簡単過ぎてこんなんでいいの?って感じだなw
役物だけで見てもワイルドロデオで努力の末に耐え抜いた結果当たるのも良いけどこっちのポロって入っちゃって7500ドバァァァの方が好きだわw
ぱちんこは時間あたりの出玉量とか検定内容にないんだっけ?
なんで三つ穴の中央に突起付けたんだよ球の動きが面白くなくなるのに
648名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW dfdf-mcZ3)2021/01/12(火) 17:31:42.14ID:xnPM6o9s0
649名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW dfdf-zMYH)2021/01/12(火) 17:44:18.69ID:rTl4ff330
天龍と天下で学んだのか
祭り店は少ないな
7大当たり出玉7000発だったんだけと打ち方悪かったかな?
651名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srb3-mcZ3)2021/01/12(火) 18:12:36.51ID:031870qQr
打ち込み10万円分でやめた
無調整に見える台
4/25/164
左3中4右18
右が当たりならこれで10万発って考えると簡単な台だなw
やっぱ傾斜の影響モロにあるかね?
コンビの昔の動画見てたらクルーン入って即ドボンみたいのが多かったけどこれも傾斜なのかね
昔のは皿が歪んでたんか?
653名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW df24-iy0o)2021/01/12(火) 19:38:30.98ID:dOljJaPo0
どこも60〜70分の1の貯金箱でワラタ
傾斜悪くするなら2個位回せよ(^_^;)
654名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 7f02-zMe3)2021/01/12(火) 19:40:47.52ID:DHhX2/fh0
甘めにして一回交換で動かして欲しいわ
飛び込みで完全にブロックされたんじゃ続ける気力が持たない
>>654
今時1回交換やってくれる店なんてないやろ 656名無しさん@ドル箱いっぱい (アメ MMe3-sFCV)2021/01/12(火) 19:48:41.66ID:P4qlxoo7M
上の役物がマジでつまらんな
通しづらくしたいんなら、天下一閃の上段を2回突破とか、そういう感じがよかった
657名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srb3-mcZ3)2021/01/12(火) 19:54:50.63ID:031870qQr
>>652
ネカセの影響はでかいね。
毎回ほぼ同じ動きする。
逆に言えば釘開けてネカセで殺せば長く使えるのかも。
2万使ってノークルーンとかだと飽きるしな 658名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 7f02-zMe3)2021/01/12(火) 20:28:38.19ID:DHhX2/fh0
>>655
地元のUNOは特殊スペック一回交換してるんだよ
コンビが入らなくてキレそう 俺は下段クルーン回らずボトッて大当たり穴に入ったんだが癖良かったのかな〜
>>652
旧コンビクルーンとは形状全然違うからあんま参考にならないかな
昔のはドボンも多いし皿も3〜4周で落ちるような設計 3台設置店行って長時間回してきたわ
最初3万入れた時はどうなることかと思ったけどなんか連荘して23000発流してきた
ぶっちゃけめっちゃ楽しかったwwwww
662名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5f2c-9/7C)2021/01/12(火) 23:04:26.53ID:+b6Z2v8k0
昔のコンビは寝かせ傾斜でクルーン振り分けが悪くなったが
寝かせ過ぎると今度は入賞即落ち多発でクルーン回らず純粋に
3分の1の振り分けになるので極悪台はなかった。
後発のスターライトは右奥が当たりなんで起こし傾斜で振り分け
が悪くなったが起こしだと即落ちが無くなるので極悪台が多かったな。
257/27/6
7200発出るから仕方ないけどクルーン行かなすぎなのと役物イライラする
60通して2個しかクルーン行かなかった時期は死にそうだった
664名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5fab-mcZ3)2021/01/13(水) 00:00:41.48ID:QX7B3Heu0
>>663
7200個は特殊な打ち方無しで?
ラウンド間止めで7050個だったわ 665名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7f6d-RVMU)2021/01/13(水) 00:02:48.03ID:VbAtKXLc0
祭り店少なすぎだろ……
>>604
ラウンド間止めしかしてないから多分一番最初の電チュー保留のとことあとは地味にあるポケットの差かな?
最低5個は賞球あるはずだから 祭りならんね。
普通に使えてる感じ。ちょい開けのクセ悪がスタンダードかもな。
668名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5fab-mcZ3)2021/01/13(水) 00:22:31.42ID:QX7B3Heu0
>>666
ありがとう。
あそこ開ける店は無いだろうから俺打ったとこが削ってたのか。
アタッカーオーバー入賞かなりしにくいよね。
途中で狙うの諦めて個数ピッタリ打ちに変えたわ 669名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srb3-mcZ3)2021/01/13(水) 00:50:57.50ID:4Xg7KDcrr
>>667
スタンダードはガン締めのクセ悪での賽銭客待ちだろうw
台数多いとこはそうは行かないだろうから店長の腕の見せ所だね >>664
どうやっても7500発は無理っぽいね
俺も適当な止め打ちで7000発だった 盆状の物の上でパチンコ球を回してみると分かりやすいが寝かせると回転運動の中心点が後ろへずれて行く
後ろへずれて行くということは回転中は手前の穴に最初に触れやすくなる
停止した球や単純に上から落とした球は確かに傾斜側に動くけど、クルーン上での回転時はそこまで単純にもならないね
だから一般的な寝かせを加味してコンビクルーンは手前が小さく作ってあった訳で、それでも体感では約3分の1に納まってたかな
他所の機械のリンダまで穴のサイズ変えちゃったらとてもじゃないが3分の1じゃ無かったけどね
672名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 7f02-zMe3)2021/01/13(水) 04:06:37.11ID:zPlcDAM30
いずれにしてもこの台を使いこなせてる店はいい店だし繁盛してほしい
この手の台はもうヒットしないよ
店がやる気出しても前日出た台を軍団が総動員でアホみたいな時間から並んだり数にモノ云わせて抽選で取ってくる
それでカチカチ君を上皿に置いてバカ面下げて出してる光景ばかりなら一般客は近付かない
>>673
俺みたいな一部の羽根、権利物好きのために作ってくれてるだけありがたいレベル
100000発は憧れるわ 古き良き店がこういうのを定量制とかで遊ばせてほしいとこだね
導入店まだpワでは353店舗か…
開放時間まばらだけど関東は4時間単位で見て当たり0回とか1回の店ばかり
少数台導入じゃやる気ないのは仕方ないけど店が明確に意思を持って開けないと事故すら起こらないっぽいね
677名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5fab-mcZ3)2021/01/13(水) 08:05:16.88ID:QX7B3Heu0
>>671
後ろにずれてくなら当たり穴には入りにくくない?
左奥に入るのが一番多くなるはず
で、この台は推奨ネカセにすると右奥に入りやすくなるよう設計されてるっしょ 678名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srb3-mcZ3)2021/01/13(水) 08:13:50.81ID:ATtcA1u+r
>>675
でも定量やら一回交換は低換金だからこそ生かされるんだよな
まあ高交換でも5000個定量とかにしちゃえばいいんだがその意味を理解出来ない客が納得しないだろうしな。
ちなみにコロナ自粛中に閉店したが埼玉には実際に天下一閃4500を2500個定量にしてた等価店があった 一回交換でも連続開放だから意味無いけどな。
いつになったら夢見る一回交換バカが消えるんだろう。
>>677
回転運動をしないでただコロンとどれかに落ちるならその通りですね
でも昔のコンビクルーンの中央穴が一回り小さく作ってあるのに大体3分の1で入賞していたのはそういうことです
パチンコ台が基本的にある程度寝かせて運用するのを見越していたのは間違いないかと 682名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srb3-mcZ3)2021/01/13(水) 10:05:31.31ID:ATtcA1u+r
>>681
クルーンって回転運動すると最初に触れた次の穴に一番入るんじゃないの?
ずっとそう思ってて実際そうなってる気がするが。
奥ネカセだと手前に触れて左奥に落ちる
手前寝かせだと左奥に触れて右奥に落ちる >>679
そんな店流行んのかって話は横に置いといて
等価で一回交換だと意味ないけど、定量と低換金の一回交換は意味あるだろ
まー今なんて組織化された軍団が多すぎ&輩に甘すぎて
定量でもひたすら打ち子交代させてループさせるだけなんだろうが 684名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spb3-c83j)2021/01/13(水) 11:42:45.62ID:gCmHvKXUp
とてもいい!とてもいいんだが、マイホが鉄壁すぎるんだ…
いい店探そ。。
685名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spb3-c83j)2021/01/13(水) 11:45:43.31ID:gCmHvKXUp
これある程度傾斜で意地悪してでも飛び込み甘くさせなきゃダメだろ。。
686名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spb3-c83j)2021/01/13(水) 11:46:23.05ID:gCmHvKXUp
一台設置マイホ昨日飛び込み105回、当たり0w
いくら入ったんだよwww
688名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd1f-vto8)2021/01/13(水) 11:51:13.13ID:9rsOaf+Ud
上ってほぼ運じゃね?
689名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW df06-kMEh)2021/01/13(水) 12:01:03.24ID:c1K57fZ30
くそつまらん調整されて萎えた
ありがとうスーパーコンビ
ストロークどこ狙ってる?
まだ5000個づつだけど谷狙いのほうがブッコミよりいい感じ
上の役が全然クリアできなくてつらい
上もある程度はネカセの影響受けそう
タイミング良くてもあのギザギザのとこでもたついて左右にヨレるとか割とあるし
>>685
いっぱい飛び込ませたらネカセ悪いのがすぐバレちゃうじゃないですか! >>682
カップを舐めるように入賞する球が多いならそうなりますね
それはどちらかというとイレギュラーだと思いますが 694名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spb3-c83j)2021/01/13(水) 14:01:58.74ID:gCmHvKXUp
>>692
いや!これはそれでも飛び込みが絶対的に優先だよ!!
メンタル弱いと五百円で萎えちゃう!! 飛び込み0.5〜0.7/kくらいの台だったがなんとか15kで当たり掴んだ・・・
ずーっと払い出しされててゴルゴを超える気持ちよさだった。
たぶんずっと同じヤツがうってて17時で大当たり40回差玉+40000発だったわ。
明日は締められるんだろうなw
サンキョーは天龍が何故ヒットしたか、3秒でも考えたことあんのかな?
役物振り分けが表面上通りと仮定して飛び込みが200毎だと+で250毎だと−なんだっけ?
実際皆さんのホールどうよ
マイホも今日新装で1台だけ入って、70過ぎくらいの爺さんが朝から打ってたけどとてもじゃないがそんなペースでは入って無かったわ
昼過ぎに見に行ったら誰も打ってなくて飛び込み13でグラフでは使った球数約5000だった
1500円で1個くらいか?これでも足りないってんだから苦しいよな
もっと飛び込まない店もあるだろうし、扱い悪いとデジパチなんて目じゃない吸い込みだろう
店選びが他より更に大事な台だね
700名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7f6d-SoGl)2021/01/13(水) 19:01:00.27ID:aCeirFxw0
閉鎖どこ?
>>699
出すぎたんだろうな
昔新装でコンビクルーンに500円で3回ぐらい飛び込む台打ったら、お昼にシマ閉鎖になったw ゴト関係なら仕方がないが開けすぎとかならその日は止めるなよとは思うよね
調整ミスでクソ釘を客が打ってても止めないんだからさ
そこは仁義というか
>>703
だよね
ちなみに島閉鎖になった時はお昼までに10万勝てました
三回権利のダウンタウンって台だった >>703
その場合は客が自分の意思で辞めれるでしょ 急に飛び込み悪くなるし上端突破できなくなる現象
あーイラつく
708名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spb3-F1hQ)2021/01/13(水) 20:23:42.62ID:dwELGR+vp
昨日初日に5万発オーバーしてた台あったけどマーク屋っぽい必死なおっさんがへばりついてたな。普通に負けてて笑っちゃったけどw
これ推奨ネカセだと相当クルーン辛いんだろうなあ
初日に長時間打ってプラスで終われたのはすごくラッキーだった気がしてきた
飛び込みのとこに絡む方でいいんじゃね
自分はブッコミ強めでやってた
夕方からやって7000円で2回当ててその後全部飲まれて終わり
飛び込み140 上段突破13 クルーン中2 左3 右8
飛び込みもむらあるし結局2/1k飛び込んで確率通り上段突破しても寝かせでクルーン殺されたら無理だね
面白いからまたやるけど
718名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW df24-iy0o)2021/01/13(水) 22:37:40.26ID:b1qE7iA10
234分の1の極悪寝かせもあるな、マイナス12万ワロタ
719名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW dfdf-sFCV)2021/01/13(水) 22:47:07.19ID:HuL2bS2i0
マイホ5万発飲んでてわろた
>>716
飛び込みは大丈夫でもクルーンの癖なんかを把握するまでに投資が嵩むみたいですね
デジパチと違って台や役物の個体差の影響も大きいのに当たり回数稼げないからそういった履歴も集めにくい
当たりの賞球が多すぎるデメリットと言えますかね 玉の動きでダメだなってのは察することができるけど
それでも運が悪ければ3倍ハマりくらいはするよなって追っちゃうんだよね飛び込みが良いと
>>721
下段は癖かなり大きいと思う
上の役物は1/10ぐらいに落ち着きそう
トータル1/15〜1/100ぐらいの幅があると思うw 724名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW df24-iy0o)2021/01/13(水) 23:16:27.05ID:b1qE7iA10
この台役物良くても30〜40分の1位で、等価ボーダー1.07〜1.42位で、サイトセブンみると100はまりがゴロゴロしてるの見ると無調整は試し打ち
すらしては駄目だ
>>722
まあ飛び込まなきゃ始まらないって普通は考えちゃいますもんねえ
それで意図的にクルーン弄られちゃったら厳しいですな
仮にそれが寝かせに依るものならマジで100円ライター常備した方が良いかも知れませんね
いや冗談じゃなく本当の話で >>724
200発で1個飛び込んだとしても100嵌りだと20000発ですか
特賞で7000発超出るとは言え激し過ぎますな こういうのは最初に良い台に当たってそれと比較してどの程度糞なのか物差しが自分に無いとな
最初下クルーン2分の1で5回当たったからもらったと思ったらその後14回連続ハズレ
ほぼほぼ右奥に吸い込まれてったわ
最初でた25000発全てお返ししてきた
飛び込み良くてもなかなか厳しいね
>>730
ほう、そんな良い運用心得てる店あるんだね
低換金なら尚良しだけど なんか想像してたのと違った…
俺が動画見たことあるスーパーコンビにはない謎の役物があるんだけど何これ? 素直に飛び込んだらクルーンってゲーム性をやってみたかったな。残念
>>728
等価大型店、今日解放だったのに夕方の時点で誰も座ってなかった
等価で使えるわけないし昔の2.5円定量じゃないと無理だわ 735名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7f6d-zMYH)2021/01/14(木) 07:18:22.30ID:0VRNzt0h0
ガチプロです
本日は朝から気合い入れて来たが
並んだ順入場
1台設置
出玉
昨日 客+62500発
2日前 客+93500発
3日前 客+83000発
さあ並ぶぞ。と思って
朝の5時00分に並んだら
先客いて
何打つか聞いたら
「終始シカト」
きっと他の台だよね。
何言ってもシカト。
不気味すぎるわ。
我慢して並んでるが
たぶん狙い台一緒だよね。
俺の5時間返せや……
入場時、追い抜いていいかな?
736名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7f6d-zMYH)2021/01/14(木) 07:24:33.37ID:0VRNzt0h0
ためしに独り言で
俺「クルーン」
並んでるやつ「ピクっ」
俺「飛び込み」
並んでるやつ「ピクっ」
俺「傾斜」
並んでるやつ「ピクっ」
ってしてくるから
きっとこの台狙いだよね。
入場時ダッシュで抜かすと
1発出禁あるかな?
それとも取ったもの勝ちですって
なるのかな?
2番目で5時間並んで1番目のやつが
広い店内で同じ方向に向かうと思うと
ストレスだわ
お前が遅かっただけだ諦めろ
お前は5時間並んだか知らんが先頭は閉店から並んでるのかもしれん
気合が足りなかったんだよ
739名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srb3-mcZ3)2021/01/14(木) 08:21:29.86ID:nSB0HfW4r
>>714
それなりに出す気あっても82くらいなら余裕でいくぞ
終日打ってプラス1万発の台で途中167嵌まりくらったわ。
98kの下段13個だった。 大当たり中のチューリップパカパカがただの演出ってこんなことできたんだな
741名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srb3-mcZ3)2021/01/14(木) 08:35:28.08ID:nSB0HfW4r
>>735
コピペかな?
普通並びに行った時に人が見えた時点で入口まで行かず帰るだろ。
朝5時から並ぶ価値のある台が今の時代他に無いんだから間違いなく狙いは被ってる。
ライバルに姿を見られたら少なくとも明日もその時間では取れない。
見られなけれ2番目が並んだ時間によっては油断するかも知れん。
ガチプロじゃないただのプーの俺はこう考えたぞw 742名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5fab-mcZ3)2021/01/14(木) 08:43:41.25ID:+8PROSLv0
>>733
この出玉でそれやると1万円で1個抜けとかになっちゃうからね。
その調整だとスランプの時5万以上抜けないから客がついてこれない。
あと釘問題がある今は首吊り(挟まるやつ)撮られるのも良くないしな。
人気出て1500バージョンが出たらクルーンだけってのも現実的かも? 743名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd1f-vto8)2021/01/14(木) 09:49:39.61ID:2G3aqJKSd
>>739
この台の+1万発は打たなくていいよ
打ってても上振れか下振れか分からんし、1万発の台を狙いに行くなら結局なにも分からず1日終わることの方が多いでしょ 打ってみたけど1000円で一回も入り口に玉入らなくてワロタ
さすがにやってられんわ
745名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srb3-mcZ3)2021/01/14(木) 10:17:36.43ID:nSB0HfW4r
>>743
3日の内の2日目がそれで前後はもうちょい出てたんでポテンシャルは高いのかもと。
まだ3日じゃどの日が本来の実力かわからないけど1万発浮くならデジパチと違って楽しく打てたわ >>746
誘導釘次第。
挟まっても次の球が押し込んで、結果的に入賞率が高ければ続行。
低ければ店員に見せて、文句垂れて終わり。
恐らく稼動停止になるかと。 748名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd1f-vto8)2021/01/14(木) 11:18:40.42ID:2G3aqJKSd
>>745
10万発出てたホールで打ってたけど5万発台狙いにいって結局1万〜2万発の台に甘んじる展開多いなぁ
最初から1万発付近の台を狙いにいくのが一番火傷するって印象。天龍もそうだったけどね >>747
1回目、店員呼んだら
汚れが付いてますね、とアルコールで拭き
それで終わり
ちなみにk/0.5くらいの模様 前日の役物実績がピカイチなら話は違ってくるが
役物1/10の台とかザラだから3k使って3個通らないような台は早々に見切った方が良いな
流石に1k0とかは早すぎだが
>>746
原則、営業中に釘調整はご法度だから「故障中」として打ち止めかしら?
てか、こういうの警察呼んだらどうなるんだろうか?店員に「ちょっと警察呼んでみていいですか?」ってさ。 753名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7f84-FvvL)2021/01/14(木) 12:04:14.83ID:39dKOyS80
普通v一回補償して整備中にするんじゃないの
754名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spb3-c83j)2021/01/14(木) 12:13:05.71ID:hoafeFQOp
ある程度飛び込むだけで楽しいのにな
上の役物がある以上だいぶハードル上がってんだからビビってんじゃねえよ
1.5/k
上段1/9
皿がクソ過ぎ。近所の超クソボッタだからわかってたけど、皿がクソだとどうにもならんね。
757名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW df24-c83j)2021/01/14(木) 13:08:45.58ID:Z9cyydOQ0
やっぱ10万発出すようなぶっ飛んだ店じゃないと扱えないな
そういう店は繁盛して欲しいわ
>>744
千円で弱音吐いてるやつは一発台向いてないぞ >>733
1回権利の2500が出たら上段なくてもいいかな? 761名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd9f-hjT3)2021/01/14(木) 16:23:09.49ID:ut+ixs6hd
>>740
もしかして真中のチューリップか?それならそこが開いて道を塞ぐから玉が右に流れるんやぞ 本来なら平均1万発勝ち出来る台なんてお宝台な訳で、こういうスペックの台を粗利5000円とかの釘調整なんてまあ無理だよな
10万発とか景気良い話出るのも上手く使えない証明になっちまってる
764名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7f84-FvvL)2021/01/14(木) 16:59:22.25ID:39dKOyS80
初日、2日目で当たりゼロのコンビが昨日6万発噴き出して今日5万発飲んでるのなんなん…
プラスマイナス1万ぐらいの台に今の釘師調整できないんじゃないのか?
766名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW df57-mcZ3)2021/01/14(木) 17:30:20.20ID:PtXVn3ky0
>>763
メーカーが持ってきたままの調整の推奨ネカセで程よい利益出るみたいだぞ
5万発以上出てるのはミスとはなく少なからず出そうとした結果だと思う 767名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spb3-c83j)2021/01/14(木) 17:53:34.93ID:hoafeFQOp
傾斜でクルーンキツくてもいいから飛び込み甘めにしたほうが打ち続けられるから導入全店そうしろ
イレギュラーこそ至高だろ
上の役物は穴の前がジャンプ台みたいに坂になってるんだな
弱々しい勢いで中央に行ったからクルーン行くと思ったら坂を上りきれず逸れてやんの
769名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW df57-mcZ3)2021/01/14(木) 18:53:47.64ID:PtXVn3ky0
>>768
坂は飾りだぞ
入る時はステージ伝って時は上から入る 770名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5fbb-kMEh)2021/01/14(木) 19:16:30.32ID:5Rf7bDX/0
10万発だけど行ってる店もう祭り終わったから考察ぶちまけれるけど、いる?
何個か安価ついたらつらつら書くわ
775スロニトロン ◆Ubzk1ivzII (ワッチョイ 5fbb-5PJu)2021/01/14(木) 19:50:08.67ID:5Rf7bDX/0
長文になるからPCから。
ID変わってるだろうけど、>>770です。
まず役物の個体差
クルーンへの突破するかどうかの上役。
上段飛び込みからの突破率はムラもあるだろうが
1/8.5~1/14くらい差が出る。
二日連続で同じ台を打ったが、二日とも1/9ぐらいに収束した。
他の台の話を聞いてもずっとクルーン到達確率が悪いっぱなしの台もあるからランダムに見えて結構大きいんだろうね。
下役。クルーンね。
今のご時世にないレベルの精度の悪さ。
店側が調整しようとして設置を変えようとしても、赤穴入賞率の確率が大きく変わらない(変えられない)
つまり癖の良いクルーンはどれだけ設置を悪くしても当たり続けるし
反対に癖の悪いクルーンは煮ても焼いてもだめ。
基本的に飛び込みに対する役は辛めが多い。
新装初日に皿の癖良し狙いはありだとは思うが、それでも飛び込み最低1.5くらいは欲しいところ。つまり意図的に開けようとしないとそもそも勝てる台が存在しない。
癖よし挙動はとにかく左奥に一番膨らむ左奥楕円ね。
天龍で良いとされていた右奥楕円の形はおそらくあかん。
左奥穴ナメて右直角方向に飛んでのダンク入賞の形を非常に取りにくい。
右穴舐めて手前にくるパターン以外は全てイレギュラーなんじゃないかな。
総評。今のご時世の工業製品として俺がホール関係者だと保証してもらいたいレベル。
癖いい台は飛び込みを削るしかないし、癖悪い台はもうどうしようもないからね。 776名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 5fbb-5PJu)2021/01/14(木) 19:50:40.42ID:5Rf7bDX/0
コテついてるのは気にしないでくれ
ちなみに、クルーンには、前作?とか天龍に無い奥穴2つの間に突起あるから、それが影響してるのかもね。
779名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5fbb-kMEh)2021/01/14(木) 20:11:51.25ID:5Rf7bDX/0
>>779
めっちゃありがとう。
お礼したいんだけどw 782名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5fbb-kMEh)2021/01/14(木) 20:19:26.61ID:5Rf7bDX/0
>>780
自分では見れないけど見れるみたいだね
どっちにしろ息長くないと思う。
大量設置ももう抜きモードに入ったから。
運良く出来台に座れたら抜き倒すつもりで頑張ってね >>779
もっと横向きに楕円を描く方が良いのかと思ってたけどこの形が良いんだな
垂直気味の台はもちろんダメだった 784名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5fbb-kMEh)2021/01/14(木) 20:29:24.60ID:5Rf7bDX/0
>>783
この形だと一番最初に当たるのがほぼ右奥穴なのね
一回あたって軌道変化した次の週で右奥にもう一回当たってV
そのかたちばっかだよ。
外れるときも手前にきて、勢い余って左まで舐めるとかw >>762
あそこらへんは全てただの飾りだぞ
上のアタッカーのとこで入賞終わってるから
アタッカーの中を昔風に見せてるだけだよ 店が奥に傾け過ぎて基本的に左上穴にしか入らないんだけどスかイレーサーみたいに上から直撃して当たってワロタ
787名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srb3-mcZ3)2021/01/14(木) 21:55:14.21ID:+HwSj7PTr
>>786
左にしか入らない台なんてあんのか
基本的に右にスポッと入るのが普通のネカセだと思う。
右当たりにしてくれるなら1日10万払うw 寝かせの強い台は
左奥ばかりに入るイメージ
ミサイル、アニバーサリーでの記憶
10スルーとか平気であった
マイホに入って数日打ったが飛び込み良くてもクルーン殺されてて今日はクルーン10連続外し。
駄目だこりゃ。
楕円というか左に大きく膨らむ軌道を描くクルーンが多いみたいだね
役物の出来が良くないのはこういう機種だとマイナスだなあ
多数設置してあるホールでクセの良い台を今のうちに見つけて締まる前に勝ち抜けとかが現実的なんですかね
791名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd9f-hjT3)2021/01/14(木) 23:09:25.01ID:m3I3NEUUd
>>761
の台が今日もめっさ出てるttps://i.imgur.com/LD27BTi.png 社員の店員に聞いたら営業資料に寝かせ◯分◯厘だと何分の1とかって感じに載ってあったみたいだね
寝かせで入賞率かなり違うんだろうなぁ
ところで上段って下に落ちてからクルーンいくことあるの?
なんが凸ってるしあそこに球が入りそうな気配ないけど…
うちのマイホ三台導入で三台で3日で当たり2回しかも1台だけ。
あとの2台は当たる事無く撤去されそうww
>>779
3日間同じ店にいましたが私の台はこの挙動しませんでしたね…
ありがとうございます 5万発とか贅沢言わないから2万発くらい持ち帰れる調整頼むよ…
いま調整できる腕を持ってる人も少ないんだろうけど
この台の全国データ前代未聞級の超激辛らしいですねw
>>797
この台打つからにはそういう気持ちになるかも知れないがホールからすりゃアベレージ2万発の台なんてとてもじゃないがってところだろう
その認識の差が今の営業形態じゃ埋まらないかと 500台規模の中型店なのに10台導入した店あるわ。
体力なさそうなのに...
まぁ、ぼる気満々なんだろうがw
つい懐かしくて昨日導入の店で仕事終わりから閉店まで3時間打ってきた。
投資:13.5k
回収:140k
わりとサクサク当たってくれたおかげで大勝ちできたけど、すぐ締められて遊べなくなりそうな気がする。
上段入賞率が0.7/1kくらいだったから単に寝かせが良かったのかな?
ラウンド中のオーバー入賞は望めなそうな気がして10発止め打ちしてたけど、プロの人どうしてるのか聞きたい。
804名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srd1-KqLn)2021/01/15(金) 10:36:10.02ID:1qey4ArYr
>>803
捻りたければ捻れるが店に嫌われてまでやる効果はない
むしろ勝てる台だったなら少しでも店の機嫌を害わないように打ちっぱなしで消化でいいと思う >>804
ありがとう。
右のこぼしも開き気味だったから捻ってトントンになればなーくらいだったけど確かに言う通り。
締まるまではちょこちょこ打とうかな。 これさ右のチューリップって飾り?賞球ある?
アタッカーとおして下に落ちてチューリップ入ったらお得なの?
日曜日に打ちに行けると思ったら日曜日ファン感か
ファン感で出す店知らないんだよなぁ
打ちてー
まあアタッカー10発通して閉まるから飾りなんだろうけど確認しただけだろなんやこいつ
初代も2も打ったことあれへんガキやろどうせ
なんだただのオッサンか
それじゃあ今のパチンコの仕組みや仕様もわからんはずだわ
チューリップに出玉あると思ってたくせに「アホ」って言ってから軌道修正するの草
押しっぱなしでも効くのに「連打しろ!」で馬鹿正直に連打するようなジジイなんだろな〜
わかってたけど確認しただけやろこういうイチビったガキがコンビなんか打ってたらどついてまうわ
>>800
一発台が評価最低ランクをつけないことの方が稀だし当然でしょ
絶対勝てない調整にするのはいともたやすいんだからな 今日初打ちしてきたが、初当たりの途中で下の電チュー飾りって何とかわかった
その他もろもろ、初回は様子見ってのもあって、打ちっぱなしでロスしたのはしょうがない
最初の当たりは7030発、3回目で7130発になってくれた(非ひねり)
818名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Spd1-f43l)2021/01/15(金) 19:21:51.87ID:8G/MoOYCp
>>786
逆に傾けすぎて直撃ドボンを引き起こしてるってこともあるんかね
何にしても導入少なすぎて信頼できるホールが近所にないわ
入れてくれよぉぉぉ 819名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ e9f4-p24c)2021/01/15(金) 20:03:41.33ID:Bfv28/zV0
まだPワで456店舗だわ、、少なすぎる
マイホは飛び込みキツすぎて打てたもんじゃないし体力ある店で打ちたい
販売1500台とかだから大して導入されんわな
基本右奥直行の台でドボンとまでは行かないが妙にスピード落ちた侵入して3周ぐらいで手前入ったのは見た
わかってたけど ←これ枕詞にする人、大体知らなかった説
初代とか知る由もなかったけど天龍より好きだわ
23000発ゴチ
>>820
1500台しか出回ってないんかこれ…もっと入れろよ 826名無しさん@ドル箱いっぱい (ブーイモ MMcd-O7jT)2021/01/15(金) 21:39:33.71ID:o523pZR/M
昨日一昨日凹みまくり、今日夕方まで誰も打たずから6万発近く出てるんだが…
3時間で6万発て朝から打ってたらどうなってたんだよ
今日40発程度通したけど
下に行ったのは2発のみ、両方奥に(ry
上の役物うんこすぎる
クルーン2段とかで出せなかったんかな
828名無しさん@ドル箱いっぱい (ブーイモ MMcd-O7jT)2021/01/15(金) 22:25:26.88ID:o523pZR/M
26発中7発下行ってるけど当たり0だわ
ちょいと前に出たカイジの沼のアレのクルーン一段目はほぼ右後ろに入るんだっけ?
露骨に毎回同じようにハズレ穴に入ったよな
記憶が曖昧とは言え昔のコンビクルーンってもうちょっと球の動きにバリエーションあったような…
>>814
掲示板でイキんなカス
しばき回すぞアホンダラが 大阪 東淀川区 KYORAKU
ここのコンビ1178 1179
一回も当たって無いんだが。
たぶん撤去まで当てる気無いな。
833名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa05-5rjt)2021/01/15(金) 23:21:55.25ID:7tuQG7iPa
晒しあげ
導入から少しづつ打ってる
累計クルーン6回
当たりは0…
寝かせ依存強すぎてクルーンいってもワクテカできない…
クルーンもグルグル回ってれば寝かせ関係なくなるのになぁ
837名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srd1-KqLn)2021/01/16(土) 00:57:31.77ID:H7baBDqzr
>>836
でもネカセでどうもならないとカツ丼の二の舞だしなぁ。
それにオードファンにはシンプルな3穴クルーンのがそそられるかもよ >>820
天龍の時80台、40台入れたホールにコンビ入らなくてショックだわ…期待してたのに
系列の1店舗に40台入ったから他の系列店にも入ると思ったんだがな 上の役物、上下二段にする必要なくね?下段に落ちた球がクルーンに落ちる可能性ほぼ0じゃん
>>839
これな。まあ、すぐぶっ飛んでたからしょうがない。 他の口コミ系読んでても思うけど、この手の台の釘打てる人って本当にもう少ないんだな
そりゃ導入出来ないわけだわ
>>842
そういう技術が無くなってるのも事実だけど、当時の釘師が現存したとしても現在のホールルールや換金率、この台の期待出玉でまともな調整は出来なかったんじゃないかと思うわ まあ仮に台調整完璧、低換金、定量制だったとしても、仲間内で回し打ちされて荒らされるだけだよ
昔と違って連絡手段が多いから、おいしい台があれば乞食が大挙して押しかけるしな
今の高換金、無制限では底なし沼設定になる。どうせ台が安いんだからぶっこ抜いたほうが得だからな。
youtube動画でも10万円以上吸い込んでるのが多いし怖すぎ
まあどうがんばっても短命な未来しか見えない
>>845
4000発程度が飛び込みや役物、出玉のバランス等で現状のホールルールでの最大出玉のように思える。
その点で天下一閃は、後から違うゲーム性の台を出すところまで良く考えられてたと。
この台も、せめて下段は余り回らない初代のまんまだったらまだ良かった。今流行りの長く回るのは何か胡散臭さが強い。
(昔のもネカセで確率が変わったけど。) 851名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8202-p24c)2021/01/16(土) 12:11:18.63ID:Y1S7mosO0
クッソ甘くして定量性2000発にしてくれ
>>842
ゲーセンのクレーンゲームみたいなもんだ。ちょっと甘くすると達人みたいな奴に取られまくる。
だから激ムズ調整がデフォなんだが一般人には無理ゲー以外の何物でもないという。 まあ一発台、若い子はハネモノと混同しがちだがそんな甘い台じゃない
分類的に細かく言えばデジパチと変わらない仕組み、赤穴の先はスルーチャッカーで100%必ず電チューが開くという仕掛け
俺的にはチューリップ開きっぱなしになっちゃって、定量越えて店員に止められるまで打ちっぱなしの一発台を体感して欲しい
>>853
小学生の頃、祖父と一緒に打ってた(笑) 換金率は仕方がないにしても一回交換で連続解放も不可にして時間で解放とかじゃないと無理だね
高換金率化と無制限営業がパチンコを遊べなくしてるというのは10年以上前から分かってた事なんだし
859名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sd22-3fJe)2021/01/16(土) 15:20:08.97ID:Yxx3vYRVd
2.1.1.1でV入って20000発出てるけどこんなぽんぽん入るんやなこの台。
傾きがいいってやつなんかね?
>>858
そんなこと言ったって今時低換金で成功なんてあり得ないのでは? >>858
今じゃ時差開放なんかしても打ち子がその時間の抽選等に殺到するだけだと思うけどね
待ってる奴が優先なら打ち止めされる前から何時間でも待つだろうしね
昔はパチプログループなんて開店とネタ攻略とゴト師くらいしかなくて連絡手段も乏しかったから時差開放が成立していただけに思う
もちろんジグマで回しあったりは多少は有ったが 863名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW c284-O7jT)2021/01/16(土) 18:42:10.03ID:AZ48E+660
>>834
そうよ
何故か打ち手が代わると一気に噴く 君らの言う通りだよ
だからそういう制約付けないと無理に見える出玉が多い一発台自体が使えない時代になってるんじゃないかってことね
実際に等価に近い無制限営業をこういう台でやるのは大変難しいだろうというのは誰でも分かるし
>>863
そりゃストローク調整が上手い人なんだべ 866名無しさん@ドル箱いっぱい (ブーイモ MMf6-O7jT)2021/01/16(土) 21:16:15.22ID:eIV2O4DBM
>>865
それが飛び込みはそこまでで確率が一気に代わるんだよな
夕方までは50回転くらいで平均して当たってたのが、閉店後は合算1/8くらいになってたりする どんなに営業形態工夫しても上手く抜かれて終わりだろうな
一発台全盛期より体力あるお店が少なくなってレベル高い打ち手の比率が上がってしまったから
需要(プロ)と供給(優良店)のバランスが崩れて焼畑状態だからね。パチ業界はオワコン
ここ!って決めて打ち出しても五百円くらいで迷いが生じてすぐ狙う箇所変えちゃう奴は正直に白状しろ。
はい、私です!
マイホさん
クルーン50%レベルの超良寝かせじゃなくていいからさ
せめて30%くらいの寝かせにしてよ…
81-8-0最後に2個イン外して萎えた
ちょいプラ 調整だと思うんだけどなぁ
872名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd22-Lcdr)2021/01/17(日) 13:41:35.98ID:8eINz3Qed
マイホ3台しかないけど
入ってから終日でプラスで終わってる台無かった…
沖ドキのしわ寄せ酷すぎる
一台設置のボッタ店とか導入から一回も当たってないのとかありそう
そんな極悪店晒し上げるしかないわ
>>866
パチは全部だけど入賞は磁石制御だからねぇ個人も普通に狙うし >>878
そんな物もあるのか、いい時代になったもんだ
コンビで勝ち抜けたいならそういうのも試すべきなんだろうな
寝かせと役物の関係性がハッキリすれば勝率は上がるだろうし
ウチの地元は一台しかない上にガン締めだから検証出来ないのが悔しい 881名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Spd1-f43l)2021/01/17(日) 22:30:10.70ID:p3Ml+9Ypp
>>880
俺分度器デジタルってアプリ使ってる
コンビに関しては上も下も手前に傾いてる方が良いような気がするから一応測っては見るけど一台設置店ばかりだから比較する台がない… 882名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Spd1-f43l)2021/01/17(日) 22:31:32.52ID:p3Ml+9Ypp
今日はやる気のないクソボッタ店で打ってしまって30kやられた
釘しめてるせいもあるだろうけど飛び込みにすげームラがあるわ
883名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Spd1-rVgb)2021/01/17(日) 22:46:35.80ID:p3Ml+9Ypp
884名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエー Sa0a-3fJe)2021/01/17(日) 23:03:54.73ID:QgXU8AZ8a
この台難しい
朝からぽんぽん当てて18000発
そこからこれ全部飲まれかけてから21000発まで一気に吐き出して出ては飲まれて繰り返してたわ
15000発でリタイヤしといてよかった、、
あんなん一日中打ってたら脳みそ壊れるわ。
等価の7000発って時点でもう初代コンビよりも遥かに過激なんだよな
当時を知る50代〜ならある程度荒い勝負できるカネあるだろ、ってことでこの出玉設計なのかな……
名機に傷を付けんように出玉抑えずドーンと出したんだろ
大半の店は半端玉処分台として使いそう
未練打ち返り討ちマシーン
1台しか入れてないような店は危険だし全力悪意だからナメた店で打っちゃいかんな
>>884
16000発出てから20000発プラスまで行ったりするからわからんもんだな
多分上手い人に変わったんだと思うけど これ打ち出しの場所でだいぶ変わるよな、アホでも勝てる調整ならともかく技術介入での勝利もかなりあると思う
891名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエー Sa0a-3fJe)2021/01/18(月) 08:26:30.81ID:rPi5TC0ja
>>889
ストロークでかなり変わるよね
ただ釘相当読める人じゃないとわかるまでかなりの金額かかりそう。
実際自分がここと決めて打って微調整しながら打つより友達がぼけぇとしながら打ってる時のが回転してるの見て自分にはセンスがないのを感じた 892名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sd22-3fJe)2021/01/18(月) 08:49:21.86ID:UXMCJ7eud
2日打って勝てたけど
グラフがビットコインのチャートみたいに浮き沈み激しくて疲れる。
個人的な感想としては上段役物が運と傾き次第でクルーン行かない時ほんといかないからと、
クルーンも1/2以下で当たっててもいきなり6回スカすとかあるから。
これの理由が傾きが酷いのか垂直すぎるのかわからんが上段役物ど真ん中から真っ直ぐ役物触らずスルーからクルーンというこの台の王道ルート。
これになるとクルーンに入る勢いが早すぎてクルーン入って端にぶつかり三角形の動きでハズレ穴直行とクルーンで入ってバウンドからハズレ穴直行が確実になる調整だったから。
ジャジャジャジャーンのジャジャジャで落ちる。
どこかで当たりに直行するかもと期待もしたけどなかった、全てハズレ穴直行かバウンドするのもハズレ穴周辺でなるから。
初日はクルーンの動きが縦の楕円形で王道ルートでもそれはほぼなかったが、2日目のは横の楕円形で王道ルートが絶対そうなったから打つなら参考程度にどうぞ。
ぶっ込み直後緑の皿での滞在時間が長い台の方が良さげかな
894名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sd22-3fJe)2021/01/18(月) 10:07:13.11ID:UXMCJ7eud
後確証はないけど
2日目の台うわ皿でななめの前後の動きが多かった。
この動きして勢いよく落ちてど真ん中行った時にこれが多かったのもあるからうわ皿の動きもかなり重要かと。
897名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 1dd8-KqLn)2021/01/18(月) 11:12:27.57ID:dciJWeCm0
>>893
逆だと思ってた。
上役物は勢いで突破
皿で遊ぶと勢い無くて真ん中から落ちるときも左右に振られるイメージ >>893
多分そうだね、昨日上段滞在時間長い台だったけど明らかに突破率高かったわ 大当たり中の昔の静かな湖畔を選んだら全消灯からチューリップが光り出すのほんと素晴らしい
900名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Spd1-f43l)2021/01/18(月) 16:09:36.50ID:bqYhc9eYp
35回転1段目突破なしで心折れて終了
この部分も店の調整で変わるんか?
902名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Spd1-f43l)2021/01/18(月) 17:31:30.28ID:bqYhc9eYp
当たりの時のボタンバイブで振動検知するの意味わからんわ
なら、付けるなよ笑
904名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW f924-n0/r)2021/01/18(月) 20:10:24.83ID:0KP+bSxI0
少なくとも天竜とか一騎当千等より何となくヤレル気がするのはなぜ?
907名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW c5ef-O7jT)2021/01/18(月) 21:21:40.82ID:dpATyeXJ0
さっき隣で打ってたオッサンが泣きながら大当たり消化してたな…
現役世代なんだけど5万入れてついに大当たりかかって静かな湖畔で泣いてしまってワロタ
スーパーコンビSPもCRスーパーコンビもあんなんだったから、35年ぶりの再会に涙する気持ちもわかるよ
911名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Spd1-f43l)2021/01/18(月) 22:26:43.42ID:bqYhc9eYp
初代なんて俺2歳だからわからんけど当時も打ってた人からしたら感動もんなんだろうな。。。
一台設置のマイホは三日間猛者たちが挑むものの当たりが無いよw
やっぱ複数台入れてる店行かんとダメだなぁ
>>910
なんでやねんミサイルがあったやろ
音が違うからダメか?役物はあっちのほうが近いでしょ 913名無しさん@ドル箱いっぱい (ブーイモ MMe5-O7jT)2021/01/18(月) 23:12:37.71ID:/sH1iK2AM
多分20年後とかにトキオデラックス出たら泣くんだろうなって思う
プレ?スペ?あんなゴミはしらん
>>913
羽根物はちょっと違う
トキオデラックスも初代トキオのリメイクだし 915名無しさん@ドル箱いっぱい (ブーイモ MMe5-O7jT)2021/01/18(月) 23:36:17.37ID:/sH1iK2AM
>>914
それはそうなんだけど、トキデラを神格化する人は割と居るけど初代トキオを神格化してる人ってあんまいないじゃん
その点スーパーコンビはリメイクっていうより復刻押し出して来てるのは嬉しい盤面デザインだけでも 出玉感考えたら3万までは入れられちゃうって思ってしまうのが怖いw
でもやめらんねぇw
田舎のホールに行ったら一回交換で置いてあったけどk2回くらい飛び込んで甘く使ってたよ
大手のガン出しもいいけどこういう使い方も大事だよな
>>912
いうてミサイルも25年前よ
まあ死ぬほど打ったが
またあの右打ちをやりたい >>919
すげー開発者二人コンビで作ったから、スーパーコンビ。 上役物ゴミ過ぎてイライラする
出玉減らして直クルーンにして欲しかった