X



懐かしい台を語るスレ36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM3a-JTYT)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:48:02.56ID:Co2RKWI9M
「ここまで○○の名前なし」
と書き込もうとしたそこのアナタ!

過去スレに、いくらでもその台の話はありますよ〜

「知ってる人いる?」とか「誰も知らないんだろうな…」とか言ってる機種が
本当にマイナー機だったことはほとんどない (`・ω・´)キリッ

「ここまで○○(機種名)が出てないとか…」みたいのは、たいてい過去スレで語られてる法則
「誰も知らないだろうな」と思う事は意外と知られてる事が多い

一応「語るスレ」なので単発または羅列で機種名のみ書き捨てたレスは控えてください
機種から離れて店舗に関する内容を語る場合は「昔のパチンコ屋はこうだった!」スレ等でどうぞ
懐かしさには世代による個人差があるので
その辺も踏まえて、楽しく語りましょう

前スレ
懐かしい台を語るスレ35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1589560799/
0280名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW ef8d-DbFY)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:16:45.77ID:AnEcdOFu0
バレリーナとかは2回目権利は店員呼べば手入れだったよ。ちな名古屋ね
0282名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 868a-bQi2)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:42:08.16ID:r04oSZCE0
バレリーナ系のタイプというか確変中5倍アップしかしないので結果としてハマりは大きくなる 2回物としてはバランス悪い設計だね
通常時の2段階目確率が10分の1以下ならもっと役物に飛び込む釘調整になるからバランス取れてたんだろうね
>>281
フォローありがとう まあ最初は軽く突っ込んだんだけどさらにイミフな返しされたからね
0283名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9710-JUTI)
垢版 |
2020/11/24(火) 03:27:31.10ID:v63n4/TU0
そう考えると西陣のハッピーキャッスルがほとんど出回らなかった理由がよくわかる。
逆に同じ西陣のクルクループがほとんど出回らなかったのは解せない!
新宿歌舞伎町で一度だけ打ったけど、あれはめちゃめちゃ楽しかった
0286名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 972c-K1fV)
垢版 |
2020/11/24(火) 08:55:50.55ID:dDVMfS3z0
バレリーナは2回目の権利はデジタルは100%当たりでデジタル回転穴に入れるのが一苦労したんじゃなかったか
ゴールデンバレリーナとか2回目は通常とは逆回転してて台によってはかなり苦労したはず
0287名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srdf-DbFY)
垢版 |
2020/11/24(火) 15:58:23.81ID:B0tdQ167r
ゴールデンバレリーナから2回目手入れがダメになった、行政指導かなにかあったのかなぁ、ちな名古屋ね
0289名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ff8a-kGov)
垢版 |
2020/11/25(水) 03:59:17.07ID:CissZw990
>>283
ハッピーキャッスルの仕様を見てバレリーナがデジタル5分の1の理由がわかりました
あの仕組みだと当時は確率5倍アップしかできなかったんですね 
0290名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 9f94-3gXZ)
垢版 |
2020/11/25(水) 04:23:17.31ID:TTH7nfbc0
権利物の2回目以降はギャラクシー当時置いてあったが店員が手入れで権利発生させてたよ
大ヤマト2くらいまで残ってたから役物の回転が動かん台結構あったわw
東京の店
0291名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9f02-mP+O)
垢版 |
2020/11/25(水) 09:40:26.37ID:ZF0OyqIp0
エキサイトで、権利発生溝に玉がハマらなくてパンクした時に手入れ保障する
店があったんだけど、案の定嘘申告が多数発生して、即刻保障が無くなったわw
0296名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srcb-BPHg)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:53:09.35ID:qAHqMBU6r
キャノンボールの当たり中BGMって、すんげーやる気なかったよな
そして思い出したようにそこから、ポッペッポポッポッポッパポッポポー♪
0297名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ bf20-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:23:12.34ID:XkJHTXsb0
>>294
当時もパンクし易いと言われてたけど、パンクしたこと無いんだよな
実機持ってるけどパンクするようなアタッカーの構造でもないし
ロットによってアタッカーの構造が違うとかあるのかな
0299名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ff8a-kGov)
垢版 |
2020/11/28(土) 03:30:31.79ID:ij5/NB5s0
>>297
ユーチューブに上げてほしい
0300名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエW ff10-pFvx)
垢版 |
2020/11/29(日) 19:51:32.65ID:34Fg9ASs0NIKU
権利物のピンボールでパンクってか権利取れなかった事ある。
アレもV入るまで弾かなアカンわな
0301名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエW 9715-NCkb)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:17:18.50ID:ArBE9FbL0NIKU
エキサイトなんて乗っかったの確認してからストップボタン押しても最後の玉に弾かれてパンクや、最悪なのは乗っかって閉まったのにセンサーが反応しなかったのか閉まった勢いで零れたのかわけわからんパンクがあった。
0306名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ff8a-kGov)
垢版 |
2020/11/30(月) 11:30:23.64ID:eqcDWQ5J0
相撲もボウリングも該当するね 大金星とラッキーボウル
0307名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srcb-BPHg)
垢版 |
2020/11/30(月) 11:53:05.63ID:g07J86PHr
ピンボールつったら西陣のハネモノも忘れないでください
当たり中の音楽がアホっぽくて好きだったなあ
0308名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdbf-XOuW)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:46:57.63ID:OtKs0f+5d
>>307
羽根モノのピンボールで打ち止めにした2800発、全部景品と交換した思い出。米10キロとTMNのカセットと…くりぃむレモンJr.抜けませんでした。大井町のニュー東京だったなぁ。
0309名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f732-0Obg)
垢版 |
2020/12/01(火) 10:37:48.67ID:ciz0q+620
>>302
図柄揃いを経由するのは手入れだと駄目なのが多いよね
ゴト防止的な意味合いもあったのだろうけど
CRギンパラも貯留解除の瞬間しかVを受け付けない
その時Vに2個入れてもパンクしなかったり、ここら辺の規則って結構謎
ちなみにフリフリダービーは2個入れるとパンクする
0310名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f7fa-OOND)
垢版 |
2020/12/01(火) 19:28:31.45ID:5f5guqgM0
大金星33、77の大当たりでもパンクあるのは拾った個数と解除タイミングのゲーム性だから仕方ないとまだ割り切れる
逆に1個しか拾わない小当たりでも権利獲得のチャンス大だったし
0311名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sdbf-TxaW)
垢版 |
2020/12/01(火) 19:29:47.71ID:YDGfFEs3d
>>156
亀レスだが当時学生で住んでた奈良に置いてあったのよ、3が。賞球と音以外の違いなんて盤面くらいしか思い付かないが、ひょっとして役物が甘かったのかなぁ。
0312名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW d78d-OTGC)
垢版 |
2020/12/01(火) 22:06:47.62ID:57DXfiEO0
>>311左右の入賞口が1はチューリップだけど、3はチャッカーだよ
0313名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 0361-Uo6N)
垢版 |
2020/12/04(金) 15:56:09.17ID:KdFAm+Gy0
>>309
フリフリダービー面白かったドットと言えばマルホン
0330名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr1b-s42i)
垢版 |
2020/12/09(水) 16:43:03.08ID:UbSm2czwr
>>308
あのころ東急の駅のほうに、ふっるい台ばっか置いてあるパチスロ専門店があったな
0331名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr1b-T9Pe)
垢版 |
2020/12/09(水) 17:43:08.56ID:8tFoOc3xr
名古屋なんだけど、瑞穂区の新瑞橋の駅の中二階みたいなとこにパチンコ屋かあったのを知ってる人はいるのだろうか……
0336名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ c789-1Tue)
垢版 |
2020/12/10(木) 21:35:16.69ID:OeWWgP3K0
>>319
Mrトランプやロックンビートは凄い連荘が多かった
0337名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW df24-J+HP)
垢版 |
2020/12/11(金) 03:38:03.44ID:vwua22mT0
マルホンのデジパチはマンボウ君とか荒いの多かったね
スーパービジョンとかも保留連率高かったし
0338名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sdff-gMqB)
垢版 |
2020/12/11(金) 07:32:17.67ID:/JUZHNeLd
>>312
そうだったのか。勉強になります。
ハカマの釘数が違ったのかと思った。
0340名無しさん@ドル箱いっぱい (デーンチッ Sr1b-285A)
垢版 |
2020/12/12(土) 18:03:20.07ID:YX/0mgAsr1212
>>339
ジャンジャン飯店は保留変化の初搭載機種で有名だね
0342名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdff-Z5/S)
垢版 |
2020/12/14(月) 08:10:20.89ID:IJUQ99Bzd
この前動画でラドンエイトを見たんだけど、自分が打った時の大当たり中の音って
ひゃっほうひゃっほうひゃひゃほほひゃひゃほほ…のイメージだったのが違ってた。
0343名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd8a-fAJo)
垢版 |
2020/12/16(水) 09:55:13.85ID:eo33n9w8d
他スレでも書いてるんだけど、豊丸の羽根物で
エンタープライズって打った事有る方います?
三共の羽根が回転する奴じゃなくてレッドライオンや
ゼロタイガーみたいなオーソドックスな役物に
プラス貯留装置つけた奴。
高田馬場の日拓本店に置いてあった。
昭和ラスト〜平成元年頃かな?
0345名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd2a-I9Mm)
垢版 |
2020/12/16(水) 12:38:09.64ID:7tOEo3W2d
>>343
大一ではなくて…ですか?
0346名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd2a-I9Mm)
垢版 |
2020/12/16(水) 12:38:13.99ID:7tOEo3W2d
>>343
大一ではなくて…ですか?
0347名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd2a-I9Mm)
垢版 |
2020/12/16(水) 12:49:45.41ID:7tOEo3W2d
あらごめんなさい、二度も。確か85年頃、大一のエンタープライズ(貯留とかナシの普通の羽根モノ)打ったんですが、その1〜2年後同名で貯留付きの台を打った記憶があるもので。
0349名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMda-8+ig)
垢版 |
2020/12/16(水) 15:10:52.11ID:tkaAjjbtM
>>344
今のSNKの開発体制がどうなってるか分からないので何とも言えないよ
遊技機開発部隊は撤退時点で解散してるだろうし、まだ社内に居るかも不明


権利買取れば作れるだろうけど其処までする価値あるかは…
0350名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 8a59-YJA+)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:44:13.03ID:Gyjb4tR10
>>349
SNKはライセンス許諾だけじゃないかな?
享楽から出たアッパレ応援団とかもコナミが開発して権利持ってるし、結構他社の液晶機絡んでるからね
0351名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srb3-KH/4)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:47:38.12ID:nO+4UdH2r
当時ホールで聞いた音と、今動画で聞くのとだいぶ違うケースが多いね
高い音が聞き取れてなかったんだろうか…
0352名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd8a-fAJo)
垢版 |
2020/12/16(水) 17:47:51.75ID:xR8O7rCid
>>347 >>348
間違いなく豊丸の羽根物です。
パチンコファンという雑誌の増刊号に
台の紹介が載っていて「究極の羽根物」
と書かれていましたw
v入賞は普通の直撃プラス、上段ステージの
穴に上手く落ちると流しそうめんのトイ
みたいなのを伝ってv直撃。
大当たり中はビッグシューターみたいに
上段ステージに玉を貯留して溢れた玉が
穴からトイを伝わって継続という台でした。
0353名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd8a-fAJo)
垢版 |
2020/12/16(水) 18:09:06.30ID:xR8O7rCid
追記
セル盤と役物はアメリカの空母エンタープライズを意識したデザインで羽根は大きめで良く玉を拾った記憶があります。
0354名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 3e8a-Gz4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 18:35:21.45ID:j3T+zzIl0
エンタープライズ 必勝ガイドの羽根物大全に載ってるよ エンタープライズP1 87年
0356名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MMda-990K)
垢版 |
2020/12/16(水) 19:51:39.32ID:7OjMUoiDM
別にさー、高くてもいいんだよ内容が追い付いてれば
コレの問題は掲載機種数に対してページ数が明らかに少なすぎる
おまけDVDも過去作の再録のみでしょーもない機種ばっかだから全く値段に見合ってない
0357名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd2a-I9Mm)
垢版 |
2020/12/16(水) 20:54:21.35ID:7tOEo3W2d
>>352
私が打ったのはもしかしてそれだったのかもしれません。30年以上も前だともう貯留式だった…とか、埼玉県の深谷の店で打った…とか断片的にしか覚えてなくて。
0358名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd8a-fAJo)
垢版 |
2020/12/17(木) 09:28:48.85ID:fgelkNP1d
>>357
自分が初めて打ち止めにしたのが豊丸の
エンタープライズだったもんでw
馬場の日拓で2・3円の5000個だった記憶がある。
そんあとも日拓行ってたんだけどビッグシューターに夢中だったんで打ってないんですよw
0360名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 3e8a-Gz4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 23:06:14.10ID:FIZ+Nzrq0
クラシック全部と羽根物大全は買ったけど クラシックで全機種網羅したらいい話なのに
ちょっと数台プラスして羽根物だけ集めた羽根物大全が130pで5400円で買ってこれだけかと後悔 高いわ
パチンコ大図鑑1000が88〜99年の機種で230pで2800円 まあ納得
パチンコ必勝ガイドCRデジパチ大図鑑は 28年分のCRデジパチを2000機種以上掲載 272pで7700円
多分薄い内容にしかできない 最低この倍のページ数必要でしょ 2冊でこの値段でも迷うと思うのに
ガイドの資料や当時カタログほとんど残ってるんだからもっと濃いの作れるはずだし頑張ってくれ

早くしないともう興味もだんだんなくなってきてるんだぞ 実機も処分しようかと思い出してるし 
0361名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 6a15-x/I4)
垢版 |
2020/12/18(金) 06:41:47.70ID:N04seIZO0
>>359
ありがとうございます。
そこまでは覚えてないですが、パチンコファンの創刊号にて究極の羽根物とまで
書かれていた位ですから盛り沢山の機種だったんでしょう。
その頃の日拓で一番人気だったのはマルホンのスリープだった様な?大当り出玉は
少ないが無制限営業したいた。
んで一発台は当たり前のスーパーコンビで基本的に定量約5000個の筈なんだか
シークレットサービスで定量6000個になる時がたまに有った。
5000個越えて終了ランプが点かないと見事大当りw
とにかく面白い時代だったなあ
0362名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 6a15-x/I4)
垢版 |
2020/12/18(金) 06:56:10.15ID:N04seIZO0
初代スーパーコンビの皿の確率って今思うと寝かせがキツい台でも6分の1位だった様な?
クルーンで玉が回ってしまうとまず当たりに入らないがキツい台は頻繁に直撃(純3分の1)
してたんでバランス良かったんだと思う。
やっぱり名機だと改めて思う
0365名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd2a-I9Mm)
垢版 |
2020/12/18(金) 12:55:26.98ID:ybZtpFMId
>>359
時々行ってたお店のグリーンベレーがそんな感じでした。盤面見て袖までの道が出来てるのがわかった時、トロピカーナ7Xの遅れに初めて気付いた時と同じ感動が…って大げさですかね。
0366名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd8a-fAJo)
垢版 |
2020/12/18(金) 15:42:52.66ID:lCr4MdP3d
30年位の一発台で銀座のミュータントという台をご存知の方いらっしゃいますか?
当り穴に入賞するとエイリアンの幼虫みたいな
役物の手と云うか羽根が開閉を開始して2回開きのチューリップが開放、その連動で打ち止めまでと云う台だった。
0367名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srb3-pc6G)
垢版 |
2020/12/22(火) 23:06:45.88ID:2hR4CD2Jr
>>364
コナミは高砂を買収してパチメーカーになったからね
0369名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr93-gu3Z)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:30:48.76ID:QgYryTktr
パフェを電子レンジへほうりこむ、パチーズへようこそとかいう名機
0374名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 6b59-whOG)
垢版 |
2020/12/23(水) 19:33:51.46ID:qAfzB5Ae0
奥村の権利ってどこか他メーカーが引き取ってるんですかね?
マジカルランプや弥次喜多とか自社シリーズでも続いた物有りましたし
0375名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd03-qja1)
垢版 |
2020/12/23(水) 22:03:28.96ID:Q9i7o2b/d
>>373
ラッキーボールって豊丸の権利物?
大分後から解析が出て大当たり後に
一定時間の間(3分位だったか?)だけ
高確率になる奴?
ダイナマイトなんかで7が出たりすると
気合い入れ直しwなんかのジンクスからか
トイレ行ったりコーヒー買いに行ったり
する人が多かったから単発終了がやたら
多かった記憶が。
せっかちな俺はインターバルとか一切取らなかったから結構連チャンしたなw
0377名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 7f8a-yePO)
垢版 |
2020/12/23(水) 23:20:54.47ID:zssGMOcl0
それはスーパーボウルだろって突っ込むやついないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況