X



パチンコ遠隔操作って本当にあるの?証拠、見分け方、見抜く方法は? Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 2e30-XDvY)
垢版 |
2018/09/25(火) 15:15:05.20ID:PEdno5/O0
基本的に遠隔は「ある」と主張する側に信頼性の高いソースの提示と説明責任があります



※前スレ
パチンコ遠隔操作って本当にあるの?証拠、見分け方、見抜く方法は?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1534835314/
パチンコ遠隔操作って本当にあるの?証拠、見分け方、見抜く方法は? Part.2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1536195921/
パチンコ遠隔操作って本当にあるの?証拠、見分け方、見抜く方法は? Part.3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1537353418/
0471名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 29c9-kGOs)
垢版 |
2018/10/08(月) 08:17:17.20ID:n7L6AhVX0
>>456
その程度は調べてくれ。
てか、君は
>>432 で実機持っていると言ってるではないか、百聞は一見に如かず 分解してみるのが一番じゃないか?

最近の機種だとランプが光ったり振動したりするものが無くはないから連チャン中に多少温度が上がる可能性はあるけど所詮LEDだし、そんなに体感できるほど上がる要素はない

しかし、君の話はどれも具体性にかけるな
ハンドルが熱くなると言うならせめてメーカと機種名くらいは書けないか?
「一定」の話にしても、店名はおろか県名すら頑なに明かさないのは何故?
0473名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 29c9-kGOs)
垢版 |
2018/10/08(月) 08:44:12.78ID:n7L6AhVX0
>>463
最初のネタは具体的に検証できるかと思ってレスしたけど、さすがに俺にも超能力を否定する術はもってないな

それこそ温度計でもハンドルにつけて、その部分に触らないように打ち続ければ証明できるんじゃないか?
0474名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a6c9-kl1Q)
垢版 |
2018/10/08(月) 08:50:20.35ID:BH2dPD+c0
>>466
それは例にはならない。なぜなら客観性がないから。
お前にとっては俺の言ってる証明は幽霊を見た・神様はいる事の証明レベルだと思ってるんだろうが、俺はそんな無に等しい薄い可能性だとは思ってないんでな。
0475名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a6c9-kl1Q)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:00:02.29ID:BH2dPD+c0
>>471>>473
これが店と家の実機での大きな差であるが、家の実機の場合、特定のタイミングでハンドルが温かくなる感覚は

起こらない

んだよな。いつまでたっても冷たいまま。
ちなみになんだが、サンドに金入れてザラザラ出てきた球を鷲掴みにして触ってみた時に、まんま鉄の玉の冷たい感覚に比べ、異常に温かい時あるだろ?
さすがにそれは笑

>>396の様な信号が送られてくる場合てのは、要するに
電力・電圧が関係しているわけで、それにより通常とは異なる現象が起こる
というもの

直接ハンドルの所に発熱部品が無くとも周りに熱を持った何かがあればハンドルが温かくなる事だって十分ありえるわけで。

ハンドル自体が
【絶対に温かくならない特殊部品】
なわけではないんだから。
0476名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a6c9-kl1Q)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:07:56.86ID:BH2dPD+c0
例えばハンドルに火を付けたライターを直接当て続けたら、そりゃいずれはプラ部が溶けてくるだろうが、とりあえずそれはおいておいて、
火をあてたところは触ったら熱くなるだろ?
ハンドルが絶対に温かくならない部分ではない、という事が言いたかっただけ。

>>471
自分の実機を分解するのはさすがに嫌だな笑

俺がそれを聞いた理由というのは
絶対にハンドルに熱が電力により温かくならない
【完璧防御の構造】
になっているものかという事。
さすがに俺は専門の理工系の人間ではないので分からないので。
0480名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a6c9-kl1Q)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:22:36.12ID:BH2dPD+c0
ハンドルの温かさは感じなくとも、金入れて出てきた球が異常に熱いのはどうして?
店の島内部で何かしら熱伝導が起こっている証だろ、それは。

まったくもって熱など伝わってなく冷たい時と、温かいというより熱いと思えるレベルで球に熱が伝わっている時がある。
0481名無しさん@ドル箱いっぱい (ブーイモ MMed-/kTk)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:48:32.24ID:s7FnfBsqM
>>480
パチンコ玉って常にポリマーで洗浄してんだよ
洗浄直後は摩擦で熱持ってるから当然熱い、洗浄から時間経過した玉が補給されれば当然冷えてる


なんかおまえ半年前にいた下皿小さく見えにくくしてんのはパチ屋が玉ちょろまかすためだー!ってヤツと同じ匂いがする
0485名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 29c9-kGOs)
垢版 |
2018/10/08(月) 10:45:44.94ID:n7L6AhVX0
>>480

それとハンドルの件は基本的に別問題。台裏ってのは基本的に暑い
ほとんどは液晶から発せられる熱で、それはファンによって台裏に逃されているわけだが、何十台ものパチンコ台によって熱せられた空気は上に行く そこにあるのは玉の通路だから玉が熱くなるだけ。
熱くなると言っても40度台だから、基盤に悪影響を与えるほどではない

その熱が伝わってハンドルに行ったとしても、体感できるほどの温度上昇にはならない
0486名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 29c9-kGOs)
垢版 |
2018/10/08(月) 10:53:30.58ID:n7L6AhVX0
>>478
何も住所を晒せと言ってる訳ではない。
あなたの言ってることは、
空き巣を見つけました!早く捕まえてください!
どこに入ったのかも、空き巣の人相も言えません。でも手口はドアを温めるのでそれでわかります。
って言ってるのと同じなんだが。
0488名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 29c9-kGOs)
垢版 |
2018/10/08(月) 10:58:40.37ID:n7L6AhVX0
>>413
随分と威勢よく入ってきたし、今までになかった話だから聞いてみようと思ったが、検証したくても検証できないよ。
このままでは他の妄想患者と同じなのであっちのスレに帰ってもらうことになるが、何をどう検証すればいいんだい?
0489名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MM70-Dger)
垢版 |
2018/10/08(月) 10:59:23.65ID:3UtMu31FM
ゴミカス溝の口昨日も今日もスルー、
なんで?
周りはみんな激闘からの引き戻し。
あ、この10ぷんで五台当たり急に来たわ。
0492名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa0a-k7XC)
垢版 |
2018/10/08(月) 14:10:51.27ID:F8/1gjHfa
>>480
まず、遊技機所有してるなら構造は見てわかるよね?
玉は常に裏にストックされてるのわかるでしょ?
それに何時間も電源入れておけば液晶からの熱で周囲は熱をもつよ。
払い出しがない時間が長いほど玉は温まるし、補給されたばかりの玉が払い出されれば当然冷たい。

まず設備や遊技機構造を知れば疑問解決に近づくよ。
0493名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa0a-k7XC)
垢版 |
2018/10/08(月) 15:33:04.07ID:F8/1gjHfa
もうひとつ玉が熱くなる原因として、前にも書いてる人いるけど、

玉は島の中央下部から上部に移動しながら洗浄されてる。(洗浄といっても水で洗ってるわけじゃないぞ)

玉を移動させる装置は常に動いていて熱を帯びてるから、玉は移動している間に熱をもつよ。

移動した玉は島の上部中央から島の左右に振り分けられるけど、島の中央付近の遊技機ほど、移動(洗浄)したばかりの熱を帯びた玉が補給されやすくなる。

という傾向もあるのを教えとくよ。
これは設備構造上によるものね
0498名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8e89-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:21:37.82ID:JMCqtWLf0
見分け方は キュインと鳴ったのにハズレる プレミアが出てもハズレる
ARTに入ると レバーを叩くたびに画面が真っ暗になって ナビがわからない
確変65%の台で30回連続単発が来る
甘デジ1/99で2000ハマりが時々起きる

こういう普通じゃ起きそうに無いことがやたらと起きる店は ほぼ遠隔で間違いないだろう
0499名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 84c9-+vf0)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:09:46.93ID:0ze0hCuz0
確かに、熱はかなり回転率に影響する
ただ、解せないのは玉も台も熱を持ってないのに離席して戻ってきたらまったくストロークが安定しなくなってる事がしばしばあるのは何故かって点
0500名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 4019-m6Uj)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:34:04.95ID:PesUtCNh0
それは島が回転率制御してるから
放出タイミングで回り出す台が島にいくつかあってどれも当たりそうな演出がとりあえず来る
そして本命台が当たると回らなくなる
0501名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 84c9-+vf0)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:57:12.18ID:0ze0hCuz0
>>500
俺もその考え
0502名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ e273-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:05:53.54ID:re4ceiuP0
激アツ保留手前の通常保留でスーパーリーチ発展したら激アツ保留はハズレに書き換えられたと思われる

そして近くの台が当たるw

パターンやねんw

その逆はいきなり保留が変わって当たる
0505名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ cac8-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:45:07.79ID:N5b2wogL0
>>500
昔読んだパチンコ維新の本にも同じ事が書かれてたな

放出タイミングで数台ジャッジにかけられて、その時だけ1/30ぐらいで抽選されているんだろ
それで数台のうち1台が当たりを引くと他の台は抽選が外れたってことで回らなくされる、俗にいうエサ台

ちなみに激アツのスーパーリーチ中にヘソに全く入らない事あるだろ?あれ絶対外れるよな
0506名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ cac8-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:49:43.17ID:N5b2wogL0
制御を念頭に入れているから最近あまり打たなくなった

上にも書いたがスーパーリーチ中に全くヘソに入らなくなるアレは制御されてる証拠
そのスーパーリーチでは絶対に当たらない

裏を返せばスーパーリーチ中にスポスポ入る台は制御がまだ入ってないという事にもなるのだが
事はそう甘くない、制御は突然やってくるからな かと思えばまた入るようになったり、ムラとかでは絶対説明不可能
0510名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a6c9-kl1Q)
垢版 |
2018/10/09(火) 01:35:40.98ID:EMQNMwOx0
>>483>>484>>485>>493

結局何が言いたいかというとな、

俺はこれまで話した様に、球が温かくなる原理(お前らが説明した様な)は全く知らない。
ただ、原理を知らなくとも球が明らかに冷たい時と違って温かくなっているのをしっかり感じとれているという事。

温度差の感覚など、よっぽどの事がない限り錯覚など起こらないと思うわ。
ましてや、元々
【ハンドルは温かくなるもの】
という先入観・思い込みから始まったものではなく、打ちながら気づき、発見していった事であるのに、それを
気のせい・温かくはならない
などで済ます事など、俺には出来ないな。
普段はありえない用な大連チャンや大事故起こす時は相当な温度差を感じる。
そして、何度も言うが、この様な時は打ち出し球が気持ち悪い位に一定になる。
0511名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a6c9-kl1Q)
垢版 |
2018/10/09(火) 01:48:53.31ID:EMQNMwOx0
抽選は別の作用もある可能性を一切信じようとしない人に質問なんだが、

パチンコ・スロットにおいて、
勝ち負けの結果は、自分の完全な引きだけで作られるものとしたい

みたいな気持ちがあったりするのかな。

なぜそこまで頑なにオカルト要素を考えてみようとしないのか、門前払い的に信じず逆にバカにするのかがよく分からないんだよな。所詮は作られたコンピューターなんだし。

とりあえず、ただ画面に出てくる演出だけをなんとなく見てるだけとか、それこそパチンコしながら携帯でゲームしたり書籍漫画読んでたり、
と、台全体を注意し至る所に神経を研ぎ澄ませながら集中して打ってないであろうタイプの人間が多い昨今、その様なタイプの人間がここに居るならその人達からにはああだこうだと批判はされたくないかな笑
0512名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a6c9-kl1Q)
垢版 |
2018/10/09(火) 02:06:55.15ID:EMQNMwOx0
俺はやっぱり>>396の様なシステムがパチンコ業界には暗黙の了解で浸透しているんだと思うわ。
こういう完全確率・完全抽選とは別の要素が正式に公に公開されてしまうと、やっぱり今以上にパチンコ人口は減るだろうし、店にとってそれこそ業界にとって絶対にプラスにはならない事であるから認めることは絶対にないと思うわ。

で、実際に釘だ、設定だ、とシビアに立ち回って収支をあげているプロの人に対しても別に僻みなどはない。その部分のみを徹底してやり続ければ収支は付いてくるとは思ってるので、パチンコスロットで生活してるプロの人に対しては純粋に凄いとは思っている。

直接個人を狙って負けさせる様な遠隔はないと思ってるので本当に勝ちだけに拘る打ち方ならば結果はつくと思う。

ただ、あくまで元々定められた確率・設定だけでなくプラスαの部分で客側に有利に動くシステムが存在しそれに踊らされ、
0516名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MM70-kGOs)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:53:59.42ID:8TOkoQrXM
>>510
何回も言ってるんだがわからないか?
あなたの言うようなことは、過去遠隔派も含め誰も言ってないんだ。
だからこそ、俺は具体的な検証をしてみる気になったと。

コペルニクスが地動説を唱えたとき、当時誰も信用しなかった。
例えれば遠隔派が「遠隔だー」と叫んでいるだけ、それに対しコペルニクスは月や星の動きを記録して、地動説が正しいことを証明した。

玉が一定になった時に当たるって言うあなたの説を感覚じゃなく、データにしてみなよ。
明らかに とか 露骨に とかの抽象的なことではなく。

まずはバラついている時と一定している時、それぞれの回転数と初当たり回数。そこに差があるのかどうか。
0518名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MM70-kGOs)
垢版 |
2018/10/09(火) 08:11:17.01ID:8TOkoQrXM
>>511
これは遠隔派全体に言えることなのだが、思い込んでるのは遠隔派の方だと思うんだがな。
>>514のように

カイジが456賽を見破ったのが三好のデータであったように、「何か変だ」を確固にするのはデータ。

否定派がデータデータ言うのはそのため。
データの見方がわからないならこっちで見るから。

門前払いするのは、それがとるに足らないことをわかっているからに過ぎない。
0520名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM32-s5yk)
垢版 |
2018/10/09(火) 08:34:42.46ID:Qw0qbhF5M
>>510
通りすがりだけどゲーセンで試してみたらよい
釘がガバガバだから少し打つ場所ずらして
一分間の回転数が、当たっても、30分してもそんなに増減ないなら
なんらかの手心がはいっていると思われ。
0521名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a6c9-kl1Q)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:35:27.87ID:EMQNMwOx0
>>518
>とるに足らない事をわかっているから

否定派って冷静に物事を分析し考えてるんだろうが、肯定派を思い込みスタンスだと言うなら否定派もここの箇所を見る限り同じ。

そうであることの証明が出来ていないがそうでないことの証明も否定派は出来てない以上、

とるに足らないと思っている、考えてる

という記述ならまだしも、

とるに足らない事をわかっている

は違うでしょ。いや、絶対にそうだと証明無しに言い切るなら、肯定派の意見をなんでもかんでも思い込みだと片付けないで欲しいわ。

別に否定派の方が立場が上ではないでしょ。結局オカルト派肯定派の人間を上から目線で見てるだろ。


仮に、
全台が純粋な抽選形式でそれ以外の作用を一切施していない台を設置している店、そしてその店の全貌を知り尽くしている経営者等

であれば、肯定派を難癖付けるややこしいクレーマーと処理し上から見るのは分からないでもないけど。そうでないならば、お互い明確な証明が出来ていない者同士対等な立場であるから上から目線は違うわな。
0522名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a6c9-kl1Q)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:39:24.30ID:EMQNMwOx0
>>520
実機・ゲーセンとは違い、実際のパチ屋に設置してるパチンコ台はシステムの仕様が異なるという俺の意見から始まっている。つまり、実機・ゲーセン等で算出したデータはあまり意味がないと思っている
0524名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a6c9-kl1Q)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:55:44.84ID:EMQNMwOx0
>>516
その様な例えをするなら、例えば実際に
モンスターハウスのミドマを発見した谷村、発見した当初はその事を聞いた否定派の一部で

気のせい・オカルトと片付け気持ち悪いと門前払いした人もいただろう。

しかし、結果的にそれは

とるにたらないものとはわかっていなかった

という事だよな。一概に全てがそうだと言い切れないわけで、なぜ否定派は己の感覚・考えが絶対であると思えるのか本当に不思議。
0525名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a6c9-kl1Q)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:03:50.16ID:EMQNMwOx0
オカルトパチンカーにおいて、打ち手それぞれが提唱する法則などあったりするだろうが、それらも全てガセネタと片付けられるとは限らないんだからな。

実際にそうやって過去に発見されてる事実が存在するわけだし、スロットに関してもこれまでに攻略法が発覚し撤去せざるを得なくなった機種も多々ある。

そこまで目に見えて多大な影響を受けない程度のバグ、法則性からのプチ攻略程度であればそのまま店で稼働していてもおかしくはないと思うし。

絶対に埃が出ないパーフェクトな物である保証などどこにもないでしょ。
0528名無しさん@ドル箱いっぱい (ブーイモ MM98-/kTk)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:56:28.57ID:a1KBVu9BM
>>525
長々と糞長文で誤魔化さないでいいからさ
あったかハンドルの物理的合理的証拠なりデータなり取ってこいよ
おまえが裏山でツチノコ見つけたからって村人が一緒に探してはくれないよ?
ツチノコいる可能性もあったかハンドルも可能性はゼロじゃないでしょうよ、限りなくゼロに近いだろうけどな
とんでも理論も否定はせんけど言い放しでみんなも調べてね♪は違うだろ
まずはある程度自分で検証してくれよ
体感とか経験とか他人には計れないものを証拠って出されても否定する以外の選択肢がないわけで
0531名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 4d74-kGOs)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:55:32.37ID:XnawZUp10
>>521
話が噛み合わないなあ
何故データのくだりを無視するかなあ?
ずっと言ってるし、何もブレていない。

感覚だけで物を言われても、検証しようがないと言ってる。
検証しようにも話が進まないし、
じゃあ温度測ってみるよとも言わない。一体何様なのか。

言っとくが とるに足らないことをわかっている だ
1/319で1000ハマりが2回連続だろうが、3台並んでいようが、それは取るに足らないことだとわかっている。
あ、まさか自分の事だと勘違いしてないか? それは違うぞ 少なくとも最初の時点においては な
0532名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 4d74-kGOs)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:59:43.35ID:XnawZUp10
>>521
ついでに言うと、少なくともあなたに対して最初は上から目線ではなかっただろ?

具体的な例も示さず、自分でやろうともせず、わけのわからない理屈をこね始めた時点で、残念な人だなとは思ったけどな。

結論、上から目線にさせているのはこっちではなく、遠隔派の方です。
0534名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srd7-qBk6)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:21:19.38ID:Fc9kE0kLr
>>529
あっても不思議じゃありませんけど、
取り付けたら違法です。
多くの方が勘違いされていますけど、
確率も波も打ち手が作る幻です。
では、そのコントローラーは何をしているのか?
と言うと、1回の抽選で3回抽選するわけです。
甘デジの仕組みが、これです。
表記上では、1/3の確率になります。
0536名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a6c9-kl1Q)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:53:54.60ID:EMQNMwOx0
>>531>>532

>わけのわからない理屈

だと勝手に解釈してるのは大半がそっち側。
今まで否定派が特に集中して検証してなかった様な
玉の打ち出しやハンドルの感覚が違う
という発言をしたのは昨日今日の話。お前らは俺が述べた様な事に注目してずっと気にして打ってきたわけではないのに、
それはない となぜ言い切れるんだ?
それこそお前らの思い違いだった可能性だってあるだろ。

こちらに証明云々を求める前にまずそちらも今後ゆっくり終日打つ機会あった時にまず改めてその事に注目しながら打ってみてもいいだろ。

やりもしないでどうのこうの…はそっち側にも言える事。
0537名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ c824-9/N2)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:58:28.90ID:msww9jwb0
さっきスロやってたらレバー叩く力が強いから控えろって店員に注意された
べつに叩いてねーぞって言ってその場は収まったが しばらくしてまた同じ注意された
今度はムカついたんで証拠あるのかと店員に詰めよったら 見てましたからとか言いやがる
そんなのお前の主観でしかないし証拠も無いのにふざけんなつって追い払った
ちなみにその後も同じように撃ち続けたが調子よく当っていたのがぴったりかからなくなったわ
レバーをぐっと押し込んでたのは確かだけど叩いては無かったんだよな
ちなみに台はマドマギ2 レバーに圧感知でもあるんかな
0538名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a6c9-kl1Q)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:00:35.53ID:EMQNMwOx0
>>429
で、5cm位の誤差がある様な発言をしても、これまで人生で何十万回何百万回、、、と回してきている中で、全ての回転を明確に記憶しているなどありえないはずなのに、

>>434で 5cmの誤差などありえない、と感覚だけで否定してるよな。

とりあえず一日打ってみてどれほどの誤差が生じていたのか

の再確認作業すらもしようとせずに。
明確な証拠もなしに曖昧な記憶・感覚で意見してるのはそっちも同じなのに、最終的であれ上から目線が出来る身分ではないだろ。
0539名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a6c9-kl1Q)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:13:34.86ID:EMQNMwOx0
5cmの誤差があるかないかなどのしょうもない水掛け論になりそうだったから一旦>>437で折れたが、今後打ちに行って確かにそれくらいの打ち出しの誤差が生じている事が気付ける事があったら、その件に関しては
肯定派の人間の方が否定派より目が肥えていた
と素直に現実を受け入れてな。

台が老朽化しててバネの調子が悪いからそれはあってもおかしくないどうのこうの、、、という反論は通らないよ。
一度5cmもない、という曖昧な記憶だけで否定発言をしてるんだからその理由などは関係ないから。
0540名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a6c9-kl1Q)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:18:00.45ID:EMQNMwOx0
改めて言う。
所詮はコンピュータ管理のパチンコ・スロットなんだから、一般認識とは異なる予想外の現象が起こっていてもなんらおかしい事ではない。
パチンコスロットなど昔から一度もボロが出ず、全て認識通りの完璧な物であり続けてるわけではないので。
0541名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a6c9-kl1Q)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:25:27.47ID:EMQNMwOx0
後な、証拠証拠というが結局最終的には
己の目で実際にその現象を確認出来ないと信じようとしなさそう。

いくら綿密なデータを持ち出したところで

ねつ造だの、データ改ざんだの

と難癖つける事はいくらでも可能だから笑
特に頭ごなしに否定して肯定派の人間を病気扱いするタイプのやつとか。
0543名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a6c9-kl1Q)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:49:06.47ID:EMQNMwOx0
今から書くことは真実。


かなり昔だが、開店からパチンコを打っていた日の事。その日はその島に俺だけという状況。
朝一早々に 小当たりor潜伏 のモードが当たった。

そうすると、その突入した次回転で画面が暗転し真っ暗に。で、画面中央に
画面初期化中
と数秒表示された。
俺はその機種をそこまで知らなかったので演出の何かかと見ていたが、その表示画面の数秒後に画面が戻ったかと思ったらその専用モードではなく通常モードの画面に。

明らかに不具合であったがまぁ俺はそのまま打ち続けた。

そうすると、またその小当たりor潜伏モードに突入。すると、また先ほどと同じ暗転現象になり初期化の文字と共に再び突入した次回転で通常へ。

俺はこの流れだとまた同じ現象が起こりそうな気がしたので、次の小当たりor潜伏モードに突入するまで打ち、突入前の演出からのその起こるであろう不可思議現象を動画におさめるために携帯を準備していた。

案の定、3回目のそのモード突入時に再度その現象が起こった。俺は携帯動画で撮影していたので、その動画をもって事務所に入らせてもらいその日は店長がいたので店長と直接話をした。

続く
0544名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW d8d1-UpZo)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:50:46.29ID:+oNO2rRN0
早く止めりゃいいじゃんw
0545名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a6c9-kl1Q)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:53:45.36ID:EMQNMwOx0
動画という明確な証拠があったので、店長も不具合が生じている事は認めた。

で、俺は

こんな謎現象が起き続けている以上、信用という部分では落ちる。なので、そこまで台に投資していたお金だけは返金して欲しい、と。

店長曰く、
筐体上部のデータランプに当たり回数が増えていない以上(潜伏であれば回数が1増え、小当たりならば0のまま)はそれは小当たりだから関係ない

という主張。

しかし、そのモードに突入した次回転で初期化という表示と共に通常に戻ってしまうバグが3連続起き、しかもその3連続とも回数がついてない以上、実際は当たっていて、なんらかしらのバグで大当たりが消滅している可能性もあるだろ、と主張した。

続く
0548名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a6c9-kl1Q)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:04:15.55ID:EMQNMwOx0
防犯カメラで俺が球を買うボタンを押す流れとか確認出来るだろうし、俺がそこまで投資した金ははっきりと覚えていたのでほぼ間違いなく投資分はいくらか分かる、と。それだけでいいから返金してくれればそれでいい、と言ったわけだが最終的に店長は、

『台の横に貼ってる[万が一の故障・トラブルなどが起きても保証は一切行いません]という張り紙にある様に、保証は出来ません。この張り紙のルールは警察が決めたものでありますので』

と言い出した。俺は何度も念を押した、
その張り紙も含め警察が店のルール等を決めてるんだな?
間違いないな?と。店長はそうだと言い切った。

俺はその店から一番近くの警察署の存在を示し、そこで確認すれば裏付けは取れるという事を店長に確認したのち、その日は店を出、今度はその警察署に電話をし、担当の人に事情を説明した。

担当の人が
『事実確認を調べて、明日電話します』
と伝えてくれたのでその日はそれで終わる。

翌日、約束通りその警察署から電話があって報告を聞くと、
『そのパチンコ屋に関して当警察署は一切の関係はありません。ルールを決めたなどの事実なども当然ない』
との事だった。


結局その程度なんだよな、パチ屋って。
ちなみにその店はその事があって以来信用出来ないから行ってない。
0549名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ c824-9/N2)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:20:19.46ID:msww9jwb0
パチ屋の何を信用するというのか
そもそも民間企業の経営を確率任せにするなどというのは無い
設備維持費、光熱費、人件費、その他諸々の費用、
そして何より定期的に数十万円もする台をまとまった数購入しての新台入替
「運が悪くて赤字が続いちゃった〜」なんて会社は有り得ない
きっちり絞るように全て管理操作されてる
0551名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a6c9-kl1Q)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:32:11.36ID:EMQNMwOx0
以前知り合った女が夜の店してて、そこにスロット店のオーナーが来た。

そのオーナーから教えてもらった内容を俺に教えてくれたんだが、そのオーナーの店では

開店後客が台に座り、サンドに金を入れてコインを買うまでは設定変更しても違法にはならないから、開店してからも客がコイン買うまでは遠隔で設定変更してる事があるらしい。

まぁ信じるか信じないかは各々の判断に任すけど笑
0553名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a6c9-kl1Q)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:45:42.65ID:EMQNMwOx0
誰かが例えで
幽霊や神とパチンコ・スロットのオカルトを同等のものとして扱ってたけど、同等だと思ってるのは単なる主観だから例えとしては成してないんだよな。
それにすら気付いてないだろ。あくまで自身の感覚が絶対で客観性があると勘違いしている傾向。
0554名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ c824-9/N2)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:47:57.80ID:msww9jwb0
メーカー発表の確率やら設定やらが
実際のホールに入ってる実機に適応されているとでも?
確率信じる信じないは個人の勝手だが
全て操作可能な今のシステムで
俺が店側なら確率に従っての営業はしないな
0555名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a6c9-kl1Q)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:52:00.31ID:EMQNMwOx0
>>551
こういうのを挙げると否定派の人達って真実か否かなどハッキリと分からない癖に、ネットでちょこちょこっと調べて否定派に都合の良い情報を得、その情報こそが真実なのだと妙な自信を持って知ったかぶり反論してきそうでしょ笑
0556名無しさん@ドル箱いっぱい (ブーイモ MM98-/kTk)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:55:48.63ID:412clmLYM
>>552
物理・化学・医学他の研究はあらゆる難癖をつけることで初めてそれが真実であることが立証されるわけで


そういう学問の研究者がある意味一番自分の研究を疑ってるわけよ
だからこそ論文が発表されれば信頼性が高い
小保方はその一番大切な部分をスキップして他研究者が再現できなかったのが問題の根源
おまえが主張してることはSTAP細胞はありま〜す♪と全く同じ
まずは自分の理屈にのめり込まないで客観的に検証してくれ、自分で自分を疑うことから立証は始まる
0557名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a6c9-kl1Q)
垢版 |
2018/10/09(火) 16:03:41.91ID:EMQNMwOx0
>>556
それだけいっちょ前な事を言ってるんだから、お前は仮にある日雲ひとつない澄み渡ってる青空で高さ数十メートル程度に銀色の円盤の物体がゆらゆら飛んでいたのがスピードを変えて瞬く間に視界から消えて飛んでいった物体をハッキリと見ても、周りには
UFOを見た
とは絶対に言わないんだろねぇ。
0558名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a6c9-kl1Q)
垢版 |
2018/10/09(火) 16:07:56.62ID:EMQNMwOx0
>>556

>小保方はその一番大切な部分をスキップして他研究者が再現できなかったのが問題の根源
おまえが主張してることはSTAP細胞はありま〜す♪と全く同じ


それも主観だから例えとして無意味ですよ笑
0559名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW e64c-uPv5)
垢版 |
2018/10/09(火) 16:14:48.25ID:uuv1dk/V0
>>551
4号機の時代ならありうるけど今は営業時間内に設定変更やリセットするのは違法です
>>553
多分俺のことだと思うけどその主観の意見が多数を占めたらそれは客観的意見になる
とりあえず少数派は信じてほしいのなら信頼出来る証拠を出すのが筋だよね
0561名無しさん@ドル箱いっぱい (ブーイモ MM98-/kTk)
垢版 |
2018/10/09(火) 16:17:56.21ID:412clmLYM
>>557
とんでも長文でいっちょ前なこと言ってんのはおまえの方だろ
話すり替えるな

疑われようがなんだろうがデータ出さなきゃ検証しようがないだろ
糞長文書いてるヒマがあるならUFOにでも乗ってパチ屋行ってデータ取ってこい
0562名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa0a-k7XC)
垢版 |
2018/10/09(火) 16:17:58.67ID:1rTl5flAa
>>557
キミに持論があるのはもうわかったから十分だよ
否定的な人の中にはね、現場で働いて培った知識をもつ人がいるの忘れないでね。

キミくらいの探求心があるなら有識者から情報を得たほうが良くない?参考程度だろうけど。
今は想像でしか言ってないじゃん
想像だけで満足なの?
0563名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd70-1ny1)
垢版 |
2018/10/09(火) 16:40:33.48ID:6ATOo4Hgd
パチンコパチスロの制御を疑うというより元々パチンコパチスロの確率なんぞ信じてはいない
店が何をやっていようがもはやこちらにできるのは決まった額しか絶対にお金を使わないというルールを決めること
決めないと今のパチンコパチスロは青天井同然になるんでね
0564名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ae6b-SWBM)
垢版 |
2018/10/09(火) 17:35:16.44ID:SaY6SG010
>>543
自分も似たような経験ある。ちょうど10年前、プレスリーの新台を普段行かない店で初めて
見て釘が開いてたので打ったら何度目かのリーチが掛かったとき画面が暗転した。
そういう演出を他の台で見たこともあったのでてっきり激熱の演出だと思って大いに期待した。
けど1分くらい暗くなったままだったのでちょっとおかしいなと思ったら画面が元に戻って
何事もないように外れてた。

それからも何度か同じような現象が起きて、特にリーチが掛かったときによく起きたので遠隔
されてんのじゃないかと疑い始めた。あんたが言うよな「画面初期化中」みたいなのも
真っ暗な画面に白い文字で出てきたのも覚えてる。かなり前なので「画面初期化中」か
別の表現だったかは自信無いけど。

その後無事に当たったんだが、4ラウンド目くらいにまた暗転してそのまま2分以上真っ暗な
状態のままだった。で、元に戻ったら単発当たりで終わってた。その台は大当たり中に
確変か通常かが決まる台だったのでますます不信感が募った。結局その後当たらずに
全部食われて止めた。

今まで100店舗以上でデジパチ打ったけどあんな経験はその1回だけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況