1名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 736c-7fWR)2018/04/15(日) 17:10:07.79ID:Nk2npVGT0
例えば99の甘デジで500ハマりした!確率的にあり得ないから遠隔だとかさ
そもそも日常でそんなに確率と接するのってパチンコぐらいだろ パチンコでしか知らないから騒ぐけど実際は普通に起こりうる範囲の確率だと思うけどね
20連以上ってインチキじゃねえの?
三面サイコロ作って2面当たりにして20回降って連続当たりとか何百やっても無理なんだが
なんであれが確率だとおもうのかわからんわ
>>3
データ機の履歴だと時短引き戻しも含んでるので継続率は65%より高くなるし
一日何千回も初当たりが起こるホールに一週間居れば数万回に一度の事象でも目撃するのが確率上普通
あくまでも理論上の確率と実際に起こってる数字の差でインチキを語らなきゃいかん 連荘した後に400だの500だのハマるのは何故?連荘しようがしまいが甘なら毎回転1/99で抽選してるんだよな?
>>5
出玉制御で終日の差玉上限が決まってるから。収益確保用のいわゆる無抽選ハマりも必要悪なんだよ 8名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW cf3e-huW/)2018/04/15(日) 21:25:34.08ID:S3asoOej0
1日やそこらで収束するもんじゃないだろ
遠隔だのホルコンどうのいう奴は大体自分が時短とか早い回転数で当たった事を忘れて都合悪い時だけ嘆く
>>4
同じ人物が毎週10連20連したって書き込みにきてるんだぞ普通ではないだろ 連チャン率95%の時もあれば30%の時もある
その平均が65%って事
底辺はなんでこれが理解できないのか?
>>11
お前が底辺だから納得させるスキルもないんだよ >>8
収束ってなんだよ。ずっと同じ店で同じ台打ってるわけでもないのに、神様がこの前、時短で早く引きもどしたりしたから今日は収束させるためにはまらせたりするんかよ!
てか1日で収束しなかったら回っても意味ないだろが! 15名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd92-Bf+8)2018/04/20(金) 14:56:24.46ID:G2TTyxfSd
>>14
お前一日だけしかパチンコ行かないの? 凄え健全だな そのまま辞めて真人間になろうぜ 昨日甘エヴァ11で500ハマり単→600ハマってる
台あったけどインチキ?
17名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 176c-Eqn5)2018/04/20(金) 15:58:09.18ID:NskPwZ+D0
遠隔をしてるとは全く思わんけど 異常なくらい負の方向に偏るのが多すぎる気はする
実体験でいうと
ガロ金色MAXで5連続通 でも5連続確変は一切ない
まどマギでも同じように5連続ワルプル突破ならず 逆に5連続突破はない
みたいな 他にもあるけど
多分どこかで異常なくらい50%の偏りを引けるのかもしれないけど
極端な偏りは今のところ全くないんだよなぁ
人間は自分にとって有益な状況が現出される事を無意識に信じるので、都合の良い事は「当然の成り行き」と心に処理され記憶には残りづらい
逆にそれが否定されると不条理とばかりに悔しさ、無念さ、口惜しさが脳裏に焼き付く
これは生命の本能で、生存の為には成功体験より失敗体験の方が貴重だからである
生き残る為には「あの赤い木の実が美味しかった」より「あそこの青い木の実で死にそうになった」という経験の方が重要なのである
今日的には株などの投資、パチンコなどのギャンブルで負の記憶ばかりが蓄積される理由がそれである
パチンコで言えばスペック通りの初当たりも、期待値通りの連チャンも、実はちゃんと獲得している
ただ、自分にとって「都合の良い事」は忘れてしまっているだけなのだ
実機の生放送とか動画よく見るけどだいたい挙動は一緒かな
また1000近く嵌まってるwwwとか思って見てるけど早めに当たることもあるし、最後に今までの確率を書いてくれるんだがなんやかんや確率分母ぐらいなのよね
パチンコの確率ってそういうものってことやね
過度に期待しすぎるのが的はずれなのかも
21名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Sp3b-m5QP)2018/04/22(日) 00:26:23.06ID:Cffm0grkp
新台入れ替え時とその後数ヶ月で明らかに初当たりに差があるのはなぜ?
イベントとそれ以外で当たりに差があるのなぜ?
22名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 4e22-wGau)2018/04/22(日) 01:45:19.89ID:A2JmfMxE0
明らかに当たりやすいSTと
予想通りスルーするSTってあるよね。
気のせいではないと思う。
>>22
>>19にある通り
当たらない予想が外れた事は忘れて、当たらない予想が当たった事は覚えてるだけ 収束とか言ってるのって結局台なのか個人なのかどっちの話なんだよ
突っ込んでもその度自分の都合のいい方に切り替えて反論してくるから話にならない
いつかは収束しますよとか言って只金騙し取りたいだけだろ
>>21
あるある(笑)
客付きマジックだっていう人が多いけど1円落ちして終日誰かが打ってる状態でも導入当初みたいには当たってないつーの。
あとエヴァ12みたいなR振り分けがない台と初回4R当たりが搭載されている台だと初当たりの重さが全く違う(4R単発でガス抜きされてる感がハンパない) >>26
データ取ってから言えよカス
低学歴って何でも抽象的だからバカなんだよ
具体的に物を言えよハゲ 新台→新しい台だから気になりがちでよく目に入る、自然と履歴に目がいく
基本人が座っていて細かいデータが見れないから大ハマリを挟んでたとしても当たりの総計数を見て当ってると思い込む
新台から落ちた後→別の新台が出ているので客付きはあまり良くない
試行回数が減るので必然と当たりの付きが悪くなる
前日の回転数など細かい履歴も見れるが当たりの総計数だけで出ていないと判断する
落ちた後は出ないって言ってる奴で細かくデータをチェックしてるのを見たことがない
概ね2日や3日ほどの間隔で打ちに行って大当たりの履歴だけは確認、2〜3時間程度人が座ってるだけで終日打ち込んでるとかいうタイプの人間でしょ
>>28
感想があまりにも馬鹿すぎるから、データを取って比べてみたらどうでしょうか 33名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd5a-AwCq)2018/04/23(月) 23:31:42.35ID:BJvkfZLvd
>>25
そんな質問が飛び出す時点でまるで理解出来て無い
『大数の法則』『独立試行・従属試行』がわかるようになったらまたおいで 34名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 4e3e-KIxG)2018/04/23(月) 23:46:08.37ID:cSQ6M5yM0
新台が明らか出てるのは釘調整は別として単に稼働率が他の機種と比べてその時良いから投資と出玉も大きくなる
一般客はその稼働率の中で例えば1人が100k吸い込まれてもぱっと見わからなくてその新台に座ってる人ほとんど勝ってるとしか一見判断できない。実際は吸い込んでる台もある。
大型店での無双とか常に稼働の良い台は別に新台でもないがドル箱によって大量に出てるように見える。3万-5万発のレンジに到達する台もある。
だから個人がホールで勝とうとしても1人が1日たかが2000回転くらい抽選しても全く出玉がない時もあるし連日負けてもおかしくはないと思う。その逆も然り
稼働マジックとか無いから・・・財布の中身消えてるのに納得するアホとか居ない
>>35
>>32の日は確か5/5台とも勝ってる、スランプグラフ線が太いから具体的には分からんけど20/k超えてなさそうな感じだった
稼働がいいって不思議だね 稼働が良い程確率は収縮するから釘が良ければ出るのは何も不思議じゃない
連チャン云々も乱数テーブルって言われてんだから回される程好テーブルに移行するのも不思議じゃない
>>33
御託はいいから答えろよwそのつもりないなら煽り目的でいちいちレスしてこなくていいから 39名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd5a-AwCq)2018/04/24(火) 23:04:38.40ID:mdFHdundd
>>38
え、?
何を答えてほしいの?
質問が間違ってるし収束の意味も間違ってるから勉強してからまたおいでってだけなんだけど 41名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd5a-AwCq)2018/04/24(火) 23:48:49.37ID:mdFHdundd
>>40
そこまでの抽選結果は次の抽選結果に何の影響も与えない
よって人とか台とか何の関係もない
収束は不思議な力が働いてそこまでの偏りを打ち消す様なモノではない
偏りが薄まっていくだけ
理解出来たら冒頭の自分の質問よみかえしてみなよ 43名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd5a-AwCq)2018/04/25(水) 00:00:46.57ID:iu0YUQuWd