X



beatmaniaIIDX 九段スレ ☆134

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません (JPWW 0H1e-Dzye)
垢版 |
2018/12/06(木) 12:27:46.79ID:k4Nw0VMRH
ここはbeatmaniaIIDX 25 CANNON BALLERSの十段を目指すスレです

☆ローカルルール☆

・七段もしくは八段を飛び級しての九段な方々(難民)も歓迎。
・まぐれでも九段を取った人はこのスレにいてください。
八段スレで俺tueeしないで下さい。
・まぐれでも十段を取った人は、クリア状況書いた上で十段スレに行って下さい。
ここに残って俺tueeしないで下さい。
・九段十段が解禁されるまでは前作の段位が基準です。
・極力プレイサイドを書きましょう。

・次スレは>>950が立ててください。
妄想段位も950過ぎてから。

<重要>
・九段を超越したレベルの話題には適切なアドバイスがもらえないこともあります。
自分で考えたうえ、各難易度スレも活用してください。

十段(CANNON BALLERS)
☆12 Rave Cannon(A)
☆12 IMPLANTATION(A)
☆12 FIRE FIRE(A)
☆12 reunion(A)

注意事項
万九、プロ九段

次スレを立てる際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をつけてください。(!←つけ忘れに注意)

※前スレ
beatmaniaIIDX 九段スレ ☆133
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1532350251/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0802爆音で名前が聞こえません (スップ Sdea-apLL)
垢版 |
2019/02/24(日) 20:11:55.02ID:voEq+GYVd
長年九段で苦しんでたけど今日、ついに念願の十段になれた。92-82-6-10の60%。
⭐12は、ハード10、ノマゲ38、イージー30位。精度が上がって調子良くて受けたら合格した。初めて九段卒業しますが、まだ先が長いので十段になっても頑張って行きます。
0812爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 1f92-tIeT)
垢版 |
2019/02/28(木) 14:46:12.96ID:gu71eUc+0
ステップアップの模擬試験で100%スタートでリユニやってみたら(乱かけたとはいえ)曲終了時に10%残ってて十段が近づいてるんだなぁと思ってモチベ上がった。

まぁ実際の段位認定だとインプラで落ちるんですけどね。
0815爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7f10-A7DV)
垢版 |
2019/02/28(木) 16:58:01.68ID:bEE9Rs2b0
EMPで引退、前作で復帰して、再び十段を取れました。

月並みですが、密度が薄い地帯では1つも落とさないつもりでしっかり回復し、難しい所は手を止めずに諦めない事が重要だと思います。

練習といえるかわかりませんが、同時押しが好きだったので、モザイクやWaxing and WandingにH-RANをかけてよく選んでました。

https://i.imgur.com/f57dvIQ.jpg
0820815 (ワッチョイ 7f10-IBRN)
垢版 |
2019/03/01(金) 09:29:58.17ID:91glzqzu0
>>818
復活したのは、スマホの音ゲーを少し触って音ゲーの楽しさを思い出したのと、
ランカーの配信やプレイ動画を見て久しぶりにやってみようかなぁって思ったからです。

逆に辞めたのは、ある日突然「もういいかな…」って感じでした。
周りのライバルがどんどん皆伝をとっていく中で取り残された感があり、
クリアだけ突き詰めてた結果、スコア力を鍛えようとしても中々成長せず、楽しいというより苦行になってました。
蠍火やPAEANOiA〜HADES〜のハードクリアを目指して一日中粘着した日もありました。

今は☆11や12の曲が豊富なので、段位の4曲を超える事に固執して一喜一憂せず、
得意な曲、苦手な曲問わず、様々な曲のスコアを詰めて行くのが楽しく上達できるコツだと思っています。
0821爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa9b-sPQh)
垢版 |
2019/03/01(金) 10:06:33.18ID:SQi3MMQBa
>>818
ゲーセン通う金がなくて六段から伸び悩んでやめた
復帰のきっかけは、たまたまゲーセン行った時に森一丁の声に誘われてやった1クレ
シリーズコンセプト的にIIDX REDを思い出させるような楽曲が多かったのと、六段やったらボカロの曲があったのも新鮮だったし、bloominでRyu☆懐かしー!って思ったらCNで閉店して楽しくなって今ココ
0822爆音で名前が聞こえません (アウアウエー Sadf-YZi2)
垢版 |
2019/03/01(金) 10:26:03.00ID:c4ltzW90a
ポップン12とか13でNET対戦モードを遊びまくった身としては、アリーナモードが楽しそうだったからだな
最近の曲ほとんど知らないからBPM変化系がことごとく刺さってキツいけどそれはそれで楽しい
0828爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 9fda-IejO)
垢版 |
2019/03/01(金) 16:15:28.85ID:u7bPm0Zj0
>>818
ある程度年齢いって(30後半)始めた人だけどきっかけはスマホの音ゲー
そして他用でゲーセン行った時に人がやってるのを見てああいうキチガイめいた密度の譜面を見える人ってどんな感じなのか単純に興味あったから弐寺始めた
0830爆音で名前が聞こえません (オッペケ Sr0b-o6HP)
垢版 |
2019/03/01(金) 19:43:58.99ID:c/YFjJlUr
結構レスついて驚いたわ
ありがとう
当たり前だけどバラバラだな

年取ってきて早く皆伝とって引退しなきゃと思ったから俺と逆の境遇の人が何を考えてiidx始めたのか気になって
0834爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ b76d-IBRN)
垢版 |
2019/03/02(土) 10:59:37.10ID:PL4rPgvo0
ここまで見て思ったのは
別に時間潰しに寺を選んだからと言って決してイコール上達志向のない浪費とはならないってことかな
仕事の打ち合わせで生じる隙間時間を有効活用して皆伝になった奴だっているんだぜ
0840爆音で名前が聞こえません (ヒッナーWW 9f95-Miej)
垢版 |
2019/03/03(日) 03:09:48.41ID:rbXp50T300303
>>815
H乱ってどんな時にかけるんですか?
家庭用にない奴ですよね
どういう譜面になるんですか?
0842爆音で名前が聞こえません (ヒッナーWW 9f95-Miej)
垢版 |
2019/03/03(日) 03:53:06.40ID:rbXp50T300303
ありがとう、乱打が多くなるんですね
自分は縦連が苦手なんでS乱の方がいいですね
0843爆音で名前が聞こえません (ヒッナーWW 9f95-Miej)
垢版 |
2019/03/03(日) 03:55:35.49ID:rbXp50T300303
結局、普通のランダムと変わりないような気がするのですが
0844爆音で名前が聞こえません (ヒッナー MMab-r26H)
垢版 |
2019/03/03(日) 06:10:49.49ID:mzVNFuh7M0303
普通のランダムと変わらないように見える譜面もあるしトリルや軸などが大抵バラけるから全然違う譜面になる事も多い
V穴V2穴やmosaic穴にH乱かけるとあれ?ってなると思うけどね
0846爆音で名前が聞こえません (ヒッナーWW b710-4T9a)
垢版 |
2019/03/03(日) 09:49:59.06ID:6LQFIOoa00303
H-RANはINFはどうだか知らないが家庭用にもあるぞ
曲名頭文字がH,R,A,Nとなるように順番にSELECTボタン押していくと、シャキーンって音がして画面にH-RANって小さく表示される
その状態でオプションS-RANにして遊べばH-RANになる
ACはテンキーで8押してH-RAN有効にした上でオプションS-RANね

あとA,S,C,Rの順に同じことすると全皿になる
ちなみに全皿は現行ACには無い
0861爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW a724-cHNc)
垢版 |
2019/03/09(土) 08:26:38.16ID:U7sxOnju0
>>859
判定はあってる
LABは90%くらいで抜けられるけどs!ckは密度高くなるところで削られて終盤の皿絡みで落とされてる
成敗も皿絡みはボッコボコだけどそのほかは耐えられるから抜けられた
サヨナラヘヴン穴とかで練習してるんだけどそれすらあんま出来ないんだよね
0863爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd32-se7J)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:16:47.33ID:GoS7rCsZd
皿のリズムは一部を除き非常に規則的
まずはそこを半自動的に取れるようにしよう
その上で鍵盤側の手の自由度を増やしたい。そんなに複雑な形は求められてないけど、ストライカー系に近い横の広さはあるので忙しくはある

あとは動画でも撮ってくれないとなんともいえない
0864爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd32-se7J)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:20:40.09ID:GoS7rCsZd
>>862
リユニ前半で回復することを目標にして練習しよう
そこまでの道中三曲は抜けるだけでいい。リユニ開幕のXを抜けられれば難所までにゲージはある程度たまるはずだから
インプラだけで死ぬならここは対策必須。あの譜面と対策せずに戦えるのは十段上位から
0866爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 16bd-YPKy)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:10:13.30ID:dvbBsvpZ0
インプラは☆9辺りで同時押し主体ではない譜面にS乱付けてみるとか 隣接しまくりでくっそ押しにくい縦連が滅茶苦茶くるから縦連の練習は勿論反対の手でフォローとか押しやすい指で押してみるとか崩しの練習にもなり後々かなり役に立つ
難も常備すると縦連誤魔化せなくなってさらに効果が上がる ACじゃ流石にお金かかりすぎるからCS限定だけど
0868爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 7216-NNXp)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:48:14.63ID:PX6badBq0
>>861
ランプ状況わからんけど、手始めにアンカー灰とかSSS灰辺りを難以上狙うとかどうだろう
DESIREとか創生ノート辺りのクリアを目標にしていけば、段位s!ckもいつか抜けられるしランプも点くよ
皿か鍵盤かどちらかを注視しすぎずに広く見ようとする意識をしてプレイすると皿複合はどんどん上手くなるぞ
0871爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW df92-xAHY)
垢版 |
2019/03/09(土) 20:02:02.49ID:7pLbuMIU0
>>864
やっぱインプラ対策なしじゃどうしようもないかー。
ってかアイツよく見たらノマゲ個人差Bなのな・・・・・・
そりゃ難しいわけだ。

>>866
かなり具体的な練習方法の提案ありがとう!色々探してみるわ!!
esrev:eRが削除されたのが悔やまれる。難易度的に練習にちょうど良さそうだったんだけどな。
0875爆音で名前が聞こえません (オッペケ Src7-NNXp)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:36:44.76ID:p6mStt/Ur
ランダムだと難EX難安定してるけど正規サファリだけは無理って言うの何人か知ってるから大丈夫大丈夫
古めの譜面にガンガン乱やスパ乱かけてやってるうちに気がついたらできるようになるよ
0884爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd32-2yLp)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:04:44.10ID:aXq181Tjd
スレやらSNS見ると10が出来ないとか11のランプが150曲以下とか12が全く出来ないって意見を見るけどゲーセン行くと11、12白ランプいっぱいの9段ばっかりだからよくわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況