X



発狂BMSスレ84.5くらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 4e2d-iy+0)
垢版 |
2018/01/24(水) 21:10:11.31ID:NlTgJXhF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

・ここは発狂bmsについて語るスレです。
・本家とbmsは別物。
・釣り、荒らし、ギャラリーには反応しない。

以上を踏まえた上でよく考えてから書き込みしてください。

前スレ
発狂BMSスレ83.5くらい
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1497015690/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0677爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a30d-jSUp)
垢版 |
2018/05/04(金) 22:00:51.14ID:l6TulBCU0
遅延が変わるというかFPSが高くなれば入力遅延が減る

グラボで垂直同期:適応なりEnhanced Syncを使えばゲーム内部のFPSを数百〜数千FPSに保ったまま
画面出力だけをモニタと同期させられるから入力遅延を減らしてかつティアリングも無くせるという話
0691爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 732a-HcF4)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:11:04.48ID:99XWTp3+0
最近発狂やり始めて★18あたりまではわりと押せるようになってきたけど本家の方やったら別に上手くなってる感じがしないわ
発狂BMSと本家は別物と考えた方がやっぱええのかな
0697爆音で名前が聞こえません (スッップ Sdaa-HcF4)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:28:47.80ID:X9NqG0lMd
ACメインでたまに一時間くらい発狂BMSやるという感じだけど、発狂BMSは判定の広さにモノ言わせていかに発狂を誤魔化せるか見たいな感じがするんだよな
座りながらヘソくらいの位置に専コン置いてやってるという感じだから環境の違いもあんのかな
0704爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4be5-nBTi)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:49:08.30ID:AYM0wHBG0
LRは判定ラインに来たノーツを順番通りに判定してて、本家は一番近いノーツから判定する方式だった気がする
このことを知ってるかどうかで、24分皿のミスしやすさが結構変わりそう
0706爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd43-L/NA)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:32:28.42ID:rtZhRSuUd
最近発狂やりはじめて★20近くの曲もできるようになってきたけど、お家マニアでは椅子に座ってへそくらいの高さの位置にDAOコン置いてプレイしているからACやっても違和感バリバリであんまうまくできんかったわw
恥ずかしいけど少し膝曲げてリフトとかサドとかでBMSの環境に近づけてやってみたらそこそこいい感じで発狂も押せるようになったけど
0710爆音で名前が聞こえません (スップ Sd43-TKlZ)
垢版 |
2018/05/14(月) 10:19:59.03ID:PDXNa4svd
>>706
俺は別ゲーだと割り切ってやってる
ハイスピや緑数字もACとは全然違う
BMSはイージー特攻メインで、ACだとスコア狙いしつつ取りこぼし減らしてハード力上げるのを意識したらバランス取れて両方とも伸びてったよ
0715爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 3d74-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 01:34:21.71ID:gdLmhnMv0
oraja使ってる人が居たらお尋ねしたいのですが、音の遅延や調整機能はどんな感じですか?
最近LR2の「ボタンを押してからキー音が鳴るまでの遅延」「打鍵音とBGMのズレ」が気になり始めたので
DAO+USB接続で入力自体は遅延していないものと思われ、実際Osu!maniaでは(音声も調整が効くこともあり)問題は生じていません。
0725爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a320-4Ye1)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:37:54.64ID:ICALMX3z0
本家っぽい譜面って譜面製作者に対しては褒め言葉っぽいけどBMSの譜面としては微妙っぽい感じがする
難所とそうでない部分の差が大きすぎて一曲を通して得られる経験値が少ないというか…
0727爆音で名前が聞こえません (スフッ Sd43-tsdA)
垢版 |
2018/05/16(水) 13:50:30.20ID:QGzJNmIPd
マリオはイージー付けるの苦労したなあ
これ29anotherだけど結構新しく表入りしてるんだよな
0730爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 9b6b-mWyq)
垢版 |
2018/05/16(水) 14:40:05.42ID:ZQE4JTY/0
ID:NnYhJc32dですが斧盾のおかげさまで無事無様に★3点滅晒しました!おそまつさまでした!
マリオは初見正規ノマゲ→直後に乱ハードできたが露骨な当たりだったし運良かったわ

>>728
両方
想像していた29譜面じゃなくて驚いた
0735爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd03-3oNm)
垢版 |
2018/05/16(水) 20:18:14.87ID:NnE0tilUd
★10にABE3のクソフラン譜面入ったときも散々言われてたと思うけど
今の界隈、普通の物量ばっかりがどうのってのを真に受けた下手くその逆張り野郎多いよ
あのマリオとか★12ヨッパとかそういう輩が通ぶってやたら推してたし
0743爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW b66b-TggJ)
垢版 |
2018/05/17(木) 02:51:36.44ID:/dYQiRv50
最近20gから60gにしてみたけど、まだ慣れてないこともあり★20あたりやるとBPが1.5倍近く出るな
20gは軽すぎて押してる感じがあまりしないけど、60gは縦連とかはっきり押せるからやりやすいっちゃやりやすい
だけど指疲れるな、20gだとどんだけ発狂やっても一切疲れなかったけど
0758爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW b66b-TggJ)
垢版 |
2018/05/17(木) 18:45:28.64ID:/dYQiRv50
DAOコンのバネの重さを変えて色々やってみた結果、俺の中では専用コントローラーが一番という結論に至ったわ
何と言ってもコンパクトですぐに取り出せてやれるのがいいわ、厚紙挟んだら音もしないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況