X



発狂BMSスレ84.5くらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 4e2d-iy+0)
垢版 |
2018/01/24(水) 21:10:11.31ID:NlTgJXhF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

・ここは発狂bmsについて語るスレです。
・本家とbmsは別物。
・釣り、荒らし、ギャラリーには反応しない。

以上を踏まえた上でよく考えてから書き込みしてください。

前スレ
発狂BMSスレ83.5くらい
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1497015690/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0507爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa43-DEAT)
垢版 |
2018/04/24(火) 09:42:15.98ID:TToYEfMSa
未イージー★23the lost ★23アズリミ ★24自強 だけど現行皆伝は全然駄目だ...
正規譜面が苦手な人には合格できない段位だと思う
0512爆音で名前が聞こえません (ワンミングク MM8a-ey0r)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:38:53.37ID:CL9lgRmJM
推定難易度表じゃだめなの?
0514爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 17b2-Mp6C)
垢版 |
2018/04/25(水) 01:15:57.92ID:ZtEQzdJi0
サブコンの方が譜面体力共に立派に20してるよな
あの手の譜面でラスト回復ある奴はどうしても弱くなりがちだけど今は必要悪なんじゃないかと思ってる
弱いで有名でも高難易度新規ランプって嬉しいからな
0523爆音で名前が聞こえません (スッップ Sdb3-wA5x)
垢版 |
2018/04/27(金) 00:35:58.33ID:rOJd5ga8d
オートプレイ空打ちで自分の適性以上のレベルをプレイし始めたんだけど同じような事やってる人います?
視線がブレにくいから単純に見切り力の強化に使えるかなと思ったんだけどどうなんだろ

オートプレイでもある程度のレベルまではついていけて、一線越えると全く見えなくなるのがなんだか不思議だ
フィジカル的な部分を見直せばでついていけるレベルまでは捌ける可能性があるって事なんだろうか
0526爆音で名前が聞こえません (オッペケ Sr0d-v+kK)
垢版 |
2018/04/27(金) 04:56:40.73ID:Vu7BSlysr
本家十段で最近発狂bms初めたんですけど、質問はここでいいですか?
★1から乱イージーでひたすら埋めていく感じでやってて、 BPによってはハードも狙う、落ちたら乱のまま3回くらいはやってみてダメなら次の曲へ
ってやり方でやってるんですけどこんな感じでいいんでしょうか?
0534爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 932a-1FR1)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:27:56.63ID:b5xk1PJy0
初見は正規の方が良い、クリアするか糞譜面か乱当たりだと感じたなら乱
適正+3〜4lvまでとりあえずフォルダランプを点滅させつつクリア出来そうな曲は積極的に粘着
適正レベルで苦手な曲は逃げずに一日一回は最低でも通せ、絶対に逃げるな
高難易度程腱鞘炎リスクがぐんと高まるから指手首をしっかりストレッチしてから挑め
物量から逃げるな
判定難から逃げるな
低TOTALから逃げるな
糞譜面から逃げるな
0538爆音で名前が聞こえません (オッペケ Sr0d-v+kK)
垢版 |
2018/04/27(金) 15:01:34.91ID:Vu7BSlysr
常にIR送信してるので白い奴はノープレイです。
まだ始めたばかりで埋め途中で自分のやり方でいいのか確認したくて質問にきました。
できる範囲のところは埋めてから出直します!
ありがとうございました!
0540爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ c974-c97c)
垢版 |
2018/04/27(金) 15:18:49.96ID:+5S4xxy90
リコメンド使ってるならリコメンドの近い譜面やればいいじゃん
ぶっちゃけ練習になる譜面なんて限られてるから、そういうのを繰り返し練習したほうが(基本的に)効率良いよ
中速乱打ならGengaozo、Red、Love's rebirth、アリス、みたいな感じで
とりあえずいろいろ触ってみて経験値効率のいい譜面を見つけるのも良い ノーツが多くて休憩が少ないやつ
a-zert, black train, お下げ(ds)、効率を求めるならこの人達の譜面は役に立つ
あと画面直撮りでちょっと笑ってしまった
0541爆音で名前が聞こえません (オッペケ Sr0d-v+kK)
垢版 |
2018/04/27(金) 15:23:46.89ID:Vu7BSlysr
ありがとうございます!
とりあえず埋めつつ、中速高速など各分野の練習になりそうな曲は定期的にプレイするようにしたいと思います!
ツイッターとかリザルト貼るのはスマホがメインだからACと同じでパシャっと撮影する癖がついてるからつい…あんまり触れてあげないで(´;ω;`)
あんまり書き込みすぎるのもよくないと思うので消えます。
各人ありがとうございました!
0553爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 93a6-a+a5)
垢版 |
2018/04/27(金) 23:07:30.47ID:E6KC/tMB0
物量だけ苦手なせいで皆伝ラブジャス難民だわ
★23全易★24自強號以外全易でも旧皆伝受からないまま終わった
0559爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 518f-c97c)
垢版 |
2018/04/28(土) 02:46:47.51ID:L2ZI4xYi0
乱常備だけどガチでクリアかスコア更新したい時は正規当たりかどうか確認するために一回はやるかな
あとここ数回の難易度表新規追加分は一回正規でやってるはずだけどかなり前の事なんで記憶が曖昧
0569爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9396-iIDo)
垢版 |
2018/04/28(土) 17:33:02.06ID:Xn6pRt340
管理人が最初に中伝作る予定は無いって言った
0570爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 59b9-R0DR)
垢版 |
2018/04/28(土) 19:30:16.58ID:BtNPX/zl0
あんま差が大きいのもモチベもたないけど十段から皆伝は大きなステップのほうが憧れも達成感も大きいだろうし中間点は作らないほうがいい
と皆伝遠すぎるって思うくらいの腕の俺は思ってる
0581爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sdf3-iIDo)
垢版 |
2018/05/01(火) 13:20:45.95ID:Wwlno3xNd
本家でもDPやってる人なんてほとんどいないでしょ
ましてやDP環境整えるのが難しいbmsなんて過疎っても当然
0588爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ c9bb-c97c)
垢版 |
2018/05/02(水) 02:28:35.78ID:4Rrc282T0
キーボでBMSやってる人に聞きたいんだけど本家にも互換性ある?
皿は上手くならないと思うけど例えば乙ジャム配置とかでも本家1048式に互換出来て発狂も見える物なのかな

>>585
auzenさんだな、AC穴冥初フルコンに最も近かった男(ラストの連打切り)
0590爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ c9bb-c97c)
垢版 |
2018/05/02(水) 02:40:10.13ID:4Rrc282T0
レスありがとう
KB発狂段位持ってて本家六段って事は皿抜きにしても互換性に問題ありそうな感じだね
専コンだと打鍵音気になる時にKBで練習してれば長い目で見て役立つかなと思ったけど別物に近い感じか
0591爆音で名前が聞こえません (ブーイモ MMb3-1PCI)
垢版 |
2018/05/02(水) 03:07:28.17ID:YOjHcV5fM
譜面認識力は確実に着くから練習になるよ
もちろん皿は上手くはならんけど
現に俺自身がキーボード勢だけど配置をAC
の時と同じように変えてやってたら上達してたよ
0592爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 597c-Pfoh)
垢版 |
2018/05/02(水) 05:29:08.86ID:XVw13FIn0
>>588
乙配置から1048に転向した身だけど運指が違ったら全く押せないよ
1Pでプレイする人が2Pでプレイすると出来ないのと同じ感じ

でもある運指で認識力がある状態で別の運指を新しく始めた時の成長速度は、元の2〜3倍になるから無駄ではないかな

KBで本家練習するなら普通に配置を1048っぽくするのが良いと思う
0594爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 71c9-cUH7)
垢版 |
2018/05/02(水) 07:14:08.26ID:oqv2ppJ80
環境差はあるけど左Ctrl Shift Alt D 無変換 R B が1Pの1048にかなり近い感覚で押せるのでおすすめ
鍵盤はキーボード使いつつ横に専コン置いてスクラッチだけ使うとほぼ同じ感じ
Altを右手で拾えるのでAC距離にしても練習できる
0598爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ c974-c97c)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:05:50.63ID:U0+1uamS0
O2Jam配置でも練習にならんことはないが、本家視野なら専コンで練習した方が遥かに効率は良い
auzenは今でもKBでひっそりとやってる 日本人の中ではトップクラスに上手い
0599爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 592a-ujEW)
垢版 |
2018/05/02(水) 13:16:59.69ID:7o3FCLcL0
懐かしいなキーボード
ただのやつだったから同時押しが反応しなくて意図的にずらしてた
本家で皿をボタンを押す感覚で取ってしまうけど練習にはなるよ
配置は2PでZWCRBYM右Shift(右Ctrl)だったか
0600爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 930c-23pz)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:09:07.38ID:/KK4VeAZ0
>>587
レスありがとう

DP用のキー配置はどのようにするのがベターなのだろうか?
俺はとりあえず
1Pは左ShiftZSXDCFV
2Pは,L.;/:\右Shift
でプレイしているのだが、親指が余るので無駄があるように感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況