X



【SEGA】オンゲキ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0810爆音で名前が聞こえません (ササクッテロ Sp21-6OeT)
垢版 |
2018/05/12(土) 19:10:37.94ID:M449CyBCp
GP制言うけどこれ「そのプレー内でしか使用出来ないPASELI」みたいなモンで100円で90P買って1曲毎に40消費して40に足らんのは他アイテムに変換して次回に持ち越し不可と言うだけで
0816爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 55c9-8hJ1)
垢版 |
2018/05/12(土) 21:56:49.23ID:RtfOyb1b0
ガルパン始めるわ
0818爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 55c9-lCcV)
垢版 |
2018/05/13(日) 01:25:28.53ID:2ycWP+kF0
>>804
パンピー向け版権もあるから連動やコラボで触ったチュウマイキッズや
バンドリキッズが触るだろうから、ミュゼカ並はないはず
価格や設置スペースもでかいからそれ込みの爆死ってのならわからんけど

しかしカードメイカーだけでも80万する上に4台までしか接続できないとか
なんで後発の癖にSDVXやラブライブ、DIVAのどれとも劣化しているのさ?
0824爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4b51-pdTb)
垢版 |
2018/05/13(日) 09:00:14.60ID:SO5u3RsK0
見づらくグネグネ曲がるレーンとイライラ棒
致命的に押しづらいだけの壁ドンボタン
この辺改良されないと流行らんだろうな

本稼働後に客付き悪くて数カ月後に視認性向上とかの大型アプデやるも
客は飛んだ後で時既にお寿司のパターンと予想
0826爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 8563-BsV1)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:06:04.59ID:HqLeKfBI0
4Gamer:
Ver.1.2の意図については,概ね理解できました。
とにかくノーツ周りの変更は遊びやすさに直結しているだけあって,
プレイヤーにとっては待望の修正になるのではないかと。
ただ,これはあえてこう聞きますが……なぜこれが最初からできなかったのでしょう。

新井氏:
そうですね……我々の方針として,今作ではSTG要素を入れ既存の音ゲー以外の
プレイヤーを集客したい思いがありました。
それを重視した結果,多少視認性や操作性に問題があってもやりこめば面白さがわかるだろうと。
普通の音ゲーに埋もれてゲームが短命に終わることだけは避けたかったんです。

4Gamer:
しかしコンシューマゲームならいざしらず,ことアーケードの世界では,
“やり込めば面白い”ではダメなことぐらい,長年アーケードゲームを作ってきたセガさんなら,分かっているはずですよね。
0829爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ cb22-yBh5)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:26:20.93ID:+GA5y6WJ0
STG要素入れたいのではなく企画が東方厨なだけだっとしか
東方の弾幕躱しながら東方の曲流れる音ゲー出したいで作ったとしか思えない
難易度Lunaticとかそのまますぎるし
0836爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 23bd-k37M)
垢版 |
2018/05/13(日) 17:44:34.24ID:gSlr3Lb/0
ツイッター検索しても感想少ないしな
少なくとも最初は1クレ固定で多くの人にプレイさせて話題にさせるべきだった
で最初よりは人減るであろう期間の後半に2クレや3クレも選択可にする
0846爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 23bd-k37M)
垢版 |
2018/05/14(月) 21:55:38.52ID:Vonmeffp0
つべに上がってるプレイ動画一通り見たけど大体の譜面が終始脳トレで鍵盤だけを無心で叩ける譜面が部分的にすらほぼ無いの既存音ゲーマー定着させるにはキツくないか
そもそもデバイスとボタン配置的に「両手で」無心に鍵盤叩ける区間めちゃくちゃ作りづらいなこれ
0849爆音で名前が聞こえません (スププ Sd43-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 08:04:54.42ID:3MUMlqYWd
いやぱっと見でやりたいと思ったり魅力を感じたりするのは大事でしょ
画面ごちゃごちゃしすぎ&プレイ画面が完全にSTGでうるさいゲーセンじゃ初見の人には音ゲーとしてすら認識されなそう
0850爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9b6b-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 09:39:18.71ID:rJjyWTq30
【お知らせ】オンゲキのおためしプレイ会ですが、本日(5/15)より2クレジット制限に変更して運営致します。
※今後も予告なく変更される可能性があります。 #オンゲキ

学習した模様
0856爆音で名前が聞こえません (ブーイモ MMeb-+rbc)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:00:22.53ID:I7vdYwZ8M
思えばアケのSTGもロケテからマニアがやりこんで
難易度インフレが進み、客離れ起こして衰退していったジャンルだったな
なるほど音ゲーにSTGを持ちこむって意味ではオンゲキは成功しているね
0860爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 8563-+rbc)
垢版 |
2018/05/16(水) 12:36:52.09ID:XvltNcVq0
ロケテに来てるの本当に迷わず紫譜面選ぶ奴ばっかりなw
チュウニのWEやり込んでるようなのしかやってなさそう
今までの客層の差別化とか全く出来てないし
上級音ゲマニアしか遊べないゲームになってるけどいいのかこれw
0873爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW da2a-4wcD)
垢版 |
2018/05/17(木) 00:43:05.06ID:5lXreWMc0
他ゲーと違うのでレーンが動くのと両手で非対称な色配置を処理する関係から色弱の人への対応に関してはわりとあった方がいいと思うよ
オプションで付けられるようになると思うしあるに越したことはない感じ
0874爆音で名前が聞こえません (スッップ Sdfa-/5h/)
垢版 |
2018/05/17(木) 01:20:36.70ID:aB4eRXHkd
日本人だと男の5%が色覚異常なんだよな
自分は違うけど動画だと赤ノーツと敵弾の紫かなり見分けづらいなとは思った
まあ動画でのノーツの見づらさは他の機種でもありがちだけど
0875爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 9a81-nmC8)
垢版 |
2018/05/17(木) 03:00:26.55ID:u0sOkVHC0
俺赤系の色の区別が苦手でチュウニズムのうまるが全くできないわ
じっくり見れば見分けつくんだけど、プレイ中は見落としが多くなってSすらいかない
オンゲキは今のとこ大丈夫だけど
0876爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 71b3-KZBI)
垢版 |
2018/05/17(木) 03:10:18.81ID:602US0Ot0
ボルテはまず色覚異常者対策よりいくらバージョンアップしようと選択中のモードがどれを選んでいるのかすらわかりづらいという
根本的な問題を真っ先に解決するべき 選択中の項目が目立たない上、背景と同系色で囲うとか
色覚異常ではない正常な視野をもった大多数の人を犠牲にして本末転倒 スタッフはマジに色覚異常の検査行って欲しい

ポリシーブレイクとかは何クレも無駄にしたし、画面に近づいて何度も覗きこまないと
リザルト後の選択中の項目すら何選んでるかわからないから、当然アピカなんかポリシーブレイク開催中は引けない
ほぼ見えない黄色とか淡い色で囲むな 選択の時間を長くしろ 無能!!
色覚異常者にはくっきりはっきり見えるんだろうなあ
0880爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW dabd-RkHC)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:53:10.81ID:N49dwrqU0
オンゲキやってきた

EXP→左手レバー、右手ボタンの固定で99%終わるから面白みがない
MAS→左右出張、腕クロス必須が出てきて割と覚えゲー感


あと、ドゥーム様何処行ったの?
削除したスタッフは後でオフィスへ来るように
0881爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa4d-sD80)
垢版 |
2018/05/18(金) 14:25:06.02ID:ob9tsnAza
オンゲキやってきたよ
おしゃま赤のフリック最初逆に入っちゃうともうこんがらがってダメだった
9くらいなら初見Sいける
あとみんな心配であろう壁タップだけど最初は手首の変なところ当たったりして痛かったけど2曲もやれば赤なら平気紫は知らん

何が言いたいかっていきなり赤でも問題ないぞ
0883爆音で名前が聞こえません (アウアウオー Sac2-0TMp)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:24:50.28ID:4/0gafAga
この掲示板に通うような音ゲーマーならいきなり赤特攻しても何ら問題ないでしょ…

ただ個人的にはベルとかいう黄色いマルが弾幕と見分けづらい上に取りづらいから
もう少し大きく表示してほしかった
0886爆音で名前が聞こえません (ガラプー KK99-iJMo)
垢版 |
2018/05/20(日) 12:19:55.96ID:h4JgCSFjK
参加アーティスト見たけどみんな二回りくらい時代遅れの人ばかりだなぁ
0887爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 26d0-wvmP)
垢版 |
2018/05/20(日) 12:39:40.75ID:Coio3Asi0
それ以前にチュウマイもbemani機種みたいにオリジナル曲で勝負してる訳じゃないからな
特にチュウニとかは〇〇の新曲!とかよりアニメコラボの方が盛り上がってるし
そんな感じのプレイヤー層にオンゲキもなるだろうけどその中でxiトパゾNAOKIが参加!とか言っても誰それ状態になるだけでしょ

自社アーティストとか育ててない付けが回ってきた感じこういうとこSEGAは下手くそだよな
0888爆音で名前が聞こえません (ガラプー KK1d-iJMo)
垢版 |
2018/05/20(日) 13:25:18.94ID:h4JgCSFjK
というか、珍しくなくなってきちゃってるんだよね
どうせ良曲持ってきてもボタンにあわせてピュンピュン雑音入れるだけだし
0891爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 26d0-yIMq)
垢版 |
2018/05/21(月) 02:49:19.77ID:yonZ4/HA0
>>889
言いたいことが全然伝わってないというか…
取り敢えず落ち着けよ。
maimaiが流行ってSEGAが勢いつけてもう4年くらい経つ
その間に自社のアーティストにボス曲書かせるなり頻繁によんできて
ある程度定着させとけば今回のオンゲキの客寄せもできただろうにって事が言いたいだけ
あとは上に書いてる事と同じ
全くオリジナル曲の特に作曲者に興味ない層に参戦アーティストドーン!ってどうなんのよって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況