X



SOUND VOLTEX Lv17以下の難易度表を作る [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f511-HRoc)
垢版 |
2017/07/19(水) 22:15:49.48ID:V/VRhMCb0
クリア安定、スコア、ハード等は考慮しない初クリア難易度表デス!
【】は顕著な初見殺しで 、※は個人差譜面デス!
難易度について提案する時は、そう思う理由(どこがどう強いor弱い)とあなたの実力を必ず書いて下サイ!
原則は多数派に合わせマスが、2つの難易度に割れどうしても決めかねる場合は
地雷になるよりは入門になる方が挑戦者に優しいので高い方に合わせマス!
次スレは>>970以降が宣言してから建てて下サイ!

【注 意】
スレッドを立てる際、本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてくだサイ(!←忘れに注意デス!)
ワッチョイは携帯端末だとIDを変えられる上にIDが被ることもあるので、携帯端末での意見は通らない可能性がありマス!
なるべく携帯端末以外(固定回線)で意見を書き込んで下サイ!

前スレデス!
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1477114203/

スプレッドシートデス!
https://docs.google.com/spreadsheets/d/17e1bkhxbRQpeuKt3H5DZ07UgoL8XWcytnz0t--fdGPQ/pubhtml
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0374爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a724-PLIg)
垢版 |
2017/11/24(金) 21:05:37.57ID:zhi6SXy80
TWO-TORIAL赤 地力A
全体的にポロポロこぼしやすい配置で、軽めのゲージの割にはゲージが伸びにくいと思う
縦連からワンモアセットの前までが長い難所
速いことが難易度を上げてる

Ifとパニホリ重は反対でお願いします
0375爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 273e-5Bhd)
垢版 |
2017/11/24(金) 21:09:38.56ID:5ItxpiHY0
既に意見出したから再投票はしないけど(一応QUAKEは17Fで投票しました)
QUAKEが17Fの中では真ん中ぐらいはあると思うけど・・。
16だとA相当?

16,17最弱はそれぞれひなビタでしょう・・・。(一応ナイトとめうめう)
あれは難易度1つ間違えたとしか思えない
0376373 (ワッチョイ 47c9-sSls)
垢版 |
2017/11/24(金) 21:15:28.27ID:F2yYqP4h0
難易度移動の提案者も賛成1票としてカウントしました
意見が2件以下のものは保留で

セツナはE→DとE→Cで真っ二つに割れていますが、
E→C提案に対しての単なる「上げ賛成」の4件はC上げに賛成とも取れるので
セツナはCとしました

これでよろしければ反映させます
0380爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd7f-tqCX)
垢版 |
2017/11/25(土) 00:02:30.68ID:Nmh3ELULd
8400魔騎士です

パニホリ重は反対
譜面の癖が強すぎて対策レベルでキツイ

idolaは賛成、A〜Bでも良いわ
理由としては、背景エフェクトのせいでハイスピ100下げないと反応できない上に下げたらノーツ間が詰まるので見切れない
Wレーザーとか関係無しでできない
Ω曲、緑背景、summer diary曲は難易度上がる


一応フィナルカディア赤や黒白赤、サイハテ重はクリア済なんだが…
0381爆音で名前が聞こえません (スププ Sd7f-K+/u)
垢版 |
2017/11/25(土) 00:54:56.09ID:u08N/ijAd
パニホリ重は癖が強いと言うのもわからんくはないけど、同じパターンの繰り返しが多いから対策はしやすい。
レーザー外れることあまりないから、回復地帯も多めって考えると地力Bでいいと思う

あと、idoraは少なくともDではないよな。後半できるかどうかでクリア決まりそうだけど、そんなにミスらなければゲージ軽い方だから、つまみCだと思う。
ちなみに、ボルフォ8200くらいの魔騎士
0382爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7f74-ES9X)
垢版 |
2017/11/25(土) 02:26:17.60ID:8KpwpLl50
背景の見やすさに関しては人によるのでは?
自分はVの金色とフィナーレは見にくくて駄目だけどidolaの背景は見にくいと思ったことない

チュートリアル赤は地力Aかな
理由は>>374とほぼ同じ
0383爆音で名前が聞こえません (ササクッテロ Spfb-d1z6)
垢版 |
2017/11/25(土) 12:55:20.82ID:o8SqRl5Dp
イドラはとにかくつまみ外さないことが命
17Dでは強い方だとは思う
現状維持でいいと思うけど、昇格優勢ならCかな
0384爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 47c9-sSls)
垢版 |
2017/11/25(土) 22:56:16.38ID:60TzjU7s0
スプレッドシートを更新しました
オメガ曲はもう少し意見が集まりそうなので保留しました
セツナトリップは一旦E→Dに上げ、まだ低いという意見が多ければもう一段上げます
if、パニホリは現状維持で確定でいいですかね?

変更議論中(残り4枠)
Idola:つまみ17D→つまみ17C以上

難易度変更の議論中に水を差して新曲の意見は出しにくいという声がありましたが
新曲の意見は最優先でお願いします
0385爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 47c9-d1z6)
垢版 |
2017/11/26(日) 00:13:01.21ID:KVwjZKTI0
あと4枠あるなら変更提案したいです
8500剛力羅
UNオーエンは彼女なのか?haru_naba
17D地力→17C地力
ソフランに加えギアチェンジ難しめ・後半の鍵盤難・クリアレート80%を下回っている
0386爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 47c9-d1z6)
垢版 |
2017/11/26(日) 00:13:34.98ID:KVwjZKTI0
D帯ではブラスター抜きでクリアが付かない唯一の譜面
0387爆音で名前が聞こえません (スププ Sd7f-K+/u)
垢版 |
2017/11/26(日) 01:32:17.86ID:4CowBFdjd
>>385
これは前々から思ってた。
ギアチェン成功しても全然ゲージ貯まらないし、ロング絡みの箇所押しにくすぎるし、地力的にもCだよな。地力C上げ賛成。

あと、俺も提案させていただく。
パピプ :つまみA→つまみB
視点変更見ずらいけど、つまみさえ外さなければゲージかなり軽い。途中の鍵盤のとこ初見はきついけど、対策ですぐしのげるし。
Bレベルのイノテンとかケムマキできる人が、これクリアできないとは思えない。
まあ、初見殺しと個人差要素あるかもしれないけど、それも含めてつまみB下げ提案。
0388爆音で名前が聞こえません (スププ Sd7f-K+/u)
垢版 |
2017/11/26(日) 01:34:44.57ID:4CowBFdjd
ちな8250魔騎士
0390爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 5f57-uK8i)
垢版 |
2017/11/26(日) 02:21:36.98ID:VOv8SzZ30
はるばなは前に昇格提案あったけど却下されたんだよね
スノストとかと並ぶかと言われると微妙。でもDの中では強いし賛成でも
いいかな〜ぐらい
idolaは反対。つまみ外さなければ鍵盤適当でもとりあえずクリアはできるし
バンブーよりは密度もないし弱い
パピプはサビは解っててもなかなか押せないし、着地が難いしAでいいよ
初クリアイノテンより後だったし
0391爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW c7ee-A9iZ)
垢版 |
2017/11/26(日) 02:39:21.14ID:V5BZ0gfd0
8100剛力羅
Idola 反対
パピプ 反対
はるなばオーエンは未プレイなのでノーコメント

idolaは片手を随分頑張らないと厳しいが放置ガッツリ外したりしない限り70%載せるのはDの範疇にとどまる
パピプはつまみよりサビが問題児でしょ、個人的には下げるよりむしろ18に近い
0393爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5fa6-43wS)
垢版 |
2017/11/26(日) 09:46:16.13ID:bg+4ljMt0
8450 剛力羅

Idola 昇格反対
物量多いけどつまみ外さないことだけ意識しておけばクリアは容易

パピプ 降格大反対
つまみは外したら終わりだし鍵盤も普通に押しづらい ゲージも稼ぎにくいから17最上位でいい

はるなばオーエン 昇格(一応)反対
低速覚えゲーでいけるけど個人差ありそう 自分は反対に一票入れておくけど昇格でもいいかな?とは思う
0394爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 274c-9b/D)
垢版 |
2017/11/26(日) 10:41:45.42ID:uX0LHHVZ0
8400剛力羅、パピプつまみA→B賛成
>>387の言う通りBと比べて強いと感じないし実際自分は17半分も触ってない頃にやって初見でクリアだった、強い強い言われてただけに自分も相当疑問に感じてたので一票
0395爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a724-PLIg)
垢版 |
2017/11/26(日) 11:01:21.25ID:FV/4TXDu0
あるち
Idora昇格反対
サビも含めてD帯妥当の難易度かと
つまみとロング乗せてればよほどへんな鍵盤ハマりしない限りは大丈夫だった

パピプ降格反対
つまみ難易度的にはBかもしれないが全体的な難易度としてはA
どちらかといえばサビの縦連に苦しめられたから地力に変更したい(こじれるからこれは無視して下さい)

はるなばオーエン 昇格賛成
低速0%でもクリアできるけど速くなってから普通に難しい
低速できる地力あればそれはD相当ではない
0397爆音で名前が聞こえません (アークセー Sxfb-gKf3)
垢版 |
2017/11/26(日) 14:15:50.00ID:aV8sBPzjx
8500剛力羅

idola昇格反対
Dつまみではデュアルメモリの次にクリアついたし、サビのレーザーも事故らなければある程度乗せることでゲージ維持出来るしそのレーザー乗せるのに要求される地力もD相当。
むしろサビまでにゲージ溜めるのに苦労したので個人的には地力譜面に思えるけど、つまみ以外の要素を加味してもDを逸脱してるように思えないので現状維持かなと。

パピプ降格反対
Aつまみではジョマに次いで苦労したし、回す方向が混乱する出張混じりの直角、サビ1回目の縦連、2回目の小刻み直角等々ゲージ溜めもゲージ維持も難しく感じた。

はるなばオーエン昇格賛成
初クリアしたときは低速抜けて0%だったから低速できなきゃクリアできないとまでは言わないけど、抜けたあとの高BPMであの16分鍵盤12分鍵盤を捌くのはかなりしんどい。
個人的にはBクラスの地雷だった。
0398爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 7f74-+taN)
垢版 |
2017/11/26(日) 21:45:45.18ID:5vfy4HUw0
未評価16やってきた フォース7400

Fairy in Strasbourg 鍵盤D
ニアが出まくってゲージがなかなか貯まらない、その代わりどかっと減る難所もない
つまみは単純だし長いのもないから鍵盤かなと

#SpeedyCats 鍵盤E
最初と最後は難しいけど切れ目があるから意外と押せるしクリアなら最初はできなくてもいいから最後だけ
道中が簡単だから貯めたゲージで耐え切れる、自分が配置と相性良いだけかもしれないけどEで提案

Hug!! Vs. Hug!! 地力F
配置はシンプルだしBPMもゆっくり、あとゲージ軽い気がする
後半ちょっと難しくなるけど縦連に追いつけないとかがなければボーダーは割らないと思う
0399爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 8723-tEmx)
垢版 |
2017/11/27(月) 12:00:52.33ID:iYbTIQPs0
魔騎士
S1CK F41RY E→D
序中盤は回復地帯は結構多めだが、外しやすいつまみに大宇宙grvじみた乱打がありゲージは貯まりにくい。
その上終盤にはマクバじみた直角とトリルのラス殺しがありかなり溶かされやすく、要求される地力はかなり高い気がする。
0400爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sadb-HG0Y)
垢版 |
2017/11/27(月) 21:50:06.33ID:wKYwGZn+a
8300剛力羅

Cy-Bird つまみS
全体的につまみが難解なせいで洒落にならないレベルで削られていく
お陰でバリアランク1の状態で4回やってるにも関わらず解禁できない・・・
個人差とはいえ明らかにディスコンよりも数段難しい
0402爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW bfeb-HG0Y)
垢版 |
2017/11/27(月) 22:41:31.47ID:RvandKuv0
>>399に加え修正案

idora D→C 賛成
確かに初クリアまではかなり難しかった印象。
慣れてしまえば一気に簡単になっちゃうけど。

はるなばオーエン D→C 賛成
確かにDの中じゃ群を抜いてる気がする。

パピプ A→B 反対
忙しさや必要地力的な面から見てもこれがBというのは絶対にない。

>>400
ポッピンの発狂に似たタイプは17でも結構見かけるからね、TOXICとかジョワとか。
Get Back Hereのラストは17中下位では殆ど見ない、寧ろ18に近いような配置だと思うしBで妥当。
0403爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW bfeb-HG0Y)
垢版 |
2017/11/27(月) 22:42:41.86ID:RvandKuv0
>>402
安価ミス
399→400、400→401です。
0404爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 27c9-DWFp)
垢版 |
2017/11/27(月) 23:33:27.93ID:T4St+bXC0
>>399
魔騎士
S1CK F41RY E→D 賛成
よく考えると、叩きにくい配置が多いな。それほどクリアには困らなかったけど、
今でもニア量産してしまう部分はある。つまみも外れやすいことを考えると、まあ地力Dだな。
完全に、ルナダイの上位互換。
まあ逆にルナダイで鍛えたらクリア難易度は低くなるわけだけど、
BTとFXのチップのトリルが押しにくいし、個人差あるのかもしれない。
ちなみにいまGott虹挑戦中だけど、似たようなトリルでニアかエラー出まくってクリアできなくて困ってるわ
0405爆音で名前が聞こえません (ガックシWW 068f-A9iZ)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:08:37.37ID:s2ddqZ0+6
剛力羅
はるなばオーエン 賛成
低速も相応に難しいんだけどその後も普通に難しい、合わせ技でCでいいかなって

S1ck f41ry 反対
中盤の16分直角以外はむしろ16に近い
必死でつまみにしがみつけばクリアは簡単だしEでいいよ
0406爆音で名前が聞こえません (ニククエW 5f24-nf4/)
垢版 |
2017/11/29(水) 15:58:53.05ID:Q6o1mgPa0NIKU
16
Fairy in Strasbourg 鍵盤D
特に忙しい配置がある訳じゃないんだけど細かいチャンチャンした鍵盤が多い
398も言ってるけどニアが非常にたくさん出るから精度意識しないと70%は遠いかも

#Speedycats 地力C
鍵盤早いイメージあったけど実際やってみたらつまみも見辛いし忙しい
最初と最後のラッシュをどう耐えるか、途中の16分つまみを如何に外さないか
少なくとも初見ランク3(2.5だったかも)は落ちた

Hug Vs Hug!! 地力F
後半に向けてどんどん難しくなってくる、とはいえそんな奇怪な配置が降ってくる訳でもなく
ここから忙しくなるぞ、ぐらいの覚悟があれば十分捌けるレベル、E寄りのFかな
0407爆音で名前が聞こえません (ニククエW 5f24-nf4/)
垢版 |
2017/11/29(水) 16:17:03.41ID:Q6o1mgPa0NIKU
>>406
やっぱり最後のHugは地力F→地力Eでお願いします
0408爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 59c9-9wPJ)
垢版 |
2017/11/30(木) 03:04:58.92ID:ESC/0ByW0
提案。
枠残ってるよな?

獅子奮迅 地力B→地力C

最初と最後に出てくる連続直角は若干繋げにくいけど、それ以外は
割と叩きやすい。途中に何度か出てくる大宇宙みたいな乱打ははまらなければ
ゲージ稼ぐところだし、全体的にBにしてはかなり弱く感じたので地力Cかなと。
なんか、17C以下に出てくる曲の一部を抜粋して作った譜面な感じがするから、
初クリアは簡単だと思う
0409爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW ad23-LHJH)
垢版 |
2017/11/30(木) 17:51:41.35ID:IAJa5pgc0
とりあえず新曲2つ
魔騎士

お兄ちゃんハイテック つまみD
密度は無いけど序盤は縦連が頻発する。つまみはテクニカルマスターやクロサイトに近い

pierrot knife 鍵盤C
序中盤にかけて非常に押しにくい鍵盤が延々と降ってくる そこを抜ければある程度回復かと
0410爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW b5c9-fH+e)
垢版 |
2017/11/30(木) 19:16:51.07ID:ifJEc5qj0
>>408
ボルフォース8540剛力羅
反対
中盤の直角地帯リズム難・イントロアウトロの接続困難直角
A帯B帯かなりクリア埋まったけど獅子奮迅は未だにクリアつかない

ファフニールやらせて…
0411爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6674-ckzx)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:45:35.83ID:lfij3OE90
今日の16新曲2つ フォース7400

Khionos TiARA 地力F
速くて階段が多め ただ稼げるところが多いから階段適当に押しててもなんとかなる

DropZ-Line- 鍵盤D
ハイスピ200に合わせることだけわかってれば低速は単純だから【】はいらなそう 加減速のタイミングは知らないと結構削られるかも
つまみも結構あるけどクリアは後半の鍵盤勝負かなと思う
0412爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 59c9-9wPJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 01:25:35.17ID:TiStwauX0
>>410
Bの中では2番目くらいにクリアできたけどなあ
まあ俺もファフニールやりたかったから解禁したけど、
解禁順逆だろと思ってしまう
0413爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6648-+lFx)
垢版 |
2017/12/01(金) 03:53:47.15ID:6+RE7WY30
獅子奮迅は乱打やら直角やらを適当に誤魔化せる人と、手が止まっちゃう人で大分印象分かれそう
ただCのラインナップに入れるとちょっと異質かなという気はするので、C上位よりはB下位のがしっくりくるな俺は
0414爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a524-9wPJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 10:55:50.48ID:xOwTWx8I0
適正外の意見で申し訳ないんだけどウバワレ重の位置おかしくない?
あの速度のアルマゲ地帯は18にあってもおかしくないしその前の外つまみとわかりにくい片手とかも絶対Eではないし地力B~Aくらいには感じたんだけど
初見殺しも相まって暴龍天の自分はハードギリギリで隣の17E適正くらいの友人は0%だったわ・・・
0415爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Spbd-D0Ev)
垢版 |
2017/12/01(金) 11:39:02.14ID:vsF9Z7X3p
わかる
ウバワレ重Eは流石に低いよな
今何曲提案出てるか分からないから提案はしないけどCはあっていいかなとは思った
0416爆音で名前が聞こえません (スププ Sd0a-qeSJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 13:57:26.07ID:5fFe9rOVd
いつも新曲探すの時間かかるねんけど、
新曲順にできるフォルダとかあったっけ?
0421爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6674-ckzx)
垢版 |
2017/12/01(金) 20:09:55.18ID:lfij3OE90
新曲と変更でごっちゃになってるしいったん変更だけまとめた、スプシ更新のあった>>384から
提案者はカウントしてない

・意見がそこそこ集まってるやつ
Idola 17つまみD→C
 賛成1、反対5 (>>380からだと賛成+2)
U.N.オーエンは彼女なのか?haru_naba Remix 17地力D→C
 賛成5、賛成?2(>>390>>393
パ→ピ→プ→Yeah! 17つまみA→B
 賛成1、反対8

・意見がまだ少ないやつ
S1CK_F41RY 17つまみE→D
 賛成1、反対1
獅子奮迅 17地力B→C
 反対1、反対?1(>>413

ウバワレ重は複数回提案されてるみたいでまとめ辛いからどっかで区切って再投票したほうがよさそう
見た感じ昇格優勢っぽいけど、どこまで上げるかも含めて
0422爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6674-ckzx)
垢版 |
2017/12/01(金) 20:39:48.44ID:lfij3OE90
あと未評価新曲(集計しただけ) 昨日追加分は入ってない

Lv16
Fairy in Strasbourg
 C1・D2 地力1・鍵盤2
Hug!! Vs. Hug!
 D1・E1・F1 地力3
#SpeedyCats
 C2・E1 地力1・鍵盤2

Lv17
All Clear!!
 S1・A2 地力3
Far Away
 D4 地力2・つまみ2
闇夜に舞うは紅の華
 B3・C1 鍵盤4
Cy-Bird
 S1・A2・C1 地力2・つまみ1・地力orつまみ1
TWO-TORIAL
 A4 地力4
0424爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW a66b-bvk7)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:01:20.32ID:T1fz9dnf0
8500付近銀枠剛力羅
s1ck_f41ry上げ反対です
結構奇怪なツマミがあったりFXチップ混じりの鍵盤もあるけどガチャガチャしてればそんなにゲージは減らないし他のつまみD帯の曲と比べると弱いと思います
0425爆音で名前が聞こえません (ササクッテロロ Spbd-VWpS)
垢版 |
2017/12/01(金) 23:57:00.57ID:awbHxT1Dp
ウバワレ重は提案3曲のあとに即議論開始って流れでいいと思う

5コースクリア剛力羅

S1CK昇格 賛成
乗せにくいレーザーでゲージ溜まりにくいし、鍵盤苦手だから終盤あたりのラスコンもどきでなけなしのゲージが溶けた覚えがある
Eつまみの中じゃクリア遅かったし、個人的にはIdolaとかより苦戦したので賛成。

獅子奮迅降格 どちらかといえば賛成
当時Bクリアなしだったけど割とあっさりクリアついた
鍵盤はRCBAみたいに素直に流れる階段とか短くて遅い大宇宙やトリルが多くてニアこそ出てもエラーは吐きにくい
ただ開幕とラストの直角混じりで個人差は出そう
特にラストはそのまま最後までいくからそこで削られてそのまま落ちるのはわかる
でもごちゃごちゃつまみ回して鍵盤押せば耐えることもあるし、安定じゃなくて初クリア難易度ってこと考えると一段下でもいいと思う
ごまかしの効きにくいと思ってるFafnirの方が苦労した少数派ってのもあるから、どちらかといえば賛成程度にとどめとく
0426爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 59c9-9wPJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 00:26:06.64ID:tSPswjDG0
8200くらい魔騎士

新曲やってきた

お兄ちゃんハイテック :つまみD
全体的に常につまみが絡んできて、若干見切りにくいつまみ地帯あり。
易しめの縦連、片手、出張と全部がE〜Dレベルくらいで、E〜Dレベルの人にはちょうどいい練習曲かな。
地力よりのつまみ曲。あとジャケがきもい。

Chaotic Romance :地力C
曲が早いし、FXのチップが絡んでくることが多いからニアが出やすい印象。
初見は厳しい部分あるけど、単純な階段も結構出てくる。
後半はつまみ+鍵盤が忙しいから地力Cで。

Xibercannon :地力D
17の新曲の中で一番簡単に感じた。
ただ、途中、大宇宙赤と重のサビに出てくるそれぞれの乱打を簡単にして、短くしたような箇所がちょっと
出てくるから、はまってしまうと一気に削られる。そこ以外は回復地帯多め。

PIERROT KNIfE :鍵盤D
中盤までは鍵盤が強めで叩きにくい配置がある。後半は出張つまみに注意。
つまみもまあまあだけど、鍵盤力でクリアが決まりそうだから、鍵盤Dで。

Destruction & Qreation :地力C
17新曲の中では一番難しかったかな。
ダブルレーザーが多いので、つまみは外さなかったら回復しやすい。
つまみ絡みの鍵盤(出張)はミスしやすい。
0428爆音で名前が聞こえません (ササクッテロロ Spbd-fH+e)
垢版 |
2017/12/02(土) 08:50:15.91ID:8EHz4QxLp
前にも一度話題に上がって昇格優勢だったからほぼ確定みたいなところはあると思う
0429爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 593e-Y7gA)
垢版 |
2017/12/02(土) 18:42:27.15ID:dfz2ng4A0
金枠麗華 新曲の評価

Khionos TiARA 地力16F
鍵盤多めだけど、階段配置だから地力で。難所は特にないからEに近いFで。
ただ、下から見たらEかもしれない・・。

DropZ-Line- 鍵盤16E
低速地帯は密度が薄いため問題にはならないはず。
JUNKIE FLAVOR赤よりは弱いと感じたため、DよりのEと思う。
鍵盤も同じパターンが多いから難しいわけではないし・・。

Xibercannon 鍵盤17D
回復箇所もちらほらあるけど、17E帯の鍵盤譜面よりは少し難しいと思った。
一応Dだけど、E上位かもしれない・・。
0430爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ea24-4sX8)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:42:25.46ID:qISCr38y0
8100 剛力羅 

Lv16
Khionos TiARA  地力E
曲がまさに音ゲー向きって感じでノリノリで楽しく捌ける心地いい総合力譜面
旧14総合みたいな作りだからE〜D最下位ぐらい?Fだとちょっと苦しいんじゃなかろうか

DropZ-Line- 地力E
低速も高速もかなり密度薄いのでよっぽど苦手としてなければ難所にはならないかな
ただそれ以外はほぼ無個性。Fでもいい気がするけど分からんのでEにしとく

Lv17
おにいちゃんハイテック  つまみF
単に俺がこういう中速低密度のつまみ譜面得意という補正掛かってるかもしれんが
それ考慮しても16にしか見えなかった。曲で笑ってしまわない限りクリアは容易
0431爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 7974-L6cJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 01:38:27.36ID:OzZSz0BF0
全部新曲Lv17の感想です。

8160 後光魔騎士

おにいちゃんハイテック(MXM)
つまみE
鍵盤も出張や三連があってこぼしやすいからFまではいかないかなと思ってE

Chaotic Romance(MXM)
地力C
鍵盤強くて忙しい。しかも早い。
つまみもとりづらいのが多い。

Xibercannon(MXM)
地力D
Chaotic Romanceと同じ傾向だけど、鍵盤とつまみそれぞれ一段階簡単なので1個落としてD。

PIERROT KNIfE(MXM)
地力C
これもChaotic Romanceと同じ譜面傾向。
鍵盤とつまみ両方要求される。

Destruction & Qreation(MXM)
つまみB
PIERROT KNIfEのつまみをさらに強くしてみたいな感じ。
見切りづらいつまみが一杯ある上に鍵盤も終始強くてなかなかゲージ増えない。
0432爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ b5c9-0/3r)
垢版 |
2017/12/03(日) 15:31:16.92ID:HSMwXHQK0
新曲
Lv16
Fairy in Strasbourg:鍵盤D
Hug!! Vs. Hug!:地力E
#SpeedyCats:鍵盤C
Lv17
All Clear!!:地力A
Far Away:つまみD
闇夜に舞うは紅の華:鍵盤B
Cy-Bird:地力A
TWO-TORIAL:地力A

変更
U.N.オーエンharu-naba:地力17D→地力17C
維持
Idola:つまみ17D→つまみ17C
パ→ピ→プ→Yeah!:つまみ17A→つまみ17B

議論中
ウバワレGRV:鍵盤17E→鍵盤17D以上
S1CK_F41RY:つまみ17E→つまみ17D
獅子奮迅:地力17B→地力17C
残り2枠

よければスプシを更新します
0437爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 66da-D+8N)
垢版 |
2017/12/03(日) 18:03:04.91ID:Xi6YLIpR0
8160魔騎士 新曲の難易度提案です

おにいちゃんハイテック 地力E
凹凸の譜面らしくちょいちょいこぼしやすい配置があるものの全体的に見れば弱めの17。癖が若干あるのでFまで落とすのは違うと思ったためEで。

Xibercannon 鍵盤D
押しやすい配置の鍵盤譜面だがBPM190のため早さについていけるかどうかがカギ。
Dの中では弱めかもしれないがE帯と比べると明らかに強いと思ったためDで。


DropZ赤 地力E
これだけレベル16です。
低速地帯及び高速地帯は初見殺しにならない程度。BPM200地帯も素直な配置が続く。F寄りのEか。
0438爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 59c9-9wPJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 21:27:59.87ID:u+G3ECgF0
S1CK_F41RY:つまみ17E→つまみ17D 賛成。
つまみも繋げにくいし、鍵盤も光らせにくいということで、全体的にゲージが伸びにくい。
自分がD適正レベルくらいだった頃は苦戦したし、ちょっとテクニカルな譜面だからつまみDでおk。

獅子奮迅:地力17B→地力17C  賛成。
個人的に最初と最後の連続直角だけが繋げにくい。
鍵盤はラクガキスト、信仰、大宇宙とかに出てくる、比較的叩きやすい配置だからそこまで
削られないかな。少なくとも17Cレベル付近の人なら、全く対応できなくはなさそう。
まあ、鍵盤ができるかでクリアが決まる感じだけど、レベルとしてはCの地力で十分クリア圏内。


あと、自分も提案するけど、
ホーンテッド★メイドランチ:つまみB→地力B
個人的にはつまみ得意なんだけど、メイドランチはつまみB曲の中で、ちょっと異彩放ってる感じ。
つまみで削られるよりは、BTロング+FXチップとか、うらめしや地帯とかでミスる。
全体的にいやらしい出張配置多すぎて発狂しそう。
つまみが難しいというより、叩きにくい鍵盤配置につまみが加わって難易度が上がってると思うので、
完全な地力譜面だと思う。どうですか、みなさん
0440爆音で名前が聞こえません (ガックシWW 063e-tZF2)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:01:56.21ID:H/Ly/vNH6
メイドランチ変更反対
癖っぽい配置多いのは確かにそうなんだけど、それが難しいのは放置(階段)つまみとセットになってるからだと思う
鍵盤なり出張なりはつまみが外れやすくなるための要素だと考えれば相変わらずつまみ譜面でいいんじゃないか

あとここからは単なる主観だけどこういう譜面も地力にすると
「つまみ」がジョークとかAYAKASHIみたいな特化だけになっちゃいそうだしこれぐらいの幅持たせてもいいかと
0441爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 59c9-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:57:11.31ID:Oql9KFEt0
自分は、
鍵盤得意ならクリアしやすいのが鍵盤曲、つまみ得意ならクリアしやすいのがつまみ曲、
鍵盤もつまみもできないとクリアできないのが地力譜面だと認識してるけどな
そもそもこの分類の定義が人によって違うのかな

自分の認識でいくと、メイドランチは地力譜面でしかない
0442爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 59c9-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:08:33.97ID:Oql9KFEt0
さっきウバワレ重解禁してきたけど、思ってたよりも叩きにくいな
今日初めて、Halcyon、そして紫の幻想曲は全てを受け入れるの2曲もクリアしてきたけど、
この2曲よりもウバワレ重のほうがクリアしにくかった。
アルマゲ地帯はハマってるのか叩けてるのかよくわからんし、全体的に光りにくい。
鍵盤Cまで上げるの賛成。

8280魔騎士
0443爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ad59-D0Ev)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:15:24.44ID:RtovYPE90
まあクリア基準で考えた時につまみ譜面が少なくなるのは仕方ないよな
チップとは置かれてる数が違うし結局鍵盤できればクリア出来るって感じのゲームだし
地力と鍵盤もかなり曖昧だよな
0444爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW b5c9-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 20:38:19.11ID:Kf7LDzpp0
メイドランチ最近クリアしたけど
メイドランチで難しいのってFXロングで見にくくなった鍵盤と小刻みに移動する放置つまみ複合だと思う
うらめしやのつまみはつまみガバガバでも鍵盤さえ拾えばゲージ維持できるし
つまみ寄りの地力譜面だと思う
0445爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW b5c9-fH+e)
垢版 |
2017/12/04(月) 20:57:35.11ID:Kf7LDzpp0
8500 金枠剛力羅

おにいちゃんハイテック(MXM)
つまみE
とにかくつまみの見切りが大事
中盤の鍵盤も光るどころかエラーで削られることも

Chaotic Romance(MXM)
鍵盤D
とにかく鍵盤が激しい
DとCとで迷ったけどニアで誤魔化せる配置が多いのでDで

Xibercannon(MXM)
鍵盤D
カオティックロマンス同様鍵盤主体の譜面
カオティックよりは光らせやすいと思う


PIERROT KNIfE(MXM)
地力C
片手処理多めの完全地力譜面(D寄りっぽい)
追加17では一番難しいと思った

Destruction & Qreation(MXM)
つまみD
ツーマンライブ赤やデュアルメモリ白同様、ダブルレーザーを外すと一気に苦しくなる
逆に外さなければ鍵盤が多少お粗末でもクリア乗せやすい
0446爆音で名前が聞こえません (ササクッテロレ Spbd-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 21:26:12.75ID:dIn9S5rMp
メイドランチは最後のストライドみたいな直角と鍵盤の8分交互がきつく感じたな
道中ぎりぎり溜めたゲージがそこで溶けた
つまみって分類を、つまみができれば簡単って認識なら地力、つまみができなきゃ落ちるって認識ならつまみ譜面って感じだから、そこらへんの意思統一がないとどっちとも言えなさそう
0447爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 59c9-qeSJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:20:51.07ID:Oql9KFEt0
>>443
実際、18以上の難易度表みても、
つまみ分類が極端に少なくなっていってるしな

そういえば、どこかのスレで鍵盤曲とつまみ曲の定義みたいなの書いてるのみたことあるけど、
なんのスレだったんだろう
0448爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ ea57-e8nD)
垢版 |
2017/12/05(火) 00:12:48.92ID:OEuRRxxN0
メイドランチは純粋に鍵盤のみに注目すると特段強いところはない。
難易度上げてるのは、つまみと鍵盤の絡み合いの部分に依る部分が
大きいからつまみ譜面じゃね。知らんけど
0450爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 59c9-qeSJ)
垢版 |
2017/12/05(火) 03:22:13.86ID:DOvxI5aV0
個人的にはメイドランチは地力譜面
つまみよりも鍵盤で削られるのが多いから

というか、過去に廃案になったやつって、もう一回提案されても議論の対象になるん?
0451爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6924-Xjaw)
垢版 |
2017/12/05(火) 09:16:33.85ID:AN+eihsP0
最初に議論された時に意見出せなかった人が地力上げて適正になっておかしいなと思って提案出すとかなら全然いいでしょ
金縛り赤と亀赤は余程のことがない限り動かないけど
0452爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6d34-9wPJ)
垢版 |
2017/12/05(火) 12:18:01.79ID:S0I776XQ0
あくまでその難易度の中での相対位置だしよほど直近に議論されたのじゃなければ再検討はありでしょ
ちゃんとした理由があれば

>>432はこれで決定でいいのかな
Ω曲は数的に待ってもいい気がするけど解禁がこういう形式だと意見出辛いよな
0454爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 116b-Cyes)
垢版 |
2017/12/06(水) 00:08:22.70ID:bDJ298QM0
魔騎士なりたて 8000
17できないので16のみ

Khionos TiARA 地力E
WHITEOUT黄に物量増やしてクセのあるつまみつけて忙しくした印象
鳴ってる音をよく聞いて捌けば問題ないと思う

DropZ-Line- 地力E
これといった難所はない気がするしソフランがなければFでもよかった
BPM200の16分階段ができればOK
15上位のキュリオノイジーやらのが難しいのでは
0455爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 79b9-WWwb)
垢版 |
2017/12/06(水) 00:45:22.09ID:t2kTt73y0
8600剛力羅

あと1枠あったら降格提案で
xerostrunmental 17A→17C

局所難はあるけど短いし、多少誤魔化せばほぼ削られない
他の部分はDと比べても遜色ないレベル
つまみ絡んで難しい配置があるわけでもないし、AはおろかBと比べてもかなり簡単だと思う
適正当時、マクバとかsnow stormよかだいぶ早くクリアできてたし、正直Dでもいいかなっていうぐらい
0458爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9f24-IOfz)
垢版 |
2017/12/07(木) 05:03:05.58ID:azv1p3lZ0
確かに一回やって来たけどAほど強くないし下げ賛成
ただHarpuia思わせる片手とかラストの軽い難所とか考えるとCまでは微妙な気もするので
個人的には鍵盤Bと思う、まあCになったらそれはそれで仕方ないと思えるラインだけど
0461爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ b7c9-gcK6)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:19:06.45ID:K/0C1zOU0
結局、ウバワレ重はどれくらいのレベルっていう意見が多いのかな

個人的には、鍵盤Cに1票だけど、アルマゲ地帯は個人差出そう

8300魔騎士
0467爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 3724-S/Xl)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:56:32.57ID:2REJ4ZjF0
議論に参加してないのに文句だけ言う奴はどこにでも居るんだよ
ツイッターで難易度表を画像に起こしてる人に直接文句言う奴もいるし
そいつはただの対立煽りだと思うけど

或帝滅斗
S1CKF4IRY上げ 賛成
つまみ難易度的にはEかもしれないけど総合的に見てDある

獅子奮迅上げ 反対
自分がBで投票したのもあるけど、最初と最後の直角絡みが難しいと思う

ホーンテッドメイドランチ変更 反対
鍵盤できなくてもつまみさえ乗ってればそんな削られることはない

Xerostrunmental下げ 賛成
ただCまで落ちるかって言われると微妙だからB下げに一票

ウバワレ重上げ 賛成
アルマゲみたいなやつに全部かかってる
C上げに一票
0468爆音で名前が聞こえません (スップ Sd3f-RQdY)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:05:01.45ID:3P4FSnuSd
8300魔騎士

新曲は概ね>>445に同意だが

Destruction & Qreationだけクリアできない
FX→FX→直角二連が速い
その後のジョーク地帯が無理で削れる
ゲージ上げるも間に合わず
つまみA〜Bあたりで
0469爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa1b-d71T)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:30:08.16ID:23qBMlRra
VF8600くらいごりら

ホーンテッドメイドランチ変更 反対
鍵盤の方が得意だからってのもあるけど、ツマミが全然合わなくて削られた印象が強い。
クリア順も同レベル帯の鍵盤地力曲より遅かったし。

Xerostrunmental下げ 賛成
鍵盤は厳しいっちゃ厳しいけどちょっと高すぎる気がする。
最後のロング拘束が無ければCでいいと思うけど、あれがあるからBかな。

ウバワレ重上げ 賛成
正直Bでもいい。
全体的に押しにくい上にあのロング拘束はひどい。
新種の回転中トラップもあるし、Dになる要素がない。
0470爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ b7c9-gcK6)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:48:59.13ID:MAyXJ7i60
8300魔騎士

ウバワレ重 Dまで上げ賛成
たしかにアルマゲ地帯難しいけど、プレイ重ねるごとに体感難易度は下がっていく感じ
この曲は、初見殺しと個人差要素あると思うのだが、それは追加無しなのかな

獅子奮迅 C下げ賛成
結局、連続直角できるかどうかがクリアの分かれ目だけど、初クリア難易度で考えるとCでいい

S1CKF4IRY D上げ反対
つまみは外れやすいけど、回復地帯でゲージ貯めておいたらクリアは簡単かなって

Xerostrunmental Cまで下げ 賛成
FXチップが絡んできて、基本的に叩きにくい
なんかリズムも取りにくいからゲージも伸びにくいのだと思うけど、Cくらいの実力があればクリアはできる


ホーンテッドメイドランチ 地力変更賛成
最近になってクリアできたけど、それは鍵盤鍛えたからだと思う。
基本的につまみ得意なんだけど、この曲はつまみ力以外にも要求されるものがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況